X



【武蔵小杉】タワマン住民「揶揄の書き込みは地元の奴らだろ。タワマンのおかげで人口も増え整備されたのに」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2019/11/03(日) 17:14:45.33ID:jcZrljnC9
10月12日に東日本を直撃した台風19号は列島各地に被害の爪痕を残したが、湾岸沿いではなく、
神奈川県川崎市の内陸に位置する「武蔵小杉」(神奈川・川崎市)が大きな被害を受けたことに驚いた人は多かったのではないか。

「住みたい街」ランキング上位の常連、武蔵小杉の台風被害は、数年間にわたって大きく影響の残る厄災となりそうだ。
これまでに築き上げた街としての“ブランド価値”が一夜にして崩れ去りかねない事態が起きたのである。

台風19号がもたらした大雨によって多摩川沿いの街は泥水に浸かった。JRの緑の自動改札機、駅構内の通路を縫う黄色い点字ブロックも濁った水で見えない。
道路に停まる車は、車体の半分ほどまで沈んだ──。

「地下室に大量の水が流れ込み、住民総出でバケツリレーもしましたが水嵩は増すばかりで……。
安全を考えて、最終的には自室に避難せざるを得ませんでした」

台風直撃当日を振り返り、駅近くのタワマンに住む男性は苦渋の表情を浮かべた。
今回、武蔵小杉の街を襲った水害は「内水氾濫」と呼ばれる。この地域の雨水は、平時には地中の排水管に集まり、排水用の水門から多摩川に放出されている。

しかし、今回はあまりの雨量に多摩川の水位が上昇。河川の水が排水管に逆流し、マンホールなどから噴き出したとみられている。

武蔵小杉の街を覆った水には下水が含まれていたことから悪臭が漂い、排水不能となったマンションでは、「トイレ使用禁止」の貼り紙が出された。
するとインターネット上で過熱したのが、被災したタワマン住民を揶揄する書き込みだった。

〈港区の部屋は買えないから、ムサコに来ただけのエセセレブ〉

それに対して、タワマン住民と思しき側が反論する。

〈(書き込んでいるのは)地元の奴らだろ。タワマンのおかげで人口も増えたし、駅前も整備されたのに文句ばっかり言いやがって〉

台風によって、街に何らかの“分断”が存在することが垣間見えてきた──。

30階まで階段で

「これ以上は入らないでください!」

歩道にはまだ、乾いて固まったままの泥が残っている。建物のエントランスに続く道に一歩足を踏み入れた瞬間、警備員らしき男性が駆け寄ってきて、記者を制止した。

47階建てタワーマンションのエントランスが対策本部になっているようで、販売した大手不動産会社のジャンパーを着たスタッフの姿も見える。
その近くには簡易トイレなどの救援物資と思われる段ボール箱が積み上げられ、台風直撃から1週間以上が過ぎたとは思えない「有事」の雰囲気が充満していた。

「電気が復旧したのは、たしか被災から5日目だったと思います。同じ階に住む知り合いから連絡をもらい、両親と一緒に避難先のホテルから戻りました」

高層階に住んでいるという男子高校生の話だ。

「水道はまだ使えません。簡易トイレのビニール袋に用を足して、脱臭剤を入れて捨ててます」

その後、続々と帰宅する住民たちに話を聞いたが、いずれも「管理組合から“余計なことはしゃべるな”と言われているんです」と口は重かった。
マスコミで繰り返し「タワマン被害」が強調されることに、警戒を強めている様子が窺えた。

「やっとエレベーターが使えるようになったけど、停電中は本当につらかった。30階より上の自宅まで、毎日階段を使っていたからね」

箝口令さながらの状況のなか、ようやく取材に応じた70代の男性はそう話した。

「東日本大震災後は、ペットボトルの水を常備するようにしていたから助かったね。でも、コンビニに弁当を買いに出て、戻ってくるでしょう。
下りはまだしも、階段を上るときには2フロア分を頑張ったら、3分休憩して、また2階分を上る。そんな感じで、30分以上かかったと思う。

せっかく、終の棲家にしようと思って越してきたのに、話が違うじゃないかって感じだよ。こんなんじゃ、来年の『住みたい街』ランキングから外れちゃうんじゃないの」

男性は、太腿をさすりながら自嘲気味に笑った──。

「下半身は鍛えられたかもしれないけど、もうこりごりだよ」

※週刊ポスト2019年11月8・15日号

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191030-00000001-moneypost-bus_all
10/30(水) 7:00配信

https://img.moneypost.jp/wp-content/uploads/2019/10/kyodo_musashikosugieki.jpg
通勤通学時には長蛇の列ができる武蔵小杉駅(共同通信社)
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 01:42:35.63ID:812jLzpJ0
整備もされてないのにやってきたから大混乱なんだろw
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 01:42:39.87ID:mmOmsLIP0
横須賀線、湘南新宿使えるから便利っていっても本数少なすぎる。
大して利用者いないのに行列できるくらい本数少なく電車来てもすでにぎゅうぎゅう
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 01:43:48.52ID:hgJlqviv0
ごちゃごちゃしてお洒落じゃないけど都心への交通の便はいいし、物価は安い庶民的な店はあるし、税金は安いしゴミの分別は緩いしいいこと尽くめだと思ってたんだろうなー。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:58:14.63ID:qXePeGf40
>>292
分流式が普及したのは後からなんで下水整備が早かった所ほど合流式なんだよ
だから東京に限らず大都市は合流式が多い
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 03:00:58.16ID:sEM5ul6V0
タワマン住民の自慢って高い所に住んでる、以外にないよね
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 03:16:55.71ID:jCXUgFg20
文句言うなら、堤防反対派に言えば?
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 04:01:05.26ID:qXePeGf40
>>305
川から下水道逆流して噴出だから堤防関係ない
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 04:02:15.87ID:tJLI0nzR0
>>1
江戸川区
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 04:04:24.68ID:6szPxiO+0
タワマンとクワマンの違いがわからない(・ω・`)
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 04:10:54.19ID:aBFGu1wq0
この妄想・・

やはり周りからの嫉妬や妬みなどではなく
ただこいつらが周りを見下してるだけだった
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 04:11:12.60ID:ekx4DmC90
電車すら乗れない場所に何故住むの
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 04:23:49.71ID:Wt1B5UXq0
本当に金持ちならエレベーターも便所も使用不可になったら復旧するまでホテル暮らしだろ
なに階段使ってんだよ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 04:27:14.67ID:6Qt2FH2m0
そんなに悩まなきゃいけないマンションなら手放せばいい
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 04:33:05.41ID:3dbi1DVq0
タワマンに住んで人を見下ろしてるとそういう思考になるのか
元々人を見下すタイプがタワマンを欲するのか
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:20:37.51ID:pe//9jhb0
>>95
子供時代を高津区で過ごした人間だけど、武蔵小杉のマンションで1億って
当時を知ってる人間の価値観からすると理解できない
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:30:58.74ID:V3gXHruM0
タワマンって通勤時間帯だとエレベーターも混雑するんでしょ
いくら駅至近といっても玄関でて電車に乗るまで30分以上かかるんじゃね
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 06:07:22.39ID:J6ABpwVU0
タワマン公害の全責任は川崎市にある

頭空っぽで無責任な都市計画行政(現在進行形)
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 06:08:39.32ID:deP/71cP0
>>262
東京と比べないで
北千住とかかなり良いよ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 06:15:37.92ID:tmZ1X1Pr0
東京オリンピックのマラソンのために武蔵小杉にマンション買った人もいるのに。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 06:17:57.95ID:V0fQGWz70
朝鮮人の居住区でなにイキっとん
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 06:25:39.65ID:rsgIixVX0
よそ者が来て駅もバスも大混雑になったやん
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 06:25:50.89ID:zPhEwzfe0
>>1
こいつら日本人の潜在的ウンコネタ好きをわかってないな
リアルにうん小杉wwなんて言ってるやついねーだろ
いないよね?
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 06:27:35.44ID:dCco6UKC0
うんこバケツチャレンジw
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 06:28:44.95ID:dCco6UKC0
在日コリアンに支配された汚職の街、川崎市

誰でも知ってる事実
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 06:45:01.11ID:pi2kDgEC0
そうだよな。いまどき東京23区の山手線内に住もうと思ったら一ヶ月あたり100万円は家賃みないといけないもんな。

イェーーーイ!バブルバブル!日本は日本の内需を拡大し日本をもっとバブル経済にしよう!
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 06:45:06.58ID:pi2kDgEC0
いいぞ!
目黒も世田谷も杉並も武蔵野市も、もっと規制緩和をしてタワーマンションを建て、成金芸能人が大量に住み着く町にしよう!

いいぞ!
目黒も世田谷も杉並も武蔵野市も、もっと規制緩和をしてタワーマンションを建て、外国人労働者さんや移民に住んでいただこう!

いいぞ!
京都も奈良も三重も、もっと規制緩和をしてタワーマンションを建て、成金芸能人が大量に住み着く町にしよう!

いいぞ!
京都も奈良も三重も、もっと規制緩和をしてタワーマンションを建て、外国人労働者さんや移民に住んでいただこう!
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 06:45:22.62ID:pi2kDgEC0
杉○区や中○区や武〇野市は変な奴多いよな。
もうJ○快速も杉○区や中○区や武〇野市には停車しなくて良いよな。

杉○区や中○区や武〇野市も、もっと規制緩和をし、
杉○区や中○区や武〇野市にタワーマンションをもっと立てまくり、
杉○区や中○区や武〇野市にもっと外国人労働者さんや移民をたくさん受け入れよう。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 06:45:40.29ID:pi2kDgEC0
東京都心にもっとタワーマンションを建てろ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 06:45:59.28ID:pi2kDgEC0
東京23区をもっと規制緩和し、東京23区にタワーマンションをもっと立て、東京23区に外国人労働者さんや移民を受け入れよう!
日本はもっと、日本の規制緩和をし、日本にタワーマンションを建てまくろう!
東京23区をもっと規制緩和し、東京23区にタワーマンションをもっとたてよう!
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 06:46:18.65ID:pi2kDgEC0
日本はもっと規制緩和をしよう!
東京をもっと規制緩和し東京にタワーマンションを建て東京に外国人労働者さんや移民を受け入れよう!

日本はもっとバブル経済になり内需を拡大だ!日本の製造業をつぶせ!
日本は日本でもっと弱者切捨てをし日本に外国人労働者を入れろ!
円安ドル高にしろ!
日本は貿易赤字をもつ債務国になれ!
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 06:46:24.27ID:pi2kDgEC0
復興需要で日本はバブルだ!
どうせなら、東京でやってくれればもっと復興需要も大きいのに!!!
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 06:46:48.07ID:pi2kDgEC0
日本はもっと、日本の規制緩和をし、日本にタワーマンションを建てまくり、日本にもっと外国人労働者さんおよび移民を受け入れよう!
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 06:53:48.11ID:GkGNRrid0
>>314
ウンコと恥辱とローンにまみれて
なんとか自分より下の人間を設定しないと
自我を維持できなくなってる(マジレス)
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 07:00:59.37ID:MNgUa9kN0
ショッピングモールとかは整備されたかもしらんけど、通勤時間帯には駅に入ることも出来なくなるんじゃ、
むしろデメリットのほうが大きくないか
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 07:09:43.73ID:f410q/TJ0
>>319
だよな。まだ何棟も建つんだろ、アソコに。川崎国は、日本とは違うな。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 07:56:07.55ID:1CXvahcO0
ウンコマン、おはよう。
今日もウンコ臭い?
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 08:01:23.99ID:hozaPfES0
築年数が長いタワーマンションなんて解体するのも大変で、廃墟になること間違いなし
移民受け入れでもしない限り、タワーマンションに未来はない
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 08:10:55.63ID:PmIuMt/s0
>>319
川崎なのでw
元々住んでた奴も新たに入って来た奴も行政も推して知るべし
川崎だからね
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 08:19:11.64ID:3BGKum0G0
うんこシティ武蔵うん小杉www
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 08:20:41.89ID:KG+Rm+kv0
うんこパウダーを吸うと脳もやられるんだな
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 08:28:54.64ID:9TtlcewZ0
川崎市は、住んでみると結構快適。ゴミの分別がいーかげんでも許されるのがいい。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 08:48:24.15ID:kTAmO4GW0
タワマンの上層階からペットボトルが落ちてくるマンションって、どこだっけ?
0350正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2019/11/04(月) 09:03:26.66ID:dI6YBTjB0
>>1
なにかと話題の武蔵小杉で、鉄道の写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0351正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2019/11/04(月) 09:03:42.23ID:dI6YBTjB0
>>1
なにかと話題の武蔵小杉で鉄道の写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:04:56.68ID:B1FeWl4j0
ウンコ臭羨ましいですわ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:13:15.64ID:ElK9QLFB0
>>285
人口増えて喜ぶのは
田舎き高齢化地域だけだよな
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:21:49.38ID:fyLs9sZO0
>>316
あの場所だから、せいぜい2〜3千万という感じだよな。

あの土地にタワマン建てて高額で売った連中はある意味優秀。
馬鹿を騙す商売に大成功したわけだから。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:23:33.73ID:fyLs9sZO0
昔からの東京人の感覚では、川崎とか川口は工場労働者、労務者の町でしかない。
一生行かずに終わる東京人がほとんどだったろう。
だって川崎だよ?
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:30:54.62ID:G6vJrtrW0
タワマンのせいで駅が激混みして利用しづらくなってるんじゃね?
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:32:32.49ID:enCYZYpD0
がんばって買っちゃった系の人達はこう言う思考なんだろうね
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:33:56.50ID:OnvOwaWM0
うんこの街
うんこすぎが整備されてるって?wwwwwwwwwww

電車もまともにのれないのにwwwwwwwwwww
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:34:37.88ID:wuyoyisK0
タワーマンションに住む新住民と
古くからの土着的な民と居るわけですね?
>>1
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:52:52.97ID:WkHuxVi30
東京生まれの元都民だけど住むなら地方都市のほうがいいよ
都の平均年収程度くれる会社も理系ならみつかるし
家安いしその分他に回せる
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:01:38.70ID:NL2OH0a+0
妬みひがみ嫉み
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:08:18.52ID:Rw02cEhu0
効いてるw効いてるw
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:08:53.27ID:xPxvpFNG0
shit厨
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:09:59.20ID:0sxsQPmL0
怒りが変な方向に向いててクソワロタ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:44:42.28ID:7/Cze6l90
ウンコマンションへの嫉妬とか僻みってどうしたら出来るんですか?
世の中、スカトロ好きばかりじゃないと思いますよ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:11:44.68ID:ZXT7thMC0
ウンコによって支配しているという快感なんです。タワマン住民のうんこ泥は乾燥して
東京都内にまで飛び回っているんです。都心の人々はタワマン住民のうんこの粉を
知らず知らずのうちに口にしているんです。口に苦みを感じる時、タワーマンション住
民の尻の穴から出たものが口に入っているのです。しょっぱいときはおしっこですね。
ウンコに勝てる人はいない。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:07:53.08ID:2bftcD0g0
>>356
乗り換えなしでいける主要繁華街が多過ぎてワロタ

乗り換え無しで行ける主要駅までの所要時間
武蔵小杉→自由ヶ丘:4分
武蔵小杉→品川:10分
武蔵小杉→横浜:10分
武蔵小杉→川崎:12分
武蔵小杉→目黒:12分
武蔵小杉→渋谷:13分
武蔵小杉→新橋:15分
武蔵小杉→東京:17分
武蔵小杉→みなとみらい:17分
武蔵小杉→新宿:18分
武蔵小杉→麻布十番:20分
武蔵小杉→元町中華街:23分
武蔵小杉→池袋:24分
武蔵小杉→立川:38分
武蔵小杉→大宮:50分
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:09:41.85ID:BnApZlyJ0
復旧はしたけど配管通してるスペースの壁面は
糞尿がカピカピに乾いて綺麗にコーティングされてるんだろうな
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:12:51.19ID:LxvXR5JG0
見た目だけ整備だけで
インフラは整備はされていないだろう
どう見ても人口増加に追いついていない
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:48:44.85ID:jbO0nvfk0
>>368
実際にはこれに30分足した時間なw
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:51:21.94ID:SbcMi8Pm0
ウンコタワマンの人たちはどんな気分で数千万のローンを払い続けるんだろう
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:53:37.53ID:xieYX7dA0
>>375
30分あったら我が家の玄関から東京駅の新幹線ホームまで余裕でたどり着けるわ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:09:44.34ID:ptzuHFuv0
ウンコタワマン住民ってこれからもウンコタワマンに住み続けるの?
これからもウンコタワマンで寝起きして
これからもウンコタワマンのローン払っていくの?
ウンコタワマンで人生終えるの?
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:10:49.84ID:+9xfD4W90
>>329
恐らく中◯区は中野区なんだろうが、このスレだと中原区にしか見えない件w
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:11:22.80ID:oZFqxERC0
武蔵小杉は、多摩川沿いの湿地帯。

本来なら、低所得住民が住むべき土地に、無理矢理マンションを建てて「高所得者向け」に売り出したのが、とんでもない詐欺行為。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:12:58.51ID:oZFqxERC0
>>368
武蔵小杉から大宮に50分かけて行くアホはいないだろう。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:14:17.49ID:CH5QctFT0
>>368
💩粉末工場は便利ですね
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:19:22.16ID:4sfaTD5K0
地元住民が悪意持って書き込んでいるより全く関係ない県の人が書き込んでる方がいいけどな
身近にいたら住みにくいし怖いじゃんw
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:20:00.61ID:ihs48crF0
ムサコリアンw
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:21:37.85ID:oZFqxERC0
>>384
それも、みんな悪意は持ってないんだよな。
事実に基づいた教訓として、みんなで正しい情報を共有したいというだけ。

それで言うなら、タワマン以外の武蔵小杉住民は完全な被害者でしかないだろ。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:35:42.32ID:7NlO7As10
もし自分が今住んでるところにタワマン建つとなったら絶対引っ越すわ
賃貸住みだからそのへんは身軽に動ける
だって通勤時間帯は地獄絵図になるんだろう?
人口密度が高まるのは迷惑でしかない
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:43:50.38ID:6urzaAp/0
1棟だけならそこまででもない
うん小杉はキャパシティ考えずにバカスカ建てまくったのが問題
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:47:46.44ID:V2Z/F/Md0
うんこまみれで生きていくのか...
資産価値だださがりで脱出出来ないだろうな
死ぬまで毎年1ヶ月はうんこまみれになるんだね(笑)
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:56:17.04ID:3R8Uy+oF0
整備されて電車行列か
おめでてーな
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:58:55.31ID:HjreOMAf0
昔は洪水被害にあっても
なに食わぬ顔して背広姿で
船にのって会社に通ったものだが
今回はどうなの?
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:03:43.27ID:Bu+oK2690
武蔵小杉のタワマンはうんこでできてるから
資産価値ゼロ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:10:06.18ID:qG6cGMC10
地元の人っていうか、迷惑かけられてる横浜市民とか都民から「川崎市のタワマンww」って
バカにされてるんじゃないかと…

もう現実が見えないんだろうね
大腸菌吸引しすぎで頭おかしくなったのかな?w
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:17:03.05ID:9KaWF/fi0
>>368
自由が丘そんな近いんか
いい迷惑だろうなあ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:22:43.58ID:wmc5LARu0
>>229
泥というより汚泥w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況