X



【訃報】俳優・山谷初男さん死去 「やすらぎの郷」「リーガル・ハイ」などに出演 享年85
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/11/03(日) 20:38:08.69ID:RVRwn7c+9
 山谷初男さん(やまや・はつお=俳優)が10月31日、間質性肺炎で死去、85歳。

 葬儀は近親者で営んだ。

 NHK大河ドラマ「国盗り物語」に出演。ぼくとつな演技で「やすらぎの郷」や「リーガル・ハイ」など数多くのテレビドラマや映画で脇役として活躍した。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17328840/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/5/757a9_1509_713dc487_be9c9782.jpg
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:39:54.13ID:ZfDdUsN20
あばれはっちゃくの時には既にジジィだったのに長生きしたな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:40:57.45ID:JZyanqKk0
円熟味のある素敵な役者さんでした
ご冥福をお祈りいたします
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:41:06.75ID:gW33q8tS0
やすらぎの郷、この間もだれか死んでたよね
祟られてるね
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:41:29.39ID:aNKEwibm0
>>5
クレクレタコラ?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:41:43.63ID:Q9Ux2bll0
「海猿」の一巻読んでると中国人が貧しさのために日本に密航してくるエピソードが出てくるんだけど、もうなんか変な笑い出るよねw
そもそも今の10代の読者の中に「貧しい中国人」というイメージがない疑惑あるw
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:43:34.15ID:+HzTB+2w0
あのドラマ呪われてる!
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:43:35.81ID:gLUu1P+x0
>>8
グレタさんです
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:43:59.06ID:/RL+B+1E0
>>10
歌舞伎町とか行くとその辺の地面に座り込んで汚い格好で
コンビニで買った何かを食いながら雑談してる乞食みたいな
中国人観光客沢山居るから、まだまだ若い奴は中国人ってそんな印象だよ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:44:47.17ID:X5IIi2NV0
お疲れ様でした。 
(-人-)南無南無。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:45:14.99ID:jT/2li5Z0
ヘイユーワッチャネーム
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:50:16.00ID:ZZ60j0FI0
たくぼう?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:50:19.58ID:47lTN2mO0
「黄色い涙」のマスターじゃないか
NHK銀河小説

森本レオ
岸部シロー
下條アトム
児島みゆき
確か主題歌小椋圭の海辺の恋
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:50:41.16ID:E8P2h52s0
ぼくは三丁目の電柱です♪


あのCMの曲が忘れられない


どうか安らかに
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:51:35.54ID:XzTgEOb40
>>1

築地本願寺境内での「王女メディア」上演の時に、開演前に、舞台衣装のままで境内を歩く山谷氏とバッタリ遭遇して、
「映画『胎児が密漁する時』が大好きです!」と声を掛けさせてもらった。

「ほーっ、あんな古い映画をどこで見たの?」
「名画座で、です。いまでもよく上映されてますよ」
「そうなの? 嬉しいねえ」

あの時のニコニコ顔は、いまでもはっきり覚えている。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:53:24.98ID:7uOULojJ0
ラスト出演作がやすらぎって結構いるな。作品がそういう作品だしな。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:53:46.87ID:E8P2h52s0
山谷初男が

スケベになると

梅津栄になる
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:54:35.88ID:UgHn40Ia0
>>10
いや、まだまだ貧しい中国人っているぞ
単に金持ちが突き抜けて金持ちになっただけだ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:56:18.99ID:9oukqC1Q0
まだ85だったのか
昔から爺さんぽい雰囲気の俳優だった
お疲れさま、安らかに
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:57:56.77ID:SaSf/3AI0
まえがみ太郎再販してくれよいいかげん
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:58:26.84ID:XzTgEOb40
>>35

若い頃は、ピンク映画で、イーッヒヒヒヒッと奇声を上げながら女性を強姦して殺害する変態男役を得意にしていたよ。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:59:21.63ID:wweshApa0
胎児が密猟する時
若松孝二監督の1960年代伝説のピンク映画
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:59:33.96ID:a+oU1Df60
>>10
確かに中国は発展した各都市部はね
でも広大過ぎて内地の農地民はとても生活が苦しい
そして中国自らが発展途上国の立場を手放してない
つまり力極端なんだよねぇ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:04:00.81ID:vmHE5L0J0
間質性肺炎ということはタバコか抗がん剤の副作用か
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:12:11.01ID:/ZGCNNsh0
ピッコロの声やってた人
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:12:40.97ID:XcGNnrwp0
>>24
NHKはマスター消去しちゃったけどレオが個人で録画したのが全話分残ってるんだよな
修復して商品化して欲しい
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:14:18.67ID:NlaEbrwZ0
映画「さまよう刃」で非行少年グループに娘を殺された寺尾聰に、撃つときは躊躇なく撃てとかアドバイスしわざと猟銃を手渡す
一人娘を男手一つで育てているペンション経営の親父を演じてたのが近年には記憶に残っている
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:14:29.38ID:1VhGOh5N0
>>40
丸木戸定男
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:14:53.78ID:7XJociiq0
男は80歳代は死亡多発時期で観念しないといけない
女は90歳代
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:15:55.35ID:S6I0ZTjA0
>>14
上野駅の構内なんか酷いよ
コンビニとかパン屋の前で家族が座り込んで弁当食べてる
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:17:26.55ID:ApdrQfHe0
凄い存在感のある俳優さんでした。
ご冥福をお祈りいたします。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:18:43.35ID:1VhGOh5N0
妙にポルノ男優を使う流れで
風間杜夫も売れた
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:19:57.04ID:XzTgEOb40
>>49

何で中国人観光客の話なんかしてるの?
意味がわからない。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:22:50.83ID:c+UcGRk/0
>>5
クレクレタコラか…
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:23:13.33ID:XzTgEOb40
>>51

山谷初男は新劇出身で、風間杜夫は子役出身だ。
ふたりとも、若い頃の売れてなかった時期だったから、「成人映画であっても大きな役がもらえるんだから嬉しい」と思ってたんでしょ。
当時は成人映画を区別する風潮は薄かったし。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:27:34.83ID:i5u+GjVE0
>>32
徳松醤油の弁護士だってさ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:29:25.13ID:bDmZC3zQ0
内容は覚えてないけど夏子の酒に出て、人情味のある役を演じていたのだけは記憶にある。
にいがたじんだから夏子の酒は特に印象だけはのこっている。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:31:09.97ID:NSzeC5Yl0
三谷昇や常田富士男みたいに木賃宿に住む浮浪者役をやらせれば天下一品だった。
八甲田山にも出てた。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:34:08.54ID:NMkS+uqM0
おだやかな役も多いんだけど、ガキの頃みて断片的にしか覚えてないけど
大昔の2サスで主人公と刑務所を集団脱獄して姉妹が経営するかの山のペンションかに逃げ込んで姉の目の前で妹をレイプして
ラストに逆襲に転じた姉に手を合わして命乞いするんだけど猟銃で頭ぶち抜かれるのが山谷さんだったと思う
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:35:21.23ID:7RJVodsj0
若松監督の伝説的な「胎児が密猟する時」の主演男優だったのですね
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:52:44.18ID:O01Et/c20
相棒の電飾さんか思い出したwwwご冥福をお祈りいたします
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:58:22.14ID:hDwX5H0Q0
>>9
作者と主人公だっていつかわ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:12:23.07ID:RM0gwHmK0
鍋焼きうどんのCMが今でも印象に残っています
ご冥福をお祈りします
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:22:47.44ID:9J5NJf520
松竹の公認スターウォーズファンクラブがあって芦屋小雁が名誉会員一号だった
この山谷さんが男の子連れて試写会にいらしてたのを覚えてる
つながりは、よく判らない
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:55:57.91ID:14rCQ4Hi0
>>7
集めている年齢層がそもそもいつお迎え来てもおかしくない方達だし
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 23:16:35.02ID:3INWKtiD0
>>55
てっきり南モンブラン市の誰かかと
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 23:28:50.76ID:y12Prnzd0
誰?

って言えてるってことは俺はまだ大丈夫って証拠だな。
これが、スマップの面々とか広末とか安室あたりが死ぬような時代になってくると、
俺にも死期が近づいて来てるってことだな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 23:38:23.97ID:9W1z2kTO0
すいません、とっくに亡くなったと思ってました〜!御冥福!
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 23:57:28.10ID:9K8GP3370
猪八戒いいいいい
(´;ω;`)
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:02:22.53ID:OeWN8nfn0
>>9
皆んな葬式のシーン撮ってるんだろ
で亡くなったらストーリー追加
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:05:09.81ID:e0hPbeBq0
よく見れば外見もキャラクターも全然違うが、山谷初男と昨年亡くなった
常田富士男を混同していた時期があった。ご冥福をお祈りします。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:13:47.46ID:agfJzXkz0
>>1 >>2


日本人の血税を使って、
しばき隊メンバーなど在日朝鮮人を大量採用し、
朝鮮電通と結託して「韓流スター」の人気偽装をやりまくる超絶反日NHK。

何のメリットもない韓国から離れようとしている日本を邪魔するため、韓国内の政治話をさも重要ニュースであるかのように報じまくる超絶反日NHK。


>NHK(特殊法人日本放送協会)の平均年収が1606万円(40.9歳平均・日本人平均の4倍)だということをみなさんはご存じですか。


【NHKのスクランブル化を実現させよう】
http://www.ystseo.net/ngnhk/

.
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:24:27.10ID:5ZqEJ4AA0
良い役者だった
ロバートパーマーに似てた
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:30:41.36ID:h69ATwfN0
黄色い涙のマスターとか、仕留人で心臓が右に付いてる手斧を使う別の仕留人
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:34:50.45ID:h69ATwfN0
黄色い涙が出てくるあたり、テレビでの出演は少ない人
しかし顔を見れば分かる人なので、ポツポツ顔出しをしていた記憶
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:35:52.78ID:5HyzjG0I0
>>54
昭和の時代の普通の新聞の縮刷版見ると、でっかく成人映画の広告入ってたりしたもんな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:36:09.18ID:owl8nip/0
神代辰巳の名作で準主役だった「女地獄 森は濡れた」が代表作に挙げられないとは…
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:40:31.02ID:5HyzjG0I0
フィルモグラフィ見ると、ほんと万遍なくあらゆるジャンルの作品に出てるね
時代劇刑事もの特撮ポルノ
声優もやってるし
お疲れ様でした
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:43:04.66ID:n3sxRYNg0
お前らも早く死んでね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況