【光栄です】札幌市長・北海道知事「五輪マラソンの経費は大会組織委員会の負担で」IOC「みんなで協議しよう」★10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/11/03(日) 22:48:45.74ID:RVRwn7c+9
2020年東京五輪のマラソン・競歩の札幌移転が決まったことを受け、札幌市の秋元克広市長と鈴木直道知事は1日、札幌開催で新たに生じる経費について「大会組織委員会の負担が基本」との認識で一致した。国際オリンピック委員会(IOC)は組織委と市、道と協議する意向を示しており、今後は費用面の協議が難航する可能性がある。

秋元市長と鈴木知事は、同日に札幌市内で両自治体幹部の行政懇談会(道市懇)を開き、協議を行った。協議後の記者会見では、費用を巡り、17年に組織委や東京都が決めた「運営費は組織委や都が負担する」との大枠合意を基本とすることを強調。秋元市長は、コース整備で必要な道路補修に関し「五輪に関係なく毎年補修している」とし、市が費用負担する考えを示した。

残り:190文字/全文:517文字
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/360825
札幌市長「光栄に思う」 五輪マラソン札幌開催案
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/10/17/20191017k0000m050097000p/9.jpg
https://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20191017/k00/00m/050/098000c.amp
★1)2019/11/03(日) 11:57:20.57
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572784752/
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:13:23.86ID:aseouDdI0
韓国の国を挙げての妨害工作が無いはずがない
IOCにも当然コンタクトしてるよ
札幌が断ればマラソン、へたすればトライアスロン馬術あたりもやばいぞ
つまりkorea/japanの悪夢が
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:13:26.59ID:PZgpi5iq0
札幌さんも、やらかしたIOC、森、橋本のケツ拭き、よろしく。
辞退するなら早いうちですよ〜
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:13:55.08ID:rWqjLegO0
いだてん見てるとオリンピックは昔から金と気候の問題で毎度失敗するんじゃないか?って揉めてたんだと分かる
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:14:29.03ID:XlDmWS890
都知事や都民の気持ちをおもんばかることもなく、嬉々として受け入れておいて
美味しいところだけ頂こうとするこの精神よ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:14:41.30ID:bldFlji70
>>614
この流れで行くと、札幌五輪は「北朝鮮との共同開催」
になっても不思議じゃない。
ジョンウンは五輪に意欲燃やしてるし、
バッハは北朝鮮接待詣でした。
誘致準備は日本の金でやらせて、美味しいとこどりするのは
朝鮮札幌方式で。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:14:56.59ID:jEKDg5hq0
高層ビル群人口過密都市でクーラーつけて排熱ガンガンきかせた中
マラソンテレビ中継をみてほくそ笑むトンキン
正直ひくわローマの闘技場かよ
人の心が残ってるなら普通は自省するのに
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:14:57.75ID:YaFV6sMQ0
>>677
金のために嘘ついて誤魔化した結果、札幌移転したんだろw
まだ分かってないのか
札幌になったのは純粋に「寒い」からだよw
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:15:21.18ID:bldFlji70
国税をつぎ込むのを止めよう。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:15:22.13ID:3zq08ek90
>>707
災害や事故で日本が大変な時に
嬉々としてオリンピック招致してきゃっきゃ言って喜んでた東京
それに協力したタレント、アスリート、元アスリート
絶対に、絶対に忘れない
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:15:23.60ID:t2lRKedd0
>>707
しかも反日自治体だぞ
もう戦争するしかないでしょ

1992年札幌市議会[従軍慰安婦問題に対する公正な施策を求める意見書]全会一致で可決/2008年、2012年意見書
https://doumin.exblog.jp/21124994/
朝日新聞や北海道新聞などによる慰安婦捏造記事で、国内外に多大な影響を及ぼしていますが、
地方議会も当然例外ではなく、
札幌市議会はこれに関連した「意見書」を、1992年、2008年、2012年の3回可決しています。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:15:34.98ID:Cis0wTj00
でも,東京もつくづく思うが,何故今年の8月上旬にプレオリンピックフルマラソンやらんかったんだ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:15:50.76ID:rmNmN6a30
>>707
無能の尻拭いさせられても笑顔を見せる札幌の優しさに対してこの醜さよ
対照的すぎてなんも言えねえ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:16:02.59ID:3/hbY7M80
開催に向けて一致団結できない日本
衰退した日本に五輪開催は無理でした
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:16:16.62ID:t5DzzcBz0
もう呆れて言葉を失うw
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:16:27.24ID:rmNmN6a30
>>712
ほんとこれ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:17:15.19ID:k4lHprfg0
>>697
東京の金で札幌ドームを改修するのが当初の予定
小池が騒いだからそれが消えた
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:17:17.33ID:fsSZv0TC0
>>692
札幌は福岡に負けているのか
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:17:28.58ID:WESZr+bi0
札幌で開催する分には別に代替だから仮設スタンドで問題ないだろ
前もって準備をしてきたわけじゃないし
選手も観客も東京オリンピックの代替地という認識はある
大通り公園の発着で厳かに淡々とやればいい
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:17:30.08ID:rmNmN6a30
>>714
プレ大会なんかやったら詐欺が表沙汰になるから
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:17:44.43ID:VZmL28CP0
マヌケな東京都のせいだから、東京都も負担すべきだとは思うが、
もの凄くガッカリしてるのに金まで出せと言うのか
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:17:54.69ID:aseouDdI0
それに今回のラグビーW杯の台風水害もIOCは懸念してるだろうな
8月に台風被害があっても何らおかしくないし
台風のない札幌に移すのも保険だろ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:17:55.70ID:ZToHq6Gi0
>>627
たとえ話になってないし、
落ち着いて投稿しなよ(´・ω・`)

まともな暑さ対策ができなかった東京都が無能なだけ
都知事の政治パフォーマンスに踊らされて大変だな
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:18:48.70ID:yIxgHW4L0
分断工作のいい材料だから
この件で暴言吐いてる連中とはまず会話が成立しない
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:18:53.23ID:YaFV6sMQ0
>>661
除雪で毎年200億円かかるんだわ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:19:05.54ID:FgMeLEzh0
都知事がだすわけねえだろうが
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:19:06.96ID:Kpy/zueE0
>>719
恒常的な改修はその地方(札幌)の負担は従来通り
むしろ札幌ドームじゃなくなって札幌は助かるわけだ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:19:29.64ID:WESZr+bi0
>>627
俺は札幌市民だけど文句は言わないわ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:19:30.30ID:t2lRKedd0
>>725
乞食札幌市が受け取っている地方交付税交付金は、都民様が稼いだ金なんだけど
稼いだ都民様を無能だと言うのか?
ならば地方交付税交付金を受け取るな
都民を侮辱したな
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:19:51.53ID:t5DzzcBz0
しかしまだ東京叩いてるやつの現状把握する能力の無さといったらw
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:19:57.04ID:k4lHprfg0
>>710
冬のスポーツを真夏にしか開催出来ない夏期オリンピックでやるのがそもそも金の為じゃね?
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:20:18.95ID:XggjPIN20
札幌五輪マラソンで何人くらいの棄権選手が出るか、何せ8月の7,8,9日だぞ、暑いぞこの頃の札幌は。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:21:22.73ID:Cis0wTj00
だから札幌が暑さでやばかったら,すぐに東京にマラソンを切り替える準備が必要
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:21:25.37ID:rmNmN6a30
>>734
あの暑さ対策見て有能だと思われる方が難しいんじゃねえの(呆)
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:21:53.80ID:Ln9Q3fEc0
>>2
だよな
関係ない札幌つかうならちゃんと利用料払えよトンキンは
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:22:24.32ID:S5XCjBmh0
>>41
スポンサー様のご都合だからねぇ
米NBCが複数大会分を数千億円前払いしてるからw
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:22:39.97ID:WESZr+bi0
日本国民全員が楽しめればいいじゃないか
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:22:57.93ID:rmNmN6a30
札幌に会場のレンタル料払わないどころか泥棒呼ばわりとか
無賃乗車や無銭飲食よりタチ悪いな
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:23:17.28ID:ZToHq6Gi0
>>734
それが何の関係あるの?

その考えが無能を象徴してる
負け犬の遠吠えそのものと気づけ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:23:22.82ID:BjbIosuN0
2020オリンピックの一部競技は福島県でやるんだし
マラソンや競歩を仙台でも青森でも良いはずだが
何故、札幌にしたか?
札幌が冬季オリンピックをやりたがってるからじゃないのか?
IOCは冬季オリンピックの可能性を0にされたくなければ
金を負担しろと言うんじゃないか?
冬季オリンピックなんかやるんじゃないという道民は喜ぶだろうが
札幌市長や北海道知事はどう考えるかだな。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:23:26.84ID:Cis0wTj00
東京も何かあった場合のために,複数都市に会場の保険掛けとくべきだろう
大阪,名古屋,横浜,仙台でもいいし
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:23:27.26ID:vlR5ADks0
>>720
拓銀潰された大ダメージからずっと不景気なイメージ
あの時危なかった他の銀行は公的資金注入されて助かったのに
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:23:39.72ID:m0F/1EO70
>>740
すでに東京の手を離れた話
あとは札幌市とIOCで費用の負担を調整すればいいだけだよ



>IOC、組織委員会などは発生する100億円とも言われる追加費用について都の負担を求めないことを確認

>実務者協議で合意したのは次の4点。

 1会場変更の最終権限はIOCにある

 2マラソン、競歩を札幌に移転する際の経費は東京都に負担させない

 3東京都、組織委員会が支出してきたマラソン、競歩の経費を精査、検証の上、別の目的に使用できないものは東京都に負担させない

 4マラソン、競歩以外の競技会場の変更はしない
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:23:42.11ID:aseouDdI0
東京だって国費が相当投資されてるだろ
そもそも新国立を当初案で冷房付きで作っておけば問題なかったのに
さんざんケチがついて出来上がったのが便器だから冴えないわな
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:23:42.89ID:YaFV6sMQ0
>>736
ただ雪上競技じゃないからなあ
その辺が難しいとこだな
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:23:44.86ID:WESZr+bi0
同じ日本人だろ?
仲良くしようや
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:23:52.01ID:k4lHprfg0
>>731
札幌市の当初コメントを見れば、組織委員会に金出させるつもり満々だったけどな
一部自己負担を言い出したのは、東京が金を出さない事を決定した後
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:24:05.71ID:XggjPIN20
現実は札幌に行動が移っているのに、未だにネチネチと小池攻撃するのは小林スポーツコメンテーターw
83%小池東京開催支持の都民は叩けないからw
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:24:08.60ID:t2lRKedd0
地方交付税交付金の廃止の世論が一気に高まるだろう
都庁も、地方交付税交付金を廃止に動け
都民が納得しない
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:24:28.55ID:AHNXdIoT0
そもそも、東京で棄権する言うてる選手が居ないのに

IOCが何処かから大金貰ってゴリ押し
てのがあからさま過ぎて飽きれる
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:25:13.15ID:Kpy/zueE0
>>754
施設改修の負担割合理解してないだろお前は
最近ニュース見始めたのか?
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:25:15.54ID:t2lRKedd0
>>757
吸い取ってねーよ
東大も早慶も。学生の8割は関東出身だ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:25:27.85ID:WESZr+bi0
んって
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:25:33.14ID:YaFV6sMQ0
>>734
かぶる傘とか打ち水とか朝顔とか
そんなプレゼンする度胸はすごいと思った
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:25:55.95ID:bldFlji70
コーツバッハ森喜朗橋本聖子の3流カルテットはお似合いだが
「セレブリティマラソンするから勘弁して」
って、後ろめたい事してる自覚はあるんだな。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:26:09.14ID:3zq08ek90
>>762
マラソンには氷風呂も追加で
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:26:16.08ID:FaYTuEVs0
しかしさー、国を動かしてる組織が
こんな単純なんでいいの?
予算は未定、暑さ対策は、その時に考えますって・・・。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:26:30.42ID:rmNmN6a30
白人を騙す詐欺力は世界に誇っていいよ
他はカスだ経済成長30年止めてんだから
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:26:32.37ID:Cis0wTj00
拓銀ねー
本当は北海道銀行と合併するはずが,拓銀が拒否して
北洋銀行という小さい銀行に合併申し込んだ
北洋銀行はびっくりしたが,北洋銀行が拒否したら北海道経済は
破綻するとして,大蔵省と日銀が何とか受けてくれと頼んで引き受けた
北洋銀行も全く準備していなかったという話がある
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:26:53.52ID:t2lRKedd0
東京が地方の利益を吸い取るなんて嘘だから
いつの時代の話をしているんだ
昭和じゃねーんだよw
企業も学生も、地方なんて何の貢献もしておらんわボケ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:26:54.73ID:OaoWrItk0
>>734
誰も下層都民の所得税は眼中にないだろうw
企業法人税は別。お前ら下層が稼いだ金じゃない
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:26:57.64ID:zNGIqzy70
話は簡単だよ。IOCに東京の代わりにマラソンやってあげるからお金を出して
ダメならやらなーいって言えばいいんだよ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:27:03.53ID:YaFV6sMQ0
>>743
お前貧乏だけど家広いし涼しいから焼肉パーティーやろうぜ
あ、肉は用意しておいてな

みたいな話って誰か言ってた
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:27:29.25ID:ATC90boL0
東京と相談無しにしゃしゃり出てくるのはいかがなものかと書いたら無理やりやらされてつれーわと札幌民書き込みあったけど
普通断るわな
更に金の問題が浮上したらやりたくない言い出したw
他人の金でやる気満々だったんだなw
手を挙げたら自分で出せよ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:27:42.59ID:YaFV6sMQ0
>>765
もうお腹痛いwwww
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:27:45.58ID:Vo7FSxPw0
>>758
東京だから棄権するんだったら、最初からエントリーしないだろw
間抜けな発言にも程があるww
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:28:02.53ID:rmNmN6a30
>>765
ダチョウ倶楽部かよ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:28:40.70ID:bldFlji70
五輪後のマラソンなんてやらせない。
「五輪マラソンの代わりに、フィギュアを東京でする」
これで手打ちにするよう小池知事は交渉すればいいよ。
それと二度とあのアホ馬鹿田舎者コンビニ悪さしない様に
法整備も必要。
一流の東京を足蹴にして3流人間達が3流年へ暴走したんだから
後始末はきっちりとしてくれ。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:28:59.40ID:kDExYaxp0
>>760
早慶なんて世界ランキングにも出て来ないローカル大学だろ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:28:59.58ID:XlDmWS890
東京が札幌に協力するわけがない
札幌って報道があった時点で、常識ある知事や市長なら、都知事や都民が準備してきた
現状を無視するようなコメントをしないよ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:29:01.24ID:t2lRKedd0
>>770
はい、嘘
お前ね、東京都のGDPだけでオーストラリアより上なんですよ
地方なんて何の貢献もしていないよ
ちなみにね、もし地方が貢献していたら、その自治体は地方交付税交付金を受け取らない
自治体が地方交付税交付金を受け取っている、ということは貢献どころか、東京都民の稼いだ金を乞食している証拠なんだわ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:29:17.84ID:YT0Wknft0
>>748
マラソン会場を

東京→札幌

になったのは

暑さ

なんだよ

なのでその中で会場として選ばれる対象となるのは

仙台

のみだな
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:29:20.67ID:wmozAswb0
>>753
札幌は東京五輪からマラソンを盗んだのよ?
札幌市民は国賊なんだよ?
皆殺しにされても文句は言えないのよ?


分かりますか?
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:29:29.94ID:rmNmN6a30
テレワークが当たり前になってんのに今更本社機能がトンキンにある必要性も皆無だからな
故郷に戻せ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:29:55.45ID:vFjVw1RH0
>>760
ノーベル賞ゼロの早慶がどうしたって?
無能の証明でもしたいのかな
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:29:56.19ID:aseouDdI0
何だかんだ札幌は国際的に知名度が高いし好感度もある
札幌ドームは欧米人には国立より存在感があるから
IOCの理事にもそういう思いがあったのではないかな
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:29:57.70ID:g7YVZN4r0
>>89
その流れ分かってるから、小池が都は金出さない旨の言質取ったんだよ。
どうせ後でどこが金出すか揉めるからw
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:30:02.47ID:y++nO/xW0
東京は札幌を貧乏と思ってるだろ、340億ぐらい札幌だけでもなんとかすれば出せるんだよ
やってやろうじゃないか、なあ市長
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:30:09.60ID:kDExYaxp0
>>769
トンキンは海外からは全く稼げず
地方から稼ぐだけの文系都市ってバレてるよ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:30:27.94ID:k4lHprfg0
>>744
そそ。IOCが札幌でやれって言ってるんだからIOCに払わせろ。やっぱり大通り公園発着は寂しいし、札幌ドーム改修してその分も請求しようぜ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:30:28.91ID:S+BzmxmP0
日本人、劣化しまくりだなw

朝鮮人以下だぞ、こんなんじゃ。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:30:34.67ID:3zq08ek90
>>778
そのかわり東京の企業はたとえ東京と同じ仕事しても
おまえら田舎もんだから金いらんだろって使ってやってるのありがたく思えって
どん底賃金で地方人をこき使ってるから
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:30:42.94ID:bldFlji70
五輪後のマラソンは要らない。
掛けた暑さ対策経費300億円はしっかり払ってもらう。
冬季フィギュアと夏マラソンのバータもね。
それなら都民もしぶしぶ納得するだろう。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:30:50.10ID:Vo7FSxPw0
>>762
>>765
こんなプレゼンを生暖かく放ったらかしにしておいて、札幌移転になった途端に発狂とか、頭どうかしてるw
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:31:04.11ID:gpPR+AgC0
札幌はそんなに非常識?
引き受ける以上、費用負担を東京に求めないのは当然。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:31:14.86ID:WIZ7jtbs0
>>785
オマエ、通報すんぞ
都民のフリしたカッペ!
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:31:17.32ID:t2lRKedd0
>>791
底辺が言うことは嘘だらけで困る
都民はエリート集団なの
馬鹿にしない方がいい
君の書いている事は嘘
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:31:18.30ID:lof2QaVu0
>>1 >>2 >>100

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人 を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況