X



【台風19号】タワマン住民「排泄物が街中に散らばったとか根も葉もない噂で武蔵小杉のイメージはボロボロ。もうそっとしておいてよ!」★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2019/11/02(土) 17:15:20.26ID:4WbznDUJ9
台風19号の大雨の影響で浸水被害が発生した東急・JR武蔵小杉駅周辺のタワーマンションの住民は、ようやく普段の暮らしを取り戻しつつある。同地域のタワーマンション計11棟のうち2棟は、
台風の影響で地下の電気設備や水道ポンプが冠水し、停電、断水した。だが29日までに、電気は完全に復旧。水道もほぼ元通りになったが、
タワーマンションの受水槽や給水層への被害から飲用はできない状況だという。長引く被災によるダメージとブランドイメージの低下から、
資産運用目的でマンションの住戸を所有していたオーナーらが、売却に舵を切り始るのではないかとの観測もある。
また今回、風水害への脆弱さが露呈したことで、東京湾岸のタワーマンション群の価格への影響を懸念する声も出始めた。

被災から2週間の武蔵小杉
 
29日夜、東急東横線武蔵小杉駅(川崎市中原区)から徒歩数分のタワーマンションに向かった。にょきにょきと夜空に伸びる高層建築の窓からは、
被災前と同じ生活の明かりが漏れていた。以前、道路に残っていた泥の痕跡はもはやなく、見た目は完全に復旧しているように見える。

だが、家路を急ぐ住民の顔には一様に疲労の色がにじんでいた。

 通りがかった女性は「マンション住民全体で決めました。
お話することができないことになっていますので」と言葉少なに立ち去った。

立ち止まった別の50代女性に話を聞いたところ、次のように語った。
「下水の逆流で排泄物が町中に散らばったとか、泥の撤去に来たボランティアにクレームをつけたとか、根も葉もないうわさが流れて武蔵小杉のイメージはボロボロ。
それもこれもあなたたちマスコミが面白おかしく煽ったから。もともと長閑な町だったのに、もうそっとしておいてよ!」

また、仕事帰りというマンション住民の男性は「電気もガスも戻ったけれど、水道はまだ飲用に使えないんですよ。当然、料理にも水道を使っていません。
これから煮炊き用のミネラルウォーターを買って帰ります」と自嘲気味に語った。

川崎市上下水道局サービス推進課は、こう話す。

「中原区内の上水道は復旧しました。市管理の水道管を通って蛇口から出る水に関しては、
これまで同様飲料水として利用可能です。ただ、市の管理を離れてしまう各ご自宅の受水槽や給水槽などが被災されている場合は、
それぞれでご対応いただくかたちになっております」

 復旧したとしても、一度、下水に浸かったというイメージがあり、心理的に「飲用、食用として使いたくない」という思いもあるのだろう。
(以下ソースで)

ソース ビジネスジャーナル
https://biz-journal.jp/2019/10/post_125942.html
★1 2019/10/31(木) 23:38:28.41
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572597223/
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 03:22:45.04ID:LIRwP7iw0
>>697
新番組
うんこの虎
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 04:03:16.15ID:Od46awHq0
賢く生きているつもりが
散々なコトになってしまいましたね..
来世では頑張りましょう
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 04:05:40.18ID:fFK8f3Hr0
>>131
粗茶でございます

糞茶でございます
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 04:12:45.11ID:ekx4DmC90
一度ウンコの流れた水道管の水で炊事や洗濯や入浴するのは無理
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 04:26:25.07ID:qyNdNewA0
まさかウンコがそこらじゅうにころがってはいないでしょうけど
災害に弱いというのは露見したよね
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 04:38:32.48ID:+fCbZWIt0
全部てめえらの糞なのにてめえで後始末つけないお察しの川崎頭がてめえらだけならまだしも東京民様にバイオテロかましてマジで許せない
一番糞だったのはウンコ過ぎ自体よりそいつらの自身の性質の問題
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 04:40:44.64ID:M5JV+DT20
一度でもウンコが流れた水道管はもう便器なんだよ
綺麗な便器の水を飲めるかっていう話だ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 04:50:58.15ID:gGjsCNDV0
逆流してないとか嘘書くなよ
テレビでやってたと言うこの映像があちこちのまとめサイトにアップされてるだろ
https://i.imgur.com/X8xOKUx.jpg
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 04:54:14.23ID:M5JV+DT20
>>711
初めて見た
うーん泥水ねえww
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:04:06.33ID:gGjsCNDV0
結構消されてんだよ
あと、トイレで逆流して汚物が散らばってた写真もあったが、かなり消されてて見つけられんかった

記事ならあった
https://i.imgur.com/9fAqy7e.jpg
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:41:53.54ID:twUAnyvG0
例のタワマンって、まだうんこ積み上がってるの?
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 06:26:17.99ID:rsgIixVX0
もううんこタウンのイメージしかない
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 06:38:25.40ID:IA9RlZQw0
これからのタワマンはウンコに強くないといけないっと
後発デベロッパーへのいい教訓だ
ウンコタワマンの人はご愁傷さま
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 06:46:52.84ID:t+pll8ny0
「大人気なのに実は住みずらい街」第1位
月曜日から夜更かし2019年4月1日放送
https://i.imgur.com/i7afzwS.jpg
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 07:05:33.45ID:cYALZoca0
希釈されているとはいえ、汚水があふれたのは事実。

タワマンのライフラインが途絶すると、人里離れた限界集落なみに
苦労するリスクを露呈したのは意味深いよ。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 07:26:20.70ID:e3O7aQoS0
田舎人は5階も階段で登った事なんてないよ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 07:36:01.42ID:wn6ZYG360
佐賀もたまにやるから心配すんな
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 07:57:11.60ID:2hPMVqjC0
以前銀行のうちの担当さんが「豊洲のタワマンのあの辺は預金残高が少ないんですよ」
って言ってたんだよね。多分小杉も同じじゃないの?
現金ないから引っ越せないんだよ
今回世間にいろいろ露呈してしまって買って後悔してる人多いと思う
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 07:58:55.94ID:4YsfD8WQ0
>>723
非常時に避難に回せる金もないから
管理会社説明会の
「ホテル代」発言になるのかもね
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 08:43:50.90ID:uaCzrjvk0
タワマンあと5棟建つんだっけ?
毎朝の駅の混雑だけでも心理的ストレスはかなりのもんだろうな。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:02:33.10ID:DyxA1Sxu0
>>700 >>725
その前は沼地だった

だから、本物の金持ち=富裕層は手を付けない

買ってるのは物の価値を知らない見栄っ張りな小金持ち

あ、でも共働きローンで火噴いてるな
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:07:12.91ID:B1FeWl4j0
そっとしておいてほしいといいながらドヤ顔でマウンティングしてたんだろ?wwww
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:12:50.51ID:QhIu1xmD0
連休も ウンコと過ごす ムサコ〇〇
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:15:55.17ID:nrxDp/SP0
今まで散々イキっておきながらこれ w
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:17:25.02ID:7sPYob+Q0
根も葉もあるけどうんこ濃度がみんなの期待値を大きく下回った。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:19:57.13ID:7sPYob+Q0
>>723
地方出身で都心の本社勤務のエリートサラリーマンがムサコ住民のイメージ。
金持ちではないよね。属性が良くてローンを組み易いだけ。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:26:33.75ID:LIRwP7iw0
>>728
ムサシウンコスギ「ほっといてくれよぉぅ!!!(ちら)」
マスコミ「じゃあシカトしますね」
ムサシウンコスギ「住みたい街No.1で取り上げてくれよぅ!!!(ちらちらちら)」
マスコミ「だめです(ヤーマン)」
ムサシウンコスギ「アアアアアア!!!!ブリブリブリブリブリュリュ!!!!ブッチチブリチチチチブチチチチブブゥブブッ!!」
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:35:17.96ID:1CXvahcO0
低層階の貧民に毎日ウンコ浴びせられる権利付きと思えばお買い得かな?
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:36:51.23ID:lUIMaNK20
今年限りの出来事じゃないしな もう何十年先まで何回も繰り返されるかもしらん
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:38:57.28ID:ho36l9tT0
お台場のタワマンもウンコ仲間だろ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:39:38.45ID:JA/AMt100
やだ!!やだやだやだ!!!
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:43:03.58ID:YJivuyDJ0
武蔵小杉のイメージ

糞尿の街
溢れかえる黄色い水の街
恋人も糞を垂れ流す街
乾いた糞粉が漂う街
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:43:18.61ID:edXIlSLf0
>>36
隣の家が貧乏二階建てじゃん
そんなところ住めない
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:49:28.15ID:7dfVcGte0
>>633

でもこの値段で売れるなら、他のそこそこの地域のマンション買えるだろ。
ひょっとして戸建ても買えるかもw
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:50:28.08ID:h3Z/fBJR0
スカトロセレブ妻AVの舞台にならないかな
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:51:56.07ID:TtW6HMs90
昔から住んでる人間に言わせれば元々イメージなんてただの田舎
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:58:51.03ID:LIRwP7iw0
>>746
うんこ物件に5000万投資する位なら
都心部駅近の居抜き物件を押さえて商売する方がよっぽどいいです><
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:00:22.80ID:EkjwpP4X0
ウンコタワーみたいな集合住宅に住んでるより一戸建てに住んでる方が金持ちだろ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:00:59.35ID:QiIWC+Uj0
だから半日くらい外出禁止にして消毒すればよかったんだよ ものすごいクリーンな街のイメージにできただろうに
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:05:23.29ID:QLeI/ZXF0
ほんと、そろそろちゃんとしないと立場なくなるよー
もーさ、やめなぁ ?
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:07:43.82ID:e9siNgwF0
自ら被害者アピールしてるから仕方ない
東日本大震災の新浦安と同じようなもの
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:08:11.62ID:t0n+eSrd0
町名変えるくらいじゃないと無理よ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:10:01.81ID:MQR6KFgX0
自称勝ち組住人のプライドが許さないニダ だな クスクス
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:12:28.23ID:IjLpryGR0
>>755
新駅名 ブリリア小杉
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:13:19.42ID:MQR6KFgX0
 
都心へ向かう列車車内がムサコからウンコ臭くなるという噂は本当か
 
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:15:10.58ID:QhIu1xmD0
私文
ユーチューバー様 
臭度計を持ってムサコに行ってきて
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:15:44.54ID:7dfVcGte0
>>718

現代の元記事は今年の2月の記事だが、
二子玉やムサコは水害の恐れがあるとシッカリ書かれてたw
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:17:25.25ID:WHgYKe870
災害なのだから所有者が保険なり基本自費で直すしかないだろう
資産価値がって言うんなら投資に失敗しただけ
自分の無能さを恨め、まったくもって同情の余地はない
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:18:39.07ID:5161AqEb0
武蔵小杉に初めから良いイメージなんて無いだろ
めっちゃ電車混む川崎の田舎だろ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:20:45.17ID:CaHPMLy/0
どこまで妥協しても、武蔵小杉は大雨で真っ先に浸水する地域の一つでしかないし
浸水すると停電リスクが高いし
今後は東京方面へ向かう台風が増えると言われてるし
ウンコとか関係無く、武蔵小杉の地に住むこと自体がリスクだよね
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:27:11.96ID:LIRwP7iw0
>>768
ウンコナガレネーゼのマダム><
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:29:24.92ID:ekx4DmC90
あちこちの水道管からウンコ出てきたら
トラウマになる
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:30:07.65ID:msjOpMOp0
ウンコで街興し
武蔵ウンコ大杉
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:32:02.58ID:5161AqEb0
家買う前にハザードマップも見ない情弱バカかわいそうに
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:34:51.57ID:ctG2Qd6S0
だって大雨降ったらウンコ禁止なんてマンション聞いた事ねえよ。
そのイメージが強すぎてもう上書きできません。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:37:55.00ID:5161AqEb0
国分寺あたりが一番安全
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:39:19.52ID:vRDmFwF40
>>767
南武線は今日も良い色イエロー
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:50:07.85ID:SWL9dJ4F0
次はウン小杉、臭いので通過します
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:52:59.73ID:o9UQ/qiU0
マンションの地下はウンコ水から沈殿したウンコで凄いことになってるやろ
そして地下3階には受水槽が有ると
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:00:34.27ID:xyiXxO1+0
人々の記憶から消えることは無い
パワーワードが産まれ過ぎた
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:04:23.61ID:K4KB5XoD0
今頃泣きながら販売時のパンフレット見てるんだろうな。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:17:26.15ID:LIRwP7iw0
>>785
武蔵小杉でウンコの法則が乱れるっ…!!
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:18:22.37ID:csh7gDrL0
>>762

賃貸で入ってると楽だよ。
損害は全額貸主負担だし、ウンコ水タワマンは住めないので、仮住まい費用も負担してくれる。

まあ投資用に買った家主には申し訳ないが、年内には転居するつもり。
入居して半年なので、引っ越し費用も出してくれるらしい。

ローン組んで小金儲けようとたくらんだら、自己破産の危機とはひどい話だね。
欲をかいたのが大変な結果になった。

賃貸組は騒ぎがデカくなるほど得するから、ペラペラしゃべるよ。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:19:06.26ID:K4KB5XoD0
もし決済出来たら低層住宅を買おうとか考えているんだろうか・・・

FXで糞ポジ掴まされた奴は助かりませんからね。
$円77Sとか
ポン円180Lとか
豪円57Sとか
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:23:07.84ID:K4KB5XoD0
売ろうとしても決済出来ない。
入居者無しで家賃収入ない。
修繕、共益は払わなければならない。
しかも住めない。
固定資産税は変わらない。

気の毒だな。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:29:24.54ID:LIRwP7iw0
>>791
そもそも他人のウンコのせいで詰まった配管修理の為に
何故後から入居した無関係の奴等が払わにゃならんのよって話ですよw

しかも合流式下水から逆流した分に限ってはマンション外のウンコなんだしw

これをやるべきは本来は中原区ですw
開発に合わせて下水をきちんと整備しなかったせいでこうなっとる訳だしw

なのでウンコ配管修繕費は中原区以外誰も払う必要が無いですwww
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:45:40.87ID:csh7gDrL0
>>792

そう思うなら川崎市を訴えてみたら?
ウンコ水の責任を争っている間に、どんどん資産価値は落ちるけど。

管理組合でサッサと対応した方が損失は抑えられるとは思う。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:54:50.66ID:LIRwP7iw0
>>793
ん?中原区は消毒を行わない事の責任
逆流させたのは川崎市上下水道局
訴えるという事であれば水道局と区の2つになる訳だが
もしかして何も分かってないトーシロさんかい?!!
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:01:04.07ID:g4+0I1Bm0
噂ってことにしようとしても無駄だぞ
下水が合流式なんだからウンコなのは紛れもない事実だし
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:03:59.86ID:csh7gDrL0
>>794
政令指定市の「区」の権限なんてほとんどないから。
結局川崎市を訴えることになる。
まあ結果は知らんが、長期の裁判になるだろうね。

その間、ウンコ水の風評で資産価値はダダ下がり。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:07:23.58ID:2bftcD0g0
>>700
アクセスが良過ぎるから狙われるわな
乗り換えなしでいける主要繁華街が多過ぎてワロタ

乗り換え無しで行ける主要駅までの所要時間
武蔵小杉→自由ヶ丘:4分
武蔵小杉→品川:10分
武蔵小杉→横浜:10分
武蔵小杉→川崎:12分
武蔵小杉→目黒:12分
武蔵小杉→渋谷:13分
武蔵小杉→新橋:15分
武蔵小杉→東京:17分
武蔵小杉→みなとみらい:17分
武蔵小杉→新宿:18分
武蔵小杉→麻布十番:20分
武蔵小杉→元町中華街:23分
武蔵小杉→池袋:24分
武蔵小杉→立川:38分
武蔵小杉→大宮:50分
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:12:16.41ID:6urzaAp/0
そのうち東横線や南武線や横須賀線で人身事故が多発するのかしら
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:17:41.27ID:2hPMVqjC0
アクセスより普通は子供の学区がどういうとこか調べて家買うよな
えづなんかみてるとそんな感じなのに、アクセスとか商業施設とかさ
なんか微妙に人種が違う感じがしてならない
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:22:52.31ID:K4KB5XoD0
不動産屋の使う手だな、その時間に必ずその電車が来てる訳じゃ無いのにw
タイミング如何によっては30分以上待ちぼうけとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況