X



【火事】「虫を駆除しようとガスバーナーを使った」鹿児島市で住宅全焼
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/11/02(土) 20:13:23.52ID:ziEH2HSy9
https://kts-tv.net/news/1941/

鹿児島市で2日、住宅1棟を全焼する火事がありました。

けが人はいませんでした。

警察などによりますと、2日午前7時すぎ、鹿児島市宮之浦町の代行運転手、東園尚幸さんから
「家が燃えている」と消防に通報がありました。

火は約1時間10分後に消し止められましたが、この火事で東園さんの木造平屋の住宅1棟が全焼しました。

東園さんは1人暮らしで、出火当時、家にいましたが、火に気づいて逃げだし、けが人はいませんでした。

東園さんは「虫を駆除しようとガスバーナーを使った」と話しているということで、警察と消防が詳しい火事の原因を調べています。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:14:45.98ID:XVTQntc50
ゴキに火をつけちゃったか
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:17:51.70ID:Le7EAHiy0
庭に巣を作ったゴキブリを駆除しようとして殺虫剤使いまくっても駄目だったので巣ごと燃やそうとした瞬間
https://www.youtube.com/watch?v=IU28zuGqOQs
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:18:23.82ID:/JvwAYwf0
バカ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:18:47.71ID:JprEv4ei0
ガスバーナー買う金あったら業者に頼んだほうが
ましじゃないの
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:18:58.78ID:Hc/C6BR/0
これ現住所等放火とかの罪になるんだっけ、放火だから結構重たいの?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:19:11.34ID:U+XqVjzs0
これはゴキブリ兵法書の
「自爆誘導の計」だな。
ゴキブリは策士が多いからな。
お前らも気をつけろよ。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:19:51.07ID:UCmfM5cJ0
殺虫剤の噴射口の前に火を点けたライター構えて噴霧するとバーナーになる。
ゴキに殺虫剤かけると何処行って死ぬかわからないけど
これだと一瞬で足が焼けて動きが止まる。
夏、網戸の外側に蛾がとまってたからバーナーしたら
網が金網じゃなくナイロンで網戸が燃えてなくなってしまい
オヤジにめちゃくちゃ殴られた。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:20:02.56ID:69aT3rcw0
バーカ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:21:02.28ID:V06oeNab0
保険おりるのかな?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:21:58.55ID:Kv2J+QRV0
多すぎる火は何も生みやせん
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:22:12.50ID:OWk8MASJ0
アルコール効くで
直撃したら動かなくなる
濃いのがええな
ゴキブリはこれで止めて紙でつかんで
トイレに流すわ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:22:17.95ID:Lc5oeEWF0
屋久島よね?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:22:37.96ID:Sder/ae80
ゴキなら台所用洗剤かければ一発なのに
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:24:01.24ID:DmwjhEni0
鹿児島は○園って園が付く名字が多いけど東園は初めて聞いた気がする
因みに一文字の名字も多い
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:24:38.01ID:ivk6VAcL0
>>14
蜂の巣駆除の業者も家燃やしてたぞ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:24:48.87ID:ZhTy7Pi70
虫「けが人はいませんでした。」
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:25:24.84ID:vmHIBJe50
蜂じゃない?うちのじじいもバーナーでやってたわ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:25:34.69ID:n3J+/5iwO
この手の馬鹿は定期的に現れる
確か飲食店でそれやって死人出した馬鹿もいたわ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:26:21.44ID:OBP0a5Cs0
スズメバチで同じことやって家を燃やした業者が居たな。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:26:24.91ID:TYf9cwVn0
>>24
ゴキなら食器用洗剤もええで
ドロッとしてるから気門が塞がれて窒息して動きが止まる
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:27:10.85ID:8mkLeLks0
ワールドクラスのバカだな

ハエにバーナー
蚊にバーナー
ゴキにバーナー

「ちょい押しだから大丈夫大丈夫w」
とか思ってたんだろw
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:27:19.11ID:9n6wQb+a0
ガスバーナーって「汚物は消毒だぁ」の人が持ってる奴?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:27:42.08ID:Lc5oeEWF0
3秒くらい熱々水蒸気が噴射出来るコードレス機器が欲しい
アイロンメーカーかケルヒャーが作ってくれんか
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:28:23.34ID:B2XS+g4x0
いま凍結ムースみたいなな殺虫剤は無くなったんけ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:28:45.65ID:/oKNijtL0
そんなバーナー!
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:29:03.51ID:H+honUmm0
多すぎる火は、何も生みやせん。火は森を一日で灰にする。水と風は100年かけて森を育てるんじゃ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:29:35.41ID:/oKNijtL0
虫は無視に限る。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:29:48.06ID:o5hsch1l0
かごんまの人は細かいこと気にしないから
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:30:38.36ID:NfOPXV880
ニコ動の だーすけ レベル
配信すれば炎上したのに・・・
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:30:39.28ID:zHKvdbVp0
中国製のガスバーナーアマゾンで400円で買ったやつ
使ってみたけど
ガスが出すぎて元栓閉めても閉まらず
液体がダダもれになり家に引火しそうになって
口でフーって消したから助かった
マジやばい
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:30:52.85ID:/oKNijtL0
なるほど。本人が害虫だったというオチなんだな。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:31:21.12ID:wmUSW9eB0
発想が単純だよな。
こういうのは結果を考えないバカそのものだ。
もしかしてバッカのクソ会長もずら顔してこのクチと同じじゃないのか?
とてもドーハの状況を詳細に検証した結果とは思えないねー。
そもそも東京に白矢を立てたなら秋に実行すべきだよな。
それを米国のTV屋の放映権欲しさに強引とも思える手腕で夏開催だとさ。
この時点ですでにバカ丸出しだわ。
ガスバーナーをこいつにも吹っ掛けてやれってんだよ。w
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:32:10.04ID:FdloZWZQO
スプレー缶の火炎放射器は爽快だよな
確かに逆流したら爆発して自分が大ケガするんだが
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:33:00.12ID:9EIcNu3D0
>>1
虫も菌も熱湯消毒が効果が高いんだぞ
カビが生えていたらとりあえず熱湯をかけてから掃除するんだ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:33:06.12ID:stF4YNNv0
俺も子供のころに網戸のハエに100円ライター火炎放射をやってしまって、網戸に穴開けて怒られた。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:33:27.34ID:E2WZnkTb0
どんな虫と戦ったんだよ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:33:53.64ID:GaSQlVd/0
駆除大成功だね
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:37:08.35ID:viRHudiq0
田舎の人はそれやるんだよ
まじで危ないからやめてほしい
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:37:27.02ID:ofw/AKz+O
ドラえもんが対ネズミで地球破壊爆弾出したの思い出した
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:39:52.11ID:GzFE1pvk0
目的は達成された。被害は甚大だった。
果たして目的達成のために本当に必要な犠牲だったのか、みたいな感じかな。
なんか戦争映画であったような。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:39:58.74ID:Qf1MQqWO0
虫を駆除にガスバーナー熱湯じゃダメなのか
ゴキなら台所用洗剤掛ければ窒息して直ぐアウトにできるけど
何の虫駆除しようとしたか知らんけど家ごとやってしまったか。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:40:37.89ID:DtyRnURR0
まとわりついてくる蚊柱にイラついて、殺虫剤+ライターで火炎放射したことならある
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:40:54.62ID:sAkk/Uwn0
この手の話、たまにみるけど正気の沙汰とはおもえないw
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:41:37.91ID:l0y1k00T0
G「五車炎情拳」
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:42:38.50ID:2sxGz5/B0
>>1
>出火当時、家にいましたが、火に気づいて逃げだし

これどういうこと? 駆除した時には他のものに燃えてたことに気づかなかったの?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:42:56.65ID:5RtljaGA0
>>29
東園は同級生で二人いたわ
0080本家 子烏紋次郎
垢版 |
2019/11/02(土) 20:44:00.76ID:thCUiuWw0
ゴキはここ二年見てないからコバエその他の虫をバーナーで

撃ち落としてる(笑)
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:44:46.48ID:Y08CGBv/0
広島のメイドカフェの火災から何も学んでないのか?
そもそもそういうニュースを知らないのか?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:46:00.30ID:oa/ngOBI0
普通に殺虫剤
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:46:30.73ID:go7EBsPg0
スズメバチの巣はビックリするぐらい燃える
軒先バーナーはご法度
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:47:22.94ID:0TxBC0J70
年齢がないけど軽い認知症でも始まってたのか
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:51:33.11ID:2sxGz5/B0
この人が何歳かは分からないけど、高齢者って周りから注意・指摘されても“効率の悪い自己流”を頑として貫くよね。
改善という概念はなく、新しいものはアレルギーの如く避ける。

以前に、カセットコンロにヤカンを置いて加湿器代わりに常に湯を沸かしてた老人が家を燃やしちゃってたし。
室温が上がってすぐお湯も使えるからだろうけど危ないわ。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:52:43.10ID:q9WNa6dP0
>>76
火が付いたまま逃げ込んだ先で力尽き火種になったのではあるまいか

「虫」がなんなのか記事からはわからんけど
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:55:24.95ID:Qf1MQqWO0
ブラジルのオッサンは、ガスで庭の土ふっとばして動画見て笑ったけど
鹿児島のオッサンは、ガスで家まで燃やしたってかこれは笑えんわ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:55:39.29ID:yoO/j7NB0
えっ!
今日の夕方にシンクにGがいたんでバーナーで焼き殺したけど… マジ話な。
一瞬でコロっと逝ったよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況