X



【泥棒都市さっぽろ】北海道新聞「Twitterでは #札幌は悪くない #札幌dis ができています。いわれのない非難に道民は憤りを感じる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/11/02(土) 16:19:45.98ID:JLQ8Q4+y9
https://twitter.com/doshinweb/status/1190486477509054464
北海道新聞@doshinweb
ツイッターではハッシュタグ「#札幌は悪くない」「#札幌dis」ができています。積極的に五輪マラソン開催を誘致したわけではない札幌市や北海道への、いわれのない非難や一部の民放ワイドショーの取り上げ方に、市民道民の憤りが広がっています。
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/360866
11月2日 13:31
いいね:902
リツイート:1,103
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:40:37.67ID:3p4gpHtI0
>>674
勝手に同胞を集めてやれよ
日本人を巻き込むなw
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:40:41.83ID:UhkJa+f20
都民だが札幌は悪くないだろ、なんの根回しもされずいきなりいわれたんだからさー、水面下で動いた訳でもなし、でも札幌絶対行かないわ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:40:44.10ID:wrVEuvpT0
>>684
札幌市民が秋元に切れてるのは
災害レベルの大雪の除雪で自衛隊出さなかったことと日ハムの件だからな
オリンピックは割とどうでもいい
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:40:46.53ID:qfxpCn0S0
>>740
へぇ
TOKIOの松岡もタカアンドトシも出来んなんだ
へぇw
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:40:53.86ID:d0GrjyvH0
>Twitterでは #札幌は悪くない #札幌dis ができています。いわれのない非難に道民は憤りを感>じる

一般の札幌市民はかんけいないよね。
たとえ五輪相の橋本がやったことでもね。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:40:55.16ID:MYu2IIeb0
おかしいなあ、遮熱性舗装は温度を10度も下げるってうたい込みだぞ。
小池が300億円だまし取られたかな。土建会社の詐欺か?
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:41:01.23ID:Ah0Qhc2k0
>>714
ほかの暑かった大会と比べてないんだぜ
アテネやバルセロナやアトランタ
北京やロンドンも涼しかったわけじゃない
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:41:03.96ID:BQJNf/k40
>>748
おい、勝手に殺すな(笑)。まだご存命だ!
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:41:09.91ID:5mQsAwDF0
>>731
なら天気予想の過去温度が間違ってるんだな
俺はそこを見て言ってるんで
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:41:16.45ID:ZWdAQGoD0
>>717
そうなったらマラソン自体がなくなるだけだ

東京のメンツのためにオリンピックがあるわけじゃないんだよ

いい加減理解しろよ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:41:20.70ID:sZegNuu10
最初に「札幌を指名されたのは光栄だが、急に言われても準備もできてないし財政にも余裕がないから迷惑」
って言っとけばよかったのにな
そうすれば札幌にヘイトは集まらなかった
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:41:24.01ID:Sr+prgk90
クソみたいなスレタイでガーディスだろと思ったらガーディスだった
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:41:33.36ID:CGa5cFWH0
東京に恨まれたら、札幌どころか
北海道死ぬぞ 日本に楯突く韓国と同じだよ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:41:36.89ID:c+lhf47+0
>>712
おれは札幌市民だけど 少ない日ハムが札幌ドームから去ってくれて喜んでいる方だわ。 別に秋元支持派じゃないが本州人にはこういう層もいるって想像つかないんだろな
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:41:39.97ID:5mQsAwDF0
>>759
天気予想ってなんだ、天気予報だ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:41:40.07ID:7XP+BPcI0
日本文明に一切関係ないクソ穢らわしい夷狄地域どうし仲良くすればいいのに
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:41:44.09ID:173XIFwE0
掠め取ったのは事実だから叩かれちゃうのは仕方ないよ
話が来た時点で断ればよかっただけだろうし
森元達に唆されてマラソン奪い取れると思って欲を出して引き受けちゃったんでしょ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:41:54.00ID:cnqvM1/c0
実際乞食なんだしちょっとぐらい我慢しろよな
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:41:54.67ID:VBy3RQdv0
>>727
加藤?あいつら辞める詐欺の嘘つき野郎じゃん!やっぱ道民はろくなのいないんだな!
泥棒ばかりか!
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:42:01.70ID:qfxpCn0S0
>>770
なぜ逆だと思った?w
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:42:03.06ID:K+VkJb/l0
東京では朝の3時か4時ごろからスタートにすれば、と言う事に
選手は「それなら日にちが変った時点から準備が必要だ」 と、嘆いてたな。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:42:03.89ID:k7AtAt1B0
>>694
田舎に出禁になっても困らないだろ
むしろ都市部に出禁になる方が怖い
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:42:05.61ID:vXQ8FL9U0
(°Д°)ハッ!鹿児島で噴火したーーー
大丈夫か日本
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:42:13.02ID:sN+5Mr+l0
東京五輪?なにそれ。だっさwwww
札幌五輪の間違いでしょ?

って言われる時代がいずれ来るでしょうww
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:42:26.57ID:UctDTDha0
どうせおまえらはテレビで見るんだろ
どこでやっても一緒じゃないか
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:42:36.97ID:8tVwfl4j0
逆に札幌の魅力って何?
乳製品と海鮮とジャガイモ?
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:42:37.57ID:Z/g46XNu0
札幌市長の何が悪かったって「資金は東京が出すべき」発言だよ
金は出さないけど開催は引き受けますって日本人ならコイツ頭おかしいな泥棒かよと思うから
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:42:38.68ID:ZWdAQGoD0
>>736
トンキンこそ今までブっ込まれた税金返上しろよ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:42:48.44ID:n+E0mNqN0
都民だが、少しなら札幌に寄付したい気持ちは持ってるぞ。
東京開催は楽しみだったんだが。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:42:52.24ID:qfxpCn0S0
>>776
だからそういう問題じゃなってw

一生道民に顔合わせられないって意味だからw
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:43:03.96ID:YnDAhT7Q0
札幌の好感度はダダ下がりだな、文句はクソ市長に言っとけ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:43:16.23ID:31C6qdVT0
道民だか札幌がやらないと言えばよかった
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:43:24.30ID:qfxpCn0S0
>>784
君らが開催能力ないのに
引っ張て来た

いわゆる罰金みたいなもんだ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:43:40.37ID:IBbxGtIV0
>>725
それは森元やJOCが当然やってると思うだろ 普通
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:43:41.01ID:hTPuVYWt0
>>423

仮説

ドーム改修に100億
予算が300億
後日250億を秘書が回収
残り50億

改修費、、ゼネコンにまけてもらって90億
仮に都が300億だしたとしても、、、

都 -300
市 -40
ゼ -10

秘書、90が40で済んで良かったな
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:43:49.29ID:wACGHwIi0
>>762
違うな
「突然のことで少々困惑しております。先ずは小池都知事のご意見を伺いたいと思います」
だよ

結局、「筋の通し方」の話だからね
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:43:51.76ID:5mQsAwDF0
>>784
サッポロにマラソン取られた東京を応援するクラウドファンディングとか
ふるさと納税やれば回収できるぞ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:44:20.49ID:S98bHnbr0
いちいち、まともに反応しなくていいよ。
どうせ泥棒呼ばわりしかできない連中。
あとは、不買運動か?北海道に旅行しないとか。
南コリアっぽいね。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:44:27.68ID:ZWdAQGoD0
>>784
それは都が都民に謝るべきことで札幌には何の関係もない
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:44:32.41ID:cY2CT06C0
海外じゃニュースにもなってないから。

東京にこだわってるのは地元民だけ。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:44:34.42ID:566mlBPC0
放射能宣伝して妨害作戦が利かないってわかったチョンが
篭絡していたIOC使って日本の分断工作してるだけだろ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:44:34.45ID:VBy3RQdv0
>>791
はぁ?北海道なら解決だと思ってるのか?w
何かあったらお前らの責任だからな!覚悟しとけ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:44:39.54ID:T4gcrjPY0
>>764
釣りだろうか、なりすましで対立煽ってるなら笑える
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:44:43.23ID:uD2KzP6t0
つかマラソンと競歩だけ移転でうんこ水トライアスロンは移してくれなかったのか
そっちのが移した方が良かったろ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:44:46.97ID:sZegNuu10
>>781
それ言ったのは北海道知事じゃね?
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:45:06.24ID:wACGHwIi0
昔ながらの「筋の通し方」を忘れたのは
昔ながらの「任侠」が廃れた所為なのかねえ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:45:06.44ID:jMIvNEKh0
東京の好感度はダダ下がり中だな
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:45:06.83ID:exQTQxH+0
だからなぜ断らないのかと
費用全額負担するというのなら別にかまわないが
間違っても国や都にたかるなよ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:45:23.48ID:vuJHYirh0
>>734
札幌で出来ない競技があるのをわかっていながら冬季五輪誘致って
はなからマラソンなんか出来る環境が無いのに誘致した東京とどっか違うのか?
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:45:33.40ID:hTPuVYWt0
>>425

その地方、地方の上級が中抜きするから

それが原因

んで、食いっぱぐれて、人口アリ地獄の東京へ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:45:40.86ID:VBy3RQdv0
>>805
これからなる
反オリンピックの連中は世界各国にいるから
IOCのゴシップは格好のネタになる
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:45:55.08ID:Ovs8Bsfp0
保守気取ってる奴の底の浅さな
ま、元々てめーの利益の為に愛国を他人に押し付けるのが保守派だから当然なんだがな
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:45:56.85ID:qfxpCn0S0
むしろ
日本国内に涼しい地域が存在してた事に対して
ラッキーで感謝が当たり前で
逆恨みのディスりとか

↑これが朝鮮人じゃなくてなんというの?
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:45:57.37ID:4IRmPcwr0
札幌がやめればいいとかw
IOCに東京じゃだめだと思わせなければそもそもこんなことになってませんから
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:45:57.64ID:1eYXNWXb0
もう終わった話。ノーサイドなのに何故札幌に協力してやろうって気にならないんだ東京人。しかも返って逆恨みの札幌叩きとかあり得んだろ。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:46:01.14ID:YnDAhT7Q0
>>797
大笑いをかみ殺したあの気持ちの悪い笑顔でテレビに出るか、って事
札幌は悪党揃い
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:46:07.28ID:WF3ecVfI0
民意で選ばれたとはいえない市長の独裁下だから札幌市民は悪くないよ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:46:12.61ID:UZ3zXCHt0
>>786
時間が過ぎてから札幌が

やっぱ無理でしたwww

とかドタキャンやらかしたら五輪中止の可能性はある。
まあ、マラソンだけなしはあるかもな。
さすがにIOCはもう東京には戻せない。

IOCのはうから選手の安全のために中止せざるを得ない。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:46:16.85ID:6Zuzl2r90
札幌市はマラソン開催への拒否権がないらしいけど、それも可笑しな話だよな
俺ら市民がボイコットして一切マラソン開催への準備をしなければ
開催は出来ないわけじゃん
それって拒否したのと同じことじゃん
それでいいと俺は思う
もうやめようぜこんなバカバカしい運動会
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:46:19.76ID:3MsdSG7m0
市長はともかく札幌市民は悪くないよ
札幌は嫉妬されてるんだよ
努力せずに美味しいところ持っていったって
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:46:21.21ID:y0TdOuSB0
札幌というより札幌市長の勇み足
一歩踏み留まって東京都知事に状況確認すべきだったな
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:46:26.01ID:2NIIo3h/0
てかヒグマヒグマってトンキンはそれしか叩けんのか
お前等のウンコの海の運動会でウンコ江戸前寿司に比べれば全然マシなんやけど

恥ずかしく無いならウンコでも贈ってやろうか? トンスルにでもしたまえ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:46:29.00ID:CGa5cFWH0
>>764 いえいえ、日本人の殆どの気持ちですよ
東京が同意していないのに、嬉々として承諾する
そんなの日本社会の日常でも、批判されるでしょ?
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:46:31.08ID:jBfAhZ5V0
>>678
札幌市長がなんの躊躇もなく笑顔で引き受けたのは金払わないで開催出来る腹づもりだったんだろうな
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:46:34.31ID:hTPuVYWt0
>>429

札幌は悪くない、被害者

元凶は、あの方
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:46:35.14ID:sN+5Mr+l0
そもそも8月頃の開催で
東京では熱暑で問題があるであろうことは
最初から分かってたはず

チケットを売ってから変更するとか
明らかに詐欺に近い行為
返金等に対応すればいいという問題ではない

精神的苦痛を受けたということで
チケット買った人は連名で慰謝料を含め団体訴訟を起こせるレベル

仮に返金してもらったとしても、返金請求するのにかかった手間等の費用を
請求できるだろう。利用規約や約款で請求を許可しないということになっていても
明らかな瑕疵があるとなれば、規約や約款での記述を無効とさせることも可能だ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:46:42.85ID:gFILEoT40
>>4
人が走ってるの見て面白いのか?
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:46:43.85ID:SeSM++EpO
>>803
チョンが日本不買しても日本は大丈夫だが
内地が北海道不買したらヤバいだろ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:46:46.74ID:FMLS+PHm0
>>781
結局これ
金は出したくないって姿勢が泥棒呼ばわりの理由
俺は資金負担能力も含めて開催能力と言うんだと思う
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:46:50.30ID:JQm78xSM0
>>779

東京だったら選手の後ろに雷門は写るわ東京タワー写るわ
東京駅も銀座も歌舞伎座も皇居も写って見ごたえあっただろうに思うわ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:46:54.22ID:ShNdrtQ/0
買収都市東京
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:46:57.43ID:Ydk8Yn540
おかしいよね
北海道に誘導されてるよね
時間あったのに対策をきちんとやらなかった運営のせいなのにね
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:46:59.36ID:VBy3RQdv0
>>810
そう
ガキの知事で鈴木直道とかいう奴
ヘラヘラしてたら、札幌市長から笑わないでと写真撮影の時に言われたらしいw
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:47:00.95ID:ing8uvoU0
自費でやってくれる札幌市民は偉いわ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:47:06.04ID:ZWdAQGoD0
>>811
「東京」オリンピックを札幌で開催してやる立場なんだからな
嫌なら二度と東京オリンピックを名乗るな
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:47:09.91ID:wrVEuvpT0
>>755
道路自体の温度が下がっても
反射光浴びる人間はより一層熱くなると思うぞ
冷えるんじゃなくて熱さが移動しただけっていう
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:47:12.21ID:wACGHwIi0
>>824
棚ぼたで旨い汁吸うんだから
都民の恨みくらい引き受けろよwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況