【台風19号】タワマン住民「排泄物が街中に散らばったとか根も葉もない噂で武蔵小杉のイメージはボロボロ。もうそっとしておいてよ!」★5

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001シャチ ★
垢版 |
2019/11/02(土) 17:15:20.26ID:4WbznDUJ9
台風19号の大雨の影響で浸水被害が発生した東急・JR武蔵小杉駅周辺のタワーマンションの住民は、ようやく普段の暮らしを取り戻しつつある。同地域のタワーマンション計11棟のうち2棟は、
台風の影響で地下の電気設備や水道ポンプが冠水し、停電、断水した。だが29日までに、電気は完全に復旧。水道もほぼ元通りになったが、
タワーマンションの受水槽や給水層への被害から飲用はできない状況だという。長引く被災によるダメージとブランドイメージの低下から、
資産運用目的でマンションの住戸を所有していたオーナーらが、売却に舵を切り始るのではないかとの観測もある。
また今回、風水害への脆弱さが露呈したことで、東京湾岸のタワーマンション群の価格への影響を懸念する声も出始めた。

被災から2週間の武蔵小杉
 
29日夜、東急東横線武蔵小杉駅(川崎市中原区)から徒歩数分のタワーマンションに向かった。にょきにょきと夜空に伸びる高層建築の窓からは、
被災前と同じ生活の明かりが漏れていた。以前、道路に残っていた泥の痕跡はもはやなく、見た目は完全に復旧しているように見える。

だが、家路を急ぐ住民の顔には一様に疲労の色がにじんでいた。

 通りがかった女性は「マンション住民全体で決めました。
お話することができないことになっていますので」と言葉少なに立ち去った。

立ち止まった別の50代女性に話を聞いたところ、次のように語った。
「下水の逆流で排泄物が町中に散らばったとか、泥の撤去に来たボランティアにクレームをつけたとか、根も葉もないうわさが流れて武蔵小杉のイメージはボロボロ。
それもこれもあなたたちマスコミが面白おかしく煽ったから。もともと長閑な町だったのに、もうそっとしておいてよ!」

また、仕事帰りというマンション住民の男性は「電気もガスも戻ったけれど、水道はまだ飲用に使えないんですよ。当然、料理にも水道を使っていません。
これから煮炊き用のミネラルウォーターを買って帰ります」と自嘲気味に語った。

川崎市上下水道局サービス推進課は、こう話す。

「中原区内の上水道は復旧しました。市管理の水道管を通って蛇口から出る水に関しては、
これまで同様飲料水として利用可能です。ただ、市の管理を離れてしまう各ご自宅の受水槽や給水槽などが被災されている場合は、
それぞれでご対応いただくかたちになっております」

 復旧したとしても、一度、下水に浸かったというイメージがあり、心理的に「飲用、食用として使いたくない」という思いもあるのだろう。
(以下ソースで)

ソース ビジネスジャーナル
https://biz-journal.jp/2019/10/post_125942.html
★1 2019/10/31(木) 23:38:28.41
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572597223/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:27:50.86ID:8/bwCnDu0
>>847
ないっつーか
私達が武蔵小杉のブランド価値をあげたんだ感謝しろって思ってたんじゃね
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 19:19:25.60ID:t+pll8ny0
>>851
原住民からしたら勘違いもいいとこというか、余計なお世話何だよなぁ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 19:27:13.79ID:CtHk4ABu0
新しいコンセプトで立て直そう
「ウンコと共存するスローライフシティ・ムサコ」
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 19:30:23.31ID:Zxy8g0mHO
根も葉も無いってんなら噂の出所である川崎市水道局を訴えたら?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 19:33:26.54ID:wFp2sMV10
ネモはもないと言ってもすべて臭いがお見通しだ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 19:42:16.00ID:bSKI0FfA0
>>848
禁止令出てるけど流し続けるから、無理に流せるんじゃない?
でも、なぜか水道水が飲料に使うなといわれてる。

循環してるんじゃない?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 19:53:41.24ID:4XL++9uN0
川崎市はふるさと納税でも募ればいいじゃん
タワマンのためにとかさ

ヨソの金持ちが寄付してくれるよ たぶん
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 20:30:02.77ID:2hPMVqjC0
やめてよ、循環てどういう仕組みなのぉ
飲めない理由をはっきりさせないと絶対買い手がつかないと思う
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 20:37:05.52ID:bSKI0FfA0
>>859
うんこ送られてきそうだから遠慮します
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 20:57:09.54ID:MVoGrtoy0
臭シコ杉
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 21:29:24.21ID:ko/w9wTg0
>>797
便がよすぎりゅううううぅぅぅぅ!!!! ブリブリブリブリブリュリュ!!!!
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 21:46:40.73ID:QhIu1xmD0
今日が11月4日
それでも脱糞がクセになってしまった
隠れウンコシタンはまだムサコにいるw
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 21:47:24.29ID:+dpioYIm0
物凄いウンコ臭いって有名だろ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 21:50:12.03ID:fyow7LFL0
根も葉もない?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 21:50:30.72ID:13foXhSA0
>根も葉もない噂

えぇぇ合流式が逆流したんだから
物理的に排泄物が街中に散らばってるよね。
濃度はかなり薄いとは思うが。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 21:56:53.85ID:7p2O3HlW0
うんこの町

本来の汚い町のイメージに戻っただけ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 22:31:50.16ID:EysjhbU50
根も葉へと栄養になってきて吸収されるんだろうけど
ま だ ま だ か か る よ ね p p p
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 22:33:17.61ID:EysjhbU50
>>869
新旧合わさった物だからそんなに濃度は薄くない
乾燥しているから水があればものすごい濃度が濃くなるよ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 22:34:53.63ID:8MvvfLS70
武蔵雲湖大杉
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 22:37:47.52ID:pcEszweA0
>>867
そういえば最近銀座で臭うことがあるんだが、まさかムサコから銀座まで・・・・
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 22:37:54.40ID:+3MXSc790
>>15
むしろ低層と高層とタワマンのケースがぐちゃぐちゃになっている
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 22:39:19.61ID:Vnay+ebk0
>>876
ケースがぐちゃぐちゃってどういうこと
低層と高層で争ってるといいたいのか
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 22:39:25.19ID:3W29yak30
○ンチ効かせたカレーはいかが
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 23:10:46.08ID:K4KB5XoD0
インフラ復旧したけど上水が使えない、車は糞まみれw

これって復旧なの?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 23:59:55.61ID:hH70OoeW0
ウンコすぎのテーマ曲はGGアリンの曲な
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 00:33:11.02ID:VJpxiZQ80
お前らいつまで氏体蹴り続けるの?
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 00:37:45.98ID:wHKMUwFT0
>>875
乾いた汚泥がホコリになって
それを付けたまま満員電車に乗って…
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 00:47:50.74ID:1hVNAiQX0
こやし街道に住んでおいて何を今更イメージとか言ってるんだか
勘違いも甚だしいわ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 00:54:25.86ID:4mrUMh/80
クサマンって言わないで
ムサコスマダムが怒るよ(´・ω・`)
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 00:55:37.01ID:F8y3rnY2O
>>875
武蔵うん小杉タワマン民が銀座まで移動して
小杉マサラ(うん粉)拡散したんじゃね?
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 00:56:30.63ID:5vrOi+Sc0
役所がメディアの質問に「ちょっとは混じってます」と答えたから根と葉はある
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 00:59:39.00ID:gxj+1ave0
アリオをバカにした罰だ
もちろん小杉のイトーヨーカドーはムサコ妻出入禁止にしてるのだろうな?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:09:53.02ID:M1o04oK70
根も葉もウンコもある状況でナニ言ってんだコイツら

武蔵ウンコスギ・武蔵ウン小杉って
新たな価値観を受け入れろよムサウンコマダム
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:10:55.31ID:cioFPG7b0
ふと桃鉄のうんちカードを思い出した
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:11:00.82ID:F8y3rnY2O
>>881
うん小杉タワマン民がアリオdisと「東京都23区東部なんて眼中にない。」という書きこみしたことと
両方の祟りかと思う。

あいつらうん小杉タワマン民の近くにある「グランツリー武蔵小杉」だって
同じヨーカドー系列の
武蔵うん小杉版アリオみたいなものにも関わらずね…。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:17:27.33ID:rtF0IBMj0
うんこはありまぁ〜す(はあと
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:25:37.23ID:oQBzKMwq0
「優越感」を商品化したのが武蔵小杉のタワーマンション
何かあれば誹謗中傷の的になるのは必然
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:52:37.93ID:yh/60uFK0
タワマンなんてバカの象徴だからwww
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:56:49.75ID:1SWbeils0
そんなにタワマンに住みたいならもっと安全な土地のタワマン選べばよかったのにぃ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 02:05:12.25ID:gm5XTYSy0
超絶縦長屋に憧れる・誇れる心理がわからん
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 02:07:20.61ID:M1o04oK70
>>899
不動産屋の煽り文句「勝ち組」に騙されてるおバカさんが多いんだよ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 02:15:08.79ID:U9k45U4q0
>>52
ネットからは、永久に消えないから♪
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 02:17:10.76ID:F8y3rnY2O
>>882
うん小杉タワマン民が中傷した地域民がカウンターかけてるんに過ぎないんじゃないの?
うん小杉タワマン民が中傷した相手は
武蔵小杉古参住人・逗子市や横須賀市の住人、
東京都23区東部民とかなり合わせると人口いるからね。w

「東京都23区東部は眼中にない。」の書きこみ今でも記憶に残ってる。

まあ、うんこで注目集めるなんて文字どおり「東京都23区東部なんて眼中にない。」ほどの話題性の塊作りあげてくれたけどねw
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 02:26:56.40ID:9CvreVBe0
東京湾ウンコオリンピックがバレてからの、ウンコの街武蔵小杉という華麗なコンボだったが、
根も葉もない噂なの?ウンコは散らばったけど、散布範囲は街中ではなく限定的だってこと?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 02:28:37.24ID:QfMIobGY0
それでも神奈川県は人口が増えてるんだろ?うんこ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 02:29:38.37ID:aME+PM3J0
>>892
23区東部眼中なし以外にも
まだまだイキリパワーワードあるぞ

「港区より武蔵小杉の方が利便性がいい」
「文京区より武蔵小杉の方が利便性(略)」
「中央線沿いはスラム街」
「武蔵小杉以外の神奈川はド田舎」
「川崎区と中原区の違いが分からない千葉埼玉はカッペ」

ほぼ全ての首都圏民を敵にまわして
しゅごいと思った
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 02:39:56.81ID:myuFxV9b0
港区と文京区が、公共交通機関等の利便性が悪いのは悪いのは周知の事実だよ
電車通勤なんかしないような人達だし、金持ちは犯罪に遭いたくないからホイホイ来れないような所に住む
新宿区あたりから家政婦のいるお家がちらほら出てくるんで、あの辺なら運転手雇ってても驚かない
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 03:01:29.17ID:qX/1nCSaO
>>1
そっとしといてくれ?

無理です
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 03:02:47.28ID:ANCH0Dns0
これからも台風なんて普通に来るのに
その度にうんこ撒き散らすのか
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 03:28:32.59ID:gUnqpuPi0
作られた価値を捜し続けて
俺は掻き出す周囲の「泥」を
下水の臭い染み付いて
むせる
勝ち組だった筈さセレブの筈さ
地獄を見れば心がすさむ
飲料水まだ使えない
便意があれば心を決める
そっとしておいてくれ ブリリアは
嗚呼消えゆく資産価値・・・
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 03:48:30.76ID:41y2kLJA0
【速報】何故ウンコタワマン給水管にウンコ水が紛れたのか判明!!やはり人災だったwww
https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/600/aa/gm/article/4/5/2/3/0/0/201809141642/800__1.JPG

上記図の通りウンコタワマンは受水槽給水方式を採用している
地下の給水ポンプがウンコ水で汚染され水没した際
それを復旧させた所までは良い

しかし…当然ながら受水槽にもウンコ水は逆流により流入しているにも関わらず…
ウンコ水入り受水槽の汚水をなんと復旧後に地下の給水ポンプを通しウンコタワマン給水管に循環させたのだっ…!!!!

そりゃ飲料水として使用出来る訳が無い!!!

これをやらかしたのが誰なのかについては鋭意調査中w

完全に人災ですwwwwwwww
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 04:09:18.27ID:41y2kLJA0
受水槽というのはこんな感じで普段から汚れている
http://yamamotosetubi.com/img/tyosui/naka.jpg
ここに…ウンコ水がどう入ったのかを解説しよう
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 04:15:55.17ID:41y2kLJA0
>>912については川崎市上下水道局も自ら図解しているので見てみよう
http://www.city.kawasaki.jp/800/page/0000083375.html
http://www.city.kawasaki.jp/800/cmsfiles/contents/0000083/83375/A.jpg

上記図の通りウンコタワマンは当該の受水槽が地下にあったのだ
つまり本来であれば給水管からの水しか供給されない訳だが
ここに外水氾濫によって流入したウンコ水で満たされてしまった!!

にも関わらず消毒や清掃を一方的にウンコタワマンへと責任転嫁しているのだw
言うまでもなくウンコ水流入は川崎市上下水道局の閉門ミスにより引き起こされたもの

地下の給水ポンプがウンコ水で汚染され水没したのはウンコタワマンの責任ではないのだw
ウンコ水で満たされた受水槽の水を循環させてしまったのはウンコタワマンの責任ではあるがw

これが真実!!!!!
ウンコタワマンが誕生したのは行政(川崎市・中原区)とウンコタワマン組合の合わせ技による人災だったのだw
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 05:16:58.37ID:qbvRKqa6O
そんな浸かる様なとこに受水槽設置したデベが一番悪いなそりゃ ど阿呆・・いやど外道にも程がある 人の所業とは思えん
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 05:38:50.34ID:rdaPsrXp0
>>1
さっさと受水槽と給水槽を取り替えろ!!!

即日やれる事だろうが!!!

バカ管理不動産のクズ社員のバカ共が!!!
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 06:08:36.93ID:41y2kLJA0
>>919
川崎市上下水道局がそう指定してるんだからデベのせいではないぞw
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 06:11:12.74ID:AkYYb+tQ0
結局デマだったの?
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 07:28:12.53ID:F8y3rnY2O
>>905
> >>892
> 23区東部眼中なし以外にも
> まだまだイキリパワーワードあるぞ
>
> 「港区より武蔵小杉の方が利便性がいい」
> 「文京区より武蔵小杉の方が利便性(略)」
> 「中央線沿いはスラム街」
> 「武蔵小杉以外の神奈川はド田舎」
> 「川崎区と中原区の違いが分からない千葉埼玉はカッペ」
>
> ほぼ全ての首都圏民を敵にまわして
> しゅごいと思った

確かに凄すぎ。
書かれる通りほぼ全ての首都圏民敵に回してるな。

ブーメランな武蔵うん小杉書きこみがこれでもかと多いのはそういった背景もあるのな。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 07:32:04.37ID:M7qobFn/0
クソまみれではないものの、住人がクソだったことが証明されたな。ボランティアに暴言を吐くなんて人間じゃないわ。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 07:38:41.24ID:xXNDsZ0e0
うーんこれは何とも言えんな
あとは気にするかしないかにかかっている
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 07:50:10.93ID:nMG56Jb00
まあ誰もここのエリアにある水道水使いたくないでしょう
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 09:06:33.08ID:YKseQY8R0
>>928
風評被害だなw
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 09:15:59.06ID:PV6UfY4T0
逆流っていうよりマンション内の下水管に上からどんどん積み上がっちゃったイメージか
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 09:17:02.94ID:dmzYKXwW0
>下水の逆流で排泄物が町中に散らばったとか、泥の撤去に来たボランティアにクレームをつけたとか、根も葉もないうわさが流れて武蔵小杉のイメージはボロボロ。

根も葉もある真実しか流れてないじゃねーか
駅前に下水も流れたけど
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 09:35:55.23ID:LjEbfLxf0
>>923
図をみると下水管路の上流にタワマン予定地?みたいなのが2ヶ所
流入量がこれから増えそう
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 09:44:27.91ID:YKseQY8R0
>>933
www
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 09:47:17.37ID:PlJ2bnHP0
いや、放っておけないよ
困った時はお互い様って言うだろう?
全国民が心配して居るのだよ
事がウンコだからね
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 09:52:53.74ID:F8y3rnY2O
>>935
うん小杉で感染症発生だと他人事ではなくなってくるからね…。

汚泥は大半を除去したみたいな書きこみはあったけど消毒の話はまだ聞かないよね…。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 10:00:31.75ID:gUnqpuPi0
>>936
ハリウッドでクランクアップ
「ウンコハザード」
○○市で発症した感染症に立ち向かうアリス
の物語
はじめて映像ににおいが表現された問題作
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 10:03:27.79ID:z66wTlfO0
デマと言うなら水道の水飲んでみろw
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 10:12:38.91ID:IQCB+e+V0
なんか臭うな
うんこすぎ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 10:14:21.82ID:D9XcD0qz0
清掃消毒代もだせないほど経済的に危機なのかもな
賃貸感覚が抜けない預金残高があまりない住民ばっかりだと修繕が進まないんじゃね?
ホテル代だの川崎市の見舞金だのいってるんだからもめてるんじゃね?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 10:18:31.97ID:0ngNlFD+0
根も葉もない噂とかいう根も葉もない噂流しちゃダメでしょ。

町中うんこまみれになったのは事実なんだから。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 10:21:35.98ID:ER2LX4qC0
>>728
そう。
因果応報。
マンションコミュニティーってSNSは今だに「下水はウンコじゃない」って言ってる奴居て発狂してるけどw
「下水逆流は川崎市のせい。川崎市に裁判だ!」とか言ってる奴も居る。
向こうは武蔵ウン小杉タワマン住民がうじゃうじゃ湧いてるw
誰かがガソリン投げ入れるとワラワラ発狂してる奴が湧い出て来るw
見てると面白いわw(≧〜≦))ププッ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 10:24:43.57ID:xuVt0Z/60
>>93
コスギは内陸部だぞ
川崎って縦長なの知らないのか?

ツナミとは無縁
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 10:25:06.40ID:ER2LX4qC0
>>738
お台場、有明、豊洲のタワマンは今のところ災害無いし、武蔵ウン小杉タワマン住民みたいに、住民自身があからさまなマウント取りに行ってる訳じゃ無いから暫く静観が良いんじゃね?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 10:26:26.36ID:ER2LX4qC0
>>744
銚子鉄道のぬれ煎餅みたいにかw
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 10:26:46.68ID:hxxdr5DQ0
治水と下水道インフラに欠陥がある街とか風水的にも最悪だな 基本基礎インフラが崩れてるのでは上の箱物なんぞ無価値だわ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 10:29:04.50ID:ER2LX4qC0
>>633
44uに5000万円近くなんて値段ぼったくりだろ。
千代田区並だな。
秋葉原駅周辺がその位だな。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 10:32:34.65ID:ER2LX4qC0
>>785
笑えるわw
未来をそのまま実現してるわw
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 10:32:53.38ID:FFBwumPm0
>>945
ハザードマップでは川崎駅辺りで津波止まるな
多摩川がそこで曲がっているからか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況