X



【オバマ前大統領】若者がネット上で他者を徹底的に批判する現代の風潮に対し「こんなやり方では世の中は変わらない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/11/04(月) 01:41:21.19ID:aCrfvHh39
オバマ前大統領は、若者がインターネット上で他者を徹底的に批判する現代の風潮に対し「あれは行動主義ではない。こんなやり方では世の中は変わらない」と非難した。

バラク・オバマはネット上の“コールアウト・カルチャー”が気に入らない。

※註:「コールアウト・カルチャー」とは、アウトレイジ・カルチャーとも呼ばれ、物議をかもす発言をした当事者を責め立ててその責任を課すこと。ソーシャルメディアでセレブリティを対象に行われることが多く、ボイコットへと進む頻度も高い。このボイコットして相手を活動停止に追い込むことをキャンセル・カルチャーとも呼ぶ。

10月29日にシカゴで行われたオバマ財団のイベントで、オバマ前大統領は若者の間に広がっているある欲望について明確な意見を述べた。この欲望とは、オンラインで他者を非難するという手段で、自分が十分に「ウォーク」(※註:社会的不公平や人種差別に敏感であること)だと証明したい強い思いである。「この純粋さを重んじる考え、自分は決して妥協しないという態度、自分は常に政治的にウォークだという思い込みは、早々に忘れるべきだ」と言って、オバマ氏は笑った。「世界は厄介な状況だ。いくつもの両義性が存在する。真に善い行いをしている人にも欠点はある。君たちが争っている相手にも愛する子供がいるだろうし、君たちと共通することも確実にあるはずだ」と。

そして、この問題を「行動主義」と結びつけて、次のように続けた。

「最近は特定の若者がこのカルチャーに毒されていて、ソーシャルメディアを通じてますます過激になっていると感じることがある。つまり、『俺はできるだけ他人を非難して、相手にいい加減にしろと言い放って、世の中を変える。あいつの行いは間違っているとか、あいつは文法すら知らないで喋っているとツイートしたり、ハッシュタグしてやるんだ。世の中のために良いことをした俺は気分が良くなって、あとは傍観者を決め込む。なあ、俺ってものすごくウォークだろう? だってアンタをこれだけ非難したんだから。じゃ、俺はテレビでお気に入りの番組でもみるかな』というような態度だ。こんなものは行動主義じゃない。こんなやり方で世の中を変えることなどできない。そうやって気に入らないものに石を投げつけているだけなら成功には程遠い」

2019/11/01 11:30
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/32334
https://images.rollingstonejapan.com/articles/32000/32334/ORG/9824448e3e9e136fe6eaf76e5e8601c2.jpg
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:02:26.27ID:nZZtboF70
また日本に折り鶴作りに来てください
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:03:19.38ID:SBwqui290
オバマさんは何でこのタイミングでこんな発言をしたのだろう?何を思ったか?
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:03:41.54ID:lIS0m6eS0
「世の中、変える必要があるのか?」という問題はある。
 
 
 
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:04:31.14ID:H6YJxxp80
>>492
順番が逆やな。ディストピアになってきたからルサンチマンの発露が現れてるだけ。
リスクを負うべきが負わないから批判されてるだけ。

ひと昔はリスクは下が負って成果は上が持っていってた。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:04:35.50ID:LehNKZ4l0
世界大戦はよ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:05:38.32ID:lIS0m6eS0
オバマ前大統領は、天才。

米国が、「世の中変えなくっちゃ」


お前らが問題を出しているんだよ。


米国は世界の、世界の、 馬鹿だという自覚が無い。


松居一代 と同じ。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:06:36.57ID:kJc7EBdE0
>>1
そりゃそうだ
単に悪態ついてるだけだからな
0502大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/11/04(月) 05:07:41.29ID:HYBhe9q30
>>495
イギリスの工作員ことバットマンが工作して、イラン戦争勃発をなんとしてもしないといかんだけだろ

オバマ大統領もFBIの傀儡だからな、仕事してるだけ


トランプ大統領の馬鹿が、イラク戦争しない、俺の修士論文の場所がわからない、だけで
しないのなら共和党のブッシュから民主党にかえるんじゃね、イギリスのアホが
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:08:26.46ID:lIS0m6eS0
オバマ前大統領へ、

お前も、トランプ大統領を見習って、

インターネット上で、ツイッターで、


トランプ大統領を徹底的に批判しろ。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:08:53.12ID:rCY2LsJf0
別に変わらなかていいし
徹底的に罵倒して死んででもくれれば最高
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:10:25.23ID:dX1yZ4Si0
お前のやり方よりは世の中変っていきそうだがな>糞オバマ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:10:26.36ID:lIS0m6eS0
ネット上で他者を徹底的に批判する現代の風潮に対し「こんなやり方では世の中は変わらない」

それを やっているのが、

現、米国大統領です。
 
 
オバマは死んだ。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:11:07.36ID:yaf6ERRY0
オバマさんの言うとおりだね
0508大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/11/04(月) 05:11:51.78ID:HYBhe9q30
>>505
イギリスのアホだけと思ったら、寝てる間に財布まさぐる大塩佳織の件のロシアのハッカーもいるんか
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:11:55.05ID:G8RUfX7i0
世の中、貧乏人が圧倒的に多いじゃん。その貧乏人がマスコミに騙されず
自由に世界中に意見を発信出来て手が組めるようになったのに未だに少数の金持ちが、支配する世の中ですわ。

貧乏人はいがみ合うばかりだ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:11:56.21ID:lIS0m6eS0
要するに、

オバマは、

ITオンチ という コトがわかった。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:13:25.74ID:lxJbJD0o0
ブッシュ大統領のように、
大統領職務を8年間全力でやりきった人は、
退任してからは一切口出ししない。

でも、オバマのように全力でやらなかった人は、
退任してからも未練タラタラで口出しする。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:14:15.45ID:123vHucW0
実際見てると、ネットの世論って実社会じゃあんま影響力無いもんなぁ
コメ欄なんかでは盛り上がってるっぽくても、実生活では皆「何それ?」ってな状態
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:14:25.69ID:kJc7EBdE0
行動主義ではないと言ったのは
単に集団で悪態ついてるだけなのにそれへ対処を
自分達が行動した成果だと勘違いするバカが大量にいるが
そんなの意味ねーよってことだね
ま、そのとおり
むしろ状況を余計悪化させてるよな┐(´∀`)┌ヤレヤレ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:14:27.75ID:e8pPcW9E0
オバマもチェンジチェンジ吠えながら何一つ変えられなかったけどなw
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:15:19.96ID:YmHUg14c0
>>4
だから自分が生きてる時に実現できるかどうかは分からないって言ってたろ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:16:12.03ID:YmHUg14c0
>>39
トランプってトランプが言ってることこそフェイクニュースじゃねぇかよ
嘘であっても自分にとって都合のいいことだけが本当で
都合が悪いことは全部フェイクだろ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:16:17.73ID:xtqlkpZOO
つうかオバマで何か変わったか?
民進党や立憲民主はトランプぐらい仕事しやがれって思った
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:16:52.74ID:hcGoQy8E0
日本は中年がこれをやっていて、若者はもっと賢明に生きているという地獄
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:17:40.81ID:YmHUg14c0
>>44
だからトランプみたいなやり方をやってるとどんどん悪くなっていくって話じゃん
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:19:12.81ID:awSjvSqb0
>>1
結果を出さないで口だけ動かしてる、人権弁護士上がりとマスコミにうんざりしてるだけ。
アメリカでもセレブの子供が不正に大学入って捕まってるだろ。
日本じゃ徳井やら木下やら、普段、政治家が地元にとうもろこし贈ってのも、騒ぐ癖に身内は擁護。
ダブルスタンダードが気に食わんだけ。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:19:36.77ID:e3wydzVe0
匿名の批判は単なるストレス発散と自己満足の達成感だけなんだから何かを変えようなんて考えてないだろ
オバマ流の皮肉かもしれんが世の中変えるような奴は今も昔も書き込む暇あったら行動してるような一部の人間だろうに
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:19:51.96ID:YmHUg14c0
>>97
ただ単に一方に行ってるだけでまたぶり返すだけの話だろ
0527巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/11/04(月) 05:19:54.90ID:/NsCNEO60
>>1 お前って世の中を良くしたっけ?ISISを蔓延らせてウクライナを引っくり返しただけだよね?未だ居たの?
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:20:38.50ID:H6YJxxp80
>>523
オバマの時点でもどんどん悪くなってたけどな。
リスクを負うって何も言われなかったらノーリスクなわけやしオバマがどんなリスクを負ったんだって話にしかならん。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:20:46.55ID:T0QrHS1R0
完全にお前らじゃんw
まあ昔からウダツの上がらないやつは他人の批判をして溜飲下げるしかないんだよね
それがネットで可視化されるようになっただけ
飲み屋の親父の愚痴と一緒
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:20:51.57ID:lIS0m6eS0
>>500
オバマではなく。
松居一代。
米国は、敵対すると「あいつは、とんでもない奴です」とか言う。
で、
松居一代。
「船越英一郎は、とんでもない奴です。
浮気したんですよ。」

「浮気したんですよ」、ここが爆笑。
 
そりゃそうだろ。
 
0531巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/11/04(月) 05:21:33.52ID:/NsCNEO60
アフリカで奴隷を売ってたクロンボの末裔。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:22:08.06ID:uoIP4rK60
>>521
パヨクが組織的にやってるバッシングとボイコットは
あれは、中年のおっさんがやってるんだぞ?(野間とか
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:22:08.09ID:awSjvSqb0
>>520
元米国大統領と中国で写真一枚500万円の握手会ができるようになった。
これで人権とか言ってるオバマワロス
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:23:05.09ID:vN9k0bAR0
いや、あんたも何も変えられなかったやん
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:23:28.97ID:lIS0m6eS0
米国と中国。

どっちも言いたいことが言えない世界。
 
民主主義とか、共産主義とか、




どっちも言いたいことが言えない世界。

同じ。
0537巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/11/04(月) 05:23:44.93ID:/NsCNEO60
クロンボが言論統制だからなあ世も末だぜ

ラップでも歌えってかヨー
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:23:53.13ID:kJc7EBdE0
ま、ちょっと有名人が「強い言葉」を発したり「誤解を生むような発言」をしたりしたら
嬉々として5ちゃんでスレ立てる奴らはスレタイねつ造して炎上させようとするもんな
クダラナイよね実際
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:23:59.97ID:TVZQ46Sa0
>>1
Q「こんなやり方では世の中は変わらない」

A「言いたいことも言えないこんな世の中じゃ」
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:24:02.08ID:jerhOuL10
世界は悪意でできていて、きれいごとに対して忖度をしてくれるほど、甘くはないのさ。
性悪説に立って、人間を見ないと、覇権を握りたい奴らの下僕になっちゃう。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:24:21.31ID:3OKOxt+00
アメリカ人の善意は社会の腐敗を正していってると
思いますけどね
ベトナム戦争を止めた実積も有りますし

この民意の巨大な波がトランプ氏を支えてますからな
民主党にとっては厄介と言う事なんですかね
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:27:04.19ID:lIS0m6eS0
>>541
何言ってるかわからんが、わかるとこだけ。

「ベトナム戦争を止めた」のではなく、、、、




「負けて、逃げを認めたのだ。」
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:28:37.22ID:IeT7C8dD0
哺乳類の屑オバマの癖に五月蝿いよ 嘔吐が出るわ 
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:28:51.85ID:3OKOxt+00
>>543
民意が戦争を止めた
その史実は覆らないですよ
修正主義はどうかと思いますね
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:29:09.44ID:GYgRzzmk0
そんな考え方だから、大人な日本は喚く韓国に譲歩しろなんて言えるんだよ。
その結果を見ろ。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:30:47.30ID:fLA0U7/E0
株価には影響
しない悲しさ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:31:02.32ID:uoIP4rK60
意味の無いバッシング
バッシングする事が、既に目的化している

この変はもう時間の無駄だと思うけどなぁ
BBAどもが、井戸端で集団ヒステリー起こしてるような醜さがある
こういうのは「人間本来の社会性」とは言わない
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:31:36.93ID:IeT7C8dD0
ロリータエクスプレスの常連だった変質者は舌を舌を噛んで死ねばいいさ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:31:39.85ID:Ey7YZCUm0
オバマって後からみたら世界中引っ掻き回しただけだったじゃん
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:31:40.06ID:iaipSLm70
世の中って 変えようと思って変わるものではないと思います
0552大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/11/04(月) 05:33:38.95ID:HYBhe9q30
>>519
トランプ大統領の馬鹿の場合は、なんでそれがフェイクと言えるかって
もともと自分が流したウソが廻り廻ってどうしようもなくなってんだよ

だから生きてる間カメレオンみたいに一生ウソついてないといけない

いまの世の中、ただのあのヤンキー漫画
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:34:04.20ID:Y9JeG1Iq0
>>1
お前こそ8年で何も変えられなかっただろ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:34:31.29ID:3OKOxt+00
>>548
核心を得ない意味のないバッシングには人は集まらないとは思いますな
釣られるのは同調圧力に弱い人間くらいかと
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:34:58.26ID:yiAKAX2q0
こんなことを言ってられる今はまだ牧歌的というか
未来は世界一のIT先進国である中国みたいな社会に世界全体がなっていくと思うね
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:35:00.39ID:vN9k0bAR0
>>509
分断統治してるからね
反対意見を述べようモンなら
「あんな落伍者の言うことに耳を傾けてはいけない」
って誘導するでしょ

「貧乏人は怠け者だ、君は大丈夫だ」って煽てればイチコロ
0559巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/11/04(月) 05:35:57.23ID:/NsCNEO60
>>542 無茶苦茶にして難民出しまくってisisが増えただけだったw
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:36:29.39ID:TggitnEu0
>>1
じゃーおまえがトランプを褒めてみればいい
結局こいつも他人を批判するだけの口だけ野郎
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:36:37.29ID:Bxy9hOeP0
日本じゃそれ年寄りがやってます
0562巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/11/04(月) 05:38:04.09ID:/NsCNEO60
そうだそうだw先ずはバカリベラルがトランプの悪口やめれwww
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:38:12.10ID:GYgRzzmk0
物事をうわべしか見ないで綺麗事を言ってるから、まんまと韓国の泣き落としに引っ掛かって恥をかくんだよ。

オバマがお膳立てした慰安婦合意とGSOMIAどうなった?

日本人にとってオバマは、鳩山並のルーピーだよ。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:39:21.94ID:8Sykt33S0
世の中変えるのが目的じゃないからなそいつらは
ズレてるズレてる
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:40:02.44ID:0ylHlt4f0
人の噂も75日 日本の美しいことわざもあるし
0566巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/11/04(月) 05:40:56.53ID:/NsCNEO60
慰安婦合意酷かったなwオバマが言うから金やったのに今ぢゃ引っくり返されて被害者面されちゃってるしwww
0567大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/11/04(月) 05:41:02.74ID:HYBhe9q30
>>562
なんか都合の悪いこと言ったけ

たった2レスで泣き叫んだとか
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:41:48.63ID:S9YTwd0e0
グレタやんて、憎しみの塊だもんな。
あれじゃあ反感を買うだけだよ。
0570巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/11/04(月) 05:43:16.01ID:/NsCNEO60
>>567 またお前か溜め息出るわ

そもそもオバマはイスラム教徒の家だろ?奴隷売ってたんだし。
0571きみんち屋根裏の宇宙人
垢版 |
2019/11/04(月) 05:43:58.65ID:dVtcCBAq0
>>567
よぉ 大島君おはよー
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:44:23.28ID:lxJbJD0o0
>>568
あの人、すごく気持ち悪い。てか怖い。
0573巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/11/04(月) 05:46:09.68ID:/NsCNEO60
>>568 グレタの意見はアスペとしては理解出来る、敵とみなしたら息の根止める迄攻撃しまくる。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:47:11.69ID:dVtcCBAq0
>>573
巫山さんもアスペすか?
普段わりーと普通のレスだったりすると思ったけど
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:48:39.69ID:xSGottiX0
>他者を徹底的に批判する現代の風潮

若者より
トランプに言いなさい
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:49:04.29ID:rla7KmF00
黒いアヒルが白いんですってか
黒いアヒルはカラスだろうよ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:49:13.11ID:s7yvR8kJ0
行動するにしてもパヨクみたいなのに洗脳されて行動するような主義じゃなー
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:49:39.01ID:dVtcCBAq0
>>576
예,알겠습니다.
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:52:10.76ID:cOYrFSt70
さぞや大統領として実績のある方なんでしょうな。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:52:14.34ID:IeT7C8dD0
グレタさんはセックスすれば変わる ただ誰がするかそれが問題なのだよ 
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:53:23.79ID:FUk+Mr6a0
なんだ
アメリカでも日本みたいなことやってんのか
まぁ変えられる立場にあったオバマが言うなって感じだが
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:53:55.73ID:W1081R470
ベトナム戦争の時から
ネットがあったとは
知らなかったよ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:54:48.53ID:dVtcCBAq0
>>582
やり逃げしたら、包丁持って家に勝手に侵入されてるパターンかw
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:54:53.72ID:owyO+wVI0
ムラ社会のジジババによるイジメがネットにより大規模になっただけだろ
人間の本質は何も変わってないわアホ
0588巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/11/04(月) 05:55:00.24ID:/NsCNEO60
>>574 未診断なんだけどね、ほら誤字脱字多くてADHDだし過集中すると二日位寝ないでスレジャックするし、
敵とみなすと容赦ないし、自覚が有ってアスペスレに行ったんだけどアスペスレ行くと話通じるし、症状も大体自覚有るんだよね。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:55:08.41ID:SOM5PQcJ0
日本の場合、インターネット上で他者を徹底的に批判しているのは、ジジイが多いんだけどね
0590大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/11/04(月) 05:55:47.15ID:HYBhe9q30
>>571
何度調べても屋根裏に電気配線なんか無いんだが
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:56:30.23ID:ezKVhIX30
まあ、ストレス発散というか精神的勝利が目的でしょ
そんだけだよマジで
世の中かえるとか大層な志なんてないよ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:56:53.26ID:pkYSDX4u0
オバマ、鳩山ぽっぽ、のむひょんとむんむん、
これらに共通するポスト冷戦時代のサヨクの
ろくでなしっぷりったらなんなんだろうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況