X



【生活】飲みの誘いに即答できない、とんかつで胸焼け…「年取ったな…」と感じる瞬間は?

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001みなみ ★
垢版 |
2019/11/02(土) 18:24:46.73ID:+OQFQjRS9
11/2(土) 12:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191102-00010003-tokyofm-life

10月23日(水)放送のTOKYO FMの番組「高橋みなみの『これから、何する?』」で取り上げたTFM+コラム「“自分、年を取ったな……”と思うエピソード」。後にYahoo!で配信したところ、Yahoo!のコメント欄にたくさんの意見が寄せられました。今回は、そのコメント欄からピックアップした興味深い意見と番組に寄せられたリスナーのエピソードを、パーソナリティをつとめるたかみなのコメントとともに紹介します。

【写真を見る】パーソナリティの高橋みなみ(写真右)

まずは、リスナーから寄せられたメッセージを紹介します。

「49歳です。“自分、年取ったな”と思うときは、“急な飲み”に誘われたとき、即答できなくなったとき。昔は、次の日のことなんて考えもしないで飲んでいたのに、今は先の先まで考えてからじゃないと飲みに行けなくなりました」

たかみなは、「私28歳ですけど、わかります。ハタチのころの勢いがある感じとは、また違うじゃないですか。仕事が充実してきて、翌日の仕事を考えたとき“この時間まで飲むと、明日ちょっとキツいかな〜”と思ったり。そういうの、ありますよね!」と共感のコメント。

以下ソースで
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 01:47:23.78ID:clNroZLS0
耳の裏から物凄いチーズ臭
風呂に入った直後なのに発せられる加齢臭
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 01:51:31.44ID:yvnfTCnq0
>>60
スマホのメモ帳アプリを使うといいよ
まあ、そのスマホ自体持っていくのを忘れたりするわけだが
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 01:54:10.24ID:/cspzhwJ0
あきらめろ
みんな安倍のせい
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:05:17.96ID:u/fKI/Gx0
100均着いて「あれ?何買いに来たんだっけ?」ってなる、、
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:12:00.65ID:yvnfTCnq0
>>178
袋詰めする所に濡れ布巾とか置いてあるじゃん
あれってそういう時のためだろ?
無ければ指を舐める
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:23:20.67ID:R+NDkkAW0
>>689
俺だけじゃなかった。安心した。
酒飲んでるなら、とりあえず一週間止めてみな。
俺の場合はそれで止まった。また飲み始めてるから再発してるが。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:28:21.64ID:H7vTj6KG0
最近は肉が旨く感じなくなったな
あと合成アルコールの安酒は体が拒絶する
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:28:58.57ID:s2JhFAq80
スマホで漢字変換する時、タッチして選択したはずの文字が
下の変換候補を誤選択してることがよくあるw
年取ると足が上がりにくくなってるとはよく聞くが
指も上がってないとはちょっとしたショックだわ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:59:37.79ID:KOQJRP3d0
>>837
DAISOあるある
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 03:02:22.99ID:KOQJRP3d0
>>689
そこまでじゃないけど下が弱ったときにアルコール添加の酒をやめた
第三のビールとか安い日本酒とかを絶って、ちゃんと醸造してるビールや日本酒ウイスキーに替えたら劇的に体調が良くなったわ
アサヒは朝鮮の酵母だからダメだよ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 03:08:35.66ID:P+bkbrEM0
年齢とか聞かれなくなると何歳か自分で忘れてしまう
昔年上の人でこういう人らが居てはぐらかしてるのかと思ってたけどホントに気にしなくなると忘れてしまうな
思い出とかでも若いころはあの時どこに行ったとか詳細に思い出せたから歳を取ろうが思い出せると思ってたけどわからなくなるものだな
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:32:41.54ID:rwPKRT7jO
おっぱい触っても余りうれしくないのが加齢を感じるなあ
若い頃なら感触だけで発狂していたのに
昔は好きな子がいたら付き合いたいだったのに今はやらせろから入るし
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:39:12.10ID:EQm3A11L0
>>845
よう兄弟
でも太腿はまだ触りがいがあるわ

そんでさ、年上の美魔女と付き合うと何でもしてくれるんだよな
あっちは年下男をゲットしたって喜んでるからね
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 06:24:15.80ID:bBU+zDHZ0
連続5時間も寝れない!
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 06:40:15.14ID:R+NDkkAW0
やらせろって思えるのがうらやましい
ふとみかける露出マニアのY字バランスや、そっからのおしっこ飛ばしに、ちやんと洗い流せよなとしか思わなくなってるよ


結局今日も小刻みにしか寝られんかったな
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 08:44:16.92ID:xaO7E3yf0
わずかな段差でつまづくようになった
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 08:48:55.96ID:DCego4900
>>849
あの頃のミュージシャンはジャズ系の人が多くて
レベル高いしアレンジャーは職人気質だからね
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 08:54:38.03ID:HE7qnsyH0
今のガチャガチャした曲じゃなく、
昭和のズンチャカズンチャカした曲が
耳に心地いい
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:01:15.48ID:UYoU2W/X0
エスカレーターが怖くて駅でエレベータを使う
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:05:04.24ID:Tr4loVK30
>>851
そういった質の高い演奏だったから万人に受けるというか、耳に残る音楽だった。
で、今はそれほど音楽自体が社会にアピールする時代じゃないんだよな。。
打ち込みで充分。若い子なんかはインスタやyoutubeにご執心。。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:06:21.50ID:8aE/wOOK0
リョウシンjv錠を買ってしまった
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:07:36.25ID:Zs74jtls0
夜に自転車に乗るのが怖くなった
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:12:22.30ID:8aE/wOOK0
自転車で坂道を登りきれなくなった
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:16:44.77ID:q+Kfkhuq0
昔は一日で八合メシを食べてたけど、今はせいぜい2合
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:23:33.42ID:rRCvfw5J0
麻婆豆腐やカレーが会心の出来
「これは三合くらいペロリといってしまうかもしれんね」
1、5合でリタイア
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:41:21.80ID:yoxmceqO0
天一のこってり食べると
下痢になり ウンコ漏らす
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:42:05.72ID:OuzrCcEx0
生中がキツくなって、生小頼むようになった
(´;ω;`)
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:45:39.42ID:4wRp5a/f0
>>847と同じで、眠れない。
出社するだけで、疲れる。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:47:49.11ID:iGkFwn0D0
>>832
柿渋かメンズビオレ使ってくれ頼むから。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:48:47.55ID:98dQ7Hqb0
普通に、自慢の一品料理なり特価商品を持ち合ったほうが腹いっぱい食べれるな。

>>859
ギア変えろよ><
無理するとひざ痛めるよ。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:52:11.36ID:dR4xusjP0
ロースよりヒレが好きになった
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:04:16.40ID:Me/etLkK0
>>1
47歳。
先日、大腸炎になったのだがCTで判明したオマケが動脈硬化の初期症状。

よく60〜70代に見られる状態らしく、
この年齢では普通に見られないですよと言われた。
長年の不摂生の賜物とはいえ、このままだと10年後は分かりませんよと言われたとき
そういう年齢になってんだなと実感しましたわ。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:04:38.83ID:xPxvpFNG0
>>125
魔族かよお前
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:16:00.03ID:4/aBPeAO0
トンカツ、コロッケがダメから鳥の唐揚げダメで最近とうもつ天ぷらダメになってはなまるうどんで温玉ぶっかけに無料の天かすちょろっと乗せるくらいで充分になった

あとよく飲食の時にむせるようになった
麺類食べてると1回はむせる
喉の筋力が弱ってきてるせいらしい

卒業した高校から同窓会新聞が毎年送られてくるのだけど結婚しました名簿や引っ越しました名簿より仏故者名簿ばかり見るようになった
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:20:22.07ID:DqbqoFRU0
安物のレトルトカレーでも胸焼けする時があるよ!
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:21:56.67ID:HFVGV6Eb0
脳ドックで脳出血が見つかって医者に呼ばれた
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:34:59.73ID:znOwEips0
家の中で見かける蜘蛛に寛容になる。
昔はこまめに追い出していたのに。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:36:43.20ID:sMjalEk10
40歳まで髪が多くて禿げる前兆すらなかったのに45歳までの間に一気にブーストかかってスカスカになった
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:39:16.39ID:E2J9xGZQ0
犬の散歩で寄った公園に鉄棒があったので逆上がりチャレンジしたら出来なかったわ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:54:08.46ID:cxvNqBfw0
ラーメンの大盛りがキツくなった
若い時は大盛りでも足りんかった
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:48:26.77ID:iWw87IvxO
>>801
一日二回のマスをかき
オカズは特にこだわらず
賢者タイムで微笑んで
オカズをそっくり 捨てちまう
後悔 大後悔 男は 罪深い♪
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:00:27.35ID:iWw87IvxO
>>853
いかにもエレキギター!という感じのテケテケテケテケが懐かしい

ベンチャーズ聴こう
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:26:10.27ID:JQpKeeGO0
辛い物がダメになった。唐辛子、カレー、ショウガがアウト。
刺激物もダメになった。生ニンニクとかたべるとてきめんに下痢する。
下痢ならまだましだが、トイレに間に合わなくて漏らしてしまうような水便になった。
次にくるのはてんぷらなんかの油物らしい。
うどんが食えなくなる日も近い。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:27:44.32ID:vD12tIwK0
警察署で指紋採られるときに指が乾燥してエラーばかり起こす
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:28:02.49ID:f3L3pATj0
演歌が好きになった
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:34:49.64ID:ZbC72a4c0
>>820
俺は共感できるなあ
特にギャル系がかわいく見えるようになったときはオッサンを自覚した
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:03:30.99ID:EQm3A11L0
>>871
ちょい前に書いたけどエタノール添加の酒をやめてくれ
あとは軽くウオーキングするとか
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:04:08.01ID:EQm3A11L0
>>873
参考までにお幾つですか
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:06:04.53ID:EQm3A11L0
>>886
遺伝子組み換え小麦は小腸のバリアを壊す
安酒とラーメンうどんスパゲティピザをやめたら劇的に体調は良くなるよ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:07:16.84ID:EQm3A11L0
>>888
30年前にプロギタリストやってた
俺も50くらいになったらサブちゃん聞くのかな?と思ったけど未だにノットフェスとか行って白人と殴り合いの喧嘩して楽しんでるわ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:11:27.09ID:d99rTqSm0
「いいかい学生さん、トンカツをな、トンカツをいつでも食えるくらいの歳の頃にはな、脂っこいものはあんまり食えないんだ。」

…というツイートは秀逸だと思う。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:12:25.31ID:b07IERUW0
とんかつぐらいなら20代でもいつでも食えるだろ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:37:09.70ID:EQm3A11L0
>>810
銀座のお店から封筒がたくさん来るけどそんだけ客来ないんやろな
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:37:11.23ID:1787psjl0
>>897
生協の3百数十円かつ丼(成形肉)ならいつでもだったけど。
一食千円超の町の店のとんかつをいつでも
って訳にゃいかんかったなあ 20代の学生時代
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:45:47.53ID:VfPA2bgp0
ξ´・ω・`ξ いつもと違う病院に紹介状を持って行き、インターンの女医が耳まで
赤くして目を逸らしたりするまでは良かったけど、看護師レベルになると
「…えー!XX歳…ですか…」、「…手、20代の私よりずっと綺麗ですね…」、
「歳なんて関係ないですし、〇〇さんは女からすると誰が見ても(笑」、
「やっぱりwどこがオッサンですかwもう××先生とか女子の間で噂www」と、
オチンチンの危険まで感じる20代女達の声が降り注いだ最近…。

オニイサマと同室だった年下のコ達は、話し方までオニイサマを真似て
背伸びしたりもしてたんだから、若い女子はああいうコ達をかまってあげなさいっ!
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:45:48.34ID:KgOl91L00
日曜日にNHKの将棋を見てしまう。途中でうとうとと眠くなり、目が覚めたころ終局。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:46:14.33ID:F79tQZA30
50歳目前だが、筋トレして筋肉量は人生のピーク。
四十肩、腰痛が治って肉、油ものが食べられるように戻った。
「筋肉は裏切らない」ってのは名言だと実感してる。
勃起力と射精が飛ばなくなったのに(´・ω・`)ショボーンだな。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:47:26.60ID:3LR0U5Ne0
何が流行ってもすぐ人は飽きることがわかったので
もう腹も立たず、感慨もなくなった
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:50:17.34ID:8kAzamfp0
若い頃はA地点からB地点まで行く最短ルートは頭の中の地図で決めれた
今ではどこをどう走れば良いのかわからずナビだより
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:15:42.90ID:HE7qnsyH0
>>889
ギャルは無理だけど
埼京線ホームでキャッキャしている
めいいっぱいオシャレした娘さんは
微笑ましく見えるようになった
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:18:35.20ID:5RktR9Rd0
マグロは赤身
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:25:50.30ID:MVoGrtoy0
スティックタイプのカラムーチョ1袋を開けて一気に食べ終わった後に胸焼けがしてもうポテチは厳しいと感じた
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:57:26.30ID:G2j0D75a0
> おしっこしてから物をしまった後に
> ジュワってなる
>>1

残尿処理 ミルキング
http://kklabo.ti-da.net/e3658304.html
http://img05.ti-da.net/usr/kklabo/PMD%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0.png
びっくりしたが、面白いように残量が飛び出る。
肛門からおへその方向に指で押してなぞって、しぼって、しごく。
チューブの中の水をしごいて押し出して捨てる感じ。
ホルスタイン牛の乳搾りのようなもの。
不潔な指で風呂に入り忘れると股が水虫になる。
 
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:58:10.16ID:iWw87IvxO
今、キャラメルコーン一袋を一気食いしたらどうなるんだろうか?
0915名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 15:53:22.55ID:9jBZMMLA0
友達は「量よりも質」で選ぶ様になった
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 16:38:03.05ID:yvnfTCnq0
>>904
地道にストレッチしろ
オレは治るまで半年以上かかった
痛くなるようなストレッチは厳禁だぞ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 17:46:41.03ID:teYFsfoa0
>>900
俺は最近、松のやの朝得ロースカツ定食(70cで400円)にしてるわw
俺が行ってる店では御飯と味噌汁はお代わり自由だが、味噌汁しかお代わりしない・・・
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:03:52.79ID:VfPA2bgp0
ξ´・ω・`ξ …昔は獰猛極まりないサーバルキャットな化け猫だったのに、
もう食事もままならなくなって骨と皮。ただオニイサマが家に居て
座っている時は、膝の上に来て眠り続ける老猫の頭を撫でている今。

「言葉をそのへんの帰化チョン家系の塵芥よりも理解し、感情表現等が率直」
なのが猫。これだから猫は苦手だし、飼うのは本当に好かん…。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:05:33.56ID:LgvRmiG70
パチンカスなんだが、開店ラストまで打つのがしんどくなった。それでも毎年三重のオールナイトに遠方から参戦してる。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:06:21.14ID:SmSL5pcR0
頭皮以外にあるん?
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:09:27.29ID:GiG4RNMS0
胸焼けキツいよな・・・・薬でなんとか胸焼けおさえてるけど
胃の膨満感が最近きつい
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:52:15.06ID:tPB2C5Lx0
揚げ物食べて胸やけするのは年齢ではなく
今までもズボラな生活のツケだよ?
具体的に言うと、満腹するまで食べてしまう人は、若くともなる。

胸焼けの原因は全体的な筋力の低下で、胃液というが食道に逆流するから。
普段から腹八分を心掛け、節制している人は40、50代でも胸焼けしないよ?
怠け者やバカほど胸やけを起こす
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 19:04:42.07ID:do5qQybd0
当たり前の事だけど、年齢的に折り返し点を過ぎてるんだな
自分の事、両親の事、否が応でも「死」について考えるようになる
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 19:18:57.51ID:UEsj8aZc0
34で体力が無くなって来た?と疑問符がついた→38でハッキリと年を感じたわ
睡眠障害なのか20時あたりから一気に眠くなる→22時に寝るが3時あたりで起きてしまう
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 19:32:06.54ID:BCciYPcE0
>>928
それは45超えてから出る症状だと思うがw
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 19:36:52.62ID:9KaWF/fi0
>>927
歳を実感するのは親のことだよな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況