X



【兵庫】思惑外れ「100人は集まると…」“就職氷河期世代”限定の三田市職員採用試験、応募者29人 締切まで1週間切る(採用予定1人)★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2019/11/03(日) 01:34:08.56ID:17uy+0fS9
三田市の「就職氷河期」採用 思惑外れ、応募者29人
2019/11/2 05:30

「就職氷河期世代」に限定した兵庫県三田市の職員採用試験で、
10月21日の受け付け開始以来、応募者が29人にとどまっていることが1日、同市への取材で分かった。
先陣を切った宝塚市は、5日間で200人超の応募が殺到、最終的には全国から1816人に上った。
締め切りまで1週間を切り、三田市の担当者は「出足は鈍い。少なくとも100人は集まると思ったが」と、
焦りの色をにじませる。
 
応募が低迷する要因は不明だが、採用予定数は三田の1人に対して宝塚は3人。
大卒の初任給は三田の20万9770円以上に対し、宝塚は24万2765円以上と、約3万3千円の差がある。
全国的な注目を集めた宝塚の陰に隠れた形だが、受験者にとっては競争率が605倍に達した宝塚より
「狙い目」とも言える。
 
同試験は、バブル経済崩壊後の1990年代半ば以降の就職難に遭った人向けに実施する。
来年3月末で45〜36歳(74年4月2日〜84年4月1日生まれ)になる高卒以上が対象だ。
 
三田市人事課は「電話での問い合わせは毎日数件入っており、週明け以降は応募が伸びることを期待したい」としている。
 
受験希望者は市のウェブサイトからエントリーシートを印刷し、郵送で応募する。
締め切りは8日午後5時。

神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/sanda/201911/0012840915.shtml

【就職氷河期世代】三田市職員採用試験(事務職)
https://www.city.sanda.lg.jp/jinji/h31saiyoshiken/r11208syuusyokuhyougaki.html

★1がたった時間 2019/11/02(土) 13:39:41.57
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572678181/
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 01:35:34.24ID:86z1VLlE0
政府から言われて逆らえず嫌々仕方なく採用するからこうやって悪態つく態度が表に出てくるw
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 01:36:46.62ID:TbmuaWtw0
>>1
1人しか採らないのに100人集めてどーすんの
選別かな?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 01:37:33.39ID:O01Et/c20
コネが多いんだろ?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 01:38:15.17ID:gZXanYco0
30人くらいとるならまだしも、どうせ1人くらい(しかも縁故採用の可能性もある)しかとらないのに
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 01:40:10.69ID:L4qCr5nI0
枠一人に百人も集めてどうするつもりなんだよ(笑)
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 01:40:16.64ID:xTgh+Xw40
一人しか取る気ねーのに100人応募してほしいとかなめてんのか
しかも待遇も明記せずに横着すぎるだろ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 01:40:18.52ID:b0mSQm/m0
この担当者がくたばってもう一席増えるなら
応募も増えるだろう
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 01:40:35.79ID:CESBMocf0
74年生まれ高卒は氷河期か?
73年生まれ大卒は氷河期だったけども
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 01:40:40.76ID:RVaba62i0
ん?1人しか募集してないの?
29人も応募者がいるなら十分じゃないの?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 01:41:21.34ID:+BZ1z4Ag0
採用一人に対して100人来たら大成功じゃん
思惑ってなにがあんの?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 01:41:53.01ID:+BZ1z4Ag0
100人じゃねーや。29人か
なんにせよ大成功だろ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 01:42:47.53ID:h5IIxNmH0
人は記憶型と思考型に大別できる

1人枠で100人もの応募者を集めてどうするんだい
なんか小学生のゲーム感覚でやってるだろ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 01:44:04.80ID:Dhl0qGlM0
この驕り昂り、日本が30年に渡り凋落している原因だよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 01:44:25.30ID:0gB7Ocb50
職員の皆
老後の安定を求めてしがみついてるが。
老齢家族の家庭に訪問の機会が多い俺から言わすと。
地方のお役所務めは、人生を滅ぼすな。
辞めとけ。
まともに行ってる家庭なんて皆無だぞ。

↑そ。コネ大いに結構。
もうそうイカれた家系だけ就いとけばいい。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 01:44:34.96ID:HzSPvCTL0
さ 三田市
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 01:45:09.92ID:Ivtu9qXn0
とかいいつつな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 01:46:09.14ID:UxVFeX+20
>大卒の初任給は三田の20万9770円以上
>来年3月末で45〜36歳(74年4月2日〜84年4月1日生まれ)になる高卒以上が対象だ。

この年齢で給料20万円しか出さないってことは働いた経験ない人向けの募集か?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 01:46:09.81ID:DhR3sI4i0
>>1
>来年3月末で45〜36歳

実際の氷河期は1973年生まれからスタートしてるから
もっと枠を広げるんだ!!
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 01:46:30.70ID:oDD7EhHv0
枠1人で他は恥かきにいくだけ
どんな仕打ちなんだよこれw
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 01:46:49.60ID:tmXHXmzr0
氷河期世代を見下して蜘蛛の糸を垂らしてやっているつもりの三田市職員ども
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 01:46:53.88ID:JN4/zJae0
クモの糸ごっこであざ笑う
100人氷河期集めて堕ちていく様見てニヤニヤ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 01:46:54.65ID:s6VOAsr/0
舐めてるなぁ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 01:47:07.98ID:9kK7iAMI0
1人枠って氷河期当時の募集と同じじゃん
いや、当時よりマシか
当時は枠自体なかったからな

それでも1人枠に29人集まったんだから
100人集まったら、倍率100倍だ!って話題性が欲しいだけだろ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 01:48:07.09ID:OfBmgb7r0
出来レース
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 01:48:36.99ID:IV/TdHxQ0
採用1人に対して、何人応募が必要何やねん
思惑を教えろや!
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 01:48:45.69ID:QYPFPkvf0
1人とか、酷いね。。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 01:49:58.35ID:uOdvFjq40
>>25
しくじったなw

み・・・三田市
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 01:49:58.35ID:QYPFPkvf0
氷河期同士で競わせてコロシアムみたい。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 01:50:01.22ID:+mdxeqaQ0
>>1
随分と気分悪い役所だな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 01:51:52.27ID:QMoJWbUu0
採用1人て…
そりゃ公務員お得意のコネ枠で終了だろこんなもん
それで29人も来てるのに出足が鈍いとか何なんだ一体
何が氷河期支援だ
ほんと気分悪い
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 01:53:10.65ID:Xh0t4qiU0
>>1
 > 三田市職員採用試験・・・

ハイ、人権地区特別採用枠ですか?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 01:53:22.42ID:PI4jhvSw0
三田市の職員募集に氷河期世代100人以上が殺到しました

ってニュースの話題性がほしかったんだろ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 01:53:23.97ID:IV/TdHxQ0
申し訳ないが、現応募者29名の人生を愚弄しているとしか言いようがない
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 01:55:04.41ID:8rBokhUn0
宝塚市が募集した時に他の自治体も頑張ってほしいと言ってただろ
人数も待遇も宝塚市より下で宝塚市発言の意図を何にもわかってないバカ
一人採用とかただでさえ周囲から浮くし29倍なら十分集まってる
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 01:55:12.43ID:AHPMfTgv0
兵庫は闇が深いからやめとけ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 01:55:29.45ID:tmXHXmzr0
>>46
ほんこれ。気持ち悪い奴らだ。三田市の役人どもを心の底から軽蔑するわ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 01:55:43.55ID:AW6yKYza0
兵庫県三田市か。
覚えた。
気持ち悪い自治体だな。
死んじまえ糞野郎ども。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 01:55:55.69ID:DyWeH56X0
陸の孤島三田
災害時は帰れなくなる。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 01:55:57.54ID:z9sGYFHI0
たった一人しか受け入れないって公言してるのだから
誰が受かりもしないところに応募するのさ
三田市って脳みそ大丈夫か?
過去に600倍になったのは採用人数が知らされてなかったからだぞ
たった一人しか受け入れないのに応募するアホはいないんだよ
氷河期世代を馬鹿にし過ぎだろ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 01:56:06.44ID:GWvafxGw0
一人しか選ばねえのに100人集めようとかとんでもねえなw
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 01:57:38.40ID:Y5UwbjOo0
採用手間考えたら100人応募されたら無駄な仕事が増えるよ。他の町より応募が少ないのが気に入らないのか?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 01:57:50.63ID:AW6yKYza0
首里城じゃなくてここの役所が燃えれば良かったのに。
本当に腐った人格してる連中だな。
胸糞ナンバーワンだな。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 01:58:04.11ID:8rBokhUn0
優秀なら何人でも採用しますでなかったら100倍とか集まらんねたぶん
2番目にやるというのはそういうこと
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 01:58:05.40ID:tmXHXmzr0
>締め切りまで1週間を切り、三田市の担当者は「出足は鈍い。少なくとも100人は集まると思ったが」と、焦りの色をにじませる。
>三田市人事課は「電話での問い合わせは毎日数件入っており、週明け以降は応募が伸びることを期待したい」としている。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 01:58:19.51ID:esvV38KY0
中途半端な年齢で年金加入してもナマポ前後の金額しか将来貰えないからな
年金がナマポ以下だとじゃあ今から働かずナマポでいいじゃん
年金がナマポをちょっと超えると医療費他を考慮したらナマポのほうが得
むしろ年金のせいで死ぬまでナマポ未満の極貧確定
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 01:58:49.84ID:2gema+As0
いいとこに人が集まるんでしょ?
ならその程度ってことじゃんw
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 01:59:19.33ID:eWBKwNp10
40超えたポンコツなんて使えねぇよw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 01:59:52.21ID:3UX0a2uM0
無駄な競争=公務員様のお仕事づくり
大変に分かりやすい図式だね
どうせこれ用に職員10人とか確保して
たらたらと2週間ぐらい掛けるつもりだったんだろ?
暇つぶしを考えることが仕事なんだから凄いよな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:00:53.65ID:oBirySRl0
これなにげに美味しい案件なので、ニートどもは即応募したほうがいいぞ。
公務員の身分の旨味を満喫できる。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:01:52.48ID:z9sGYFHI0
三田市はいい格好がしたかったんんだよ
宝塚市で600倍って聞いて、うちらもやって俺すげーって言われたいしってなもんよ
でも、騙し討ちって言われたくないから最初から採用人数を言っておけば
三田市は騙してないしいいじゃんって思ったんだろうね
この結果は三田市のアホさを見事に体現してるよな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:02:00.38ID:EP7LUkl90
ケツからカレー食わされんの?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:02:37.67ID:zLNYYmg60
公務員ってクソだよ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:02:40.59ID:681vLrD80
餌を撒いてどのぐらい集まってくるか眺めて楽しむ感じ。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:02:41.92ID:AW6yKYza0
日本人の最低の民度がよく出てるな。
もはや人間でもないなこんなの。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:04:14.29ID:gfY8Z1Q+0
たった一人しかとらんくせに100人は集まるやろってw
さすが教師が教師をいじめる県ですね
気色悪い思考ですわ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:04:32.30ID:QMoJWbUu0
>>1
>受験者にとっては競争率が605倍に達した宝塚より「狙い目」とも言える。

この記事もおかしいわ
こんなクソ役所の何が狙い目だ
氷河期をダシにして役人どもが目立ちたがってるだけじゃねえか
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:04:50.61ID:Ye5bxy1t0
ひとり 一人  そんなラインで人集まるかよw
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:04:53.25ID:AatBphLs0
完全引きこもりのニートじゃなくて、民間からの転職組を採用するんでしょ?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:05:06.64ID:oKl/xGdf0
>>1
よく分からんコメントだな
たった1人の採用枠に100人以上が応募しないのが不満なのか?
椅子取りゲームを必死にする様を安全な場所から眺めて嘲笑いたかったのか?
0076埼玉は神
垢版 |
2019/11/03(日) 02:05:14.41ID:TAMVtar60
さに日系企業って感じ
受ける方に全ての負担を強いる
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:05:49.82ID:DD4vFZ6C0
地理的にも歴史的にも丹波や篠山との結びつきが強いのに阪神地方と言い張り
何かにつけて神戸にしがみついて「神戸三田」と名づける三田
こんな田舎根性丸出しの恥ずかしいところだと知ったら辞めたくなるぞ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:06:12.62ID:hyPX2Er80
なんで採用1人に100人集まってほしいんだよw
29倍ならいいじゃねーかよw
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:06:19.02ID:QZRbzits0
28人だけじゃ物足りなくて
99人の活躍を心より祈りたいんだろ
氷河期世代を寒冷地の役所で酷使する神々の遊び
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:06:27.16ID:AW6yKYza0
政治家と違って名前が出ないから質が悪い。
ゴキブリの集まりじゃん。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:07:00.67ID:b0mSQm/m0
三田市が災害にあっても募金はしないことに決めた
三田市民は役所恨め
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:07:10.33ID:jSD5Iidk0
標語に引っ越そうかなぁ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:07:43.73ID:Dhl0qGlM0
救済のための採用で1枠なのに100人余るの期待してどうすんだ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:08:13.68ID:AW6yKYza0
三田市に大きな災害が起きますように。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:11:49.26ID:kx7KwsNs0
さんだ米はおまけで吐かないのか?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:12:45.87ID:fyegaVGY0
ちょっとよくわからんな。
誰も落とせないくらい少ないならわかるけど。
3人しか取らんのに。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:12:52.07ID:QMoJWbUu0
>「電話での問い合わせは毎日数件入っており、週明け以降は応募が伸びることを期待したい」

週明けは抗議の電話が殺到することになりそうだな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:13:37.16ID:RHTTP3QQ0
空求人とも気付かずアホみたいに面接
受けたの思い出すなぁ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:13:53.37ID:HchiROkR0
採用100人かとおもた
1人枠に十分応募しているじゃないかw
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:15:59.16ID:3UX0a2uM0
>>85
役所は推測で数字を積み上げて仕事するから
応募100の見積もりで人員と予算確保したんだろう
予定とこれだけかけ離れるってことは
連中の予算案が雑だと証明してるようなものだし
市議に攻撃材料を与えてるようなもんだ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:16:06.23ID:DD4vFZ6C0
>>75
普段から阪神地区の他市を勝手にライバル視してるから
宝塚にも負けないくらい応募があると思って便乗したのに現実はこれ
身の丈に合わせなさいってところ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:16:07.12ID:lzvN0daC0
俺の棲んでる市は、どうせ股根だよ。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:16:40.25ID:YlbEj/n90
氷河期時代は100倍とか大甘だからな
その時代の基準で言えば不満なのは当然
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:17:33.18ID:d8q2Xtpg0
年齢制限やめるべきだな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:20:20.46ID:T7Iig6af0
応募動機は国家権力で守られて安定した老後を送りたい奴ばかりだから全員不採用だろ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:20:34.86ID:lzvN0daC0
45〜36歳で再就職して20マソかよ。
よほど事情なきゃいかんわな。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:21:58.75ID:zkPNd/ih0
野焼きと障害者監禁で有名になった三田市
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:22:52.20ID:TP0bC2sL0
20万とかなめてるよな
40台で経験がある人を新卒並みの給料で雇おうとか
多分辞退するかすぐ辞めると思う
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:24:28.32ID:PbQ2uLlm0
こいつら何様だw
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:25:11.89ID:ekluRYAw0
給料安すぎるな
これじゃ転職組は来ないわ
1人じゃ応募するのもあほらしいしな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:27:17.58ID:5Dj+ra670
>>1
応募者も必死だと思うよ
一人採用で採用濃厚なら応募するが
そうでなければ時間を無駄にする応募はしない
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:31:46.75ID:YWV/VoNF0
>>1
いや、100人集まっても困るだろ…何を考えてんだろうなぁ
人気のある良い所って自己満でも目指してんのか?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:33:00.34ID:QbzO86pm0
採用人数、給与で宝塚に負けているだけでなく
全国的な知名度の無さ、周辺人口の少なさにも差が付いている
比較的三田市に近くて人口の多い大阪北部からでも、三田市は遠く感じて通勤に不安がある

宝塚市は阪急沿線なので、同じ阪急沿線の住人が多く受けに行っただろうけど
阪急沿線民は他社の鉄道を使って通勤するのを面倒くさがる
宝塚から更にJRで30分近くも電車にのっていられない
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:38:14.35ID:lYQPh6xF0
みんな言ってるけど、枠1で応募100集めてどうすんだろ
メイン採用とは別で他ポジションの紹介口も設けてるとかなら分かるけど

治安がよろしくないイメージの兵庫が言ってるのがまたちょっとな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:38:51.11ID:NF1LuSWS0
ボーナスが年3回あって、7か月分とかだろ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:39:46.77ID:Ivtu9qXn0
それが最善だ惰性で動いてるのがまだ大勢占めてる
な毛利家中心にして維新も250年越しとかいうやん
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:41:17.06ID:EMqDGmZz0
>>15
絶望的な氷河期やったな
毎年、名だたる大手企業から数名ずつの募集があって就職する場合はもれなく大企業へ、進学する場合でも理工学部への推薦がある工業高校の推薦科だったけど
2つ上の先輩から減り始め、1つ上の先輩の時には始めて大手求人への倍率が2倍近くになり、自分達の時は0採用が増えて就職出来なかったヤツが出た始末
推薦科でコレだから、他の科の連中は本気で悲惨だった
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:41:36.64ID:TzHH1afO0
ここはクソ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:42:39.94ID:EVICXvkV0
これで、数百人とかなら判るが
たった一人、コネの有りそうなのを雇って終わりだからな
評判上げでもしたいんだろうか
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:43:28.38ID:+4xqGuW40
どこも40代が居なくて、ヒーヒー言ってんだよな
40代が居ないのに、経験者もいないから、
慢性的に人不足になってる
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:43:35.31ID:DxFWp8Tf0
いっそ不遇自慢のプレゼンで決めればいいのに
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:46:04.23ID:lYQPh6xF0
>>104
まあ氷河期で派遣人生送ってる人でも、まともにキャリアアップしてきてる人は非正規でも月収はその倍以上は貰ってるからな

そもそも今やってる氷河期救済ってのは、本当に引きこもりみたいな生産性0の人をターゲットに見据えてそう
障害者雇用枠のような
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:50:37.22ID:wf9S6guN0
一人採用するだけでドヤ顔すんな
応募集めるだけ集めて採用する人以外はポイ(゚Д゚)ノ⌒・ですか
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:51:00.04ID:1yCc66+Z0
救済でたった一人だけとかなめてるのか?
救済というより氷河期の悪夢リバイバルじゃねーか
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:53:32.73ID:4plFK0qC0
>>1
氷河期世代 70年〜82年生まれ 2355万7982人(出生数から算出※死亡者含まず)
募集対象者 74年〜84年生まれ 1849万572人
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:58:11.91ID:Hvhwvb/10
氷河期の中でも70年代生まれは終わった感しかないの
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 03:00:47.69ID:gh2HHLT50
港区の三田と紛らわしいから市名変えろよ。サンダー市にしろ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 03:02:17.68ID:h5dXHoJW0
このスレプリントアウトして市役所に貼ってみたら少しはやる気出るんじゃね?w
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 03:04:28.13ID:FkpdfsKJ0
つまり氷河期世代にはもう何もしなくていいということです
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 03:06:48.80ID:7MYVhAOZ0
宝塚ってパヨク市長だろ。w
パヨクが必死になったのだろうな。w
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 03:06:53.91ID:Aj6UfCA10
>>1
100人採用するのに29人しか集まらず困った
って話かと思ったら、
低い給料で1人採用するのに100人以上応募するかと思ったら29人だけ
って、どれだけ三田市は高飛車で横柄で嫌な奴らなんだよ。
採用されない不幸な人間をなるべくたくさん作りたいってどういう神経何だか。
そういう話が三田市の印象をどれだけ悪くするのか三田市は理解すべき。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 03:08:57.22ID:/hJzyfld0
そんなバクチやってるひまない

しかもどうせ市議コネ優先やろ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 03:09:45.14ID:8siJJBuN0
兵庫はクズ
覚えた
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 03:11:13.51ID:ApvReYlb0
どうせコネか若いやつで終わりわざわざ金かけていく意味なし
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 03:12:19.72ID:7MYVhAOZ0
まあ、宝塚はパヨク市長だから、ロクに働かなくても反日やっていたら
クビにならないから、パヨクにはものすごい魅力だわな。w
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 03:12:30.65ID:nG0yQWee0
一クラス分集まったら
ちょっと殺し合いしてもらって
優勝者を採用
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 03:14:15.65ID:6ES5u8LP0
今年度46歳の73年度組はハブなんだな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 03:15:18.56ID:+fgWqwGY0
一倍越えてるなら別に問題ねーだろ
百人集まったって、どうせ一人しかうからんなら、自信ないヤツは申し込まないだろうし
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 03:15:52.75ID:+fgWqwGY0
>>128
ちなみに、目黒区にも三田はある
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 03:22:37.93ID:Aj6UfCA10
>>128
おらあ、さんだだ!
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 03:23:37.55ID:VE2q81Nm0
助成金もらうだけもらったら後はコネ採用で応募者は最初からお祈り確定なんじゃないか?とか
たとえ採用されても一人だと針のむしろなんじゃないか?とか
みんなその辺警戒してるのでは
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 03:24:34.23ID:GcIU7HVW0
氷河期時代の就活思い出して
100倍以上とかいかんて感じだろな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 03:28:35.64ID:vJJ2h2/l0
出来レースに付き合うバカが28人もいるとか笑える
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 03:29:16.59ID:EjE7iSlK0
1人くればいいだろ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 03:29:42.22ID:98BeBs2H0
初任給→20万
職歴加算→14万
諸手当&残業→8万

初年度の月給42万、年収700万ってとこだな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 03:31:10.98ID:8cV3gdxm0
不明も何も採用人数一人だからだろ
そんな確率低そうなギャンブルするかよ馬鹿
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 03:31:15.98ID:i1gTvV/r0
宝塚に負けた・・・とか100人ぐらいいないとコネだとばれるとかそういう感じか?
何にせよ応募で来てくれてありがとう感は全くないな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 03:33:59.46ID:osbP615d0
>>6 これ。100人集めて99人は生贄か?ちゃんと選考しましたのポーズはいらない。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 03:36:51.37ID:osbP615d0
>>120 人は欲しいが金は払わない。経験者は派遣代が高いから雇わない。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 03:38:16.60ID:7NIIaj7K0
よほど酷い経歴のしか応募ないんじゃないか
多分、合格基準に達してる人が全くいないから
困って言ってるんじゃね?

ま、額面21万程度からじゃまともな人は避けるわな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 03:41:56.85ID:Mgiryv6c0
大卒で20って、だから公務員は昔から嫌われるんだよ
今は違うのかもしれないがね
そこまで日本は落ちたんだ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 03:42:09.26ID:osbP615d0
>>126 これ。団塊Jr.が入ってないなら、氷河期世代じゃない。必死で勉強して、東大卒で無職。
今の若いヤツに気持ちがわかるかな。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 03:55:49.48ID:ChpBQfZS0
いくら氷河期で就職難だったとはいえまともなやつならこの20年でしっかりと経験積んでそれなりの立場になってるでしょ
実際応募してきてるのは池沼しかいなくて頭抱えてるんだと思う
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 04:01:15.76ID:akl8y69G0
当時の公務員試験だって倍率30倍程度だよ

負け組み人間がこんなもんに応募するわけが無い
やるだけ無駄って考えるだろう
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 04:05:17.31ID:akl8y69G0
>>158
そりゃ当たり前
新卒後20年だからな
優秀な奴や努力家はとっくにまともな職を得て
それなりの地位と収入を得てるよ

残ってるカスを救うべきと言うか
それ以外の需要は無い
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 04:07:24.92ID:wN0kq9CG0
1人の採用枠に29人の応募があって、何故焦りの色を出す?



倍率100倍ぐらいないとカッコつかないってことか???
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 04:17:21.38ID:x/GKy12s0
三田市を糞田舎みたいに誤解した書き込みがあるな。

三田市は大阪のベッドタウンとして機能し生駒市や大津市と並ぶ世帯年収の高い文化都市なのだよ。

あとね、巨人と近鉄で活躍したの淡口選手の出身高校が三田学園なのは有名ですよね!
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 04:56:25.91ID:CtLk4JTd0
は?採用予定1名で100名集めようとしてたの?
頭おかしいやん
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 05:09:33.20ID:/ozsy3Zp0
見せ物じゃねーんだよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 05:31:48.68ID:zZZWc2KM0
>>94
自分も100人枠かと思った
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 05:33:22.60ID:56QewDN+0
どうせすぐ辞めるのが目に見えてる
今更若い人間になじられながら仕事していく精神力なんてないだろ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 05:33:58.70ID:zZZWc2KM0
>>125
ほんと同感
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 05:35:49.97ID:IxX5j1rt0
アメリカのダレスは、戦後、
「ジャップに、ジャップは西欧諸国と同レベルであると錯覚させる」
という政策をとった(ダレスのwiki)。

まぁこれは明治からのイギリスの対日政策を
引き継いだものにすぎないだろうが。

定期的に外国から
「世界でジャップの〇〇が大人気!」
「ジャップが世界の〇〇賞を受賞!!」
という情報が流れてくるのも、この政策の一環。

これは、ジャップを近隣のアジア諸国と連帯させないため。

ジャップ単体では、すごくもなんともない。

で、このプロパガンダを本気にする馬鹿ジャップが続出 w

ジャップ馬鹿すぎ wwwww

i\
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 05:37:04.93ID:4NGuqTFz0
100人集めて1人しか採らないなんて
何らかの法規制が必要なレベル
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 05:45:49.96ID:a+0JFFLe0
1人しか採用しないのに100人近く応募されても困るだろ
99%に辛い思いさせるんだからさ
蜘蛛の糸状態なのを眺めてニヤニヤしたいクズなのか?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 05:47:01.23ID:YBlCT9yS0
>>1
競争率29倍なんだから十分だろ

倍率そのものを競ってるワケじゃあるまいし
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 05:48:09.36ID:L7b41uhN0
>>171
つまり、応募が30名に達したらでその時点で募集を締め切れっていう法規制ってことだな?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 05:51:00.08ID:JkaqaSks0
1人しか採用するつもりないのに100人来ること想定とか、思考がゴミだな

少なくとも99人の労力、意力を削ぐことを当たり前に考えてたと
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 05:53:17.86ID:PVRQAMY40
一人しか募集してないのか
じゃぁ、やめとくかって感じ?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 05:57:04.71ID:125T7yn10
三田:1枠で29人
宝塚:3枠で1816人

これが”就職難に遭った人向けに実施する”もの?
どんだけ舐めてんだ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 06:04:27.00ID:IzDD6aWs0
これ、誰採用するか決まってるヤツだもんな。

パフォーマンスと予算の計上のためのくだらないヤツ。氷河期世代の人は特にいろんな就職試験や中途採用試験受けまくって面接で明らかにはじかれてるってわかっちゃうだろうし、こういう一人採用で公務員だと受けるだけ無駄だよなって事だな。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 06:04:40.63ID:9E2t6p5R0
三田市は同和地区の活動が活発で
行政が色々と面倒臭そう
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 06:04:49.60ID:ZW8d27Du0
俺の職場って、採用1名なのに応募者100人以上なんだぜ!
って、合コンで言いたいのでしょう。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 06:05:55.03ID:MEO3+omU0
入社後の職場のあだ名は「氷河期さん」
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 06:10:38.08ID:h829WIzR0
どうせ縁故の形だけの試験なんだから日当払えよゴミクズどもw
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 06:10:46.39ID:KVZLAowa0
氷河期は第二次ベビーブームと重なっているんだから、本当に支援する気があるなら新卒くらいの人数募集したれや
アイドルオーディションみたいにコネで決まっているけど形だけ試験するので沢山来てねってそりゃ行かんわ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 06:11:16.09ID:vxTVM6+r0
100人集まってもそれをそれぞれ見るだけの時間があるって相当暇なんだろうな
やっぱ公務員ってごみだわw
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 06:11:45.51ID:MEO3+omU0
いまどき中途採用にSPIとか集団面接とか性格テストとか、氷河期を舐めすぎ。学生相手じゃないんだぞ。
集団面接なんて応募のプライバシーが守られないじゃん。

書類選考
1次試験
SPI 3(総合能力試験)
2次試験
集団面接
性格検査
小論文
3次試験
個人面接
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 06:14:58.95ID:u1gjqZZI0
話題作りで募集してんのか
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 06:18:25.37ID:G7b4CBST0
1人も応募ないなら困るだろうけど、29人の何がいかんのかさっぱりわからん
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 06:22:04.10ID:ip0S9GS/0
月給20万程度の求人で人をえり好みするなんて厚かましいにも程がある
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 06:34:14.36ID:RiX7pxgQ0
これの初任給20万円は酷すぎる、宝塚の24万円もちょっとね
公務員だからって、そんな待遇で40代が満足するかよ

3級か4級採用しろよ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 06:34:41.27ID:5Io/8IY00
10人でも多いだろ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 06:37:40.12ID:vbW5vAXD0
枠一人にどんだけ採用コストかける気だよ
これだから公務員は
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 06:44:06.41ID:67AHmQjh0
倍率百倍でどや顔できるのは既に採用されているやつらだけで、
死に物狂いの氷河期にとっては、周りのやつが死んでほしいと思うくらい切実な状況なんだぞ。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 07:13:23.90ID:cGfKFi/W0
出来レースだろこんなの
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 07:19:20.55ID:ZK3fo8tY0
働いたら負けだと思ってるからな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 07:21:17.23ID:NaSfB0X60
一人の募集に29人ならまずまずだろ
ハローワークなんて求人出しても全然来ないなんてザラなのに
何を求めてるんだ三田市は
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 07:23:22.64ID:0Rqd+d6b0
田舎が嫌われたのか?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 07:27:18.90ID:7RYn7fVh0
町のピーアールかよ、一人なのにこれだけ応募者!
いつまで経っても氷河期w
千人一万人が応募すれば満足ですか?

全員採用しろ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 07:28:21.66ID:OglvZN3Y0
採用者5倍の5人にすれば応募者は20倍くらいになったかもしれん
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 07:28:34.64ID:e5TtcdT20
一人しか採用されないし今時大卒20万じゃ魅力薄いよ
三田って牛のイメージしかない
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 07:29:52.63ID:PXVoXvlG0
99人も落とすつもりか地獄に落ちろ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 07:30:54.05ID:Ai+7hB+10
締め切る前に人数発表するのはいいの?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 07:35:15.49ID:QMoJWbUu0
三田も宝塚も1人とか3人とか舐めてる
ただの街のPRに使われてるだけってのが丸わかり
この支援事業自体、最初から氷河期を救う気なんてない公務員の暇つぶし
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 07:37:18.30ID:5z53y1sj0
29人「倍率上がるだろ余計なことやるな」
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 07:37:50.52ID:ella86F/O
30人にひとりは、100人に3人よりきつく感じる。
それに応募人数は結果だが、ひとり募集と3人募集ではイメージ違いすぎる。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 07:39:00.97ID:UqRX5A6s0
宝塚と三田、そらなあ……

まあ三田も良い所だとは思うけど。、
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 07:39:11.49ID:8rBokhUn0
100人応募があったとして採用されなかった99人も他で採用が決まるまで就職支援やりますよとかなら意義がある
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 07:40:29.68ID:UqRX5A6s0
ついでに神戸市北区の一部も三田に編入しようぜ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 07:43:10.90ID:xxVDXSUD0
>>213
月20万は初任給だから。
年齢給と職歴給が加算されるんで、
年齢上限の45歳だと月給50万ぐらいになる。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 07:44:34.58ID:Oq7Yz2Jr0
別にいいんだけどさ、1人の予定で100人殺到するとか夢見るなよ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 07:44:53.77ID:xxVDXSUD0
>>205
ダメなの?
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 07:45:25.33ID:Rt7xHzeE0
>>15
71年学部卒から氷河期と思うから
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 07:45:30.28ID:dPWSufLS0
すでに最難関級国家資格の司法書士並みの倍率なんですけども
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 07:45:41.42ID:xxVDXSUD0
>>203
それ初任給だから。
45歳なら50万だよ。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 07:47:11.13ID:X4soLPLl0
公務員さまさま時代って
自覚してるんだな

乞食ちゃんが100人来るのを
宣伝にしたったんだな

パチンコで乞食が100人並んでるのは宣伝にならんぞ(笑
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 07:47:32.28ID:0aFq0AzD0
宝塚は、温泉地で歌劇団は有名だし、ウイルキンソンの発祥だし、手塚治虫だし、
宝塚ホテルいけばいつでも音楽学校の女の子見られるして、関西圏も中国地方も
遊びに行くには便利だしな
三田市は、牛のイメージしかないし
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 07:47:37.29ID:xxVDXSUD0
>>193
だから、それは初任給だってばw
年齢給と職歴給が加算されて45歳なら50万ぐらいになる。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 07:51:07.41ID:DT2Ga4yU0
予定一人じゃん
あほらし
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 07:56:22.91ID:uukIqyi40
現職員にも同じ試験を受けさせて点数順に採用する入れ替え戦を実施すればよい。
そんなところに100人も応募あったら青ざめるだろうに、三田の職員どもは。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 07:57:46.43ID:i3GMonPC0
受かるのは元3・4流あたりの元スポーツ選手でしょうね
元箱根駅伝出場選手とかマイナーな元カヌー選手とか
そんなの多いよね
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:00:04.96ID:uukIqyi40
>>226
縁故採用であらかじめ決まってるだろ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:02:57.92ID:y3NzQ2ax0
募集一名になぜ100人も集まると思ったのか
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:04:10.02ID:lyz24rh10
目的が採用じゃなく話題だったのか
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:05:30.48ID:vMgd1i/e0
まぁこの採用企画した奴は間違いなく、募集に群がってくる連中と同程度に有能だな
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:05:35.97ID:I3//xpuW0
宝塚は都市部だが、三田は。。。。

生活に車が必要だし
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:06:27.82ID:nDeFAneG0
氷河県だからな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:06:27.94ID:tmoJJugx0
競争率高すぎて諦めてんだよ
一名採用で何が100人は集まるかと思った、だ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:06:42.16ID:ctLYEVoU0
>>228
牛が美味い
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:08:05.39ID:uukIqyi40
>>233
無駄足を運ばせる結果となる99人の応募者に対して申し訳ないという気持ちがないのがすごいわ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:09:45.74ID:Aj0P0U+F0
三人採用なら二人コネ、一人くらい一般枠で採ってくれそうだけど
一人採用じゃコネにとられて終わるわな
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:10:50.47ID:/1urgLvv0
29人集まるだけでもありがたいだろ
文句いうんじゃねぇ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:11:35.54ID:nxpDVuIb0
1人しか採らないのに何言ってんだかな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:14:12.38ID:cRK09AlD0
>>236
ボランティア募集すれば清掃警備、事務まで人員が殺到してきたからな
勘違いもするだろう
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:14:41.14ID:yMJUwTG80
100人から成る中年が一つの枠をめぐって必死に争う姿見て
悦に浸りたかったんだな
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:15:24.72ID:igvYnlOl0
エントリーシートに
氷河期表現連発ワロタ
まあ、氷河期採用だから仕方ないのか
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:15:53.06ID:ArqmR7U40
倍率29倍って普通に地獄だけど
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:17:08.17ID:cRK09AlD0
街おこし隊住み込み職員募集(最低時給、英語堪能、職員のエスコートのお仕事です)とかな
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:17:27.66ID:igvYnlOl0
ただの中途採用じゃないよ?
氷河期限定だから氷河期支援だよ?

採用側の頭がヤバイ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:18:51.66ID:uKNmzgjn0
1人しか採用しないなら、市議の推薦とか持っている奴ら同士の戦いだろ

下手したら国会議員の推薦を持っている奴が複数人いたりする
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:19:22.48ID:cRK09AlD0
これも美人つまんで採用するかガイシュツの通り決定済み
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:20:32.49ID:igvYnlOl0
29人分の氷河期苦労話を読みながら
ケラケラしている画が見えるぞ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:21:08.81ID:ctLYEVoU0
>>242
>>245

苦労すればするほど傾斜配点があって採用に近づくのか 意図が良くわからんのよね
氷河期だって普通に採用されてる奴が大半なんだし

>雇用環境が厳しい就職氷河期に就職活動を行い、希望する就職ができないなど、様々な課題に直面している方々にとって、
>意欲・能力を活かして活躍できるチャンスになることを願っています

>〇就職氷河期におけるあなたの就職活動について、苦労したことやあなたの考えを教えてください。
>〇就職氷河期から現在までにおいて、困難だったことに対してどのように取り組んできたか教えてください。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:22:03.62ID:yMJUwTG80
>三田市人事課は「電話での問い合わせは毎日数件入っており、週明け以降は応募が伸びることを期待したい」としている。

定員割れならまだしも、供給過多状態でなに言ってんだこいつは
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:22:12.86ID:LsQVZwC00
基本全員受け入れが趣旨なんじゃないの?
この機会に大幅増増員して24時間化をやれよ。夜間で作業進めてくれるなら今の職員にもメリットある
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:22:26.46ID:0UTbS+Rp0
応募した奴全員雇えよ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:22:42.71ID:PXVoXvlG0
>>249
どSな質問だなwwwwww
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:24:02.88ID:uukIqyi40
こんなのよりも毎年の職員採用から年齢制限を撤廃するのが筋だろ。
SPIのみを判断基準に得点順に採用するなら、偏見による差別がないから受けに来る人も増えると思うがね。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:26:11.65ID:0UTbS+Rp0
本当に胸糞悪い青葉されればいいのに
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:27:44.76ID:0lcPrXak0
倍率29倍でまだ足りないだなんて・・・
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:27:46.45ID:igvYnlOl0
SPI、集団面接、性格検査、小論文、個人面接
集え氷河期勇者たち(´・ω・`)
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:28:25.05ID:cvObHZQy0
新卒時に面接で落とされまくり世代
また落とされに行くかね
採用1人でしょ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:28:37.73ID:BJJgRR0Z0
>>17

>ハイスペックじゃないと
>募集要項に満たしてねえし

募集要項を満たしていない人発見
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:28:55.62ID:MpIR++LY0
>>257
100名集めてこれだけの選考して俺たちはすごい仕事したっていう人事の実績作りかな?
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:33:02.48ID:t20TdlkW0
1人とか行政のコネ枠で最初から決まってたと思われちゃうよなあ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:33:13.17ID:igvYnlOl0
その世代は会社だともう
ミドル以上のマネジャーになって
組織回してる立場でしょ

そう言う人たちが欲しいの?
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:34:46.13ID:uukIqyi40
>>260
「氷河期支援」という美名が市の広報にもなると思っとったんやろうね。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:37:22.34ID:d87h0SVG0
兵庫県か、、、
最近のいろいろなニュースが問題なのでは?
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:39:11.18ID:PVKQejO+0
採用予定1人なんて、前の騒動見てれば交通費無駄にするようなものだと考えるだろ
普通は
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:40:02.44ID:PVKQejO+0
605倍からみると29倍なんて少なく見えるけど、
29倍って時点で異常w
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:42:28.57ID:ST5soWpo0
何こいつら
99人が落ちるのを高みの見物したかったてことか
気持ち悪い。ほんと公務員は腐ってるな
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:43:02.82ID:g8KQlDRM0
週明け以降は応募者が伸びることを期待したい?
馬鹿め、週明けたらクレーム対応だ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:45:21.20ID:Iy1bMKeV0
今でこそ公務員は若者に不人気だが
氷河期時分は異常な人気の超高倍率でまず入れなくて
それで頭がおかしくなって↓こういうことをやってしまうテロリストを生んだな


【社会】"逆恨み" 大阪府庁に放火の大学生、市役所の放火も自供
http://news5.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1082606226/

【社会】「不採用の腹いせ」 大阪府庁放火の大学生、市役所放火で再逮捕
http://news5.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1085023477/
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:46:57.38ID:ELy6BJNm0
これはいったい何の思惑だったんだろう
数が集まればそれだけ優秀な人材がくるとでも
ある程度の数を採用するならそれもわかるけど一人でしょ
理不尽な理由で希望者不合格にして恨み買う人増やすよりよほどマシだと思わないのかね
やっぱ公務員ってバカだな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:47:43.93ID:4dlk4TSQ0
応募ゼロなら「思惑外れ」だろうけど
倍率29倍で、何言ってんのこのキチガイ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:49:07.34ID:/XmTvmbR0
>>1
兵庫も糞の話題しかないな。なぜ役人は無能なんだろ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:49:27.13ID:+dmPtG/i0
この超超上から目線は一体なんなんだろう
こんなところにうっかり入職しちゃったら大変そう
パワハラもあるだろうなあ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:51:27.02ID:lMxw3edP0
>>6
ところがどっこい、既にその枠は別口で埋まってて採用なしですよ。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:53:46.83ID:uukIqyi40
>>275
激辛カレーの刑に遭わされるべさ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:55:04.43ID:CtLk4JTd0
まず国でコンセンサスを取れよ
そうしないと我々、何もしないぞ?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:55:29.03ID:K3SmBuT40
>>1
募集人数が少ないと何が問題なんだよ?
自分たちのメンツやプライドが許さないって事か?
氷河期世代って言うよりも基本的に他人を舐めてるんだろうな、こいつら
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:55:57.56ID:PXVoXvlG0
流石に傷口に塩を全力で塗り込む所業を平気でやるぐらいだから
採用されてもパワハラされるんだろうな確実だろこんなの
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:56:13.98ID:fN/BFDkv0
>>228
氷河期時代はそれが当たり前だったから氷河期世代なら集まるはず
とでも思っているのかもしれない
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:56:38.03ID:7IOBeeMc0
29人に一人しか採用されないとか、氷河期当時と変わらんな。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:57:41.21ID:0VKGUgmd0
今時、コームインになる奴は、余程の無能
終身雇用ねぇぞ、コームインも将来
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:57:48.93ID:Hb95FhZh0
タウンワークとかに載せたか?
ハロワって空求人と年齢無制限の嘘記載しかないから
失業保険の受給終わった長期失業者は行かないからな
民間の求人誌の方が見つかる可能性高いんだよ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:57:52.43ID:u2z64tRN0
役所の連中の思惑は何時も外れるからなw
役所の連中の真逆いけばよい
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 09:00:09.42ID:0VKGUgmd0
なんだ、氷河期世代対象か。
ま、生まれた時代を恨むしかねぇなw
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 09:01:56.09ID:Y/d/byf00
氷河期直撃世代高校中退資格まともな職歴なしで何かできることある?
もちろん貯蓄も資産もないから短期集中で修学することも不可
そもそも非正規で寮住まい、部屋借りるだけの金もないから低賃金で奴隷として居座るしか選択肢ない

でも限界が近い…体力ないから重労働や長時間の労働無理
視力悪過ぎで労働や日常生活にも支障あるレベル
昔だからできない子で無視されてきた軽度の学習障害や精神障害がおそらくいくつもあって普通に働くのもキツくなってきた
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 09:04:34.64ID:6reS8dOU0
ひきこもりやニートから働こうと思ってもこのざまだからな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 09:06:41.77ID:c2OvbOuL0
条件が悪すぎるから集まらないんだろ。
ちゃんと、同世代の管理職の年収程度(800万ぐらいか?)を出せば、簡単に集まると思うんだが。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 09:14:01.94ID:awbpXi4A0
三田市職員採用試験は1人しか採用しないのに最終的には氷河期世代や引きこもりが1816人も応募してきたんだろ?
じゃあ独身女性達を希望退職や依願退職させて結婚に向けるしかないだろうな。
他の企業が協力してくれるのであれば他の企業で預かるのもよし。
まあどちらにしろ1816人氷河期世代や引きこもりの独身男性達であれば全員正規雇用しなきゃいけないよね。
そう言う国の方針なんだから。
女性活躍の時は採用して氷河期世代や引きこもりの独身男性達は雇わないそんなのは通らないっこと。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 09:19:02.49ID:IKd3X25q0
採用担当者は氷河期世代が群がる様を見たかったんだな
正直でよろしい
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 09:21:47.65ID:yBO0K2qV0
昭和43年生まれも救ってよ。バブルの後は倒産ラッシュだったし。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 09:21:55.82ID:aQQcKlHn0
能無しジャップは馬鹿すぎるな。仕事もろくにできない屑共が居る所なんて行かないだろ。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 09:23:38.29ID:YPqoxrLf0
何故に応募が伸びることを期待?
1人の募集に既に29人応募してきてるやん。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 09:24:52.42ID:nBGSKlge0
採用枠一人てもう最初から誰が採用されるか決まってるデキレースだよな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 09:25:29.67ID:cVnQda4i0
>>25
サンタ市、。サンタさんがいるのかな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 09:25:32.27ID:awbpXi4A0
それとも自分達が不利になったから目を通すのが手間で三田市職員の人事部は不採用通知でもコピーするんですかね。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 09:27:43.42ID:QbzO86pm0
宝塚市が全国から集まったのは、3連休の中日で在職者でも受けやすかったのと
ついでに観光しようって人もいたからじゃないか? 全国的に有名な名所もあるし

三田市なんて名所は思い付かないし、そもそも場所がとこにあるか兵庫県民以外は知らないし
行った所で話しのネタにもならんし、むしろ1人募集のためにわざわざ行ったらバカにされそうだし
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 09:27:45.42ID:8VVNmg+q0
1人しかとらないのに
たった29人で少ない??
あ??  す く な い????
あ?????  もう一回言ってみろ!!!

クズ公務員が!!!
ただでさえ酷い目にあってる氷河期を
選別してやるって???? 

腐れ公務員が、、!絶対に許さない!!!!!
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 09:28:09.71ID:u2z64tRN0
氷河期叩いてるの公務員で間違い無いな
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 09:29:56.49ID:APhtfiXW0
焦る必要があるのか?99人落とさないと気持ちよくないのか?
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 09:30:44.58ID:TRN9eFGY0
蜘蛛の糸たらして
上ってくる奴ら嗤ってんだよコイツラ
性格悪すぎ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 09:31:56.89ID:uhGu+cvY0
>>2
機会の均等も結果の平等も実現不可能。格差の是正こそ現実的
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 09:35:17.24ID:3MuzkSff0
火葬場の隠坊かゴミ清掃員、汲み取りかな?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 09:42:35.63ID:ZQpopxML0
「(氷河期のくせに)出足は鈍い。
(あの極左宝塚ですら600倍超えたのだから)少なくとも100人は集まると思ったが」

氷河期にも宝塚にも喧嘩売ったこの担当者
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 09:48:19.29ID:PRrl11Z40
就職氷河期世代ですが100倍の競争なんて普通に民間でもありましたよ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 09:49:22.29ID:awbpXi4A0
三田市職員として1816人を各地のボランティアに派遣するのはどうだろう。
すると正規雇用だし給与や待遇も問題無いから三田市から給与支払われるだろ?
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 09:50:10.32ID:k+my6HQG0
>>1
宝塚市は1816人
三田市は29人


三田市をマップで見たら・・・山の中やんけwww
29人も応募があったのが奇跡
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 09:50:47.14ID:oK7z54oW0
俺44歳氷河期卒業独身年収480万円月残業80時間くらい。
応募したら採用してもらえるかな。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 09:51:38.53ID:xyTZ27+P0
ほとんどの氷河期は生活できてるからな
ヒキコの実数はごく少数
限られたクズの救済のために税金使うのはバカげてる
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 09:54:44.98ID:P5DUYHnr0
売り上げじゃねーんだぞ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 09:56:20.54ID:awbpXi4A0
でも国の方針は就職氷河期世代30万人を正規雇用する事だからなぁ。
これでもまだまだ足りない。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 09:56:45.33ID:/1urgLvv0
>>275
面接とか採用試験って応募する側にとっても職場見極めの場でもあるのにな

今時は下手に脇の甘い事したらトンボ鉛筆みたいにネット炎上する世の中よ
内定辞退って言葉も世間では一般的なのにここの役人はまだ昭和気分で胡座かいてるんだろなw
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 09:59:14.48ID:UtbCcSFi0
>>34
もしコネで決まっていれば採用0人の倍率∞なんだよなー
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 10:00:20.29ID:Kf25QLCS0
もう倍率29倍なのにさらに集めるとか鬼だなww
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 10:01:36.52ID:ZQpopxML0
三田って三宮行くにも不便だからな
高速バスで1時間
地元のローカル私鉄もあるが高くて三宮まで直接行けないというダメダメっぷり

となれば梅田だが、快速で45分、その快速も1時間に2本

要するに田舎に作ったニュータウン
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 10:02:30.95ID:y/bBGpdk0
>>298
12月には市を挙げてそういう取り組みやってるよ
スベッてるけど
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 10:05:44.07ID:EN1Hw65p0
兵庫県三田市の画像をグーグルで見たら、中国のド田舎みたいな風景だな。。。。w
氷河期限定で募集って氷河期の人に失礼
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 10:06:17.73ID:yqbvoKej0
すでに応募している29人からしてみたら、自分たちは既に不必要な人間として落とされている気分になるだろうな。
せっかく意気揚々と三田市のために働こうと真っ先に応募した29人が可哀想。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 10:07:52.52ID:uhGu+cvY0
役所=斜陽産業
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 10:08:59.78ID:eU/jxiTh0
採用枠一人とかふざけてんのか
話題作りのためにやっているとしか思えない
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 10:14:34.44ID:uukIqyi40
>締め切りまで1週間を切り、三田市の担当者は「出足は鈍い。少なくとも100人は集まると思ったが」と、焦りの色をにじませる。

 一名募集なのに、なぜ焦る?w


>三田市人事課は「電話での問い合わせは毎日数件入っており、週明け以降は応募が伸びることを期待したい」としている。

 不採用通知を送る相手をそこまでして増やしたい理由がわからない。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 10:16:52.37ID:eU/jxiTh0
一人しか採用しない癖に
100人は集まると思ったって馬鹿にしすぎじゃないの
99人は落ちるんだぞ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 10:19:52.66ID:fJe6Ie2G0
宝塚市なら、歌劇団の人達やそれを見に来る女性も多いけどな
三田市は、ハムとか栗とか、農業関係しか知らん
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 10:20:04.33ID:yOcOjgxp0
>>15
73年は単なる「不景気」
74年から状況が劇的に悪化して、もはや違う段階に突入したから「氷河期」って言うんだよ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 10:21:04.70ID:QrARjUx50
3人じゃなくて1人だもんな
しかも宝塚で心折れたばかりの人たちがまた応募するのかって言うと難しいだろう
更に宝塚市にはなかった書類選考まであるし
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 10:21:19.83ID:Xgv9WvnK0
候補者が多ければそれだけ優秀な人が集まる期待値が高まるのは道理だが、
それを採用できるかは別問題だからな。
一人だけ、となるとどうせ無難な奴採用するしかないんだから、10人もいれば十分だろ。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 10:21:57.46ID:Kf25QLCS0
>>331
100人集めてイキりたいやん。カイジの利根川さんみたく屑どもを見下したいやん。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 10:24:15.78ID:uukIqyi40
100倍を勝ち抜く人材を求めているわけだから、初年度から年俸800万は用意してやれよ。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 10:27:49.16ID:Y9zLwAEP0
そもそも氷河期世代問題なんてモノはすでに解決済み。
氷河期世代の男性正規雇用は9割を超え、1割に満たない男性非正規雇用も、自由に時間を使いたいから等の自己都合の理由で敢えて選んでいる。
問題なのは、人間のカスである親に寄生虫している無職引きこもりニートが高齢化して存在していること。
親に寄生虫している無職引きこもりニートが高齢化すると何が問題かと言うと、他人を巻き込んで死のうとするから。

人間のカスは1人で死ね。
https://i.imgur.com/iyodoiI.jpg
https://i.imgur.com/iOjrPMn.jpg
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 10:27:56.49ID:eU/jxiTh0
40代の人間に新卒並みの給料の20万円を提示
民間で働いたキャリアを全く加味していない
まともな人材は応募しないわ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 10:28:59.87ID:EN1Hw65p0
>>不採用通知を送る相手をそこまでして増やしたい理由がわからない。

本当にそうだな
話題を作ろうとして、上から目線で採用としてる
ろくな団体じゃない
行ったら負け
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 10:29:12.58ID:9u0V50Hx0
採用人数が1人なんだから29人も集まれば十分だろ
募集人員が少ないので、自分には無理と判断した奴が多いという線も有るし
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 10:29:53.89ID:ZQpopxML0
昨今の職員募集では定員の100倍を超える応募者を集め
働く場としてもお住まいの場としても
大変ご好評をいただいている街、それが三田市です。

大阪梅田や神戸三宮へも鉄道や高速バスで乗り換え無しで出られる
便利な街です。

豊かなアーバンシティライフを実現できる街、
選ばれる街三田に皆様もぜひお越し下さい。


こんなPRでも打ちたかったのかねぇ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 10:31:15.52ID:l3eEtqPD0
>>1
29倍の狭き門じゃん、面接の交通費出るのか?
でないのに、たった一人の採用のために三田まで行けるか?
なんか勘違いしてるんじゃないか?
乞食に仕事を恵んでやるからもっと殺到しろってか?
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 10:32:08.41ID:iEBl5jpE0
トンボ鉛筆の佐藤です
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 10:32:30.81ID:eU/jxiTh0
縁故かスーパーマンが応募してたらそいつで決まりじゃん
応募するだけ時間の無駄だよ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 10:34:51.54ID:Kf25QLCS0
応募要項見て来たけど待遇面とか給与とか書かないんだな。書かなくても来るからか。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 10:35:08.25ID:Hb95FhZh0
だから求人誌に載せろ
ハロワはクソ求人しかないし交通費かかるから
氷河期みたいな長期失業者は行かない
年齢無制限で目隠しされるし
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 10:35:30.19ID:awbpXi4A0
>>336
100人の中から優秀な人材を1人選考する予定だったんだけど全国から1816人も応募者が集まったから三田市職員も想定外だったんだろ。
だから全国から集まった1816人を三田市職員としてボランティアに派遣するなり、
三田市職員の独身女性達を希望退職や依願退職させて結婚の方向へ向けるなり、
他の企業に協力して雇用してもらうなり、
すれば正規雇用でちゃんと給与や待遇を与えられますよね。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 10:37:21.40ID:pB3BmXk90
職種経験が豊富にあっても、自分が1/29や1/100になるとは確信できないな。だから無駄な応募はしない。
運や面接官の相性もあるだろうし。

しかし、報酬が安すぎて普通は応募しないわな。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 10:37:55.91ID:EN1Hw65p0
まず第一、ド田舎の市役所の仕事ってなんだよ?
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 10:39:26.65ID:Hb95FhZh0
ハロワ求人は20代しか採用しないのに年齢無制限て書かされるからな
中高年応募者はあてのない会社に延々と履歴書送るハメになる
厚労省の偽善が長期失業を生んでいる
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 10:44:53.14ID:e7Sv5yLG0
ろくに募集要項も読まずに勝手に妄想して勝手にキレる>>339みたいなのはやっぱり氷河期底辺無職なの?
あまりに恥ずかし過ぎる。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 10:47:52.77ID:60caiMeY0
とっくにコネで決まってるだろw
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 10:49:16.62ID:wBeYdukG0
tps://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/243/132/00de31e439a9aedb5ffbfdbbfe3bfa3220181206135412599.jpg
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 10:51:44.23ID:+0wySdyc0
就職氷河期世代にまた不採用通知を送りたいのかww

どんな悪魔的所業だよ
落ちた犬はとことんまで叩かれるな
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 10:54:05.66ID:R556D9wy0
ホントに恥ずかしい限りだよこんなことしてからに
一名なら募集するなよ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 10:57:31.77ID:F53+VCMo0
一人しか採用しないのに29人も来てくれてありがたいじゃないか
採用担当は一体何を考えてるんだろう
100人きたら99人落とすことになるのに
もっと落としたいのか
バカだなまじで
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:00:28.94ID:HhWizb+U0
>>1
どうせ配属先は、
国民健康保険課で保険料(税)未払い者宅に訪問して取り立てする業務か、
ナマポ課で、生活保護申請者に却下の説得する仕事するんだよ。

だいたい、欠員が出たから補充採用するわけだから、
人が辞めない人気部署に行けるわけない事は、
応募の段階で分かれよ。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:00:30.00ID:YXJjubVc0
初任給で書かれてる金額は今回採用される人の初任給なのか
安すぎるだろ
同世代は2倍、少なくとも1.5倍は貰ってるし、
役職付いてたらさらに差がつくぞ
こんな安月給で釣れる人材は使えないだろうな
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:02:19.97ID:ctLYEVoU0
>>349
お前宝塚と三田の違いくらい分かれよw

宝塚ほどは集まらなかったって話だぞ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:03:31.60ID:Y9zLwAEP0
総務省統計局労働力調査平成30年速報
https://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/ft/pdf/index1.pdf

氷河期世代と呼ばれる35歳から44歳の雇用男性数は715万人でその9割以上である正規雇用数は649万人であり、非正規雇用男性66万人は男性雇用の1割にも満たないことが総務省統計局労働力調査で分かっています。
ちなみにその上の世代44歳から54歳の雇用男性でも結果は同じです。
9割以上は正規雇用で非正規雇用男性は1割にも満たないです。

無職ひきこもりニートには関係のない話ですけどね。

https://i.imgur.com/2new8bq.jpg
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:03:56.16ID:uhGu+cvY0
>>361
氷河期対応要員 募集!wwww
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:05:47.52ID:uukIqyi40
>>361,366
毒を以て毒を制するわけか、なかなか悪どいなwww
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:06:58.08ID:60caiMeY0
仕事全部押し付けられる奴隷採用だからな
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:07:49.81ID:HhWizb+U0
俺も、「就職氷河期」の人の応募書類審査したことあるけど
志望動機がハッキリしないのが多かった。

公務員、という信用性・安定性を求めている、
ただそれだけで終わっているのが大多数だが、それは全部落とす。

こちらが募集している仕事について、
内容の理解が出来ていているかどうか?
と、続けて行ける、というやる気のアピールが無いのはダメだね。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:09:08.79ID:awbpXi4A0
どの地位で応募者を選考してるんだろうね。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:10:20.39ID:ctLYEVoU0
>>369
>こちらが募集している仕事について

この件では広報してないやんw
外部の人間から見て”事務職” ”規定に沿って給与応談” とか書かれてもハア? ってなもんよ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:11:40.46ID:6043A2Gb0
>>360
公務員の中途採用は地元企業への人材斡旋も兼ねてるだろ
だから沢山来いってのは当たり前の話だぞ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:12:27.03ID:ctLYEVoU0
電話してきて内容を問い合わせるガッツのあるやつ以外いらん
っていう理由ならわかるけどなw

そんな奴は公務員には向いてないだろ
アツく頑張ったら周囲が迷惑するだろw
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:14:39.31ID:YXJjubVc0
受験資格が高卒以上で年齢要件だけみたいだけど、
職歴のある応募者がいたら
ニートにはノーチャンスだね
ニートは応募しない方がいい
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:20:23.68ID:d8q2Xtpg0
せっかく応募しても書類選考で不採用になると
心が折れる。
公務員には、分からんだろうな。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:22:01.97ID:ZQpopxML0
これ、真っ当な試験が行われるなら
SPIは市の予算から既に手配済みでSPIの発注数まで書類選考で落とす算段だった
ところがSPIの発注数に応募者が届いておらず
このままだと過剰発注になって役所内の監査で突っ込まれる

いわゆる公務員教養試験や専門試験は
財団法人日本人事試験研究センターってところから
提供してもらえるから費用はほとんどかからない

ところがSPIはリクルート系列の企業から購入しないといけない

そんな感じで三田市の担当者は嘆いたと

担当者は三田市のどこにそんな自信があったのか
どれだけ氷河期の絶望を嘲笑いたかったのか
色々舐めてる
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:29:55.64ID:F53+VCMo0
>>372
募集してきた人の情報を地元企業に横流しすんの?
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:34:05.81ID:0owwHsqN0
引っかかった点
・採用予定数がたった1人で新聞記事になるのは大げさでは。59歳までの社会人採用してる自治体は多い
・1人採用で29人も応募があればとてもすごいことなのに「思惑外れ」「出足は鈍い」などと寝ぼけたことを言っている
・この29人は書類が合格基準に達してないからもっと優秀な人応募してと言ってるように聞こえる(29人の人に失礼だと思う)
・「事務職」としか書いてないのでどんな仕事をするのか全然分からない
・役職採用なのかヒラ採用なのかも書いてないから分からない
・だからエントリーシート3ページ目がとても書きづらい
・初任給は書いてあるが給与モデルが書いてないから人生設計ができない(普通は職歴○年で約○万円と書いてある)
・今時受験番号通知用にはがきが必要(返信時に目隠しシール貼ってくれるのだろうか)
・公務員試験なのに1次試験の前に「書類選考」がある
・エントリーシートが今時「本人の自筆」限定
・エントリーシートのメールアドレス「スマートフォン不可」
・社会人採用なのにエントリーシートの2ページ3ページの記入事項が多すぎて負担が大きいし20年くらい前の就職活動のことを聞かれても困る。。。
・今時印鑑を押さないといけない(最近は自署だけで良い自治体が多い)
・社会人募集なのに2次試験に「集団面接」がある
・最終の3次試験はともかく2次試験で平日試験日なのはつらい
・「個人情報は、正規ならびに非常勤職員採用の円滑な実施を目的として利用し」とあるが、不採用者に「非常勤はどうですか?」と案内するつもりなのかな?(そういう自治体はある)
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:35:55.75ID:0/8m4yyx0
人数集めが目的な訳ね。
現状でも倍率29倍の狭き門なのに
不満みたいだね?

どうせ1名をコネ採用して終わらす癖に。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:37:42.21ID:uukIqyi40
>>379
>公務員試験なのに1次試験の前に「書類選考」がある

 これすごいわな。恣意性が強すぎて公の機関とは言えない。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:37:50.94ID:EJcBy00T0
>>380
そりゃ元がゴミなんだから数集めてちょっとでもマシなヤツ
採用したいのは当然の事

コネ使えるヤツはとうに採用されてるんだからガチのゴミから
採用するんだよ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:41:15.06ID:A/wjHdXn0
せめて5人だろうよ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:43:39.43ID:EJcBy00T0
>>383
複数採用にするとつるむからその防止だろ

完全に孤立させて同年代からは「就職出来なかった底辺」
後輩からは「ダメな年長者の見本」として扱われる
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:46:33.42ID:EJcBy00T0
>>385
公務員じゃ無いけど?
普通にコネあるヤツはとっくに使ってるからコネ使えないヤツ
で能力があれば今更年功序列に加わって同世代どころか若いヤツの
下に入ろうとは思わない
そんなゴミから採用するならちょっとでも「マシ」なヤツを採用したいのは
当然の事
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:48:38.35ID:39ulBf7I0
>>382
まず採用計画ってものは
業務があってそれを達成できるかって点で選考するべきであって
テキトーに数ぶちこんで競わせて上澄みだけいただきますって考えではいかんのよ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:52:31.71ID:uukIqyi40
>>387
わかってるよ。どうせ自分のことを棚に上げたニートか
奴隷の鎖が自慢の安リーマンだろ。


>>386
>複数採用にするとつるむからその防止だろ

 もともと縁故ベタベタの腐臭漂う田舎役場だと思うがw
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:56:34.15ID:zaQUn0SV0
氷河期は100人集めて、まともな奴が1人いるか
怪しいぐらい無能だからな。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:59:54.50ID:f6oz3pNJ0
採用一人でそんな集まられても困るだろ
不採用者は完全に無駄足になるじゃん
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 12:01:56.76ID:UlPWm7CL0
コネを入れるかそうでなければ嫌な仕事を押し付ける雑用として入れるだけだからね
まともな人は受けないよ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 12:05:23.41ID:AwS8CzG50
一人しか取らねぇのに二人以上募集があれば御の字だろ
なにいってんだ、このバカ市政は
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 12:08:54.66ID:qmlpZ8+90
採用枠1人とか
就職氷河期を再現してるだけじゃねーか
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 12:10:21.19ID:UlPWm7CL0
面接まで行ければどこの配属か聞いてみたらいい
コネ採用でなければこの手の採用ってどうせ誰もが配属嫌がる徴税医療保健福祉あと下水産廃そのあたりだろうよ
みな汚いキツイ上に人間関係が最悪な部署
こういう部署は利権が絡んでることも多いから厄介
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 12:13:45.69ID:cbutO4mb0
もはや、人の古傷をえぐるような、ただの嫌がらせ募集だろこれ.....
ttps://www.city.sanda.lg.jp/jinji/h31saiyoshiken/documents/201910hyogakiyoukou.pdf
ttps://www.city.sanda.lg.jp/jinji/h31saiyoshiken/documents/201910hyogaki.pdf

>郵送には角形2号封筒を使用し、表面に「職員採用試験(就職 氷河期世代) エントリーシート在中」と朱書きしてください。
>就職氷河期におけるあなたの就職活動について、苦労したことやあなたの考えを教えてください。
>就職氷河期から現在までにおいて、困難だったことに対してどのように取り組んできたか教えてください。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 12:14:59.78ID:nH5MPSZZ0
公務員なんか大した能力要らないのに
採用一人に応募者百人集める意味は何だよ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 12:19:33.88ID:JhmG4PWi0
>>162 三田市はクソ田舎で間違いない。
宝塚市であれば逆瀬川、仁川、雲雀ヶ丘等の高級住宅街があるが三田にはない。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 12:21:03.82ID:m5wIrBwj0
1人しか取らないし
田舎だろ

まさか知名度だけで農村地区丸出しな場所に人が来ると思ったのか?
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 12:22:57.31ID:A6ef1Pnk0
募集枠一人w
公務員の仕事してるフリは相変わらずひでーな
これにいくら税金突っ込んだんだよ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 12:31:09.28ID:cbutO4mb0
木造で全面漆塗りという、着火剤付きの薪状態じゃなぁ、あれじゃ一旦火がついたら消すのは困難だろうて。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 12:37:04.20ID:wKpd/pYD0
三田は隣に神戸市の大きなニュータウンがある。高速道路も便利だし意外に住みやすい。冬寒いけど。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 12:52:29.58ID:FGDeEhm60
>>52
関西の場合、殆どのベッドタウンは鉄道路線が2本あるからね
大阪〜宝塚:JR・阪急
姫路〜神戸:JR・山陽
奈良〜京都:JR・近鉄
和歌山〜大阪:JR・南海

三田はJRが止まると割と死活問題
神戸電鉄っていうローカル私鉄はあるが遅い・高い・積めないで
基本使えない
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 13:17:35.40ID:Z7Z9+fMf0
1人しかとらないのに100人集める必要ある?
どうせ無理だろとか、コネで決まってるんでしょとか思われてるだけだと思うけどね
10人採るなら100人応募くるんじゃない?
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 13:19:09.59ID:Z7Z9+fMf0
どうせ長年コネで働いてる非常勤が採用されたりするんじゃない?
0416ストレス解消スレになるのねw
垢版 |
2019/11/03(日) 13:21:24.60ID:58153I/X0
普通に考えたら田舎の1人採用なんてコネ採用のみと判断してスルーだわな
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 13:26:33.85ID:zRz8tZ2r0
>>417
三田〜宝塚間は関西連合のナワバリだけど
平和なの?
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 13:28:19.80ID:M9ObYNsB0
>>418
柄悪いやつみたことねーわ
ニュータウンの名残で少子高齢化がひどいのと市がそれを諦めてる節がある
三田市で結構大きい公園の設備ケチって遊具全部使えないとかね
若いのは大体出ていってるよ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 13:28:52.79ID:AVWwZYeM0
>>414 実を言えば、それくらい集めないと選べない
29人全員が筆記試験で市の基準を満たすことができないこともある
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 13:36:56.34ID:AVWwZYeM0
>>421 あるよ
記述式の回答はほとんど平仮名で誤字脱字ばかりとか
あと、面接で一目見てやばい(態度悪い、発達障害or精神疾患丸わかり)のとか
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 13:38:09.56ID:M9ObYNsB0
>>421
普通の企業でもあり得るしあり得るかもな
ただ三田市役所は質が悪いのは確か
クソみたいなとこに金かけやがって
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 13:40:24.60ID:Si943ahn0
>>420
いやいや、足切ってる場合じゃないから
採用1名って告示している以上、来た中からなんとかして1人採らんと
役所が回らん状況な訳で

いい奴いたら採ってもいいゼロなら採用なしでいい、ってなら若干名にする
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 13:40:48.89ID:39ulBf7I0
>>422
そういうのが目立ち始めたのは今の20代あたりからじゃないかな
F欄じゃなくても大学全入になって採用試験を受けるまで一切競争がないんだから仕方ないとは言えるが
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 13:41:10.57ID:msb45bg00
東京だったら500以上応募きただろうな
自分が志望してる業界も、中途採用で1000人くらい応募があるらしいと聞いて諦めたよ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 13:45:14.78ID:X2MVjQHk0
>>1
> 競争率が605倍に達した宝塚より
> 「狙い目」とも言える。

この記事書いた奴ってギャンブルで大損しそうだなw
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 13:46:52.66ID:bMbtKP5R0
>>428
なぜか取材した記者まで氷河期に対して上から目線w
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 13:48:02.56ID:X2MVjQHk0
>>1
つーか40歳代半ばまで放置されてきて今さらって感じなんだろうな。
今さら安定した職に就いたところで結婚できる歳でもないし。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 13:51:32.99ID:Nbx6JE1h0
どんなスーパーマンを期待してんだろう
全然就職氷河期救済になってないなら氷河期限定募集なんてするなよ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 13:51:44.48ID:Sv6ulrBI0
いくら氷河期世代が報われなかったといっても、さすがにほとんどの人は20万以上稼いでるってことなんじゃないの?
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 13:53:09.10ID:VYmJOxQs0
関西方面はよく知らないがその辺りは列車が脱線事故を起こすイメージだな
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 13:53:09.20ID:QinIW91n0
氷河期はもう人生諦めてるだろう
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 13:53:26.64ID:eYDlY36O0
使えてた氷河期世代って、今メンタルやられて無理だろ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 13:54:42.54ID:L9Ion0sh0
>>414
「いくらなんでも100人集まれば1人ぐらいまともな人間がいるだろう」と計算してたんだろ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 13:56:10.23ID:HMLTXgMF0
氷河期の奴隷達に希望を持たせ働かせるのが目的
老害達は現在の年金や健康保険制度に黄信号が灯ったから焦り気味
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:00:42.03ID:xLwaOHBR0
5chばかりやってる職員が氷河期ネタで民間人をおちょくったという所だろ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:01:16.45ID:JeQT42M30
29倍て十分集まってるじゃん
そんなに99killしたかったのかよ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:03:08.61ID:Ivtu9qXn0
神領で恐れ多いんだろ知らんけど
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:04:02.52ID:ErfYDYlv0
政府の氷河期世代支援で正規雇用を3年間で30万人増やすそうですが、
無職ひきこもりニートはそもそも働く気が無いので何も期待出来ません。
氷河期世代と呼ばれる2018年に35歳から44歳の男性非正規雇用は65万人と少数しかいないので
期待出来るのは女性の非正規雇用ですね。
氷河期世代の非正規雇用女性は307万人もいますが、
その多くがパートアルバイトで237万人です。
これらの人材の一部を正規雇用に格上げさせれば目標は達成されます。
パートアルバイト女性のたった12.7%を正規雇用に格上げするだけで30万人ですからチョロいですね。

要するにパートのオバちゃんの一部を正規雇用にするように企業に圧力かけるだけです。
無職ひきこもりニートに構うのは時間と金の無駄なのでこれが正解。
https://i.imgur.com/esQiqbW.jpg
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:05:39.10ID:N6mjFXmy0
東須磨小学校といい
兵庫の公務員は誰かにマウント取って潰さないと
死んじゃう病気にでもかかってるのか?
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:06:06.63ID:y0SDNRae0
宣伝のためにやってんの?
後がないオッサンを躍らせて楽しもうとしたの?
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:06:54.24ID:ErfYDYlv0
●氷河期世代(35歳から44歳)の内訳(2018年)
総人口1,708万人
労働力人口1,494万人
非労働力人口214万人

●労働力人口1,494万人の内訳
会社経営者と事業主196万人
雇用者数1,298万人

●非労働力人口214万人の内訳
男性30万人
女性185万人

●雇用者数1,298万人の内訳
正規雇用数918万人
非正規雇用379万人

●正規雇用数918万人の内訳
男性649万人
女性269万人

●非正規雇用379万人の内訳
男性66万人
女性313万人

●男性非正規雇用66万人の内訳
パートアルバイト26万人
派遣社員11万人
契約社員21万人
嘱託2万人
その他5万人

●女性非正規雇用313万人の内訳
パートアルバイト237万人
派遣社員24万人
契約社員31万人
嘱託7万人
その他7万人

総務省統計局労働力調査結果より
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:07:48.86ID:ErfYDYlv0
そもそも氷河期世代問題なんてモノはすでに解決済み。
氷河期世代の男性正規雇用は9割を超え、1割に満たない男性非正規雇用も、自由に時間を使いたいから等の自己都合の理由で敢えて選んでいる。
問題なのは、人間のカスである親に寄生虫している無職引きこもりニートが高齢化して存在していること。
親に寄生虫している無職引きこもりニートが高齢化すると何が問題かと言うと、他人を巻き込んで死のうとするから。

人間のカスは1人で死ね。
https://i.imgur.com/QfDFVAB.jpg
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:07:56.94ID:JuI90Fqu0
>>365
リンク先にそのねつ造グラフ画像が無いんだが
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:08:48.02ID:ErfYDYlv0
総務省統計局労働力調査平成30年速報
https://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/ft/pdf/index1.pdf

氷河期世代と呼ばれる35歳から44歳の雇用男性数は715万人でその9割以上である正規雇用数は649万人であり、非正規雇用男性66万人は男性雇用の1割にも満たないことが総務省統計局労働力調査で分かっています。
ちなみにその上の世代44歳から54歳の雇用男性でも結果は同じです。
9割以上は正規雇用で非正規雇用男性は1割にも満たないです。

無職ひきこもりニートには関係のない話ですけどね。
https://i.imgur.com/PPlxJGj.jpg
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:09:48.84ID:iO5rlc2N0
採用予定1なのに
なんで100人集めようと思ったんだ?
応募者多いと労務責任者の給与上がるのか?
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:09:55.06ID:ErfYDYlv0
一般的に政府やマスコミから氷河期世代と呼ばれる35歳から44歳ですが、
男性雇用がここ10年間でどう変化したのかと言うと、
2008年に氷河期世代は25歳から34歳ですが、男性正規雇用者数は624万人で非正規雇用数は95万人いました。
2018年の時点では正規雇用が649万人で非正規雇用が66万人ですから、
ずいぶんと非正規雇用が減って正規雇用が増えたことになります。

無職ひきこもりニートには関係ない話ですが、
現代日本の氷河期世代男性雇用は、総務省統計局労働力調査結果では正規雇用が9割となり非正規雇用は1割にも満たないのです。
https://i.imgur.com/meI4QmC.jpg
https://i.imgur.com/yElXmGK.jpg
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:10:38.23ID:+GUpm7YK0
>>1
一人しか採用出来ないのに29人応募があったなら十分だろ

無茶言ってんなよ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:10:56.81ID:JbWjWvxZ0
やっぱり1人募集ってのは
応募しづらいのかな。
まあ、三田は地味だけど、
ベッドタウンと農業が隣接
してる街で、ほのぼのと
してそうだけど。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:11:53.91ID:dqWBZ2VF0
1人しか採用しないんだから応募あれば問題ないだろ
公務員とか給料クッソ安くてやる気せんから倍率低いんだよ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:12:11.60ID:ErfYDYlv0
>>449
> リンク先にそのねつ造グラフ画像が無いんだが

ねつ造ではないよ。
数字見てみなさいね。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:12:27.06ID:imMhWQNQ0
>>418
関西連合って反日だっけ?
連合だからただの組合とは思えんが
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:12:30.39ID:xJFHaPWL0
舐めプ、舐めプ、舐めプ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:12:54.29ID:H9esQULn0
一番困ってるのは、
氷河期先頭集団な40代後半だからな。
45歳までってのが微妙なのだよ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:13:01.79ID:5BYOst+G0
いやいや、採用枠1人なんて無理ゲーに参加するほど彼らもヒマじゃないから
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:13:54.34ID:sa8dPvQh0
氷河期100人集めて99人落として何が楽しいんだか
30人もいれば十分だろ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:14:30.99ID:QUx34bk00
一人しかとらないのに100人も集めったいって、なにそれ受験料とかで儲けようとしてるの?
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:15:15.83ID:xJFHaPWL0
>>460
35歳からとか言い出したのが5年前だからw
本当は40歳から。
実はこれが分かっていない人が多い。
氷河期世代は歳を取るのをたまに忘れられるw。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:15:31.51ID:N6mjFXmy0
>>418
ガキじゃなくていい歳こいたオッサンが拳銃で撃ち合いしてる
神戸に比べたら平和なものよ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:18:01.34ID:hBKGj6wp0
1人しか採用しないものに応募なんて集まる訳ないだろ
公務員って馬鹿しかいないのか
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:18:10.64ID:SMg9vcPD0
田舎の宝塚から更に電車で15分もかかるド田舎じゃないか
応募者が30人にも三田ないほど人気がないってことだよ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:18:52.60ID:Aq0SxEY+0
1人採用なのに百人応募って前提がおかしい
本当に生真面目で国や自治体のために、薄給でも働くって気概の人がベスト
国が先細っていくんだから
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:20:12.99ID:DcmHAfbd0
既に29倍それで満足できんのけ?
氷河期世代のトラウマはそれだけ根深いって事やろうなぁ、散々酷い目に合ってきたんやろ?
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:21:33.93ID:ErfYDYlv0
>>471
> 既に29倍それで満足できんのけ?

氷河期世代では1,000人単位で応募ないと、マトモな人材が取れないと役所は思っているのだろう。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:22:12.02ID:V6xJbNzk0
>>468
40歳だとして、21万の給料。

いくらなんでもバカにし過ぎてるな・・・・
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:22:14.41ID:ET5kytr/0
どこまで馬鹿にしたら気が済むんだ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:23:09.45ID:V6xJbNzk0
>>473
市役所にまともな人材などいないから、だれでも問題ないと思うんだが?
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:24:28.56ID:bMbtKP5R0
>>468
公務員歳費を増やさずに倍雇えばいいだけの話。
自分たちのフトコロを痛めずになに上から目線になっているんだか?
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:24:31.89ID:ErfYDYlv0
>>477
> 市役所にまともな人材などいないから

酷い市だなあ(笑)
絶対住みたくない市だな
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:25:20.96ID:AULaWHqn0
100人受けても受かるのは1人なんて試験を勇んで受けるのはいませんよ。
時間と労力の無駄だと思うのが殆どでしょうにw

氷河期をなめちゃいけませんよって話よw
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:25:33.02ID:J3jPscIV0
三田市だと港区三田のパチモンに見える
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:26:07.14ID:bMbtKP5R0
>>473
遺伝的に素質は一定の筈やで。世代によって能力が劣るのはゆとりのが多いだろうに
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:26:07.39ID:ErfYDYlv0
>>480
そんなのに40代が応募するのか?
40代と言えば、結婚して子育て真っ最中で金がいるのにな。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:27:09.74ID:ErfYDYlv0
>>481
君が知らないだけでしょう。
マトモな人材が皆無の市町村なんて殆ど無いだろう。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:27:58.48ID:74Np6br30
手取りだと16万くらいか
行かないわ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:28:09.35ID:Omlqw1Vj0
>>479
ただの中途採用を宣伝に利用した挙げ句、29人が少ないとかいう暴言吐くのが「窓口」な市がろくなわけがない。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:28:26.21ID:wQDHLzZw0
マネージメント経験必須です
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:28:43.93ID:ErfYDYlv0
>>484
> 遺伝的に素質は一定の筈やで。

一定なら、個別能力に優劣無いけどな。
(笑)
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:29:37.84ID:kOwIYl3d0
>>1
担当者はアホなの??
タクサ集まって落ちる奴みて楽しみたかったのかな?
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:29:53.54ID:ErfYDYlv0
>>489
確かに三田市なんてロクでも市だろうなあ(笑)
住民含めて、ロクでも無い市だろう。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:30:30.09ID:DcmHAfbd0
なんか切ない話ですね・・・
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:31:10.39ID:/1GpUXUs0
採用1人ってネタにされてイジメられそう募集の仕方が配慮とかまるでない非常識
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:32:02.01ID:GQK91iMY0
採用数一名に対して29人応募してるのに何が不満なのかさっぱりわからん
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:32:32.93ID:HMLTXgMF0
100人集まったので採用人数を5人に増やしますなら理解できる。
三田のニュータウンは不人気なので注目を集めたかっただけだろう。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:34:31.47ID:SRtQmJCe0
どうせコネ枠だろ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:35:00.43ID:QpAbVFCd0
大卒の地方公務員だけど、民間の奴らが公務員の枠を奪い合って討ち死にしていく哀れな競争を見ると、にやけてしまうわ。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:36:40.88ID:V6xJbNzk0
>>487
たしかに、まともな人も一人や二人はいるだろうな。

でも、まともな人材が半分を超える市町村は見たことがないな。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:38:04.65ID:ErfYDYlv0
>>504
>まともな人材が半分を超える市町村は見たことがないな。

半分くらい居れば十分だろう。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:39:01.80ID:ErfYDYlv0
>>503
40代で職歴ナシなんてロクでもない奴だよな。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:40:49.04ID:AQzxjuzv0
そりゃ障害者枠や部落枠と同じ臭いがするからね、そんなことしないで公務員採用試験の年齢制限や学卒要件を撤廃すればいいだけ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:42:49.80ID:V6xJbNzk0
>>507
非正規でも職歴だよ。

一般的には、自治体は職歴と認めないというだけ。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:44:22.92ID:bMbtKP5R0
>>499
ウッディタウンは便利と思うが、あそこの住人は大阪神戸に働きに出てるだろ。三田市内にまともな仕事は少ない
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:46:38.60ID:h/d4sR+/0
>>398
トラウマをほじくり返す無配慮ぶり
採用されてもパワハラ確定じゃないw
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:47:28.83ID:bMbtKP5R0
>>515
どうせなら「激辛カレー早食い試験」くらい盛り込めばいいのにw
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:49:46.43ID:88ta8biz0
宝塚の前例で倍率高すぎて無理と判断した人々が時間とカネの無駄を避けたんだろ
29倍でもヤベーわ
お役所がこんな感覚だから氷河期世代を放置することになったんだよ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:52:05.76ID:bMbtKP5R0
>>518
完全に見下して使い捨て感覚でやっているもんな。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:55:33.40ID:ErfYDYlv0
>>510
非正規でも職歴(笑)
だよなあ(笑)
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:56:35.52ID:ErfYDYlv0
>>518
放置で問題ないよ。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:57:11.77ID:aWqBd8ma0
>>511
母集団でかけりゃ玉が入ってる確率も増すんだよ、バーカw
アホはレスするな、死ね、ゴミ、こどおじ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:57:39.41ID:H9esQULn0
>>521
正社員しかやったことない、
しかも1社でだけ・・・とか
むしろ世間知らずすぎて職歴とか
言えたもんじゃないだろ。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:57:44.55ID:74Np6br30
>>398
趣味悪っ
普通に採用できないのか
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:57:59.65ID:bMbtKP5R0
>>519
教育というのは軍事警察と並んで重要なインフラでさ
バブル崩壊後にはびこった派遣業者ってのは、この国の教育への投資をただ食いすることで成立してたんだよ。

最底辺の派遣バイトであっても、時間どおりに現れて依頼者の指示通りに働かないとお手当はもらえない。
でもゆとり以降の世代は登校拒否児童なんかが増えて、そのあたりのお約束事すらできない子が量産されてしまっているよね。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:59:19.87ID:bMbtKP5R0
>>523
玉が入っていたら逆に迷惑する連中ばかりだろ、痴呆公務員はさ。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:59:34.69ID:Ck++ta6S0
公務員の感覚はほんとズレれてるな
普段から特権階級意識でぬるま湯に浸かってるからそうりゃそうか
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 15:04:31.32ID:ErfYDYlv0
>>524
職歴には、どんな組織では何に従事したかが問われる。
別に1社だけでも、キチンとした実績が有れば問題ない。
私は転職しているから、1社だけではないけどね。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 15:06:02.23ID:58153I/X0
こういうニュースでしか情報得てない奴が狙い目とか言われて騙されるのかね。
今さら年齢構成是正措置しようと氷河期世代採ってる自治体は全国に沢山あるのに。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 15:08:39.04ID:0aFq0AzD0
昭和50年代の前半まで、公務員も結構な流動職場だったから、若い連中は
使い捨ての雰囲気があったから、笑える安月給だった
今はあまりに安定しすぎ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 15:10:21.64ID:0aFq0AzD0
>>531
確かに59歳までOKなんて信じられないところもある
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 15:12:15.71ID:Omlqw1Vj0
>>528
ひとつだけこの市を擁護するなら、氷河期当時は大手一流メーカーもブラック零細小売も、
この三田市より遥かに舐めた採用しまくってた。

呼び付けて集めてから開口一番、〇〇大より下の学歴の方はご退場下さい。
(退出しなかった人に)△△さん、貴方の学歴如きで〇〇大より上とか社会舐めてますか?

これくらいは普通にあった時代。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 15:13:02.76ID:wMWFHB930
氷河期ネタの遊び
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 15:15:39.79ID:YwbDK8F10
「宮廷」出て地方公務員になる人間のクズには罰を課すべき
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 15:18:07.89ID:HDbSa4LW0
だいたい田舎の市役所は試験前からコネで決まってるだろ。
0540ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2019/11/03(日) 15:21:47.12ID:ODqnERX5O
>>539
入庁したら最初にどちらの御内の方ですか?と聞かれるのが当たり前らしい。どの派閥に所属しているのか、と。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 15:22:11.78ID:Omlqw1Vj0
残念。1社だけ、説明会のときだけど東大京大早慶以外取る気はないとのたまった某石油会社がある。

ちなみにその面接に回されたのはグループ会社の人事取扱ミスというから笑えない。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 15:40:25.07ID:bMbtKP5R0
マスコミがこういうのを糾弾することも無くなったからなあ。つか神戸新聞の記者も小役人に完全に同調してるし
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 15:43:55.60ID:fGLj1aZO0
つーか三田市は99人の氷河期世代を更に地獄に叩き落とそうとした事に気づいてないのか
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 15:46:33.97ID:RYzBvSzN0
氷河期世代の中年に20万?
1人の枠に30人来てくれただけでもじゅうぶんだろ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 15:46:56.40ID:/qf9VzZp0
たるそうに審査する職員どもの人件費も税金なんですが
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 15:48:05.38ID:cOF1Rul50
>>2
氷河期には、今回が初めて与えられた機会だもんな。よかった
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 15:51:41.07ID:ErfYDYlv0
>>2
ああ、ベーシックインカムが悪平等ってことですね。
よくわかる画像です。
0550基礎的財政収支の黒字化目標を破棄せよ
垢版 |
2019/11/03(日) 15:54:13.42ID:WIDvcUBP0
>>1
採用人数が1人ではな。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 15:58:01.90ID:KdEm1jnG0
>>46
こういった方向から誰も語ってくれないんだよな 応募する側も身を切ってるのにさ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 15:58:56.48ID:wKpd/pYD0
落ちた方には三田牛を振る舞う🐄
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 15:59:46.76ID:EThKBT0E0
倍率20倍越えって、どんだけ狭き門だよって思うが、
それでも応募者足りんとか・・・
なにこれ、三田市のアピールに氷河期世代を利用してんのか?
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 16:03:35.07ID:8qxDBgb10
氷河期世代憎しでコピペしまくってるID:ErfYDYlv0は今日だけでID3つ目
ID:0Q6ggoxE0(前スレ) = ID:Y9zLwAEP0 = ID:ErfYDYlv0

ちなみに
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572678181/880
> 35-44より45-54の方が圧倒的に人口多いなんて嘘をどうしろと?

と言ってるが実際は
35歳~44歳1646万583人、45歳~54歳1897万7838人でID:ErfYDYlv0が嘘つきだったりする
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 16:11:29.80ID:SI2cWsoe0
1ヶ月でいびり出される
採用イベントが済んだのだからね
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 16:21:14.47ID:XVrJAJYv0
アホよな
1人2人ならどうせ無理と諦める
どうせ縁故採用決まってポーズだけでしょ、とか
おまけにやらされる仕事と給与にすでに不信感持たれてる。宝塚はパイオニアやったから注目されただけだ。
そこにきて100人は集まる云々の発言。つまり本音は市の取り組みは効果を上げて注目されましたよアピールしたいだけだったんだなと見なされる。
このやり方終了ですわ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 16:26:09.65ID:2QW57fl10
採用人数少なすぎると、競争率の高さに嫌気がさして応募しない人はかなり多いはず
応募や選考にたどり着くハードルが低いならともかく
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 16:29:12.41ID:ZQpopxML0
>>556
市長だか議会だかに
「宝塚みたいな童話極左オールドタウン自治体があれだけ採用でアピールしたのに
うちのような活きのいいニュータウンがやらなくてどうすんだ」
とかせっつかれたんじゃね?

あの辺の自治体、どこも無駄にプライド高くてよそを見下すところあるし
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 16:37:50.82ID:XVrJAJYv0
>>558
あー、なるほど。ありそうやね。
そこはまったく思い至らんかったわ。ありがとうやで。

でもなぁ、マジでもうどこかに雇わせる方策は雇用画像にはリスクを、被雇用者側には解消されない不満感しか産まんと思うわ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 16:54:59.93ID:JhmG4PWi0
田舎の三田市のくせに宝塚市と肩を並べようとしているのが腹立つ
身の程を知れ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:47:40.52ID:eXSmDLhW0
ブラックでも正社員で職歴あれば主事級での最高俸給貰えるかな
いうても地域手当込で額面26万だけど
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:49:50.39ID:bMbtKP5R0
>>562
受けてみて顛末を5chに報告してくれ。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:59:33.55ID:GCB20dbh0
政治的パフィーマンス。暇だから必死こいて
受けようとしてるひとをあざ笑う遊び感覚。じゃないと
一人に対して100人は集まるかと…なんてコメントは出せない。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 18:11:01.60ID:eYDlY36O0
日本もギリシャみたいな国目指せよ
ギリシャなんて国民4割が公務員なんだろ
少子化一気に解消するぜ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 18:12:53.98ID:bi7fqSS30
100人集めて採用は一人だけ

氷河期の悪夢再びか、もう悪意しか感じられない
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 18:13:11.63ID:jNMhkCS40
>>431
長年に渡って積み上げた財政赤字を一瞬で解決できる人材とかじゃね?w
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 18:15:33.28ID:ndic39CD0
100人集めて落ちる99人を眺めて楽しむのか?このクソ役所は。
99人が無駄な労力使わされて惨めな思いするのに何が氷河期支援だよ。クソだわ。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 18:16:31.38ID:mOifPc9R0
1人採るのに100人試験って、どうするんだろ
高学歴・経験豊富な幹部要員が受けにくるとでも?
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 18:18:47.78ID:mOifPc9R0
コネで応募してくるのは最優秀な奴やで
そいつ上回れる経験者・・・
そういうのはすでに責任ある立場で稼いでるから
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 18:20:08.85ID:aSqtpn9j0
待遇関係ないイベントを知らなかったんだよ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 18:21:54.10ID:0aFq0AzD0
最近の役所は人物重視とか言って筆記試験は軽視
8割の決定は、面接とか言ってるぞ
しかし、コネ採用の度合いが高いってのが最近の傾向らしいがな
コネのあるやつ以外、ほぼ無理
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 18:37:41.65ID:FI5FupW60
運と能力でそれなりのポジションに就いてる人と
全てを諦めて心が死んでる人がほとんどだから
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 18:40:26.21ID:bMbtKP5R0
>>567
いったん水に落ちると、どこまでも愚弄され続けるということだ。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 18:50:30.87ID:/dpChBex0
>>523
そうでもないでw
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 18:55:00.13ID:4dnmi6Jn0
???

1人なんだろ? 大変結構な事じゃねえか
どうせ受かる奴もお友達の知り合いのドラ息子だろ?

28人に一筆したためてやれよ
「時間の無駄ですけど当方のオ◯ニーに付き合って形だけ試験受けてくれますか?」

とでもよ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 19:00:56.97ID:CaEqwCEH0
>>575
やたら氷河期叩くけど能力的にはぶっちゃけ変わらんよな
就職できてなおメンタル壊さずキャリア積めたかどうかそれだけの違い
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 19:23:30.78ID:QVRDgB1+0
1名なんて、不幸にも失業したスーパーマンを欲してるだけだろ

急募10名近くで行ってみたらスーパーマン以外いらねって求人
みんな経験してるわけよ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 19:32:51.74ID:zaQUn0SV0
氷河期で未だ非正規なら受ける価値あるのでは?職歴になるし、定年までら安定した生活できる。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 19:38:46.12ID:2lEbRnbl0
>>580
だから叩くだけ叩いて潰してしまえという処世術なんだろう
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 19:42:48.13ID:zaQUn0SV0
>>583
そんな事は無い、同世代がいないから自然と
出世している。求められるのはプレイングマネ
ジャーとして無理がきくかとどうか。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 19:46:54.49ID:FGDeEhm60
今、真面目に氷河期世代の正社員が欲しいところって
氷河期に何万何千人の中から採用したスーパースペックの奴では
話にならないような困難なプロジェクトをやってのける奴だからな

企業は国内を諦め世界中で探すが公務員はそうはいかない
結果こんな人を馬鹿にしたような募集がまかり通るわけよ

ちなみに使い捨ての非正規はいつでも歓迎状態
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 19:49:39.75ID:NtB3g51G0
>>585
時代の流れとは言え今までフリーターやって来た屑だ
延び代の無いカスの中からまともなのを選ばないとな
1000人でも少ない
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 19:57:25.28ID:BIXtIKJa0
試験なんか儀式みたいなもんで、
コネで採用決まってるよ。
議員か創価枠でwww
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:09:50.23ID:rH1qqhmA0
氷河期ってマジで子供の頃から努力してないのな バブルだのジュリアナだのアホでもやっていけると錯覚
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:13:02.94ID:NtB3g51G0
>>591
氷河期の才覚努力は関係ない
東大首席で卒業しても何十年もフリーター続ければ
大体腐る
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:15:53.29ID:7pFfwsJ+0
氷河期だけど当時に比べれば1/100の採用ならまだ倍率低い方だと思う

それでもこの倍率なら「どうせ受からない」と考える人が多数じゃね?

しかも採用されたらされたでマスゴミから追いかけ回されてパンダ化。恥晒しまでコンボになるだろうしリスク高いわ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:16:34.41ID:7pFfwsJ+0
>>18
話題作りしか考えられんでしょ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:21:17.59ID:Rt7xHzeE0
>>257
SPIと性格検査違うの?
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:22:16.87ID:lYQPh6xF0
>>582
今は非正規でもまともな仕事ならキャリアとみなされる時代だからな

ブルーカラーの単純労働なんかは流石に厳しいけど、そういう経験しかない人はそもそも採用されなさそう
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:25:07.34ID:GY0Wz6jO0
>>593
もし私が現在無職とかだったら
100倍ぐらいなら受けますよ。
氷河期世代からしたら
極端に高い競争率じゃあないでしょ?
ましてや現時点で30倍ですか
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:28:01.88ID:GY0Wz6jO0
この報道により、
「おっ、まだ30人?これはイケるんちゃう?」
って考える人がわんさか出てきて
応募する人が増えるんじゃあなかろうか?
11/8までみたいですな?
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:31:38.13ID:NtB3g51G0
あれ?
宝塚に氷河期の乞食フリーターが多いだけなんでないか?
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:32:44.64ID:eUqw22o/0
>>599
5/500で100倍とかなら応募するけど、募集人数1人ならスルーだわ。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:33:18.18ID:Hq0RcaSz0
これ暗に今届いてる分にはロクなのが居ないってボヤキだよな?w
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:59:52.26ID:7pFfwsJ+0
>>599
だから氷河期からしたら倍率低いと書いてますよね?
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:05:06.21ID:N/OW/Blz0
>>2
障害者システムやん
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:13:59.64ID:dUQeckhR0
一人雇うのに29人来れば上々だと思うんだけどね
まあこの程度で「100人以上」とかいってるところをみると
まあなんだね、いたく役人様のプライドを傷つけられたのかね。
記事中ある宝塚の人気をわき目に見ればそうなるのかな

まあこれは官民問わず自らの所属が求人やって
その職を求めに求職者が門前市をなす勢いであれば
それはまあプライドをくすぐられるもんなwww
逆に言えば閑古鳥だとションボリってもんだけど
でもまあ先述の通りたかが1人募集で29人来れば上々じゃねえかwww
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:14:59.16ID:NWdDCVyN0
採用コストって考え方はないんだね
公務員ってコストに対して考え方がごみすぎるわほんと
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:16:47.70ID:AVWwZYeM0
宝塚は、劇場のそばに住みたいヅカファンが受験してるかも
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:51:32.31ID:eXSmDLhW0
5人採用に500人応募と1人採用に100人応募では同じ倍率でも違うよなあ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:58:42.04ID:TgtyU/H50
>>599
どうせ縁故で決まりのもの時間と電車代の無駄だわ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:59:51.02ID:TgtyU/H50
>>600
んなわけあるか
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 23:01:10.23ID:TgtyU/H50
>>604
面接する側に玉石を見分ける能力があるとも思えないが
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 23:03:52.59ID:TgtyU/H50
>>609
宝塚から三田に通っても電車一本やで

宝塚⇒西宮名塩⇒新三田 かな
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 23:03:57.70ID:tEhLVUjz0
自筆にこだわる時点で職場環境がしれるから
その時点で応募しないやつ多数だろうな
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 23:08:53.10ID:EdNqihVm0
糞バカゴキブリ公務員
本当に気持ち悪い生き物・・
面接中ずっとヘラヘラ笑ってそう。
ひろゆきみたいに。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 23:09:55.21ID:+Z53Guh50
35歳だけどギリギリ対象じゃないんだよなぁ
こういうのって数ヵ月の差でもダメなのかな?
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 23:12:02.25ID:TgtyU/H50
>>620
郵便局の赤車運転するパートから入って、旧郵政外務職に正規雇用してもらえよ。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 23:12:57.54ID:n4+n1srt0
こんなクソみたいな条件で採用も一人しかいないのに百人集まると思ってたって
馬鹿にしすぎじゃないか?
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 23:18:03.94ID:TgtyU/H50
>>622
宝塚市を落とされた1800人が三田市の一人枠に殺到すれば
倍率1000倍を超して世間から注目されるとか、捕らぬタヌキの皮算用をしていたんじゃね?
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 23:20:26.72ID:EdNqihVm0
注目ってただバカにされるか、軽蔑されるだけの注目じゃんw
自分たちが如何にクズ野郎か全国に宣伝してるだけだな。
旅行好きだけどここは絶対に行かないな。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 23:28:45.52ID:c6V0a09m0
コレってニートや非正規を渡り歩いた人を採用しないと意味ないけど経歴重視なのかね?
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 23:34:08.43ID:EdNqihVm0
ここで働いてる職員も非正規多いんじゃないのか?
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 23:36:23.91ID:B73hXye60
これ何回か繰り返せば実際に公務員というありがたい仕事をとても緩い条件で募集をかけても大して応募はなかった
「氷河期が仕事に困っている、などというのはネットに蔓延るデマである」って断言できるじゃんやったね
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 23:38:29.23ID:pF5yhRwN0
99人落としたかったのに
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 23:46:16.02ID:G1+nM6Ye0
一人採用なら十分すぎる
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 23:49:10.33ID:u95RTt+q0
> 三田市の担当者は「出足は鈍い。少なくとも100人は集まると思ったが」と
何つけあがってるんだよクソ野郎!応募してきたやつは最後のチャンスと
命がけもしれないだろ?少ないからなんだよ?レベル低いと思ってんの?
少なくともこんな暴言吐いたお前より優秀だわ、ホント人間のクズかよ!!
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 23:51:58.08ID:tylzw1xl0
>>629
それは疑われても仕方ない面はあるかと思わないでもないではない
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 23:59:21.40ID:QbzO86pm0
>>628
しかも、派遣会社の契約社員だったり
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 23:59:21.77ID:GEPaI6NX0
>>412
北神急行が来年6月に地下鉄化で運賃が安くなるから朗報かな。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:04:36.41ID:HRIWZzLl0
倍率が高くても提示された報酬額が低ければ人材は来ないんじゃないのかね
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:05:57.65ID:ulSklCIh0
大卒初任給20万って、どうなのよ
バイトでもした方がマシなのかしら
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:07:45.59ID:OKR5uoCm0
>>632
三田市の採用担当者は100人の応募者から選びたかったのだろう。
29人ではマトモな人材が取れないと思っているわけだ。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:16:43.67ID:BEenbNb70
最低10人以上とか有望者は数関係なく取りますよってならわかるが、1人とかアホにも程があるだろ
29人集まっただけでも凄いと思うわ
交通費とかもバカにならんだろうに
何が思惑ハズレだよ
これ地域広告に使ってんじゃないのか?
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:57:11.74ID:MLQ4kN0E0
最初から採用者は決まってるだろこれ
0645競馬少年ヨシヒサ
垢版 |
2019/11/04(月) 01:03:18.28ID:/WSRi6JX0
三田って気持ち悪い。あのコーラ好きの三田マジきもいや
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 01:05:48.34ID:g21opmc90
>>591
おまえみたいな低能が氷河期世代を叩いてるんだろうなw
それバブル世代だぞド低能くん
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 01:14:42.15ID:cLKOjV380
わざわざ自筆のエントリーシートを書いて現地まで足を運んでくれた99人相手に不採用通知を送り付けるつもりだったのか。
つけ上がっているにも程があるな。三田市役所で青葉するやつが現れても誰も同情しないぞ。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 01:27:13.94ID:rkOSZkck0
宝塚の前例で、倍率高すぎて応募するだけ無駄って思ったからだろ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 01:37:24.28ID:qfsRoBUB0
働いたら負け世代だからな
あの人は働いてるんだろうか?
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 01:38:42.77ID:v7pn8MK/0
人をバカにするのも大概にしとけという感じだ。
胸糞悪い。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 01:43:15.23ID:HrOCFK/A0
採用一人とかアフォですか
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 01:59:31.93ID:cLKOjV380
>>652
>締め切りまで1週間を切り、三田市の担当者は「出足は鈍い。少なくとも100人は集まると思ったが」と、焦りの色をにじませる。
>三田市人事課は「電話での問い合わせは毎日数件入っており、週明け以降は応募が伸びることを期待したい」としている。

 完全に頭おかしいわな。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:01:54.70ID:cLKOjV380
>応募が低迷する要因は不明だが、採用予定数は三田の1人に対して宝塚は3人。
>大卒の初任給は三田の20万9770円以上に対し、宝塚は24万2765円以上と、約3万3千円の差がある。
>全国的な注目を集めた宝塚の陰に隠れた形だが、受験者にとっては競争率が605倍に達した宝塚より
>「狙い目」とも言える。
 
 神戸新聞の記者まで、なぜだか上から目線w
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:02:47.35ID:QE9P+bHT0
100人応募がほしいとか
応募者を上から目線で見過ぎでバカにしてないか?
1人しか採用しないのにさ。
応募者は人生カケて応募するわけだし、
今居るおまえら公務員より能力が高いヤツばかりなのにな。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:05:57.51ID:UrJ5x05q0
お前らのモットーは
働いたら負けなんだろ
一生そうやって引籠ってろよ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:15:45.27ID:BJ5J8ruM0
???

いやだから1人なんて普通に縁故採用を疑うだろ
縁故採用を疑わない決定的な根拠がなんかあるのか?

若くて優秀なのなんか掃いて捨てるほど溢れてるのに敢えてこの年代だぞ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:17:45.93ID:MIVy32hH0
採用枠が増えるわけでもないのにもっと応募して欲しいとかなんなんこいつら?
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:18:44.27ID:DZotNivW0
こいつら氷河期で遊んでるだろ。(´・ω・`)
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:18:51.47ID:LqH3uoPY0
氷河期採用を再現してみたかったんだろ。
市のPRを兼ねて。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:21:46.61ID:HRIWZzLl0
まさかとは思うが
100人応募があったら100人分の雇用対策として業績カウントされるとか?
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:27:19.57ID:SPrCH2Bg0
市のPRのつもりだったんだろうが
(少なくとも氷河期世代には)印象最悪になったね

氷河期の傷を抉る質問で書類選考
しかも書類を送る封筒に朱書きで氷河期世代と表記しろと
更に新聞の取材に
「(氷河期のくせに)出足は鈍い」と虫けらでも相手にするような発言

本当強烈なPRになったね
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:30:12.08ID:HUtw1CxE0
>>46
ほんとこれだわ…
伸びないとかいう表現が全てを物語ってる
営業ノルマかよ…
氷河期世代がどんだけ厳しかったのか理解してないジジババやクソガキ多すぎだわ…
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:43:48.46ID:cLKOjV380
>>665
>書類を送る封筒に朱書きで氷河期世代と表記しろ

 すげえwww
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:54:12.59ID:HUtw1CxE0
倍率100倍の役所で正規働職員の俺達スゲエ優秀と感じたいだけだろww
趣味悪すぎるわ…
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:55:50.35ID:ajN5wkpY0
もう騙されたくないから
今の日本は嘘とインチキばかりで呆れた
奴隷になるくらいならナマポ
ナマポが駄目なら逝くよ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 03:01:51.12ID:cLKOjV380
>>671
激辛カレー虐めといい、兵庫県の公僕は幼稚なのが多いな。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 03:05:18.72ID:2QFl6thY0
どうせ過疎市の宣伝だろ
兵庫は人口流出止まらないもんな
コネで9割埋まってそうだし行くやつは落とされに行くドマゾだろ笑
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 03:13:53.43ID:lof2QaVu0
>>1 >>2 >>100

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)が わきまくってるしな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還する しかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 03:14:53.07ID:TqZzglsn0
記念受験的に受けても精神的にやられるのにわざわざ行くかいな
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 03:16:50.53ID:ipT37Lbb0
>>1
こんなのに飛びついてしまうほど氷河期は足元を見られてるよな
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 03:19:28.69ID:42EAEwlm0
就職氷河期の対策に力入れてるというパフォーマンスのために受かりもしない試験を受けさせられる連中が哀れでしかない…
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 03:25:43.55ID:XuuRGYsc0
採用予定一人、どうせそれもコネかなんかで募集前から決まってるだろうに
100人応募を思ってたより少ないとか傲慢通り越して頭おかしいのかとしか
これ楽な仕事っつーかもう仕事してるとは言わん、こんなの
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 03:36:07.22ID:w1CgumgQ0
1人しか枠がないのに、100人の応募者集めようとか、マジで頭おかしいな
5人いれば十分だろ
舐めてんのか
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 03:49:34.17ID:somQjKbm0
実際舐めてんだろ。
36歳から募集とかも、氷河期世代じゃねーし。
基本給17万円スタートからベア4000円計算して、最年少36歳までで14年
14×4000=56000円+17=22万6000円からのスタートとかにしないと・・・。

どこまでもなめ腐った奴らだな バブリー世代
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 04:01:23.98ID:+NQaNBxA0
兵庫県だろ?
行かねーわな
凶悪イジメ犯罪が昔っから多すぎてな
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 04:14:25.42ID:auj6zh0f0
>>680
一人で十分
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 04:18:25.44ID:EejBTogg0
兵庫は評判悪いから落ちこぼれた甘ったれた奴は行かんだろ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 07:09:03.72ID:hGD2u6FB0
>>679
税金で食ってるやつらが言ってるんだぜ、それでこの思い上がりよう。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 07:11:02.18ID:sxR6rGpl0
>>649
マンション管理人でマンションニートやっているw
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 07:39:14.37ID:abbtt86Y0
三田市人事の思い上がりが酷すぎる
仮に採用されたとしても一生アイツは氷河期採用()という烙印がついてまわるんだろうな
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 07:39:22.45ID:62Z0pzKd0
公務員と教員は縁故多すぎ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 07:43:49.90ID:MQR6KFgX0
山奥の三田
通勤のし易さとか考えないのかなここの職員は氷河期世代を乞食並みに見ている馬鹿なのか
乞食でも食えない田舎より都市部に住み着くぞ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 07:47:00.95ID:MQR6KFgX0
>>655

神戸新聞の記者=朝鮮人な
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:07:49.20ID:NWxm9axZ0
兵庫県は阪神間と明石、姫路以外はオワコン
阪神間に三田は含まない
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:13:08.28ID:hGD2u6FB0
今日は京アニの日らしいが、三田市役所に〇〇〇〇が撒かれても誰も同情しないだろう。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:15:32.26ID:OX2PJs1z0
>>693
願望丸出しのぶざまなレスw
氷河期底辺はぶざまだなー
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:18:06.20ID:WmHqaRyr0
一人しかとらないのに
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:20:34.63ID:ihgpaCzB0
36-45歳の募集で20-24万という給与で1人しか採用しないところに29人募集って十分じゃん
バカなのこの担当者
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:22:15.02ID:oAa5fU390
東京の三田と紛らわしいので地名変えようぜ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:22:24.52ID:Ba7uPMp90
募集枠を超える応募があるのに焦る意味が分からない
今現在応募してきてる人間がゴミクズばかりだと公表するも同然じゃん
大丈夫かよ?
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:22:42.31ID:GDrqJR7N0
1人しか採用しないのにいちいち応募するかよ
むしろこれ見たらさらに応募する気なくなるわ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:23:32.34ID:kJzFlDRC0
市役所(笑)のゴミ風情が
お偉いことで
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:25:48.30ID:tmZ1X1Pr0
国から補助金でるプロジェクトも最初から採択される企業団体決まってる出来レースなのに、無駄に応募させてさも公平であるかのようにカムフラージュしてるんだよね。
応募に必要な書類作るだけでどんだけ手間暇かかることか。役人は応募数が多ければ多いほど担当の評価があがるらしいよ。
ある意味で役人が民間から金巻き上げてるのと同じ事だよ。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:27:49.50ID:ra8SAecq0
応募して貰えれば、対策の実績として必ず残るからな
数に拘るってのは、大体そんな理由だ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:29:12.49ID:5K1en8LO0
100人を争わせてあざ笑うつもりだったのか?
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:30:06.39ID:gGEFUmx20
公務員は「底辺」という言葉を多用する
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:30:21.24ID:5K1en8LO0
失業保険を受け取るための実績作りくらいにしかならないな
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:30:45.48ID:lv6ObR4J0
勝ちきる自信がなければ行く理由がないが、勝ちきれる人は人格的に問題がない限り相応の職に就いてるじゃろ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:31:04.37ID:GiG4RNMS0
採用予定数は三田の1人に対して宝塚は3人

採用人数がこんなすくねーのになに贅沢いってんだよカス
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:32:01.72ID:gGEFUmx20
「ナマポ」も公務員が使い始めた
その頃が2ちゃんねるが公務員に占められた頃だ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:32:44.50ID:bcYNdpS50
額面20万で29人の応募があるだけでも御の字だろ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:32:55.48ID:2vDsvqEt0
採用する側が採用される側を人としてみてないのがよく分かるね
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:33:45.94ID:tu1RPgeL0
基準に達しなかったため採用なしになりましたみたいな事はあるんだろうか!?
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:34:04.50ID:3aZv9y3L0
採用数1名に対して29人集まれば十分だと思うけど、何が不満なんだ?
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:34:06.71ID:dent8Kny0
なんつーか
「舐めてるのか!」
って書き込みばっかだけど、まともな学歴と職歴のない氷河期のアホを舐めてない人間ってこの世にいるの?

というか、こいつらは政府からお荷物扱いされても上から目線なのな
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:34:07.62ID:jouB7rew0
机上論
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:39:22.13ID:Q0Nb7aCV0
一人枠だと応募しても無駄だという心理が働くはず
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:40:48.83ID:v2u+DKpp0
上から目線 三田市
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:43:41.00ID:jouB7rew0
民間も含めてだけど採用の合理化で採用側は一定の基準を設けて足切りをよくやるだろ?
そんなことやるから応募者側も同じになる、見込みがないのに苦労して求人内容の詳細を検討して
その求人に即した応募書類なんて作る暇なんかない!どうせAIで分別させられるだけで読まれもしないのに、
文章なんか作るのは無駄、何も残らない。
宝くじのがまだ確立があるレベルwww
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:44:45.97ID:z3HgBIzA0
それでも倍率29倍w
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:47:04.77ID:jouB7rew0
本当に宝くじや懸賞みたいに参加すれば確率が超絶低いが、もしかしたら当たるかも?だったら
応募するかもしれないが、可能性がゼロにわざわざやる奴はいないだろう、冷やかしならまだしも。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:48:15.29ID:01ICO64c0
採用人数が就職氷河期と変わらないw
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:48:54.44ID:sF7KH5760
応募と採用は別腹だからなw
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:50:20.47ID:IHl6Ki6M0
40歳採用モデル年収
初任給20万職歴加算15万
合わせて月給35万
諸手当+残業8万

初年度月収43万前後
ボーナス年間180万
年収650〜700万
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:50:38.66ID:9ZvsNzd10
みんな分かってるさ
特に田舎は縁故で成り立ってんだから
応募するだけ「ムダ」だって
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:51:00.22ID:jouB7rew0
不採用の理由を告げてくれたり、応募者側になんらかのメリットがあれば応募してもよくなるよな?
不採用の理由を告げないのは、まともに選考してないからだよな?
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:54:31.42ID:2x1HOhKv0
蜘蛛の糸垂らしてるのに、群がる奴が少ないと負けた気になるじゃんw
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:55:29.63ID:2x1HOhKv0
採用1人なら、「あいつ氷河期採用だってよ(ヒソヒソ)」
となるわけだな
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:55:45.34ID:lMvn3Bd70
問題なのは29人の中に採用したいヤツがいなかったんだろ
一人でも優秀なヤツがいればこんな話は出なかった
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:01:05.25ID:jnuwdcYr0
>>731
優秀な人が応募するか?w
税込の額面で20-24万というクソ待遇でw
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:01:47.36ID:gpZm2LTh0
同一労働同一賃金に反対する左翼は死ね。

非正規を差別する左翼は、いますぐ地獄に落ちろ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:02:09.95ID:dent8Kny0
>>731
そりゃそもそも氷河期の中で優秀なやつが少ないのに、三田なんて66662244で都会がとおすぎるところにわざわざ行きたい優秀な奴は余計におらんわ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:04:56.50ID:MVnZEgLA0
>>732
募集要項も読まず、職歴加算も知らないゴミみたいな人材はそもそも来なそうだからいいんじゃないかな。
来ても迷惑だろう。そんなバカ。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:07:54.55ID:4GV6eglQ0
盛り上がらなかったから全員落すか
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:14:14.21ID:2x1HOhKv0
>>734
何だと思ったら、僻地、かw

三田はこれから老人のための政策しなきゃいけないから大変だよ
バブルの頃に移住してきた人達のせいで年齢構成比極端に偏ってるだろうし
まるで敗戦処理
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:18:01.30ID:9UazxLaS0
29人の応募書類がろくでもないものばかりだったのだろう。この29人は落ちる。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:22:30.17ID:lv6ObR4J0
実際には採用される一人は最初から決まってたりしてね〜
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:36:05.66ID:dent8Kny0
>>737
今の若者は僻地には住まないからな
いくらネットがあろうと、都会でしかできないこと、手に入らないものが多すぎるし

東京と神奈川の密集度みたらどうしようもないもの
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:42:29.59ID:uWzpcZ5v0
三田市の担当者は「出足は鈍い。少なくとも100人は集まると思ったが」と、焦りの色をにじませる。


頭おかしいんか
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:43:42.89ID:t+sWvLPC0
元Jリーガーや元銀行員、大企業の課長以上の経験者をお求めですか? 
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:44:56.34ID:Lz2I/9aN0
>>739
そうだろうと判断して避けてる人が多いんだろ。

昨年まで公務員志望で転職活動してたが自分でも迷わずスルーだったわ。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:01:26.30ID:OKR5uoCm0
どんな出来レースなん?
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:05:44.95ID:OwFV69iC0
すでに申し込んでる29人からしたら、このクソ担当者ちょっと死んでこいやったくらい
ふざけた話だよなぁ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:09:32.58ID:8FXuXuNH0
>>746
真っ先に手を挙げて「三田市のために頑張ります!」と言っている志願者を差し置いて、「求めたレベルの人材がいないからみんなどんどん応募してねー!」と言っているに等しいもんな。
29人が可哀想過ぎる。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:09:46.18ID:x3eucwbw0
1人しか採用しないところに29人も応募があったのなら十分だろ。
ぜいたく言い過ぎなんだよ。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:11:37.86ID:Lz2I/9aN0
これに応募してくるくらいだから本当に酷いのが集まってるのかも知れんがw
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:18:14.25ID:OKR5uoCm0
>>749
だよなあ(笑)
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:24:46.42ID:abbtt86Y0
>>747
履歴書見て既に応募してる奴らはゴミクズって言ってるだって公言してるようなもんだな
どんだけ氷河期をコケにすれば気が済むんだよ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:32:28.69ID:OKR5uoCm0
>>751
実際ゴミ屑しか応募して来なかったのだろう。
事実は事実だと思うよ。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:35:37.97ID:J1oygL0C0
>>735
氷河期世代で職歴加算あるようなレベルなら
なおさらくるわけないじゃんw
バカかよw
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:37:12.35ID:J1oygL0C0
>>735
つーかお前まさか東京都港区三田だと思っているのか?www
>>1はまじで僻地だぞw

そんなところに職歴加算されるような人材がいくかよw
氷河期世代だからと足元みすぎだろw
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:37:52.15ID:FbcI9vdG0
問5

市歌「NOKIO」でNOKIOが乗っているものは何か? (10点)
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:38:58.57ID:s9kKLWKX0
>>1
たった一人だからアウト、せめて二人にしてやれよ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:41:41.75ID:J1oygL0C0
非正規やバイト転々で20年とかいう奴に職歴加算はつきませんwww
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:42:15.76ID:NWxm9axZ0
>>726
プロパーの40歳係長で700万くらい。
新規採用の40歳は500万いけばいいほうだろ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:44:27.44ID:1a6uWBGJ0
そもそも頭おかしいだろw
一人枠に100人の応募を見込む?馬鹿げてるわ。

これで数人採用ならまあまともな人材が入るだろうが、仮に29人でも
たった一人の採用枠なら、選考者にちょっと変わったやつが居たら
絶対に最適な人間は選ばれんぞ。
想像力とか意外性とか、わけわからん評価がついてとんでもないのが採用されるw
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:47:04.49ID:J1oygL0C0
>>761
役所はそれできんのよ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:49:37.48ID:nas2BjEG0
>>762 そう思うだろ? でもちゃんと枠を用意するんだよ
・急な欠員がでた
・急な要職が必要になった
・社会的な変化に対応するため
と言ってな
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:00:46.16ID:rnp2v0TO0
安く買いたたける奴隷が集まるかっと思ったら当てが外れたんだな
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:07:42.54ID:76Do/7YF0
担当者が29人も応募者がいて焦るということはその中に採用に足る人材がいないってことを暗に認めてるんだなw
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:38:15.42ID:DZotNivW0
氷河期を再現してるんだろ(´・ω・`)
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:47:17.92ID:BSEtEJA50
役所自らが特定の世代・年代を侮蔑して嘲笑うって結構ヤバい案件なんだよな
まぁ兵庫だからそんな倫理観求める方が無茶といえばそこまでだが
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:52:00.10ID:LilWZJkm0
底意地悪いよな三田市って
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:53:58.67ID:LilWZJkm0
一人だけってのがまたひどい
笑い者にする気だろ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:54:26.28ID:gETjTnBFO
なぜ36以上なのか
氷河期世代でもないしリーマンショック世代でもない
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:55:06.28ID:j3fU2uql0
5ちょんねらーが働くわけないもんな
公務員の職を用意してやってこのザマだと
働く気のない豚野郎ということが証明されているので
速やかに屠殺してよい
それか引き出し屋に依頼して放り出せ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:55:11.32ID:KCco8f9X0
氷河期を見世物にする感じだな
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:01:58.87ID:S+BzmxmP0
公務員にコストっていう概念がない証拠だなw
そりゃオリンピックもガバガバ見積りであんだけ予算膨らみますわwwww
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:05:55.23ID:MVnFqXxr0
たいした待遇でもないただ正職員という身分が手に入るだけの一人限定の求人にもっと群がって来いってどういう了見だ?
こんなクソみたいな求人は応募10人でも十分だろ
氷河期救済の一手というより何百人集まったとかをニュースにさせて自治体の知名度向上に利用してるだけで悪質極まりない
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:10:23.59ID:mscaYUXp0
そもそも採用基準がわからない
非正規だらけの職歴で受かるのか
そこが問題だろ
勝ち組氷河期救ったって意味ないし
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:15:07.69ID:hilF8pCS0
>>771
話題作りに氷河期世代とか言ってるだけだからな
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:17:29.12ID:BnApZlyJ0
入ったところで虐められるし
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:23:59.84ID:a+lRGzBo0
競争率100倍を前提にしてるとかおかしいだろ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:24:40.00ID:lBNgNb6L0
定員割れならまだしもさぁ
一体なんなんだこの発言は
無駄足運ぶ28人に申し訳ないって言う立場だろ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:24:49.15ID:a+lRGzBo0
>>771
36歳は氷河期世代だぞ
氷河期が一体何年続いたと思ってるんだ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:31:23.21ID:fl4GuFnN0
三田駅と大阪駅、片道770円
金額と距離が比例すると思うと厳しい
座れそうだけど

とりあえず、同期が欲しい
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:31:32.95ID:ujZots7b0
29人で上々すぎる
もっと多くの自治体が真似しだしたら一桁応募もあって当然だろう
「早めに動いて29人から選べるやったぜ」と功を誇るべき
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:36:02.59ID:tmZ1X1Pr0
人事課: ジョブズやティム・クックのような人材を待ってます!
応募者: (ジーンズにTシャツで登場)自分同性愛者っす!恋に仕事に頑張りたいんでよろしく!
人事課: 履歴書返すんでお帰り下さい。

これが日本社会の現実。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:44:33.63ID:s+cZbnbL0
私神戸市北区民ワンチャンあるかな?ちょうど世代なんだけど、、あーそれでも30倍か。面倒だからいいや
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:56:20.28ID:G2j0D75a0
> おしっこしてから物をしまった後に
> ジュワってなる
>>1

残尿処理 ミルキング
http://kklabo.ti-da.net/e3658304.html
http://img05.ti-da.net/usr/kklabo/PMD%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0.png
びっくりしたが、面白いように残量が飛び出る。
肛門からおへその方向に指で押してなぞって、しぼって、しごく。
チューブの中の水をしごいて押し出して捨てる感じ。
ホルスタイン牛の乳搾りのようなもの。
不潔な指で風呂に入り忘れると股が水虫になる。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:00:45.86ID:BSEtEJA50
ゆるキャラグランプリと同じで
どこの自治体も他の市町村を蹴落としてでも
自分のところをPRしたいんだろう

特に三田市みたいな都市圏周縁のどこにでもあるような街にとっては
長年に渡って住民税を納めてくれて
福祉を利用しない良質な子育て世代を余所から奪ってでも欲しいわけで

市名をPRできるものがあるなら何でも使いたいわけよ
三田も宝塚のように氷河期採用をアピールに使ったが
600倍の再来を期待していたのに
わざわざ受験機会を恵んでやった氷河期のノリが悪いから
PR効果の薄さに本音が出たんだろう

本質的には採用活動じゃなくてPR活動だからね
皮肉にも「みた?さんだ?」程度の知名度を上げることには成功したようだが
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:02:46.90ID:h2v8dnbu0
貼られてた課題が本当なら
パワハラ退職前提だから意味ねえよ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:02:58.03ID:I5wrOihf0
>>784
もっと多くの自治体がやってるから29人しか来なかったんだろ。

氷河期世代限定は珍しいが、氷河期世代でも受けられるところ、その中でも氷河期世代を積極的に採ってるところはそんなに珍しく無い。
あの当時採用を絞り過ぎて職員の年齢構成がおかしくなってる自治体は凄く多いからね。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:06:21.23ID:JDjeXmyu0
宝塚の倍率に憧れたんだろうな
宣伝効果すごいし
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:11:56.44ID:v5bIHKi30
一人しか採用しないのに
超上から目線
どうせコネで確定してるだろうが
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:12:32.59ID:ZOaKakL40
宝塚=歌劇団
三田=三田牛
応募の差
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:24:30.85ID:a+lRGzBo0
>>752
良い経歴を残せなかったのが氷河期の問題であって
経歴に拘るなら公募じゃなくて、有名企業や大学から名指してヘッドハンティングしろよ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:25:56.41ID:a+lRGzBo0
>>793
しかじゃねぇだろw
競争率29倍とか異常
28名は不採用で仕事貰えないんだぞ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:28:18.76ID:a+lRGzBo0
>>791
せめて20名くらい採用しないと600人は来ない
それなら1名採用29人応募とだいたい釣り合うし
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:29:27.48ID:FmygGnPg0
罠に飛び込むやつは少ないおっかない
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:32:48.59ID:iheNMvhL0
1人だとどうせ採用されないと最初から諦めるのが氷河期世代なんじゃないの?
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:33:51.51ID:I5wrOihf0
>>798
異常だってのは同意だけど、他のもっとまともな自治体の中途採用調べると酷い倍率のとこが多いよ。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:39:54.98ID:OKR5uoCm0
>>797
経歴より能力だろうな。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:39:54.99ID:O72+aYFi0
99人切れないじゃーんてことか
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:42:39.76ID:IhxZZhGU0
1人採用枠に大勢が応募
たくさん落としたいのに少ししかこなーい

こんなとこか
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:47:52.72ID:p5qMFHfH0
>>46>>50>>551>>668
蜘蛛の糸を垂らす側は絶対安全圏内に居るから、まるで動物園を見に行くような気持ちですらある
人の公平や平等を最も真っ向否定してるのが公務員だよ。身分制度化してる
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:54:46.30ID:oAa5fU390
100人も書類目を通して選考するなら
5人は採用しないと割に合わん
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:56:02.50ID:OKR5uoCm0
>>807
たくさん応募してくれば、それだけ能力の高いのも来るだろうと踏んでいたら、たって29人のゴミ屑しか来なかったので、当てが外れた。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:59:33.44ID:2gSOtJBc0
今更だな
この数年求人見てれば時給2500円パート労働者必要資格医師免許◯◯市役所といったのがよくある
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 16:07:57.92ID:GFUNEQHH0
>>771
氷河期は有効求人倍率が1を下回った1993年〜2005年入社組だから、36歳(1983年生2005年入社)からで間違ってない。

特に1999年年以降は、数字も最悪だけど終身雇用崩壊、トライアル雇用や派遣解禁、カラ求人の増加など、求人の質自体が大幅に悪化している。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 16:34:01.92ID:X0XKSXs/0
採用担当者のこの思い上がった態度からいって、晴れて採用されるに至る応募者の1人は
優秀であるよりもむしろ卑屈な人間であるように思う。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 16:38:45.32ID:p5qMFHfH0
>>814
採用された後も周囲から「拾ってやった」って言われるかもな
一流企業や公務員ほど新卒プロパー至上主義なとこは無い。新卒プロパーは中途採用より身分的に上という思考が根っこにある
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 16:41:56.61ID:X0XKSXs/0
>>810
間違って能力が高くてやる気のある人材なんかが入庁したら、元から居るやる気のない小役人ども(多数派)が迷惑を蒙るんやで
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 16:48:28.41ID:tosbyWfY0
20万安いて書いてる人大卒新卒の給与だからね
多少の加算はあると思うよ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 16:56:29.20ID:X0XKSXs/0
>>816
新人のニックネームは「氷河期さん」 これ確定事項ね。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 16:57:58.59ID:8PEBYpx+0
これくらいの年齢なら縁故採用があるの知ってるだろうから、一人なら確実に縁故で埋まってる所に行くわけない
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 16:58:23.15ID:p5qMFHfH0
>>818
大手同年代ヒラよりは安いが中小の中間管理職よりはマシというくらいだな
公務員も今後は生活できない給与になっていくんかねぇ。そうなると誰も公務員になりたがらなくなるだろうけど
維新とかまさしく公務員は最低時給でいいみたいな思想で公務員改革進めてる、そんな感じで
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 16:59:31.70ID:p5qMFHfH0
>>819
蔑称で略してガッキーになるんだろうな
ああいう組織はすぐ叩ける標的を見つけると嬉々として叩くし
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 17:06:28.95ID:+wB2WvaW0
独りしか採用しないくせに
なに贅沢言ってんのワケわからん
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 17:11:29.00ID:X0XKSXs/0
>>823
せっかく蜘蛛の糸を垂らしてやったのに、地獄の亡者のように群がって来ないなんて生意気だぞ!
氷河期のくせに… ということ。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 17:17:36.00ID:p5qMFHfH0
>>825
さらにそれを自分らの中の見世物にしている
そして三田市の公務員という身分は氷河期世代から見たら憧れる地位だと自画自賛して思い込んでいる
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 17:19:34.75ID:zehXYu5G0
29倍は結構な高倍率だろ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 17:23:05.72ID:zehXYu5G0
よく見たら1974年2月生まれの俺は対象外じゃん
俺の頃は大卒も高卒もバブル崩壊してたと思うけどな?
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 17:24:31.55ID:wf5xiN2L0
倍率29倍とか無理やろ
100人も集まるような魅力なさそうだし
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 17:27:56.24ID:pPKkXbMB0
百%女しか採らない
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 17:35:15.30ID:nsQtmZK60
確実に入れるなら行くけど
働いてれば無理して行けないだろ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 17:38:28.84ID:M79cozj90
100人採用しないなら問題ないだろ。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 17:49:58.02ID:7JvSEqhl0
>>58
でも採用したひとり以外はご縁がありませんでした、で落とすんでしょ、としか
残酷な結果になるのは決定事項なのにさらに人を集めたいというのもねぇ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:09:29.72ID:Pnrf39+I0
>>554
そうなんだよねえ
70生まれが大卒時バブル崩壊くらいで、72生まれくらいから深刻になってるからねえ
一口に氷河期言っても、あちこちで基準が違っていて、変な感じではある
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:10:06.89ID:jVsHnX5m0
馬鹿にするのもいい加減にして欲しい
ぶち殺すぞ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:14:34.75ID:Pnrf39+I0
>>828
その生まれ年って、大学受験者数も最大じゃなかったっけ
全入とか夢みたいだよな
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:18:58.79ID:OKR5uoCm0
>>817
そんな無能役人がいるなら、迷惑なのは市民だけどな。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:23:26.93ID:D6MURmqJ0
額面で20万とかその年齢で生活出来るの?
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:26:29.47ID:vf3wPXeu0
>>834
その残酷な結果を見せ物にしたい。
面接官にはストレス発散になると約束したのに。

人間狩りみたいなもん
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:35:55.21ID:YKu5oaf90
三田市担当のクソっぷりが露わになっただけだったでござる
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:44:52.45ID:KMCXGms80
一人しか採用しないのに100人集めてどうするんだ?「応募者殺到!わが三田市は
こんなに人気の自治体です!」とか宣伝に使うわけ?悪趣味〜〜〜w
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:44:58.57ID:Qwk/w1m60
>>837
71年〜74年は出生数がなんと200万人を超えてた期間
これ以降は順調に減少w
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:57:16.59ID:wFp2sMV10
話題作りに人の意欲を弄ぶなんて公共の仕事をする行政のやることかな?そもそも宝塚に勝てるのは牛ぐらいだろ。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 19:13:47.53ID:gP3coRN50
>>812
新卒の年代だけで年齢を設定してるから、新卒で就職をしていない人間を含めるともっと範囲が広がるんだけどな
つまりバブルの真下の世代
もう直ぐ50歳のその世代は氷河期から省かれてる
一番不遇なのはその世代なんだけど常にどこからも弾かれてるという最悪の時代を生きてる人たち
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 19:33:59.22ID:eu4QP32P0
十分高倍率だろ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 19:34:21.67ID:oAa5fU390
>>819
アイスエイジさんならカッコいい
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 19:38:07.85ID:Si3QjiRb0
採用一人に対して29人なら充分だろ
全員使い物にならないマダオって事もあるまい
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 19:59:18.14ID:oo18LrBT0
宝塚市、三田市の件は有り難い

では、全国の市区町村の就職氷河期対策は必要ないと言うことか?
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 20:04:02.51ID:wf5xiN2L0
>>845
それが役所じゃ話題作りに必死だよ
市議からも議会で質問されるし
多分担当者はマジで焦ってると思う
みんな応募したれ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 20:13:20.20ID:y4y8KVmm0
>>1
役所が募集している事務職の仕事は、主に人相手の交渉事だぞ!
窓口行って、住民票を発行する人はパートの臨時職員だ。
メンタル疾患にかかるのは一般企業よりも多い。
部署が変われば、仕事内容がガラリと変わるから転職したのと同じで、
ついて行けない人は相当苦しむんだって。

今日企業セミナーの役所のブースに行って聞いたこと。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 20:17:07.01ID:2x1HOhKv0
だって氷河期だよ?
本当に能力があって民間で成果を上げてたら
課長や部長になってる年齢だよ

有能な人材が集まるとは思えない
派遣やパートや無職ばかり集まって困ってるんじゃない?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 20:22:42.60ID:YeLfJ4i60
>>855
経験を積む機会が乏しかったのがそもそもの問題の根底だしな
厳選したら真に支援すべきターゲットが沈んでしまうのは当然
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 20:39:17.67ID:2x1HOhKv0
>>850
特定の世代だけの対策はいらない
もっと抜本的構造改革しないと

過去の人は二の次で、これから生まれる子供をいかに増やすかに注力しないと
病院行っても医者がいません、消防呼んでも消防士がいません
みたいな世の中になる
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 20:40:27.10ID:W9VRdzF+0
不採用が99人に増えれば見ていて楽しかったと こんなのに縋るしかない氷河期世代ってSyamuみたいなのばっかなのか
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 20:45:51.01ID:tMd2JoSa0
>>855
民間だが、40歳以上、営業職課長補佐、年収700万〜で
リクナビで募集したら、60人応募があったが、ほとんどそんな人ばっかり。
しかも20人ほどはやり取り中に音信不通になる。
しょうがないのでエージェント使った。どこでもこの世代の管理職は貴重。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 20:56:31.85ID:2x1HOhKv0
1次試験の前に書類選考があるんだな
つまり、試験の結果による選考ではなく

「お前のような経歴の奴はうちには必要ない」

と門前払いされるわけだ
せめて形だけでも試験受けさせてやれよ
あまりにも残酷だろw
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 20:57:44.47ID:/uzte7cv0
宝塚の最終試験に進んだ20人のうち女性2人にインタビュー(もちろん顔隠し)してたけど2人共40代だったわ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 21:00:58.48ID:wf5xiN2L0
>>862
普通の経歴なら普通に書類審査通るよ
余程変な人は弾かれるがな
写真や履歴書使い回しとか普通に弾くし
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 21:12:52.23ID:EPTlPOd10
・障害手帳持ち専業主婦40歳、と予想。

この経歴なら御の字。コネは有っても無くても。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 21:21:01.67ID:zd7zESd40
>>850
宝塚市はともかく、三田市は氷河期救済をダシに遊んでいるようにしか見えない。
氷河期を愚弄しているとも言えるな。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 21:22:10.65ID:qWGY4vqH0
>>122
違う
政府が引きこもりみたいな生産性ゼロの人まで見据えているのに企業や糞自治体が多少のキャリアある転職組を安く使えると勘違いしている
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 21:26:26.26ID:zd7zESd40
>>853
小役人の手前味噌な自己アピールを鵜呑みにしてんじゃねーよw
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 21:37:15.37ID:dC5AHnR10
あいつらは集まるハズ!
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 21:38:25.78ID:zd7zESd40
>>870
池のコイに餌でもやってる感覚かな?
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 21:42:08.10ID:pRJu872K0
加西市と赤穂市も氷河期募集してるぞ
氷河期のみんな受けよう
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 21:50:37.66ID:zd7zESd40
>>872
なんで兵庫県ばっかりなん?
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 21:55:33.51ID:eLFwu6CT0
>>867
まったくだね

100人募集したのに応募29人なら分かるけど
1人募集に29人応募があって何が不満なのかと
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 21:58:29.07ID:IAKHNccZ0
予定数に対し多く採用する事はよくある。逆もだが…
それに期待して応募してみれば?
俺が他の自治体の試験受けた時も、コネなきゃ無理だと言われたけど採用されたし。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 22:00:48.68ID:pRJu872K0
>>874
ちょっと調べただけだから、他県でもあるかもねー
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 22:03:34.37ID:R0q7yqfk0
>>6
実に日本らしい
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 22:05:37.05ID:2x1HOhKv0
>>876
採用することが目的ではないと思うよ
たった1人のために掛けるコストに見合わない
だったら普通の新卒採用の時期に一緒にやれば良かった

救済を建前にして広報活動がしたいだけ
そういう意味では取材を受けて記事になった分は予定通りの成果と言える
こちらが本当の目的
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 22:05:56.89ID:ilqO7B3I0
55歳だが俺も採用してくれるかな?
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 22:07:10.22ID:SOBkf6Gm0
宝塚も三田も兵庫県だけど三田は都会から遠いからな…
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 22:08:36.22ID:+MZchvBC0
100人採用で応募29人なら困るけど
1人採用ならそんなもんだろ
一人くらい優秀なのもいるだろうさ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 22:10:39.91ID:ba4xK6f5O
599: 10/26(土)07:39 ID:ClUa0Zsh0(27/27) AAS
まあ生活保護も打ち切られ刑務所にも入れられずホームレスで殺すつもりだって自民党の党大会の講師がいってたわ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 22:11:53.16ID:OKR5uoCm0
>>875
> 何が不満なのかと

たくさん応募してくれば、それだけ能力の高いのも来るだろうと踏んでいたら、たって29人のゴミ屑しか来なかったので、当てが外れた。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 22:13:23.50ID:kn7vB+0w0
100人採用するわけじゃないのに
なにが不満なん
話題になりたかっただけなん?
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 22:14:24.23ID:zd7zESd40
2019/10/30 17:50神戸新聞NEXT
就職氷河期世代、加西市も募集へ 34〜49歳対象

兵庫県加西市は来春、バブル経済の崩壊などの影響を受けた「就職氷河期世代」を対象に正規職員を採用する。
2019年度末時点で34〜49歳となる事務職員を若干名募集。就職氷河期世代の中心層とされる36〜45歳よりも対象を広げた。
1日から受け付けを始め、12月8日に市役所で1次試験を行う。

就職氷河期世代向けの公務員採用では、宝塚市が8月に全国の市町村で初めて募集。
3人の採用枠に1635人が受験。三田市も12月8日に同様の採用試験を予定している。

厚生労働省は支援施策の中で、就職氷河期世代を「おおむね1993〜2004年に学校卒業期を迎えた世代」と定義。
総務省の労働力調査では年齢を10年ごとに区切ることから厚労省は35〜44歳(18年)を中心層とする。
宝塚、三田市の採用年齢もこれに合わせた形だ。

ただ、やはり就職難だった40代後半が含まれないことに疑問の声もあり、加西市は対象年齢を広げた。
同市はこのほか建築職について、採用年齢を「大学・短大・高専卒業見込みから49歳まで」とし、若干名を募る。

いずれも募集要項などは市のホームページや市役所で入手できる。11月25日までに申し込む。
同市総務課の担当者は「人材補充と社会貢献の意味で募集する。応募人数によっては試験会場の変更も考える」と話した。
同課TEL0790・42・8705
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 22:17:34.65ID:/uzte7cv0
>>886
氷河期世代って何かね
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 22:25:36.11ID:2x1HOhKv0
>社会貢献の意味で募集する

おい、それ言っちゃだめだろw
社会の負債を引き受けたって言ってるのと同じ
給料の原資は税金なんだから
能力が無い人を採用することは市民への背任に等しいよ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 22:27:44.81ID:U5pxabQi0
実際のところ、30後半とかで使える人材とかは既に
民間企業の正社員で働いているだろうし、こんなのに
応募する連中とかあれじゃないのか?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 22:31:41.70ID:/uzte7cv0
>>890
転職目的がほとんど
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 22:33:20.01ID:tjjmhgcJ0
1人しか採用ないならコネ枠で決まってると思うだろ
まだ3人とる宝塚のほうが希望あるわ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 22:36:14.68ID:+tywq8JR0
>>890
実家が三田市の介護転職組とか

市町村公務員は遠隔地の転勤がないし
出張でもせいぜい遠くても県庁くらいだし
介護転職組が結構狙ってる
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 22:51:28.53ID:bFvv2UJI0
想定100倍の狭き門で、かつどうせコネがないと採用されないようなものに
29人も応募しただけすごいだろ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 22:52:42.60ID:zd7zESd40
市役所にやらせてもこういうナメ腐った募集しかしないわけだし、自衛隊が雇用の調整弁としての機能を大掛かりに発揮するべきかと

別に戦争の練習をする部隊ばっかりじゃなくってもいいじゃない。
多少の訓練を積ませて被災地の泥の掻き出しや獣害対策を専門に行う中年部隊を創設すればいいだけの話だ。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 22:56:08.90ID:XaL9yxQ80
「どうせコネでもう決まってるんでしょ」
が大半の見解。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 22:57:30.68ID:OKR5uoCm0
求人募集の年収どのくらいになるのかね?
(笑)


総務省統計局労働力調査結果2018年より

正規雇用男性最多層は500から699万円
正規雇用男性中央値は400から499万円

非正規雇用男性最多層は100万円未満
非正規雇用男性中央値は100から199万円

ちなみに年収300万円未満は430万人で正規雇用男性全数2,339万人の18.38%にしか過ぎない。
以下に正規雇用男性の年収と人数、割合を示す。

【300万円以上】
人数1,853万人、全体の79.22%
【400万円以上】
人数1,492万人、全体の63.79%
【500万円以上】
人数991万人、全体の42.37%
【700万円以上】
人数471万人、全体の20.01%
【1,000万円以上】
人数131万人、全体の5.6%
【1,500万円以上】
人数22万人、全体の0.94%
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 23:04:41.88ID:wf5xiN2L0
でもなんだかんだあって最終合格者該当なしになりそうじゃね?
やっぱ扱いにくそうだし
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 00:38:52.44ID:wHKMUwFT0
三田って田舎だもん…よくキリが出るなw
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 00:40:23.03ID:wBA1bsEi0
40過ぎて月給21万円(額面)って誰が応募するか馬鹿チン!!!
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:19:40.84ID:YS8xSUoe0
三田市長の鶴の一声でやったのか
人事課長が財政課にいい顔するためにやったのかで全然違うぞこれ
100人とかエグい数値目標押しつけたのはどっちだ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:24:05.82ID:YS8xSUoe0
>>888
目標不達成で人事課長が減俸
場合によっては4月の人事で左遷
こういうのは無茶な目標を人事課に押しつけた奴が裏にいるんだよ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:25:47.07ID:93WkLgCr0
PASONA門康彦大勝利
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:34:39.65ID:ivrCRoXc0
>>906
恐らく発案は企画課か市長か議会
人事課にしてみれば採用も採用後の研修・配属まで考えると
むしろ頭の痛い案件
人事課は多分貧乏くじ引いた側
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:40:48.61ID:6VrvEXNo0
どうせ、コネで採用者は決まってるんだろ

後はパフォーマンスでアリバイを作ってるだけ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:58:51.34ID:6Vko7ZQY0
群がる応募者を見て優越感に浸りたいのに…という思惑がダダ漏れ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 02:35:11.55ID:jSNfbBfK0
焦りもクソも採用一人だろうが
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 02:38:14.25ID:u3tMFUjG0
倍率29倍じゃん
宝塚の倍率見て馬鹿馬鹿しくなったんだろ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 02:38:17.34ID:buw01UsR0
「お前らこんなところに応募する資格があるのかよwwwwwwww」
って層が応募しないから公務員様のご機嫌が悪い
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 02:39:37.24ID:WSaoRyMa0
採用される見込みもないのに応募してくるヤツは居ないだろ
取材する方もされる方も想像力が欠けてんだなw
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 02:44:10.79ID:M1o04oK70
三田市はアレだから
インターネットを監視してる自治体なんかに就職したくないわな
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 02:44:20.43ID:G+m95VQf0
すっげー性悪だな
飴1個に100人以上が群がるのを眺めたかったのか
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 02:51:01.37ID:EYJb0IKS0
>>852
話題作りに忙しいからよく分からん美術館とかを建設したりするわけか 外の見てくれだけ良くして市民生活は知らねってか
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 02:54:43.69ID:fixVxHoB0
宝塚市と三田市では比べてしまうと通勤のや街としての格差がありすぎるだろうに…。
これが、芦屋市や神戸市、まあおまけで西宮市だったら宝塚市よりも応募人数が凄いことになっていただろうな!
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 03:28:39.29ID:buw01UsR0
公務員様が優越感に浸る権利を守れ!
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 04:16:23.22ID:YuVZyedK0
一人しか採らないんだから当たり前だろ
三人採用なら50人は来ただろうな
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 06:23:51.41ID:YVeBdP6W0
どうせバリバリの転職組が席を奪ってくよ
宝塚市で学んだんだよ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 07:04:16.94ID:T/DBga2u0
>>924
宝塚は転籍組が採用されたの?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 07:11:30.82ID:nMG56Jb00
計画的に墜落事故ではz。そう言えば兵庫県はコネばかりだよ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 07:51:38.74ID:uiUJSmaO0
とある自治体に無職非正規OK、学歴不問の中途枠で転職したが
入ってみたら同期は自分含めて職歴10年以上ばかりだったわw
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 08:04:43.95ID:VqWQkGfo0
関東の学生は兵庫が嫌がるよ
在日の県だからね、気狂いに
溶け込めないもんな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 08:08:33.10ID:0BPAcliX0
一人採用ならみんな諦めるんじゃない
職歴や学歴そこそこの人間が応募するだろうし
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 08:09:19.96ID:dAw5l4SX0
思惑外れって 採用1人なのに
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 08:23:07.04ID:YVeBdP6W0
>>249
いたぶる気満々過ぎて引くわ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 08:35:34.62ID:D4t20uTT0
豚かなんかに餌をまいてる感覚だな
氷河期世代にまさか自分と同じ「心」があるなんて夢にも思ってなさそう
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 08:53:05.85ID:9c1LcAMq0
ちょっと気になってHP見てみたが、筆記、集団面接、個人面接で3日も分けてんのか
まともに働いてたら短期間に3日も有給使えるやつあんまいないだろ
しかもど田舎の三田市
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 09:07:52.70ID:Ll43sd9t0
関西の役所なんて在日と同和問題が面倒くさくて入りたかねーわ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 09:31:29.35ID:wuo8ImVP0
>>1
特定の属性を持つ者だけを対象にした募集は差別
公的機関がやるべきことじゃない
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 09:33:44.86ID:ZMtpkK1c0
時間の無駄じゃん
30倍くらいで日曜試験、平日面接
好き勝手休める仕事なら転職しねーよ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 09:34:35.40ID:wHKMUwFT0
>>935
同和は役所の職員にも多いからな…
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 09:53:24.53ID:KVvoDimu0
>>875
ガイジとドキュン糞ニートみたいのしか来なくて頭抱えてるんだろう
まともな部類ならこんな糞求人にカイジの一発逆転ゲームみたいにワラワラ集まらんわな
また妥当な結果やろ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 09:56:51.48ID:KVvoDimu0
即戦力になれるヤツを100人集めて選別したいならせめて初任給50万と入社ボーナス100万のくらい出しとけや
入社ボーナスなんてチンカス派遣期間工ですら普通出すぞ
良い人材選り好みするのに初任給16万とかキチガイすぎるやろ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 09:58:26.84ID:H0Oi3HnE0
採用予定が1名ではなぁ
相当自信があっても難しいし、回避する者が多いのも仕方ない
思い出受験では意味が無いしな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 09:59:25.06ID:scrjKNKy0
兵庫イジメ県だからな
人口減も全国ワースト
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 10:00:43.15ID:CUGFUMaH0
三田の山奥ではな
神戸線大阪環状線以外からだとどうやって通勤する
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 10:01:03.74ID:X13f1qYh0
これが普通だった氷河期
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 10:01:10.92ID:LzS+aid40
46歳で受験資格無いし、一浪院卒だけどさ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 10:10:19.37ID:ILixyC6M0
宝塚のことを思えば予想より低いが、倍率29倍なら、十分高い倍率なんじゃないかな。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 10:24:25.96ID:AIw17a810
採用活動なら29倍でも十分高いが
本来の目的であるPR活動として見るなら
600倍の宝塚と比べても明らかに霞む

「少なくとも100人は…」というように記事映えするなら3桁倍率は欲しいのだろう
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 10:48:13.20ID:yfnpOroL0
これ採用されてもレッテル貼られて碌な事にならないやつ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:01:44.52ID:N07TMHiQ0
99人落としたかった、と
ロクな奴らじゃねぇな
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:07:53.57ID:Sn3GP+up0
1人採用で29人くれば上等だろうが
無駄足踏ませるな
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:13:37.90ID:+MKrjqnl0
>>53
コネでもう決まってるくせにな
この世代がそれでどれだけ嫌な思いをしてきたか
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:33:50.36ID:AaJmmtaU0
数人限定の低待遇縁故採用クソ求人で氷河期の非正規大量に群がらせて自治体がPR活動に利用するこの流れまじで悪趣味だわ
今の所イメージダウンにしかなってないから勝手にやっとけやって感じだけど
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:12:50.49ID:RegLEFkh0
採用考査の合格者が市長や助役、市議会議員と同姓だったらまた騒がれそう
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:24:21.21ID:nrCm08HBO
採用人数3人とかならまだわかるが、たった1人な現状にかけるほど希望持たない世代だよ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:32:35.19ID:epgLxox50
初任給20万円の手取り17万円ちょっとか。
そんなんで30倍の採用率で人がこなーいとか本当に氷河期難民を人と思っていないな。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:37:58.45ID:6hkWRWKo0
宝塚市役所の求人が605倍の競争率になったことに、日本全国の市町村勤めの公務員が
エリート意識を強くし鼻高々になったことは想像に難くない。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:46:55.76ID:i400mklT0
〆切間近の応募は多いから
予定の100人は超えるだろ
受かった後もメディアの玩具
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:34:43.50ID:H0Oi3HnE0
応募が三ケタは無いと見栄えが悪いとか
どんだけ増長しているやら
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 15:54:07.12ID:4HL/BlHA0
小役人のゲスな脳内が垣間見える記事。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 15:57:30.66ID:Ps266vDK0
0なら文句も言いたくなるだろうけど、2桁集まったならええやんか
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:05:25.53ID:zzD11i150
いやいや倍率29倍なら十分すごいだろ
なんだよ100人はくると思ったってw
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:56:24.70ID:2Za5LfBk0
狭き門ってか?
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:03:04.18ID:K7h5KAL80
民間だけでなく全国役所でも毎年数百人単位で新卒採用してたのに、この世代はずっと新卒募集0採用続いた世代だしな。
どこもこの世代だけごっそり抜けてる。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:05:56.90ID:phAkmJBa0
少なくとも100人って99%以上を切り捨てるつもりで募集したのか
キチガイかよ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:06:55.77ID:Eux94bvR0
あの頃の就活と何も変わっとらんなw
せめて半分採用にしろよ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:07:37.51ID:X2tnUz9V0
日本人の民間人馬鹿にされ過ぎで笑える
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:17:28.07ID:qzeljLNc0
採用が1人とか3人とか少なっ
氷河期世代の何の救いにもならんな
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:19:45.89ID:GVw8Uj+K0
ハズレって何人落とすつもりだったんだよ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:19:57.17ID:qzeljLNc0
>>972
ほんと氷河期時代の就活をもう一度繰り返してるだけ
トラウマ思い出して再起不能になる人も出てきそう
この世代は団塊ジュニア世代で人数多くて少子高齢化の防波堤になるそうだったのにな
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:22:53.25ID:svmwmVmB0
底辺の集団が必死の形相で一人分の椅子を奪い合うのをニヤニヤしながら眺める娯楽だからな

そりゃあ、100人は来てもらわんと興行的には失敗だろ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:23:49.43ID:lrgNi8kx0
1人か2人しか採用しないのに数百人の応募を見込んでいたということは、
この役人達が「行き場の無い社会のゴミ共が必死に応募してきたわ」
そうせせら笑いたいだけなんだろ。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:26:17.11ID:oWyXRk940
こんな田舎の役場なんか縁故採用に決まってんのに誰が受けるんだよ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:48:10.05ID:VZKfhkhd0
仕事の出来な40 代以上の無能クズのぶんまで、仕事をしなければならない運命が待っているよ。
やめとけw
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:49:11.83ID:qzeljLNc0
>>977
>>978

99人が落ちるのを見たかったってわけか
マジ性格悪いよな
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:51:09.61ID:f/Gvh/Mp0
>>977
いや逆だろ
底辺無能の職員が氷河期エリート様の必死な姿見て悦に浸る
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 18:21:13.24ID:pOYdKP9R0
むしろ昨今の採用活動で募集の30倍近くも応募が来て不満とか
全国の後継者難の中小企業に思いっきり喧嘩売っている件

本当、特権意識の強い連中だ
技術を継いでくれる人間がいるだけで御の字の中小企業の社長が聞いたら
マジ殴られても誰も味方も同情もしない案件
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 18:26:47.46ID:NSILr2YP0
役所的考えだと100倍もあるから次も募集出来る予算確保できるけど、50倍行かないなら今回で終わりってことだろ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 18:37:16.96ID:Ug0gRJJt0
どうせ次は無いよ
そもそも採用活動を装ったPR活動で
PRってのは最初にやったもん勝ち
二番煎じではろくに騒がれないって判明した

「氷河期採用ってアピールにならねぇのかよ、使えねぇな」
って今は殆どの自治体が思ってるよ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:42:20.15ID:jbXoNBxw0
コネがある者はこれ(氷河期採用)でなくてももっと前に普通に採用されていた気がするが
今回ので選ばれるのはコネだろうなたぶん
議員の知り合いというより現在臨職で働いている人間の内部昇格
来年4月から会計年度任用職員制度始まるしいいチャンスと
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:43:53.73ID:xd4v7Cca0
本当にアピールできるのは氷河期時代に積極的に採用「できた」ところだけだろう。
今更やったって当時何もできなかった自分らの不甲斐なさのアピールにしかならない
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:53:48.34ID:uiUJSmaO0
>>988
三田自体に魅力がなさ過ぎた&アピールするにしてもやり方が最悪だっただけなんだけどな。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:01:49.84ID:H0Oi3HnE0
この期に及んで、いや実力勝負の世界です
という人はいないと思うが
強いコネのある方が勝ちですよ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:04:05.86ID:1BU+7Ity0
宝塚は周りに西宮・尼崎があるんで無職が多い
三田なんて奥地は戸建て買うくらいの人だし職ついてる
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:26:01.73ID:pOYdKP9R0
この担当者も「100人想定」とか余計なこと言わなければよかったのに

でもこれを言わずに「まだまだ応募をお待ちしています」程度だったら
ここの記者も取り上げなかった

言ったおかげでここの住民には全国区になったのだから
知名度アップできてよかったね
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:26:40.79ID:2Za5LfBk0
こんなもんでしょ?
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:32:09.84ID:hVm152OV0
たった一人取るのに、何で100人集まらなきゃならないんだ?
白痴なのか?
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:32:49.36ID:2Za5LfBk0
最終的には50人くらいか?
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:35:17.37ID:2Za5LfBk0
1000なら、かばほ〜るφ記者しね!!
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:36:38.18ID:VyetwOvd0
せんなら採用
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 19時間 2分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況