X



【��】エイリアン?世界中で巨大なイカの卵が目撃される!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/11/04(月) 02:50:07.94ID:s5AcVIDI9
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/1/31789.html


エイリアン?世界中で巨大なイカの卵が目撃される!(動画)
2019年11月03日 06時00分

 北欧ノルウェーのフィヨルドの海で今月初め、戦時中の軍艦を探査中のダイバーが、人間の体をすっぽり覆うくらい大きなゼリー状の膜に包まれた生命体に遭遇した!スカンジナビア半島や地中海沿岸ではかねてから、この謎の生き物の目撃情報があいついでいたが、最近の研究で「イカの卵」であることが判明した。

沈没船の調査中に遭遇

 この不思議な生き物の撮影に成功したのは、氷河の侵食によって複雑に入り組んだフィヨルドの入り江を持つオルスタ村から約200メートル離れた沖合で、第二次世界大戦中に沈んだ船を調べていたダイバー、ニルス・バードネスさんとロナルド・ラーシュさんだ。



 2人は今月初め、深さ17メートルの海中を泳いでいる最中に、大人一人を飲み込んでしまうくらい大きな透明の球体が漂っているのを発見。LEDライトで照らしたところ、透明な膜の内部で小さな生き物が無数にうごめいていることに気づいた。
(リンク先に続きあり)

https://sp.hazardlab.jp/contents/post_info/3/1/7/31789/top.png

動画
https://youtu.be/wJMHsi0HBUo
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 03:10:30.14ID:4gN0OlZT0
ダイオウイカって本当に目つきが悪かったね
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 03:19:56.42ID:b5EnvRQi0
凄え、SF映画見てるみたいだ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 03:21:42.85ID:Pjs/u/6c0
写真にモザイクかけろと
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 03:29:24.41ID:00yie7KA0
イカの卵というか卵巣は珍味として流通してたのね。
食ったことなかった。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 03:36:19.99ID:6szPxiO+0
如何わしいわね(・ω・`)イカだけに
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 03:37:25.51ID:FiKxyufC0
イカスなあ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 03:38:49.83ID:FiKxyufC0
>>18
お前のスルメイカがどうしたって?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 03:39:05.65ID:+qDY1G0O0
イカの眼は情報を処理する脳の貧弱さに対して高性能すぎる
海中を観察して何者かに情報を送るために開発された生物がイカだ
恐らくタコを基にしてより広く見て回れるように機動力を強化したのだろう
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 03:48:32.68ID:1zCueRq40
巨大な亀頭の卵
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 03:49:38.43ID:SemnfjIE0
そうはイカんざき!(^ω^)
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 04:50:39.02ID:x6qFlTho0
ヒディアーズか!
0038<ヽ`∀´>
垢版 |
2019/11/04(月) 04:53:10.93ID:ZuSMpohX0
>>31
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:23:15.77ID:al12EpKv0
>>39
あれを作った支那人が、人間と見分けがつくように目印をつけておいたんだよ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:24:50.94ID:Tjrzgomk0
イルカが攻めてきたぞー!
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:27:06.71ID:sPelKTom0
イカの金玉
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 06:23:40.12ID:6b9GZW490
>>14
なぜなぜぇうまく〜イカないの〜イカイカイカイカイカ大王(´・ω・`)
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 06:55:48.67ID:ue96HgSL0
なんか作り物っぽいね
中で動いてるのはオキアミとかの小エビっぽいし
エイプリルフールはまだだよね?
0053事故レス
垢版 |
2019/11/04(月) 07:35:58.56ID:FiKxyufC0
>>26
発光しないホタルイカ、雑魚だろ。
ばーか
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 07:44:40.88ID:ha/46a580
エビが好き
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 07:51:43.05ID:7zrzlXAR0
>>45
普通のイカと大きさは変わらないみたいだが
おまいらの大腸も広げたらテニスコートぐらいあるっていうしな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 07:55:09.82ID:PzrQ+GAo0
急速に氷河期がやってくる前兆ですw
今年の冬は厳しく、来年の夏は例年にないほど寒く、冷害が作物を枯らすでしょうw

来年は激動の歳となる
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 07:55:25.13ID:H4LNmEmM0
イカが地上の覇権を握るのが早まるのか
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 07:57:17.50ID:fbYZvCEP0
イカは地球外から来た説あるよね
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 07:59:24.04ID:ygAIxhA90
タコやイカはエイリアンって昔から言われてるからな
遺伝子も人間の何倍も複雑
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 08:03:44.69ID:P5dKovU10
イカ娘の卵
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 08:03:45.01ID:ISeUgyyU0
GPS埋め込め!拳で!
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 08:04:04.08ID:DvrL++9A0
エイリヤンやで...
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 08:05:16.04ID:3qNcZBpF0
まあ普通に考えてエイリアンだよな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 08:06:41.54ID:FiKxyufC0
>>61
クトゥルフはタコの仲間だけどな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 08:07:12.03ID:m4NPfPiu0
>>1
イカ大王様だぁ〜!
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 08:09:43.33ID:Bo/gGwA70
ちんこやん
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 08:10:01.98ID:OA8kGkX60
イカはこう書く(烏賊)
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 08:24:15.39ID:G17r6ebn0
>>1
近付いたダイバーに卵を産みつけ、そして人類滅亡が始まる


FIN
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 08:27:18.26ID:3qNcZBpF0
>>54
いやこれはほんとだろうw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 08:28:46.52ID:xa0hGXzR0
函館のイカール星人でしょ?
イカの水揚げが少なくなってきてるから、イカール星人が対策に動いただけ。

函館イカール星人の動画見てみw
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 08:32:15.70ID:dhj1wyBa0
学名言えたらカッコいい
アルキテウティスデュクスだからな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:24:37.92ID:V4yVDfxb0
中の無数の生き物ってやつをアップで撮ってほしかったな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:38:38.21ID:DWvVyoCD0
白い短い糸みたいなのは表面に着いた寄生虫的なやつ?
よくわからんな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:02:37.86ID:qOaciE+Z0
>>11
カエルだって、お前その体のどこからこんなに産んでるんだよ!というほどヌルヌルのあれ生むじゃん。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:34:47.83ID:FiKxyufC0
>>92
乳出しチョゴリの画像貼れよ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:21:47.52ID:vLPEXQiv0
1個1匹じゃないのは珍しくね
卵塊を覆ってるのか
蛸とかだと卵が呼吸するから親が面倒見てるが
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:52:41.04ID:FiKxyufC0
>>96
ションベン臭いアンモニア臭漂う画像貼るな、馬鹿!!
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:00:14.07ID:1CvBZHSR0
動画見たがこれ一つで20万個の卵とか
こんなのが沢山見つかってるなら
全部羽化したら世界終わるな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:07:56.03ID:Wx8uzhey0
いくね。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:14:16.66ID:NL2L3DCw0
今までわかってなかったって事か。宇宙行く前に海洋研究した方がいいんじゃねーの?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:33:54.77ID:HEfmRFvI0
地球を侵略するでゲソ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:34:51.99ID:zKWsvYt70
>>1
WW2でフィヨルドに沈んだ船て、テルピッツか?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:46:00.51ID:RpkyfVHj0
>>13
逆に小さい魚からは守られるな
まあそう言う生存戦略なんだろう

大きいのに襲われても膜が破れて霧散するだろうし
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:48:12.66ID:Wx8uzhey0
いたよ。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:50:56.98ID:nJnwDHVG0
>>71
中空土偶どこよ?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:53:21.97ID:VphSYy7p0
>>19
あんたは鶏の卵でも飲んでなさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況