X



【地震】あなたの土地が「隠れ盛り土」だったら…東京都35カ所、「大規模盛り土造成地」の分布マップ掲載せず

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/11/04(月) 10:22:21.49ID:aCrfvHh39
東京都が2014年に公表した「大規模盛(も)り土(ど)造成地」の分布マップに、戦前に造成された区部の35カ所(66万1000平方メートル)が掲載されていない。盛り土の厚さが確認できないとして掲載が見送られたため、「隠れ盛り土」になっている。都は今年度中に有識者に意見を聞いて公表するかどうか検討するとしているが、古い盛り土ほど地震で地滑りや液状化が起こりやすく、専門家は「住民に情報が伝わっていないのは問題だ」と指摘する。【畠山哲郎、宮崎隆】

残り866文字(全文1088文字)

毎日新聞2019年11月3日 18時25分(最終更新 11月3日 21時32分)
https://mainichi.jp/articles/20191103/k00/00m/040/261000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/08/10/20190810k0000m040357000p/0c8.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:23:11.81ID:ldn7UlJO0
お前らの嫁が 土手高だったら うれしいだろ?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:26:47.20ID:M8n+khj/0
自分はこのルビの振り方、感心しないな。
「大規模盛(も)り土(ど)造成地」
「大規模盛り土(もりど)造成地」とかの方が良いな。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:27:02.49ID:dD7d5kJv0
どうせ糞まみれには関係ないわい
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:27:44.22ID:ohklS4GB0
武蔵野台地に住む俺

最強!
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:29:18.93ID:ssy/fhwe0
元々、江戸は沼地や湿地の埋め立て地も多い
縄文時代まで遡れば現在の埼玉まで海があった
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:29:39.25ID:Ba1nj9kO0
国会がモリド連呼で機能停止
0012小春一番 ◆F.nuDX1KG.
垢版 |
2019/11/04(月) 10:30:03.10ID:iseBhKyj0
地価や資産価値を下げないでほしいってことだよね
あと何回繰り返すんだろう?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:30:38.70ID:tjjmhgcJ0
誰か盛土MAP持ってたら上げてくれ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:31:10.42ID:U9TokZO50
山沿いの不自然な台地がそれだな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:31:29.08ID:6Fpqc/ky0
江戸時代とか明治昭和の古地図が検索できてたのにすぐ検索できなくなったよね。
あれで川や沼だったらって見れたらいいのに。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:31:36.09ID:M8n+khj/0
しかしまあな、建築物は軟弱地盤の上に立てちゃうと、
あとどうしようもない。修正の仕様がないもんな。
結局、全撤去で地盤の改良をして杭を打つなり、
セメントミルク工法で土台を固めたりして
再建築するほかないもんな。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:31:39.13ID:ZW7Hc2s30
>>10
今の銀座も川だらけだったらしいな、だが全国一位で土地の価格は高いよ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:31:52.57ID:6Fpqc/ky0
>>9
沼だった可能性はないの?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:32:12.92ID:rmNmN6a30
詐欺と隠蔽はトンキンの国技ニダ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:32:46.93ID:9/Zxzzqz0
関東はもともと水浸し陸地の移動はできず舟で移動してたような場所
まともな人間は住まず身分の低い人達が住んでた土地
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:33:18.79ID:KK7NIWd+0
>>4
皇居ってシーサイドだったんだな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:33:28.01ID:yZyBeLVJ0
徳川家康が領地を与えられた時には湿地帯ばかりだったんだし、ちょっと歴史を知ってさえいれば「隠れ」もなにも…
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:33:35.71ID:qz4diiXy0
地元の人間は知ってるから問題ない
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:34:05.19ID:6gGUCToC0
余所者ばかりでどこがどうなったか伝わってないからやりたい放題
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:34:28.18ID:tjjmhgcJ0
言うまでもないが、ここでいう盛土造成地は埋め立て地に限った話ではないぞ。
標高の高い丘陵なんかで、斜面を盛土したり、谷底を埋めたりして造成した住宅地も怪しい。
北海道の地震でも高台の造成地が実は川底埋め立て地で、地震で液状化起こして大問題になってるだろ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:34:34.46ID:wRwGS08Y0
盛り土だから液状化が起こるわけじゃないけどな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:34:34.46ID:Ba1nj9kO0
>>24
対策されて地名変わってる
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:35:47.94ID:ImL8NuTM0
まあ隠しても地震の時に異常に揺れるから、そのうちわかるけどな。
こういった情報は、政治家とか天下り公務員を使って公表阻止の圧力かけるんだよね。
隠していたら被災時に損害賠償+慰謝料を標準化しないとダメだな。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:37:20.81ID:zi4+ng5R0
俺ん家は盛り土です。知ってて買いましたが何か。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:37:29.41ID:MUdbBZ980
>>1
今日がこの可愛い女性と付き合う恋愛の始まりなら、 私も日韓カップルになりたい I 韓国人男性と日本人女性の東京自由が丘旅行 デート
https://www.youtube.com/watch?v=9X659D3jFGU
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:37:45.97ID:zZlBFj/o0
埋め立ててある土地でも大丈夫大丈夫ーって買った結果だろ?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:37:47.97ID:3jMvah600
横浜はどうやって家建てたのかと思うような傾斜地ばかり
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:37:59.73ID:Yw3B1Xp30
>>13
ググれ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:38:09.12ID:ndCNszYR0
単に煽りたいだけの記事
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:38:46.46ID:tjjmhgcJ0
みんな家を買うときには仲介屋に地盤情報の提示を必ず求めよう。
すぐ出てこないような仲介屋は信用できないぞ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:39:07.32ID:lA5zkXxr0
>>4
都心3区www
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:39:11.56ID:5BFF3CDY0
嫁の乳が盛り乳
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:39:52.56ID:tjjmhgcJ0
>>38
サンクス
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:40:40.62ID:qz4diiXy0
>>4
木場って埋め立て地なのか
江戸時代の岸だと思ってた
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:40:42.17ID:zi4+ng5R0
人気の臨海エリアを買えない貧乏人の僻みか。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:40:56.93ID:NYSO6+kk0
凶悪事件やら何やらも隠蔽するのが東京都だからな。まぁこれくらいは日常。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:41:24.73ID:Yw3B1Xp30
>>15
普通に見れるぞ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:41:59.96ID:Ba1nj9kO0
「人気の臨海エリア」に騙される情弱
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:42:55.29ID:7Ca5JG3L0
コン柱10mほど打ちなはれ さすれば 救われる アーメン
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:43:23.51ID:7rSbo8ox0
今更ですね
でもこれは埋め立ての話ではなくて
盛土の新興住宅街の話でしょ
元来、西の方は平地がないから
宅地化が遅れてて
えーい盛っちゃえw
ってのが沢山あるよ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:44:24.75ID:tjjmhgcJ0
>>38
意外と町田のあたりとかなんだな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:44:53.23ID:7Ca5JG3L0
関東平野って スパー超ウルトラとんでもなく広いけど 人工やったんや
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:45:12.57ID:zi4+ng5R0
そもそも都心3区とその周辺は、他の地区より重要で守られる様に治水してるんだよ。最悪、他の地区は都心3区を守る為に犠牲になる。お前らまた負けたな。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:45:12.84ID:ssy/fhwe0
>>23
江戸末期にペリーが艦船4隻で来て100発以上の空砲を祝砲、礼砲、号砲の名目で撃ってくるから
幕府も不平等条約も受け入れるしかなかった。
江戸城なんて海の、すぐ近くだから簡単に砲撃される
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:45:13.12ID:dbrX0en70
埋め立てじゃなくて、盛り土の話だよね
土地を削って平らにした土地は強いけど、土を盛って造成したところは脆弱ってことよね
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:45:48.46ID:7fO1cXd+0
お前ら板橋に住もうぜ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:45:55.47ID:ygAIxhA90
東京なんてみんな盛り土だよ
ソースは徳川家康
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:48:12.29ID:33Ausk090
こういうのはなw
崩れてから発覚すればいいんだよ

こんなの調べるって糞真面目過ぎるんだよ
病的に
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:48:48.22ID:h+Trj9gk0
>>59
だよね
東京に限らないと思う…
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:48:58.55ID:jK9CKd3d0
断層も地震あって初めて見つかることも多いし日本中安全なところなんてない
土地が良くても建築が不良な場合もあるし杭が岩盤に届いてなかったとかもある
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:49:13.45ID:/FLCIHq+0
>>32
国土地理院が公開してる明治時代の地形図を見れば誰でも分かるんじゃないの?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:49:17.72ID:tjjmhgcJ0
うちの実家もなだらかな斜面の盛土したところに建ってるが、
20年で少し不動沈下起こしているらしく、布基礎にでかいひびが入ってる。
上屋の軸組もかしいでいるらしく、窓枠が平行四辺形になってて閉まりにくいww
こうなると直しようもなくてこのままでいくしかないが、
この土地も将来売ることもできん。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:50:12.96ID:KK7NIWd+0
>>58
ここまで近いと知らなんだ
そういう知識や雑学もあると歴史ってさらに面白いもんだね
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:50:34.20ID:ygAIxhA90
杭打ってから家建てないとな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:51:03.40ID:eGwCy7C80
しっかりした地盤の造成地でも、
部分的に「小川だったところを盛り土した区画」が有る場合があるよ。
こういう土地に家を建てると、まわりの家は何ともないのに自宅だけ全壊・・・
なんて悲劇が起こる。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:51:15.37ID:yWUGbHiF0
>>60
江北、綾瀬、梅島
真北に八潮市
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:51:39.98ID:jQfepfck0
不動産屋が地盤いいというから買ったら盛土だったんだけど
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:51:40.25ID:7rSbo8ox0
>>55
いや、町田が典型なんだけど、、。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:52:06.50ID:lDL/8RLy0
盛土も古い時代になるほど土積んだだけだから厄介なんだよね
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:52:14.92ID:IgHIi/hb0
盛り土でもちゃんと基礎を作ればいいんだけどね。
しっかりとした業者だと地盤調査をして必要なら基礎をちゃんと作るように提案してくるから。
状況に応じて数m〜20mとかの柱を埋め込む感じだね。

ニュースにあるような被害は手抜き工事の結果。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:52:52.95ID:J6Yxofwe0
阪神大震災のとき、全体の被害が大きすぎたので派手に崩れたところ以外は
報道されていないが、盛土の造成地で傾いた家は多かった。
山手の造成地で谷を埋めたところはダメだね。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:53:53.18ID:vd4zBZRf0
傾斜地には家を買わないほうがいいよ
敷地内をちゃんと工事しても
周辺が広範囲に地すべりする可能性はゼロじゃない
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:54:12.38ID:ygAIxhA90
古い冷蔵庫が埋まってた人もいる?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:54:14.38ID:tjjmhgcJ0
>>76
うーむ持ち主には大変失礼ではあるが、
ドリフ並みの傾き方だな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:54:42.21ID:L+eH60Tx0
事が起きるまで知らんぷりは日本のリスクマネジメントの基本だろう
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:55:15.48ID:3+jl87wZ0
東京都のマップは大雑把過ぎる
1/5,000くらいで作らないと
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:55:39.93ID:6gV07ISi0
盛ってない方が悪いだろ。何言ってるんだ?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:55:40.96ID:7Ca5JG3L0
次の関東大地震で みんな仲良く沈もうぜ 

66万1000平方メートルって 一辺の長さが661km四方ちゅう事?  なんか桁間違ってへん?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:56:43.59ID:IgHIi/hb0
持ち家を取得するならこのあたりのこともきちんと考えた上でないとね。
地震、水害でどのような被害が想定されるか。大抵は昔からの集落があるところに落ち着いちゃうんだけど。

賃貸なら逃げられることだけ確認しておけば利便性優先で選べばいい。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:57:32.70ID:tjjmhgcJ0
>>72
仲介屋もそんな不利な情報は決していわないんだろうなあ
重要事項説明で義務付ければいいのに
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:59:05.59ID:7rSbo8ox0
1万年前の地図まだ〜?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:59:32.03ID:kiKChhTK0
>>24
今は地名ロンダリングされて残ってないから
どっかの議員が「防災に古地図の地名を活用しろ」って言ったらクソ叩かれてたな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:59:49.30ID:L+eH60Tx0
崩れたら諦めろ
こんだけ集中させた東京でそういう事態になるような地震起きればどうせ国も終わりだ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:00:11.05ID:7Ca5JG3L0
やっぱ 住むなら超々ど田舎やね ( ´∀` )
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:00:48.76ID:tjjmhgcJ0
>>79
同じ造成地でも切土盛土があったりするが、
切土の方が圧倒的に安定しているから
買うならそっちだよな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:02:02.27ID:N7HFxfel0
盛土かどうかで確認が必要なのって、元が池だったり地盤ユルユルの場合ちゃうの?
1の画像なんて盛土にしろ切土にしろ隣が傾斜地で安心要素ゼロだわな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:02:40.60ID:9+ogPcJG0
>>46
材木を海水に漬けて、傷まないように保存する集積地だから、木場なんやで
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:03:05.54ID:C0JvKDgH0
>>9
埼玉でも液状化起きてるから確認は必要
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:03:40.13ID:9+ogPcJG0
>>9
田んぼの心配をした方がいい
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:03:55.71ID:7Ca5JG3L0
渋谷 四ツ谷 千駄ヶ谷 祖師谷 臨海 晴海にお住いの皆様 この度は(T_T)
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:04:33.03ID:NIF1VQI00
>>69
なだらかな斜面なら次ぎに建てる時は深基礎にするか杭を打つかするから一般的には大丈夫だよ。
これから問題になるのは全体が崩れるような斜面とか、
>>72がいうような住宅地としては適さない、改良するにもコスパが悪すぎる土地だよ。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:04:38.64ID:jK9CKd3d0
大阪、東京、福岡みんな川のデルタと海の埋め立てや火山灰で出来てるんだろ
古代の頃から文明は大河のほとりで発展してきた
みんな大河と古代都市とセットで憶えただろ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:05:20.02ID:Ba1nj9kO0
斜面は切土と盛土のマーブル
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:05:24.12ID:nJnwDHVG0
断層も全部一般向けに晒せよ
調べなきゃわからないようにするな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:05:44.46ID:33Ausk090
>>108
なぜそういう時だけ大阪を一番前に持ってくる?w
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:06:06.00ID:6Fpqc/ky0
>>49
それがさ、都心の方だけ。
村の方は検索できなくなったのよ。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:07:08.89ID:hXvFfXKa0
徳川が移住してくるまでは、江戸〜横浜なんてマトモに人が住んでなかったし、しゃーない
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:07:30.25ID:Ba1nj9kO0
考えるだけ無駄だな
盛土は避けられない
なんか簡便で正確な調査ができるまでは運
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:07:50.07ID:4+YVybIU0
東京は高台以外埋め立てだろ
つか埋め立てていないと大雨の時に浸水するだろ
高台の途中でも川埋め立てた所は大雨の時に排水追いつかなくて浸水の恐れが
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:07:55.17ID:xieYX7dA0
>>113
今昔マップとか、日文研の所蔵地図データベースとか、
使えるものはいろいろあるんじゃないかね

検索の利便性は知らんけど
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:08:05.00ID:Yw3B1Xp30
>>102
凡例も出したれ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:08:08.61ID:IgHIi/hb0
地名ロンダリングして丘とか付けているのを見ると殺意がわくよね。

臭いものには蓋をしろという思想は本当に何とかならないものか。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:08:55.67ID:SBCgjc6G0
うちの近所にも産廃混じりのゴミ置き場が宅地になった所いくらでもあるわ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:09:15.21ID:6zRl1Oyt0
>>4
さすがにあの辺は皆分かってるだろ
知らずに住んでる奴はいないだろ……いるの!?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:10:19.06ID:CUSe/Tpw0
>>59
なんで盛り土にしたかだな
川だったんだぜw
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:10:21.33ID:tjjmhgcJ0
>>101
ありがとう。HP割とガチな内容だった
参考になるな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:10:30.91ID:JYYSoC5V0
>戦前に造成された区部の35カ所(66万1000平方メートル)

すげー広さやんけ
東京ドーム14個分の広さや
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:11:15.74ID:68jtXCUO0
多摩地区民だけど
最近は巨大人口流入による需要に応える為か
山を削り、谷を埋めて
かなり無理して開発しているように感じる
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:12:23.11ID:6Fpqc/ky0
>>119
差別地域がのってたから国会で指摘されて検索できなくなったんだよ。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:14:23.47ID:BkMg3Iso0
>>7
小平の団地に住んでるコドオジかなw
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:14:54.84ID:Jbz4/ghz0
>>69
こういう場合、ベタ基礎だったら違うのかね?
肝心の地盤が柔い状態なら何やっても結果は同じなのかな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:14:56.52ID:OHfoq8IK0
盛土というのかどうかわからんが京浜東北で横浜方面に向かうとき、鶴見を過ぎたあたりで
小高い丘のてっぺんに、どう見ても丘の稜線を無視してはみだしたような場所に建てている
一軒家が何軒か見えるのだが、あれは問題ないんだろうか?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:15:07.98ID:Yw3B1Xp30
>>132
大阪は上町台地以外は海で、更に上町台地は断層っていうね
市内は危ないねぇ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:15:29.47ID:bhFiQfAt0
>>53
埋め立て地はわかりやすいけど盛り土して宅地開発した土地は素人にはわかりにくいな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:15:39.36ID:ROFvYLY50
古い盛土ほど起きやすいってことはないだろ。
新しい盛土が大規模土木工事並みの改良工事を
しているわけじゃないんだから。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:15:42.39ID:tjjmhgcJ0
>>107
そうなのか。ありがとう。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:15:57.11ID:jK9CKd3d0
>>130
明らかに危険なところ避けてあとは運やな
地震は長い周期のところもあるから数百年大丈夫でも明日くるかもしれない
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:16:55.52ID:OKR5uoCm0
要するに情報弱者は損をするってことさ(笑)
今でもこれからもね。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:17:19.25ID:Yw3B1Xp30
>>134
腹付け盛り土は不同沈下を起こしやすいから杭基礎を支持基盤まで打たないと駄目
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:17:46.86ID:HYjKZVEs0
近所に昭和の時代に丘の斜面に造成された巨大住宅地あるけど、谷間を盛土で埋めた地域は
軒並み家や電柱が斜面側に傾いてて、歩いてるだけで一瞬平衡感覚失うような気持ち悪さがある。
あそこ買っちゃった人は悲惨だな。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:18:24.40ID:ndCNszYR0
そのうち1億年前くらいはこうだったとか言い出すんだろな笑
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:19:13.84ID:ZsJncjKf0
>>1 >>2 >>100


日本人の血税 を使って、
しばき隊メンバーなど在日朝鮮人を大量採用し、
朝鮮電通と結託して「韓流スター」の人気偽装をやりまくる超絶反日NHK。

何のメリットもない韓国から離れようとしている日本を邪魔するため、韓国内の政治話をさも重要ニュースであるかのように報じまくる超絶反日NHK。


>NHK(特殊法人日本放送協会)の平均年収が1606万円(40.9歳平均・日本人平均の4倍)だ ということをみなさんはご存じですか。


【NHKのスクランブル化を実現させよう】
http://www.ystseo.net/ngnhk/

.
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:20:34.21ID:tjjmhgcJ0
>>137
できれば重要事項説明で明示を義務付けてほしいよねえ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:21:38.86ID:ZJ/PcjNz0
>>4
これは何の意外性もないんだけど
これ以外の話なんじゃないの?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:21:39.85ID:ZpQAG2ED0
ユルユルウンコタウントンキン
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:21:40.80ID:NIF1VQI00
>>145
その通りなんだけど、中途半端な造成が繰り返されてできたような丘陵部の住宅地で、
深い谷がそのままで地域を断ち切っているのをみると山を削って谷を埋めて少しでも平らにしておけばよかったのにとも思う。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:21:45.69ID:XhZq/NBj0
>>1
隠れ盛り土も問題なら、わかりやすくネットなどで閲覧できるようにすべきでは?
専門家が指摘してるなら行政の怠慢だろ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:22:28.39ID:ZJ/PcjNz0
>>38
そうだよなあ
湾岸以外の話だよな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:22:34.33ID:CUSe/Tpw0
>>134
洗面器の水の上に家建ててる
様なもので歪みが出ると視覚がおかしくなって家に居ながら車酔いが体験出来る
杭打ち分は抜かれたんだよw
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:22:38.18ID:33Ausk090
こういう情報を出してくるのは
地味に首都直下が近づいてるという意識はあるんだろうな・・

19年震度2以上の地震回数

東京 25回
大阪 3回
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:24:18.81ID:Yw3B1Xp30
>>138
昔は盛り土の基準が無かったから瓦礫混在土で埋めてる可能性があるので液状化や圧密沈下を起こしやすい
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:25:14.69ID:NIF1VQI00
>>149
一見平らな台地上でもところどころ窪地はできるもので、
そういう小さな窪地を埋めたがゆえにピンポイントで地盤沈下してる家を知っている。
隆起地形で何万年も昔、隆起する前の河川の跡なんだよね。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:25:33.67ID:tjjmhgcJ0
>>157
杭打つとだいぶ工事費あがって売りにくいし、
なにより工期が伸びるのでデべが嫌がるんだろうな
黙って売ってしまえみたいな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:25:54.92ID:YisBmhVf0
洪水津波には盛り土歓迎、地震には盛り土アウト
土地有効利用にはなんとかしないとならないが、難しい問題だね
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:26:46.84ID:UO7mpSkc0
こうやって見ると、江戸時代の人すげぇな
技術もないのに、今と同じように埋め立てしてるのみると驚嘆に値するわ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:26:52.83ID:tjjmhgcJ0
>>159
瓦礫混在土の土地とか嫌だな。
そんなの買う前に調べようもないしなあ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:27:00.64ID:33Ausk090
>>164
スーパー堤防なんて
首都直下が来たら盛り土がそのまま土石流になる
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:27:24.42ID:0tygaVmv0
震度6強喰らって、家屋被害がほぼ無かった我が地元。
地盤どんだけ頑丈なんだよ…
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:30:40.71ID:jK9CKd3d0
>>168
スーパー堤防って盛り土の代表的な工法だよね
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:31:24.98ID:3mbYo0670
多摩市 日野市 八王子周辺 おわた
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:31:41.48ID:NIF1VQI00
>>163
杭なんて費用は数十万で工期も数日、普通に顧客に転嫁できるよ。
ただ20年ほど前までは地盤に対する認識がまだ甘く、感覚で施工している業者もあった。
今はまず地盤調査をしてから施工するから調査書を出してもらえば安心できるよ。
中古物件でそのまま住み続ける場合だと注意が必要だね。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:31:56.71ID:q3v2yR+s0
もりど なの?
もりつち だと思ってた
NHKのアナウンサーももりつちって読んでる人いたけどな。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:33:53.48ID:OKR5uoCm0
>>171
基本的に地盤改良工するけどね。>スーパー堤防
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:33:57.51ID:tjjmhgcJ0
前の地震で浦安の住宅地が液状化を起こしたとき、
しっかり杭基礎で作った家はまったく平気だったが、
周囲の道路が一斉に陥没して、当然水道管も下水管もガスも分断した結果
一戸建てなのに陸の孤島という笑えない状況になったのを思い出した。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:34:08.27ID:bhFiQfAt0
札幌の清田区(内陸の山の方のエリア)の家が地震で傾いたのはこれだよね
昭和40年代50年代の造成
町田市も危険か
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:34:11.95ID:CUSe/Tpw0
だよな、家が建ち並ぶと荷重がかかる
川だった底の地盤は傾斜が掛ってるから
滑る筈だなw
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:34:43.70ID:VphSYy7p0
住んでりゃ揺れやすい土地かどうかわかるだろ
それで気が付けなかったら、住んでる人間が鈍い、死ぬ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:35:41.41ID:QSwrn47o0
もうモラルも何もないから危険地の造成は行政でコントロールしないと駄目だよ
擁壁でなんとかなるとか通常の天候下での幻想
そこのせいで他が崩れても責任取る能力なんかない
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:37:22.13ID:tjjmhgcJ0
>>177
どうも古い盛土造成地は要注意みたいだな。
デべも今ほど地盤に対する注意を払っていなかったようだし
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:37:48.19ID:ygIWehTr0
あれ?

ここは途上国だったかな?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:38:03.72ID:tsl6h3440
>>176
水道ガスは程なく復旧出来るだろ
一方、家が歪んでしまったのは建て替える以外になくなるのでは?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:38:11.13ID:NIF1VQI00
>>167
過去工事した案件で前回の東京オリンピックのときの街区の整理で取り壊されたバラックの廃材で埋め立てられた谷というのがあった。
173で書いたことと矛盾してしまうけど、廃材は調査しても硬いからわかりにくい。
硬いから大丈夫かというと木材はゆっくり腐るから、その分ゆっくり沈んでいく。
もちろん十分な覆土がしてあるから見てもわからない。
いろいろな沈下をみてきたけれど、あんな質の悪い物件はなかった。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:38:58.53ID:SZKaDGUx0
>>4
これは近代の造成地であって、
江戸以前から見るともっと増える
浅草なんてまさに海沿いだろ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:39:22.42ID:Yw3B1Xp30
>>167
ボーリングを2〜3箇所すればいい
N値と地質がわかれば液状化指数が出る
ボーリングコアに瓦礫が入ってるようなら買わないことだ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:40:42.55ID:SZKaDGUx0
>>148
盛土というより、
山を切って谷間を埋めた感じだよ
切土の良好な地盤と盛土の不安定な地盤が入り乱れてる
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:41:45.00ID:SZKaDGUx0
>>24
地名で判断するのが
一番やってはいけない愚策だよ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:43:17.39ID:GHmuZ0Ni0
うちも崖地の盛り土だけど、前にマンションが建ったんで、擁壁工事
がちゃんとされて助かった
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:45:10.51ID:uxrS9dk30
東京の埋め立て地はゴミが一杯混じっているイメージ
住もうなんて思わん
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:45:52.04ID:DsI9CFTc0
沼地を造成して住宅地にしたところが山ほどある
そんなところにペラペラの新築住宅を建てて喜ぶ愚か者w
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:46:18.29ID:Yw3B1Xp30
>>185
仕事でやってると危ない箇所がわかってくるよな
住んでる人もいるので大きな声では言えないが、あそこだけは住みたくないとか
自分の家探しにも随分役に立ったわ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:47:13.93ID:tjjmhgcJ0
>>189
切土側を買えれば勝ち組か
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:47:32.27ID:QSwrn47o0
>>190
前久我山と富士見ヶ丘が狙い目って書いてあるの見て笑った
神田川が見えないのかね
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:47:45.03ID:Yw3B1Xp30
>>192
不同沈下に気を付けてな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:48:08.64ID:NIF1VQI00
一般的には地名は小から大になる。
いくらいわくありげな地名であっても、その地名が本来どこを指していたのかがわからないと意味がない。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:52:51.03ID:b3QTonfo0
谷が深ければ深いほど土地が高く売れた時代があった
何故かと言うと、ゴミを捨てられたから
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:53:41.28ID:cXzgMiO/0
事務職公務員ってろくなことしないな。

リストラしろや。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:53:44.38ID:K5+BOFHT0
水害から逃れられる場所って日本でもごく僅かな場所しかない
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:54:21.45ID:NIF1VQI00
>>196
俺は偉そういっても資金の問題で崖を背負ってる土地を激安で買ったよw
住んでから崖上の土を自力で10立米以上捨てて目下強化工事中。
中古物件は安いけどいろいろ問題もあるので、
検討している人はよく考えて購入してね。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:56:16.63ID:NIF1VQI00
>>203
あそこらへんは湧水が多いから地下室を作る人は注意してほしい。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:56:23.23ID:HQ7+WwSC0
>>55
町田で思い出したけど
そういえば東北大震災のとき
町田のスーパーの駐車場が崩れて死者が出てたな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:58:54.93ID:MfmmEnVo0
われらの毎日新聞
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:59:34.32ID:FJwaii2c0
311の震災の時に埼玉において問題ないとされてた土地が液状化した件があったな
なぜこうなった?と調べたら江戸時代前半に沼を灌漑して農地化したという県や町も全く把握してなかった記録が出てきた
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:01:06.98ID:bLi2/pUS0
東京の川沿い、沿岸はもともとは人も住まない湿地帯なのでは
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:04:42.04ID:gOQ7pfmF0
今更、つまらんこと言うんじゃない。
みんなで盛れば怖くない。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:10:27.77ID:CUSe/Tpw0
>>214
盛ったつもりかよw
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:10:52.19ID:QSwrn47o0
>>203
あそこは大雨降るたび大騒ぎしてるな
駅から離れた丘の上の高級住宅街が勘違いを引き起こす
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:11:22.78ID:lzuh/St40
2、30年前まで余裕でズブズブの湿地帯だったところに今結構いい値段の家が建ってるが
よくあんなところ買うなぁと思う
この日本で水源なんて消えるわけもないのに
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:13:37.01ID:pNdRFV0r0
>>155
>多摩市の団地側全部じゃん
国交省(と造成したUR)や東京都の公式見解は
そう言う大規模造成地は厳格な地盤調査と設計施工管理されているので安心。(あくまで公式見解ね)
民間の中小造成地はマジで危ない。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:13:39.31ID:AsFbQEtz0
人は記憶型と思考型に大別できる

谷や斜面が危ないんだろ
田んぼや干潟の埋め立てなら東京の下町と埼玉東部はほとんどがそうだから言ってもしゃーない
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:13:54.55ID:UdAvzSYL0
あきらめろよ。
地震が着たらどこにいても死ぬんだし。
助けも来ないよ。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:14:10.64ID:/ruxipHF0
その地で生きてる間に何も無ければそれで良いんだよな
壮大な掛けですな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:15:01.41ID:lHt95sXC0
>>4
徳川家康が江戸に来た頃は、関東平野は湿地帯だったらしいね
江戸時代を通じて土地改良していったとか
利根川の流れも変えたとか
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:15:43.64ID:OKR5uoCm0
>>195
横浜の鶴見区に多いね。
他には、マンションの支持杭偽装したところとか。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:16:45.18ID:14iFZsM/0
土器が出たとこは土砂崩れも洪水もないんでないの?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:17:52.48ID:HQ7+WwSC0
>>88が釣りなのか ゆとりなのか誰か教えて
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:23:19.85ID:SZKaDGUx0
>>220
ちゃんと盛土対策してるからね
 時間をかけた圧密沈下
 排水管による水抜き
 ドレーンによる地盤改良
 セメントによる液状化対策

浦安でも公的機関の造成地は大丈夫だった
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:25:19.33ID:QRoqMD580
妻を娶ればナニもせず
子供はネラーで知能がアレだし
家を建てれば隣はDQN
盛り土で液状化する
低い土地だと浸水する
マンションに移ったら停電して悲劇
岩盤に杭打てば一緒に揺れる
とかくこの世は住み難い
住みにくさが高じるとあの世に越したくなる
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:36:44.01ID:aFPvvWjL0
>>4
大日本の首都東京は三分の一が埋立地だったのかよ(´;ω;`)
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:44:22.91ID:3oN4rfHx0
>>1
盛り土

泉に

かーこーまれてー
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:45:52.82ID:+eSIZ7D50
>>224
関東平野は湿地帯じゃないよ

江戸にしても>>4で埋め立てで、嘗ては殆どが海だったという誤解があるけど
江戸城の南には狭い日比谷入江があって、その入り江と湾との間に今の銀座や築地あたりは前島という半島状の陸地があった
その先の佃島あたりは干潟だったけど
銀座線とか地下鉄掘る際にも安定した地盤だったので地下鉄を通した訳だし

あと、江戸以前も道灌以来北条氏政が実現しなかったけど隠居所として利用しようかなと構想をしていたくらいには開けていた
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:48:40.64ID:93IcPATB0
地盤保険20年ついてるからそれで直せばいい、20年越えの家はリフォーム時期だからついでにやればいいだろ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:50:14.29ID:TBwiKZ6+0
>>1
最近多摩川の高低差境目の土地にダムみたいにコンクリで固めて盛土して
高い土地に合わせてたけどあれなら安全なのかなあ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:50:37.45ID:2NrTbesS0
軟弱地盤でも杭を打ってりゃまだいいけど地震の時には丼の中のプリン状態
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:51:34.93ID:gpCchAuk0
鷺だ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:53:04.17ID:rgjqgDqK0
明治くらい以降の地図、探すのが一番じゃないかな。役所が持ってるところおおいし。
東京は日比谷みたいに古くから造成したりしたとこあるだろうけど、大抵はその後だろうし。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:56:08.63ID:Yw3B1Xp30
>>206
捨てる所も今は難しいだろ
仕事場に持ち込んで埋め土にしてるとか?w
余り突っ込まないでおこうかw
10立米も乙やね
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:56:58.95ID:xieYX7dA0
>>243
国際日本文化研究センターの公開データベース一覧で「所蔵地図」を選択し
「地域別」→「東京」→「五千分一東京図測量原図」と進めば、
明治17年の地図が見られるので、一度試してみるとよろしいな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:01:12.18ID:tjjmhgcJ0
>>220
中小の民間デべで古い造成地とか要注意か。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:05:59.79ID:iUMWp3z+0
盛り土でも支持層迄しっかり杭打ってりゃ建屋は傾かんだろ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:07:17.61ID:9JFJ7XAa0
>>7
そこも細かく見ていくとあちこち盛土造成地ばかりだぞ
地盤が高いと言われている練馬だろうが板橋だろうが
それは変わらない
どんな土地だって宅地にしたときに盛土するのはごく普通のこと
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:07:58.51ID:VJcYOUpC0
町田か
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:09:29.47ID:bMk8cLV90
徳川家康が江戸に入ったころは東京は沼地だったぞ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:09:51.87ID:yWUGbHiF0
>>200
昔は小字でそのまんま沢とか林とか谷とかあったんだもんな
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:10:27.84ID:Rukmaok60
スーパー堤防なんて盛り土した所に家建てて災害に強い宣言するんだから、アホはさっさと死ねよ。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:13:11.32ID:rgXmAVEs0
このこと、昔から発言してて、本まで出してる人がいるよね

結局絶対安全なとこはないんだよ

盛土が崩れるんだから、家が傾く、宙に浮く

東京の山の手だろうが、横浜の丘の上だろうが、大きな地震でもあれば、札幌市の清田区みたいになる
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:14:28.58ID:yWUGbHiF0
>>7
立川断層がずれたら確実に震度7だけど大丈夫Ka?
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:14:44.40ID:rgXmAVEs0
>>252
土台の土が流れて家は宙に浮く形になるよね
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:16:48.83ID:S/MfN0N90
もしかして昔はプレロード工法みたいにわざと余分に盛土して
予め沈ませるだけ沈ませるみたいなことってやってなかったの?
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:17:15.88ID:rgXmAVEs0
>>240
そこが盛り土
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:17:17.48ID:kRf94T580
>>257
ガッツリ地盤改良してあるのに?
地盤改良をナメてたらジャンボジェットなんて離着陸出来ないぜ?
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:17:59.47ID:xDvgTPdm0
>>4
線路と沿ってるな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:20:23.74ID:kRf94T580
>>260
下の土砂が流れても境界線を越境してなければ
そこに液状のコンクリート流し込めばセーフ
いくらでも工法はあるよ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:22:34.34ID:rgXmAVEs0
>>218
アップダウンかなりあるからね
大雨降ると冠水しちゃうとこだらけのイメージがあるわ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:24:30.17ID:rgXmAVEs0
>>266
それ、災害後すぐには対処できないでしょ?
現実的にはとても難しい
家も継ぎ目がズレたりして雨漏り、すぐに住めなくなっちゃいそう
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:29:27.10ID:WkGAjiT80
掘るとすぐに焼けた土や灰がでてくる
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:35:21.66ID:9IkAV5AH0
>>53
田都沿線は多いよな。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:46:02.77ID:BKSkbxDM0
水害対策やらしても富士山噴火ですべてが終わるんだがな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:51:06.25ID:S8o7XaDD0
>>169
どこに住んでんの?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:51:24.29ID:OKR5uoCm0
>>270
盛り土の宅地開発なんて田園都市線沿線開発時には、法律で規制されてたから、殆どないよ。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:52:32.40ID:gaEFnVbk0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年

2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲

このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ

2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲

首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行による
ハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだか10年スパンの前半に引き起こされる。
それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。

※ 日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、
500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。

上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。

・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、国民民主党の躍進)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:52:51.20ID:Yw3B1Xp30
>>228
そのドレーンとセメントは逆かも
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:54:49.13ID:GSdHwsGk0
さっき新橋の烏森神社に行ってきたんだけどさ
江戸時代はあそこは砂浜だったんだってね。
というか東京湾を埋め立てして江戸を都にしたらしい。
江戸時代より昔は東京は海だったから都がなかったらしい。
川口位までは水浸しだったんじゃないかな?
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:56:15.60ID:pNdRFV0r0
>>278
>盛土はなんで地盤沈下するの?
>228 さんの書いたことを複数手抜き・コストカットしたから
ふわふわの土は、沈下する、これだけ。
幼稚園か保育園で学習したはず。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:59:23.83ID:PMsfVo2SO
>>279
江戸時代は街がある。
桃山時代以前は湿地帯が多かっただけ。
室町時代や鎌倉時代や平安時代に遡れる地名もあるのになにいい加減なこと書いてるの。

該当地域が海だった時期は早くても3000年前くらいの縄文あたりだ。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:59:38.27ID:Yw3B1Xp30
>>271
N値を知らずに語るなかれ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:02:14.30ID:+mEWqWui0
家康が埋め立てに埋めて作り上げたのが江戸なんだから不思議なことじゃないだろ
おかげで風水的に最強にできた
でもさすがに400年も経つと限界かな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:03:04.53ID:KgOl91L00
「厚さが分からないから発表しなかった」っていうのがそもそも無茶苦茶だな。理由は別の所にあったんだろうね。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:07:29.11ID:mbSeXVTr0
>>273
関東自体がユーラシア大陸と北米プレートの衝突地
エベレスト級の高地になるか海になるかw
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:09:37.18ID:ba7Nu91i0
大手ハウスメーカーならもと田んぼ湿地だと岩盤まで十数メートル杭を打って安定させるけどな
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:11:10.59ID:tuZ6BElI0
縄文海進の時に陸地だった所を探せばええ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:11:20.50ID:FhvrRPD50
まあ今後なにも大きな天災がなくてもすべてが縮小・衰退・消滅していくわけで
そこに30年間で80%の確率で南海トラフ巨大地震来たら復旧不可能で日本完全終了ですよ
金持ちは子供をアメリカのボーディングスクールにでも入れてアメリカ東海岸への移住でも検討してるだろ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:17:16.10ID:ZcK5y8t60
奈良時代の頃から武蔵国の国府があった府中の周辺が安全だよ
江戸は家康が来てから作られた都市だから歴史が浅い
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:17:44.51ID:CgMMbNYV0
>>70
今のレインボーブリッジがある理由だよ
幕末の黒船襲来は
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:18:15.20ID:CH5QctFT0
>>287
家をいくら安定させても
周りのインフラが破壊されたら意味ないやろ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:19:44.79ID:B2BTyuzL0
温暖化するってことは自然が太古の昔の状態に近づくんだろうから、降水や河川なんかも自然とその時代に戻ろうとしてるんじゃないの?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:20:43.52ID:eMAABNR/0
武蔵野だから高台だからムサコよりマシとかバカ過ぎて笑える

山や斜面潰して造成した宅地は平らに見えても

地下に下にある固い支持層は以前の斜面のまま傾斜している

その為、マンションの基礎杭も斜めの岩盤に対し強度が不均一

その上地滑りや液状化も起こり易い
 
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:26:35.07ID:OKR5uoCm0
>>290
ケミカル系の地盤改良、例えば高圧噴射攪拌なんかだと、設計強度より実際施工した改良体の圧縮強度は高くなる傾向が強いね。
計算は計算だが、設計強度よりずっと高い強度が出るのは、問題になることもあるんだよね。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:29:02.66ID:OKR5uoCm0
>>287
君は支持層と岩盤層をクソミソ一緒にしているお馬鹿さんだね。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:29:28.03ID:Yw3B1Xp30
>>290
仕事で地盤改良やってる人?
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:30:13.34ID:9JFJ7XAa0
うちも練馬区の台地の上にあるけど土地自体が斜めなので
家建てる時はスウェーデン式とかいう地盤調査して数十メートル下まで調べて
柔らかい部分を固めて平にして建物建てた
でもものすごいエネルギーで地面が崩れたらひとたまりもないだろうなあとは思って
覚悟してる
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:31:02.09ID:kRf94T580
>>292
浦賀だろ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:32:14.02ID:3NsbBAHCO
>>67
なんてない厨は月にでも行くか地球捨てるんだな
なんてない厨は死ねばいいのに
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:32:42.54ID:OKR5uoCm0
>>301
スウエーデン式サウンディング試験では、地表から数十mも調べられませんよ。
嘘はダメですね。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:32:54.07ID:MkI5s/GG0
まあ、この手のあれやこれやを言い出すと東京、大阪、広島あたりは埋め立てだらけだし
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:33:02.18ID:/ruxipHF0
>>1
そんなの掲載しなくても普通は分かるだろ
江戸の大部分は元々陸地じゃなかったんだからな
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:34:33.92ID:RR1poHtt0
>>305
うちは5mくらいで一気に硬くなって調査終了だったな。

業者のやる大掛かりなボーリングじゃないの?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:34:45.75ID:3NsbBAHCO
>>284
今の一級建築士はオカルト以外風水を知らないから
先ずは国家試験に風水を入れるべき
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:36:46.05ID:OKR5uoCm0
>>308
> 業者のやる大掛かりなボーリングじゃないの?

標準貫入試験とスウエーデン式サウンディング試験は全くの別物です。
混同する方がどうかしている。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:36:52.69ID:kRf94T580
>>305
スウェーデン式サウンディング試験の適応範囲
適応範囲はGL-10.0m〜GL-15.0m程度です。 軟弱な粘性土であればGL-20.0m以上の深度でもロッドを貫入させることは可能
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:38:11.72ID:CPGt1EJx0
新宿区民のワイ高みの見物
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:38:16.92ID:Yw3B1Xp30
>>301
SWSで数十メートルは入れないな、つーかそんなに入らない
せめて十数メートルだろう
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:38:47.35ID:9JFJ7XAa0
>>305
そうか知らなかった
しかし人聞きの悪い言い方だな
別に意図的に嘘ついたわけではない
なんとなく建築時の記憶で書いただけだ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:38:53.99ID:OKR5uoCm0
>>311
適用範囲15mまでなのに数十mも掘れるわけなかろう(笑)
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:39:03.29ID:fHm+ySb80
■日本の国土の2%を中国が取得 隠れた侵略

・2016年 水源地2,411ha買収  登別70ha喜茂別210ha  中国の電力企業が取得・山林削り平地に 
・北海道だけで7万ha買収(JR山手線の内側の11倍以上)
・倶知安・滝川・千歳など基地周辺 数百ha単位で取得
・トマムリゾート 1,000ha超 管轄の占冠村長が知らぬ間に買収 
・帯広市拓成町の農地400〜500ha 北海道平取町の農地123ha etc
・苫小牧勇払油ガス田周辺 中国人大量入植用の建造物
・苫小牧市有地20億円&駒大資産50億円超が中国系学校法人に「無償」譲渡

・与那国駐屯地ちかい外離島で中国への土地売却拒否の夫婦が刺殺
・沖縄民有軍用地の3分の一買収、税金から借地料数百億円が中国に流出 (中田宏衆院議員)
・沖縄軍用地の一割超 中国が取得 (沖縄防衛局2010年調査)
・沖縄無人島128島うち81島 中国系の所有権登記  地元漁民も立ち入り禁止
・「沖縄科学技術大学院大学」 山奥過疎地・殆ど中国人・無償奨学金
 
・奄美 沖縄 佐渡 離島に中国系リゾート 大量入植 漁業被害も
・基地候補地を中国が購入 → リゾート建設で基地建設妨害
・震災にまぎれ東京一等地5677平方mを60億で購入 一等地も全国的買収
・温泉地を大規模買収 箱根・伊豆・草津・石和・鬼怒川 etc  従業員を中国人に入れ替え  
  
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:39:23.58ID:fHm+ySb80
【ロシア】バイカル湖に中国資本ミネラルウォーター工場 ロシア全土で抗議デモ 水源侵略 3/26 【中国侵略阻止】

2019年3月26日
バイカル湖に中国資本ミネラルウォーター工場 ロシア全土で抗議デモ
ロシアのバイカル湖に敷かれた、中国企業のミネラルウォーター製造のためのパイプ。ロシア全土で計画への反対デモが起こり、土地収奪や環境破壊などがスローガンになった。
ロシア中部イルクーツク州のバイカル湖のほとりに、中国の投資で、ペットボトルに入れて販売するミネラルウォーターを製造する工場を建設する計画が浮上し、ロシア全土で抗議活動が起きた。 
3月24日、数十の都市で同時に数千人が反対デモを展開した。

数カ月に渡り計画の反対を呼び掛けている、バイカル湖の環境保護運動「Save Baikal(バイカル湖を守ろう)」によれば、工場の計画ではバイカル湖の水を搾取してミネラルウォーターとして処理し、
ペットボトルに詰めて中国に輸出する。また、施設に繋がる道は封鎖されるという。
建設工事はすでに進展しており、凍ったバイカル湖表面にはパイプが敷かれている。3月22日、ロシア地方裁判所は、異論に対して回答が出るまで、建設工事の一時停止を命じた。しかし、計画自体は撤回されていない。
モスクワ・エコー・ラジオ放送によれば、ロシア野党が呼び掛けた24日の全土規模の抗議行動は、60都市で巻き起こったという。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:39:48.55ID:fHm+ySb80
【フランス】中国による農地買収を規制へ、マクロン仏大統領が言明   02/23(金) 【中国侵略阻止】


2018年2月23日 21:07 
パリ/フランス
【2月23日 AFP】フランスで、中国企業が地価の安さと地方部の困窮に乗じて農地買収を進めているという懸念が広がっており、
これを受けてエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領は22日、海外投資家による農場買収の阻止につながる措置を講じる構えを示した。

 マクロン大統領は、パリの大統領府を訪れた若い農業従事者らを前に、「フランスの農地はわが国の主権が関わる戦略的な投資だと私は考えている。よって購入の目的も把握しないまま、
何百ヘクタールもの土地が外資によって買い上げられるのを許すわけにはいかない」と述べた。

マクロン大統領が念頭に置いているのは、中国ファンドが昨年、仏中部の穀物産地アリエ(Allier)県で900ヘクタールの土地を購入、さらに、2016年にアンドル(Indre)県で1700ヘクタールが買収されたという報道だ。

 マクロン大統領は農業従事者らに対し、こういった土地買収を阻止するため「規制予防策を確実に講じ、皆さんと協働していく」と述べた。

 海外からの農地買収をめぐっては、オーストラリアが今月初めに新たな規制を発表。また中国資本の海外進出については、過去にアフリカやカナダからも懸念する声が上がっている。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:40:37.59ID:qNE45zAN0
地名は全くあてにならん
著者は詐欺師

住所が水っぽいから、絶対に地盤グズグズだと業者全員に言われて、土地改良資金は覚悟していたが
いざ検査したら、ガッチガチに固く練馬区レベルだった
つまり最強地盤だったってこと
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:41:12.91ID:OKR5uoCm0
>>314
> なんとなく建築時の記憶で書いただけだ

自分の家のことなのに数十mも削孔したと思っていたのか?
いい加減な話だな(笑)
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:41:52.39ID:THnkT95+0
>>1
旧版地形図みれば簡単に確認できる
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:42:27.67ID:THnkT95+0
>>281
山芋とか栽培するには良さそうだな
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:42:41.19ID:3p8O3fFe0
軽微でも、311程度で液状化してたとこは避けた方が良いよ。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:42:45.56ID:9JFJ7XAa0
>>321
そんなに細かく見てないってば
お前は専門家なんだろうけど素人にはそんなのよくわからないよ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:42:47.80ID:qNE45zAN0
>>322
世田谷区は練馬区と同等レベルに固い
つまり最強地盤
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:42:58.99ID:GS4YyU7c0
傾斜地の開発はほとんど盛り土やろ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:44:27.39ID:Cis0wTj00
去年の北海道の大地震で札幌市も盛り土地区は液状化してしまった
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:44:42.35ID:OKR5uoCm0
>>326
そもそも見てもいないのに、思い込みでいい加減なこと書くなよ。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:45:58.42ID:9JFJ7XAa0
>>331
別にそんな大層な掲示板でもないしそこまでこだわる必要ないだろうに
職人さん?
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:45:59.04ID:THnkT95+0
盛り土が怖ければ盛り塩すればいいじゃない
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:46:12.22ID:kRf94T580
>>315
とりあえず業者は支持層に届かなかったことを上手く誤魔化したんだろう
杭先が20m以上ズブズブ入ってったなら「数十メートル調べた」ってことでいいだろ
三井住友のマンションも支持層に届いてなかったんだし一戸建てなら大丈夫大丈夫
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:47:27.51ID:ThW0GQLt0
最近、近所で更地販売物件がちょこちょこあるのだが、そこまで盛らなくてもいいだれ?というのが散見できる
必要以上に盛るメリットってあるの?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:48:13.66ID:OKR5uoCm0
>>332
嘘はダメだよ。
見てもいない話を書き込むヒト
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:50:02.72ID:k4lHprfg0
>>253
高いところは低く削って、低い所は高く盛って平らにするんだよ。だから削ったほうなら当たり、盛ったほうなら外れ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:50:48.35ID:OKR5uoCm0
>>334
> とりあえず業者は支持層に届かなかったことを上手く誤魔化したんだろう

常識で誤魔化せませんよ。
スウエーデン式サウンディング試験は数十mも削孔出来ません。
馬鹿でも理解出来ます。


> 杭先が20m以上ズブズブ入ってったなら「数十メートル調べた」ってことでいいだろ

そもそもですが、スウエーデン式サウンディング試験で杭は使いません。
無知ですね。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:51:01.14ID:kRf94T580
>>336
デベロッパーとか不動産の営業なんか建設のけの字も知らんくせにここの地盤は強いですとか
地盤強化してあるので最強ですとかいい加減なこと言いまくり

お前は一般のお客さん虐めて何がしたいの?
普段営業に虐められてる現場監督かなんか?
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:51:22.94ID:Dj4KAAvw0
家康と、多数の犠牲者を出しながらも治水工事を行った三河武士たちの偉大さ
なお、現代の東京都民はその有難さを全く感じていない模様
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:52:51.76ID:jUdVyApf0
東京は元々ほとんど人が住まない湿地帯だったのを
徳川家康が埋め立てたとこだから
どこも地震が来たらドロドロの湿地帯に逆戻りだろ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:53:32.15ID:Yw3B1Xp30
>>336
まぁまぁ
あんたが少なからず地盤や地質に携わってるのはわかったから
そんなに素人さんを馬鹿にしたら可哀想だよ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:53:43.94ID:OKR5uoCm0
>>339
> お前は一般のお客さん虐めて何がしたいの?

私が誰を虐めましたか?
お客さんって誰です?
アンカー&コピペよろ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:54:34.99ID:CgMMbNYV0
>>302
何が浦賀なんだ?
あの時に痛い目にあったからそれに懲りて首都に軍艦を近付けさせないために作ったものだぞ?
大型客船が入れなくて不便と言われているが大砲が目視距離に来ることに比べれば屁でもない話だ

スレチだね
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:57:49.43ID:OKR5uoCm0
>>339
> デベロッパーとか不動産の営業なんか建設のけの字も知らんくせにここの地盤は強いですとか
> 地盤強化してあるので最強ですとかいい加減なこと言いまくり

そう言う馬鹿は相手にしない。
しつこい奴には詳しく質問して知識無いことを暴露して黙らせる。
そもそも宅盤改良(地盤改良の一種)しないと建物も建てられないような、酷い土地を販売するとか、非常に悪徳だわなと。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:58:27.21ID:cinK4WF80
台地でも周りから低くなって水が集まる場所は
水害の可能性あるからな
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:59:37.78ID:kRf94T580
>>347
前もってアポがあって黒船の入航を幕府が許したのが浦賀で
上陸させたのは久里浜だろ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:00:12.93ID:OKR5uoCm0
>>345
ロッドだと動画でも行っているね。
杭を英語で言うとパイルだよ。
再度教えるが、スウエーデン式サウンディング試験で杭は使いません。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:01:28.59ID:OKR5uoCm0
>>349
それで、数十mも削孔出来るのかい?
プゲラ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:02:04.78ID:sao8tyBr0
>>125
そうとも限らんよ
傾斜地を段上に整地するのに
土を削る箇所と
盛って段を作る箇所があるから
後者だとがけ崩れしがち
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:02:05.86ID:kRf94T580
>>350
ほしい物件だったら瑕疵付きでも条件次第で買うだろ
そこは相手の足元見る技量が無いとな
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:02:53.84ID:3NsbBAHCO
>>210
地質学とか理系で育ったそもそも科学者という人種が江戸文字読めないから
江戸時代の文献は元より何一つ古文書が読めないんだよね
国文学者でも江戸文字スラスラ読めるのは江戸文字学んだ人だけだから
歴史学者ですらミミズ文字は難しいから読めない人の方が多いし
それでそもそも理系に国文学ってのがムリだから
いつまでたっても江戸時代(ましてやそれ以前)そこであったことは埋もれたままで
だから江戸時代のこととなると蔵やら寺やらに篭って
ひたすら古文書漁って読んでさらうような
研究も調査も誰もやらないからこれからもなーんも反映しないんだよ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:03:55.75ID:q0RrAUve0
>>4
大手町も海だったのか
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:04:34.33ID:3NsbBAHCO
>>221
「人は記憶型と思考型に大別できる」

のその書き出しで毎日あちこちのスレでほざいてるのは全部お前だな
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:04:45.04ID:Yw3B1Xp30
やれやれ
仕事で携わってる者だけど、いくら知ってるからって煽ったりしたくないな
それでなくとも土木業界の評判は良くないのに
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:05:01.67ID:OKR5uoCm0
>>344
> そんなに素人さんを馬鹿にしたら可哀想だ

素人でも数十mも削孔しているかどうか判るよ。
そもそも東京付近で数十mも支持層に届かないなんて、
隅田川最下流やその辺だけだよ。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:06:25.61ID:+dpioYIm0
破産者マップのように
盛り土マップつくれよ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:06:52.24ID:P5dKovU10
マンションとか支持層の固さN50の岩盤みたいな層まで
杭を打ち込んでるか管理人室に置いてある資料で判る筈だよ

一戸建ては自分で庭掘って掘りだした土を乾かします
んでコップに入れて同じ量の水を時間をかけて入れる

逆さにしても流れださなかったらセーフ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:08:05.51ID:OKR5uoCm0
>>357
そもそも欲しく無いからね。
宅盤改良しないと建物も建てられない土地なんて、
地盤改良しても不幸にしかならないよ。
地盤改良を完璧に施工しても、人が住んで幸せに暮らせるとは限らない。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:09:44.56ID:hRnPUEbw0
>>57
それは今回の台風や大雨でよくわかった
荒川は決壊させない、何としてもっていう方針がある
ついで重要なのは隅田川
その二つが守られていれば、都心は守られるから

荒川決壊の最悪シュミレーションの動画がつくられてるけど、そんなものを作るほど最悪を想定した治水に本腰を入れてるという証
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:10:29.98ID:jQfepfck0
アプリで検索すると液状化リスク無しなのに、杭を20メートル打ち込んでますとか広告に書いてある
頭が混乱してくるよ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:11:51.92ID:xQSc7e4F0
>>47
広尾だから欲しくないです!
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:12:31.43ID:OKR5uoCm0
>>368
別におかしくは無い。
液状化現象が起こらない地層の支持地盤が深度20mだと言うことだ。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:13:31.14ID:hRnPUEbw0
>>352
何故か冠水被害は山の手ばかりというのはそれだよね
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:14:03.24ID:kRf94T580
>>354
お前、そうやって論点ずらすようなことばっかやって議論に勝った気分になれるん?
可哀相なやつだな

試験体によっては試験ボーリング窟そのものが杭孔になることぐらい知っとけバーカ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:15:03.11ID:OKR5uoCm0
>>361
> やれやれ
> 仕事で携わってる者だけど

君のカキコを読むと随分と素人くさいモノばかりだが、
どんな仕事をしているので?
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:16:27.58ID:kRf94T580
>>365

別にお前の価値観なんて誰も知ったこっちゃない
都心の溜池だの木場だの銀座だのそのへんの田舎より軟弱地盤だが100倍価値が高いわアーホ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:16:28.57ID:HzaSduH/0
山がないんだからトンキンに切り土なんてほとんどねーだろ
盛り土ばかりだぞ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:17:04.87ID:OKR5uoCm0
>>372
杭穴ワロタ

なんですそれ?
スウエーデン式サウンディング試験においてそんなモノが出来るのですか?
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:17:16.25ID:OwKk2bxL0
>>1
戦前に盛り土されてるなら
「高さ不明」って記載しないとな

まあそれやり始めると都内はほとんど宅地にならない
で、地価が下がって住民や不動産屋につつかれるから、
なかったことにするんだろ?
せめて70年間に盛り土されたところマップにしとけよ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:17:24.67ID:P5dKovU10
>>375
坂だらけだぞ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:18:06.93ID:JXGruJ1K0
海岸沿いを除いてヤバいのは多摩丘陵地域って事か
八王子市、町田市、稲城市、日野市、多摩市の5市だな
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:18:08.45ID:Yw3B1Xp30
>>358
地質学者はデボン紀〜ジュラ紀〜白亜紀〜中世代〜洪積層〜沖積層の研究をしてきてる専門家だよ
江戸時代〜近大のスパンと比べると遥かに壮大な地層の形成を学んできてる人達
江戸文字が読めない云々とは全く着眼点が違うと思うんだ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:18:17.46ID:OKR5uoCm0
>>374
木場(笑)
なんで木場なんだ?
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:18:24.46ID:OwKk2bxL0
>>373
地上げ屋でしょ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:19:19.86ID:EsERytG20
東京で地盤いじってないとこってほとんどないんじゃないの
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:19:27.85ID:RR1poHtt0
>>375
おいw

普通に丘陵だらけだわ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:19:39.19ID:Yw3B1Xp30
>>373
煽る人はお断りしておこう
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:20:01.90ID:OwKk2bxL0
>>375
多摩丘陵とかの造成地なら盛り土あるけどな
切り土のほうが珍しいかもよ、都内だと。
渋谷界隈とか田端近辺、多摩くらいしか思いつかんな
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:20:45.93ID:3NsbBAHCO
>>258
そこで家の回りには適切な樹木を植え土壌そのものを改良するんだよ
大地震で周囲全部倒壊したのに倒れなかった家には
昔に植えた大きな木が根を地面に深く這わせ
それがいつの間にか土台になりクッションになって
振動を和らげたり強いては液状化を防いだりする役割もあるのに
だいたいチマチマしたミニコだらけの新興住宅地となると
そもそもどこも大きな庭もなければ大きな木もなければ
古くからある森のような公園もない
そこがどういう住環境なのかぱっと見でもわかるものなのにね
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:21:26.34ID:JXGruJ1K0
>>342
埼玉は土器やら埴輪やら縄文、弥生時代の遺跡が採掘されてる
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:26:30.77ID:kB5+gO+b0
>>378
東京は坂ないと思ってる人多いよね
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:27:17.35ID:48H3Q19z0
>>48
これも隠蔽しないと天下りできなくなる役人がいるんだろうな
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:27:25.27ID:kRf94T580
>>381
軟弱地盤の木場と元々台地の上板橋
木場 174万2148 円/坪
上板橋 148万3636円/坪
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:27:59.96ID:48H3Q19z0
関東全域が軟弱地盤
つまり、低地は洪水、高台は土砂崩れ

これは東京だけでなく、名古屋も大阪も同じ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:29:09.27ID:OKR5uoCm0
>>392
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:29:34.65ID:ADVA8zh+0
>>9
うん、埼玉は盛り土する価値もないからな
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:29:44.36ID:48H3Q19z0
>>393の軟弱地盤は、表層地盤の話ね

広島の土砂災害から表層地盤が見直されるようになり、
関東名古屋大阪が全部ダメだったと分かった
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:30:03.87ID:3NsbBAHCO
>>380
それでローマ時代の遺跡調査発掘となると
集まった各分野の科学者がラテン語くらい読める教養につけてるから
難無く歴史調査にも参加しても分野横断して古文書当たれるんだけど
日本は理系が何一つ読めないからそこんとこの検証がまるでダメなんだよ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:31:02.45ID:YB4jpWfV0
土砂を盛り固めたなら説明すれば良いものを
嘘までついて高値で売ったり
先人のつけた地名を変えるなんてな

嘘と騙しの混じったトンキンの土地は
日本の首都にふさわしいですね🤗
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:31:33.35ID:UifhJXif0
銀座だって江戸時代の埋立地だし外堀埋めたのなんて最近なのに崩れたり液状化しないだろ?
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:32:16.39ID:CgMMbNYV0
>>353
>入港
>上陸

>>目視距離
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:36:12.89ID:Yw3B1Xp30
関東ローム層は粘性土だから液状化や地すべりの問題は少ないとしてその上の黒ボク土と盛り土が問題なんだろうな
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:37:26.50ID:3NsbBAHCO
>>327
多摩川流域でもあるし
そもそも農村地帯で川が多過ぎでそれで宅地化だから
グダグダした道筋の埋めたか蓋しただけの暗渠が多過ぎて
だから世田谷はどこも暗渠の緑道だらけだし
それでそもそも練馬区杉並区ほど海抜も高くないし
実際集中豪雨で水没するところ多過ぎの世田谷のどこが最強なんだよ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:37:55.69ID:OKR5uoCm0
>>199
> 不同沈下に気を付けてな

不同沈下だとどのようなことに気をつけたら良いので?
不等沈下との相違点も教えてください。
仕事で携わっているヒト
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:39:05.38ID:yzLM1E8W0
>>398
日本は実学志向でリベラルアーツが弱いよな
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:39:26.00ID:Yw3B1Xp30
>>398
遺跡調査と地質調査では調査対象が全く違うだろう
考古学と地質学を一緒にしちゃいかんな
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:40:32.57ID:yzLM1E8W0
世田谷は地域によって差がありすぎだよ
烏山や桜新町あたりと二子玉川じゃ標高もかなり違う
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:40:49.47ID:OKR5uoCm0
>>402
関東ローム層も普通に液状化しますよ。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:42:01.53ID:Qwk/w1m60
>>314
そいつ自身が大嘘付きだから気にすんな
別スレでこんなこと言ってるのに先週から連日書き込んでる

835 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/11/04(月) 12:52:55.76 ID:Qwk/w1m60 [4/19]
>>827
聞き方悪かった
仕事中は5chできるん?
844 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/11/04(月) 12:55:04.80 ID:OKR5uoCm0 [33/49]
>>835
出張移動中で暇なら出来るが、最近は忙しいから無理だな(笑)

ID:OKR5uoCm0のここ一週間の書き込み一覧
2019/10/27(日) ID:g+6i/AjL0
2019/10/28(月) ID:3DDDvSX20
2019/10/29(火) ID:gnomgWO90
2019/10/30(水) ID:Ilde9p+B0
2019/11/01(金) ID:mDehhGsF0
2019/11/02(土) ID:dyttWSgb0
2019/11/02(土) ID:HM2tBke10
2019/11/03(日) ID:0Q6ggoxE0
2019/11/03(日) ID:Y9zLwAEP0
2019/11/03(日) ID:ErfYDYlv0
2019/11/04(月) ID:OKR5uoCm0
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:43:06.86ID:AncdhFQS0
我が家は平地で盛り土とは無縁だったけど、大昔は田畑だった土地らしいから家を建て替える際に地震対策の意味合いで地盤改良をしたわ
地盤は大事だからね
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:54:28.52ID:S+BzmxmP0
こんなんでダメなら縄文海進で
海だったトコは住めないな
つか関東大震災で大丈夫なトコは
問題ないんじゃないの
ついでに言うと元々沼とか川とか関係なく
太古から陸地であっても
地盤調査したら補強が必要ってトコは
珍しくない
〜だから大丈夫ってのはないよ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 15:56:34.95ID:kRf94T580
>>388
たくさんの貝塚もな
貝塚の中からはカニバリズム痕跡付きの人骨もな
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 16:03:08.77ID:5ewsOL+H0
この国は財閥系不動産屋とアベ自民がズブズブ。
地価下落関連ニュースは丸ごと隠蔽してきた・・・・
しかし、ネット社会となり、全てバレバレwww

東日本大震災津波のあと、
必死で盛り土やってるけど、あんなの、
また、数十年、数百年後に超巨大地震きたら
跡形もなくなるよね?
残るのは標高のある山間部だけ。
盛り土なんてただの気休めじゃないの!?
誰も言わないけどwww
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 16:05:29.77ID:OKR5uoCm0
>>416
> 東日本大震災津波のあと、
> 必死で盛り土やってるけど

具体的にどこのことですか?>盛り土
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 16:06:01.07ID:yzLM1E8W0
小和田家→目黒区洗足
霞ヶ関にアクセスしやすく目黒区の中では標高30mと高い

山口剛彦(元厚労事務次官・連続殺人事件被害者)→さいたま市南区別所
地元じゃ高級どころだが大宮台地には乗らない、標高6m
ちな武蔵浦和のタワマン群もこの標高10m以下の所にバンバン建ててる

吉原健二(元厚労事務次官・連続殺人事件被害者)→練馬区上鷺宮
武蔵野台地、関東ローム層
練馬区は標高50m

熊沢英昭(元農水事務次官)→練馬区早宮
武蔵野台地、関東ローム層

飯塚幸三(元通産省工業技術院長)→板橋区
武蔵野台地、関東ローム
板橋区は上板橋など池袋に近い地域は標高30m
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 16:08:35.70ID:9FwIX1q50
上野の山以外はほぼ湿地
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 16:08:55.88ID:bkI/d4290
杉並区南部は高級住宅街とかほざいてるけど
昔は沼田とか池沼とかで戦後に埋め立てられた土地だから
地震だと揺れまくるぞw
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 16:09:11.60ID:Yw3B1Xp30
>>404
やけに絡むが何か気に触る事でもあったのか?

ここ見てる人が気になったらいけないので不同沈下=不等沈下だということと、自宅に不同沈下が起きた場合、後で建ったマンション側の沈下に引っ張られてる可能性があるから自宅を上げるにしても訴訟になる可能性が大だということ
実際に何億という訴訟の検証に何年も関わってるとそれはそれは大変
なので床の勾配は時々計った方がいい
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 16:14:47.86ID:yzLM1E8W0
>>420
ネットだと評判高いけど、杉並が昔田んぼばっかだったの知らないとかネット民て地方者が多いのかね
安倍と麻生の住む渋谷区松濤とか井の頭線はチヤホヤするのに城南五山エリアはスルーだし
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 16:15:52.93ID:KZnCLke30
ついでに言うと住宅を建てる前にやる
地盤調査では地滑りリスクはわからない
以前、地盤改良して建てた耐震等級3の
家が建てた土地ごと地滑りして全壊判定に
なってハウスメーカーと裁判になったのを
見た事がある
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 16:16:55.58ID:Yw3B1Xp30
>>409
普通に、というと語弊がある
そんな単純なもんじゃない

粘性土だから砂層と比べると比較的液状化しにくい
二次堆積ロームの場合はその割合が少し上がるが、一般的に液状化しやすいと言われている砂層と比べると液状化比率は低い

もうレスはいらんよ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 16:18:02.44ID:a8j2iRwu0
最近ハザード予測マップよく見るけど、
開発されてないor昔は開発されてなかった地域ってのは理由があることがよく分かる
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 16:18:28.29ID:9JFJ7XAa0
>>421
自分は最初の方でその人に絡まれた者だけど
どうもその人の書き込みは発達障害っぽいな
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 16:19:08.13ID:kNuv1soT0
>>426
トンキンなんてまだ堤防がないところがあるくらいだしな
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 16:21:19.93ID:Yw3B1Xp30
>>411
分野横断とかいう特殊なのは良く知らんが、一般の地質学会には文系の要素は入って来ないな
この話は掘り下げても仕方ないのでここまでだよ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 16:22:52.57ID:3p8O3fFe0
>>335
水害対策。
古い家以上の高さに持った方が良いよ。
そのくらいにしないと、床上もあり得る。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 16:25:49.23ID:Yw3B1Xp30
>>427
みたいだね
最初は仕事絡みかと思ったが、座学の表面を撫でて知った気になっている人なんだろうなって気がしてきた
ちなみに自分は毎日こんな仕事してます(笑)
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 16:25:54.34ID:XdmT0BH+0
>>22
まともな人が移り住み選民のみが西に残ったんですね
そうですか
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 16:26:59.89ID:ryW+6TP40
最近の住宅はホントに丈夫だ。
>>1の画像みたいに傾いても
まだちゃんと家の形を保っている。

唯一、弱いのは基礎の部分だ。
ここを地盤沈下やがけ崩れに
対応出来れば、ほぼ完璧だ。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 16:28:54.94ID:tEL6RZOM0
横浜なんか雛壇、大谷石擁壁が沢山あんだよ
もう40年以上経ってる所が多いから崩れるよ
大谷は脆いからあちこちポロポロこぼれてきてる
水路だったらご愁傷さま
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 16:29:48.04ID:vEtAzeeb0
地価に影響を与えるから簡単には発表できないんだろうな
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 16:31:25.58ID:OKR5uoCm0
>>433
> 座学の表面を撫でて知った気になっている人

お前のことだわ(笑)
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 16:31:47.97ID:gETsjF+x0
>>7
公園のような自然のままな場所に行けばわかるが平らな地といっても起伏しているからね
1メートル高いとこを切って低いとこに盛る
盛ったとこと切ったとこの境目に力が加わる盛ったとこが沈む
いわゆる不同沈下
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 16:32:06.71ID:9KaWF/fi0
>>37
八王子や聖蹟桜ヶ丘、稲城など
多摩ニュータウンもそんなんばかりだよ
崖にへばりつくみたいに
ちっこい一軒家が建ってるぞ。
建ててる最中は子供の頃で
山削り取ってるの見てきた。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 16:34:01.41ID:XdmT0BH+0
>>434
×選民
〇(不可触)賤民
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 16:34:19.27ID:iH71GHz30
>>386
大きく切り取って、その土で盛り土部分を作るから、ひな壇状の造成地は大抵、交互に盛り、切りになっているそうだね。
現地を見たって分かる訳ないからギャンブルだね。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 16:34:51.87ID:OKR5uoCm0
>>425
> 粘性土だから砂層と比べると比較的液状化しにくい

土質よりも透水係数や間隙率、それにN値の方が液状化現象の要因には重要だぞ。
簡単に粘性土だからなんて素人すぎて笑うしかない。
お前は液状化現象が起きるか否かを何で判断しているんだ?
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 16:35:11.21ID:XdmT0BH+0
>>442
小田急線で神奈川に入ると山の中腹にへばり付いている住宅が多くて恐ろしくなるな
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 16:37:16.08ID:OcDb78K20
>>7
岩盤神話を信じてるままで思考停止か?
岩盤地は直下で揺れが一切逃げず直撃だから恐いのが
今の考えだぞw
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 16:37:27.80ID:6dje5ve70
新しい盛り土が駄目かと思ってたら古いほど駄目なのかよ

地固まるなんてなかったんか
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 16:39:00.95ID:tSyPNnyL0
>>415
工工工エエェェ(゚Д゚)ェェエエ工工工
マジか
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 16:39:57.82ID:mPZcZKW10
>>84
熊本地震の液状化エリアもこうだよ。すぐ近くに住んでるけど、当時いつも通る風景がこうなってて唖然とした。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 16:43:33.61ID:+/01N1p10
>>423
渋谷のハチ公の池を知らない人も多い
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 16:47:18.22ID:iH71GHz30
>>447
田園都市線のたまプラーザ辺りも、車窓から見えるガードレールがみんな斜めで、頭がクラクラしてくる。
なんというか、ヘリンボーン柄を連想させる。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 16:57:20.24ID:a7GVVOs60
>>423
杉並は田んぼの畦道を道路にしたから道幅狭い所多いって父親が言ってたな
今は評判高いんだ?
子供の頃住んでた時は田舎っぽさの残る住宅街だったけど
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 16:59:54.49ID:kfSeSv+t0
まあ日本列島は地盤が不安定なうえに地震火山も多く、
どこに住んでもそれは免れない

やっぱ安定度でいうと安定大陸だよな
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 17:13:49.76ID:/dinzcNf0
ポートアイランド住民のわい、高みの見物(笑)
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 17:19:52.05ID:jrh6834d0
>>64
岩崎弥太郎の家があるな
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 17:30:28.97ID:SZKaDGUx0
>>277
ドレーンは液状化対策にはならんと思うな
水抜きがメインだから
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 17:33:07.20ID:uoKkrYPi0
>>4
足立区辺りから埋立地、縄文時代の埋立地だからたちが悪い
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 17:36:05.92ID:CUSe/Tpw0
>>445
道より山側が切土で
道より外側が盛り土
じゃねえのw
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 17:39:07.60ID:OEweRXwi0
>>445
現地を見ればわかるやろ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 17:39:39.76ID:gIa+zeVH0
>>463
グラベルドレーン工法で液状化対策している地域はあるよ。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 17:40:29.68ID:OEweRXwi0
>>443
それは下町のほうだけで東京は高低差が結構あるからそうでもない
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 17:41:57.20ID:dFLpzjQT0
>>440
真面目に聞くけどコア洗ったことある?
有るか無いかで答えてくれ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 17:46:21.92ID:dFLpzjQT0
>>446
そこまで知ってて『普通に液状化する』って簡単に言えるのが信じられないわ
お前の普通にというのは前提条件がどうでも普通にという意味にしか取れないだろう
誤解を招く言い方をするんじゃない
もうレスしてもスルーするぞ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 17:56:44.07ID:dFLpzjQT0
>>463
水と揺れと砂粒の隙間
その3つが揃えば液状化する
水を抜くのは液状化対策になるよ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:04:39.31ID:wmw9nWr/0
>>448
マイホーム建築で岩着だと
みんな安心して喜んだけどね。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:13:18.75ID:OKR5uoCm0
>>470
> 真面目に聞くけどコア洗ったことある?

何のコアだい?
ボーリングコアなら洗ったことなんて無いぜ。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:14:32.73ID:cJV3ofls0
広島の山崩れが起きた時、フジテレビが地元取材して
じいさんたちが「この辺昔は蛇落地悪谷つったんだよ」って報道したら
「あんなのはウソだ」ってここでも火消しが沸いたもんな
地元の爺さんや古くからある寺の坊主が言うことより
5ちゃんの書き込み信じるヤツがおるかヴァーーーカ
土地に関する隠し事は闇が深い
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:15:12.76ID:OKR5uoCm0
>>471
> そこまで知ってて『普通に液状化する』って簡単に言えるのが信じられないわ

なら訊くが関東ローム層を含め軟弱な粘性土(シルト、粘土)で液状化しないところを教えてくれよ。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:18:30.49ID:RU1is29K0
液状化なんて土質も重要だが水位の高さもあるから
あんまり気にすんなや
マスコミが液状化液状化ウゼエしな
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:21:27.76ID:y6RdkX340
>>26
田舎者ばっかりだよw
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:23:47.64ID:OKR5uoCm0
>>473
> 水と揺れと砂粒の隙間
> その3つが揃えば液状化する

ああ、お前の勘違いが判った(笑)

砂粒なんてど素人みたいな表現しているから、
ネットで調べてた程度の知識なのだろうが、
砂粒ではなくてそこは土粒子な。
粘性土でも土粒子の間隙が大きければ簡単に液状化するんだよ。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:23:59.03ID:G376dm4o0
京浜1号より海側は明治以降の埋め立て地
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:28:25.58ID:dFLpzjQT0
ここは玄人が偉そうにするスレじゃないしな
素人さんにも解りやすい表現で注意喚起または間違いを指摘してあげないと
玄人話がしたければ土木板にでも行けや
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:32:58.95ID:EQTGYV6y0
ちょっと前にトンキン水没天気の子とかいうスレタイ沢山あったのは笑えた
災害面白いという意味ではなく映画ネタバレ非道いという意味で
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:38:07.11ID:OKR5uoCm0
そもそも液状化なんてのは土木用語ではあまり使われない。
砂質土の液状化現象を流動化、粘性土の液状化を鋭敏化って言うんだよ。
砂質土と粘性土の違いは、その粒径だけで決定される。
粒径0.074mm より大きな土粒子を砂質土、小さいモノを粘性土と呼ぶ。
単一粒径の土質なんてモノは自然界にあまり存在しないし、
砂質土だから液状化(流動化)して、粘性土は液状化(鋭敏化)しないとか、あまりにも素人すぎる。
聞き齧りの知識を披露するのはオマイの勝手だが、恥ずかしいからその都度訂正してやるよ。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:39:23.88ID:RU1is29K0
>>485
注意喚起としては
液状化がクローズアップされてるせいで
液状化がすべてという認識だな
地盤は重要順にT番地耐力、2番圧密沈下量 3番液状化
液状化しにくいが沈下量はすげえあある地盤も多い
土質の特徴が相反してっからな
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:40:07.75ID:0gX/reKZ0
>>7
麹町台地に住む俺にも同じこと言えるのかね
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:41:48.76ID:Oj7qu2Ku0
財閥系大手不動産のミツイ、ミツビシはアベ政権とズブズブ。
土地、家の値上げすればキックバック貰えますww
五輪誘致も地価上げが目的だったはずwww

アベ隠蔽政権は政権に都合の悪いことはTVで、報道させないという
報道規制に大成功中しちゃったわけで。

そりゃ、TVの影響力は最強クラスだわ!
でもネットも負けてないわけよwww

こうやって、TVで報道されないからこそ、この手のスレって
興味ある人達が挙って伸びるわ、伸びるわ‼

いくら隠蔽しても真実はバレるってことだよね。
アベゲリ、隠蔽工作が水の泡ww可哀そうにwww
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:52:03.17ID:EgPl4o4Q0
>>490
麹町なんて災害の視点で見ると武蔵野台地にマウントできる土地ではないな
土地の価格と交通の便だけだな
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:53:15.22ID:pLLzHlu40
吉原も盛り土で造成した場所だよな
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:54:23.46ID:0gX/reKZ0
>>492
それで十分
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:55:13.59ID:2TlNVkcl0
生まれついての都民は東京のそんな地理情報、小学校の時に教わるので…。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:55:22.80ID:7TAUIBF00
盛り土の麓には大きな裂け目があって、泉をたたえていた
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 19:17:44.80ID:bjrBtbBR0
>>153
横浜から鎌倉方面によくある急傾斜の狭い谷戸地に
埋め込むみたいに家建ってるのあるけど
よくこの隙間に建てたなってビビるよ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 19:46:13.91ID:bjrBtbBR0
>>438
まさに家の裏の傾斜地の大谷石で昨年建売業者と揉めたばかりだ
擁壁作り直さないでうわ物だけ安く作ろうとした小規模クソ業者酷いよ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 20:02:51.74ID:AsFbQEtz0
>>221 の続き

これは危ないわな
△▼▼▼
△△▼▼
△△△▼

上に比べれば遥かにマシ
■■■■
■■■■
□□□□
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 20:08:18.93ID:dFLpzjQT0
>>489
やっぱり一番見るべきはN値だよね
土質試験をしてCやΦも見れるなら見た方がいいね
高い買い物なんだしそれぐらいするべきなんだろうね本来は
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 20:16:45.23ID:AsFbQEtz0
>>501 の続き

田んぼを潰した宅地は土を入れてから直ぐに家を建て始めるから危ないといえば危ない
俺の家もそうだった
それでも家が傾いたとかの話は聞かないから、ま〜大丈夫じゃねーの
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 20:26:54.36ID:gIa+zeVH0
>>471
> そこまで知ってて『普通に液状化する』って簡単に言えるのが信じられないわ

粘性土でも普通に液状化するから当然だろう(笑)
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 20:28:40.71ID:gIa+zeVH0
>>502
> 土質試験をしてCやΦも見れるなら見た方がいいね

内部摩擦角を必要とするなんて何が目的だい?
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 20:31:27.08ID:1IS6pG1n0
賃貸最強伝説がまたひとつ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 20:31:57.85ID:gIa+zeVH0
>>502
粘着抵抗C値や内部摩擦角φを調べるなら、
一軸圧縮強度qu 値をスルーするのは何故です?
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 20:32:25.39ID:7zlnv+5h0
パイルも打たんのか?
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 20:35:30.02ID:i2SuIgnH0
>>23
江戸って
意味は入江の入口って意味だからな
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 20:39:59.80ID:hVEdN8oo0
>>461やったー!埼玉にも海が!!!
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 20:43:32.63ID:GuvOV81M0
>>503
浅い田んぼなら良いけど、深い田んぼに土入れて家建てた人は、震災で液状化が凄かったよ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 20:45:13.54ID:OKR5uoCm0
>>507
賃貸だと災害に遭わないとでも信じているのか?
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 20:56:16.08ID:9KaWF/fi0
>>515
賃貸良しと思うものでもないが、
災害にあっても諦めがつくだろう
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 20:56:56.20ID:Qwk/w1m60
ID:OKR5uoCm0 = ID:gIa+zeVH0
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 21:01:10.98ID:kRf94T580
>>515
お前薬中か精神病んでるだろw
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 21:04:18.81ID:OKR5uoCm0
>>516
家財道具を諦めるなんて金持ちか?
気前が良いな。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 21:07:55.65ID:sBprZ6Gv0
>>403
記録見れば人口も面積も小さい練馬、杉並のほうが水没軒数多いんだけど、何言ってるんだ?
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 21:09:07.13ID:Qwk/w1m60
ID:OKR5uoCm0 = ID:gIa+zeVH0

こいついつもIDが変わっても自己申告しないんだよなぁ
根っからの卑怯者気質
ま、前科者だから当然か
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 21:14:08.71ID:kRf94T580
>>516
普通に賃貸でも火災保険や地震特約とか入るだろw
洪水で狭い範囲で流されりゃ自己申告でたんまり保険金出るはずだぞ
津波や大震災じゃ保証総額に上限あるから微々たる一時金に終わるだろうが
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 21:17:15.88ID:zzQeiGVu0
>>24
不動産屋連中に古くから伝わる隠語だな
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 21:22:48.11ID:9WP6GaTD0
>>4
江戸時代に埋め立てなかったら
東京も水の都だったんだろうか
つくづく江戸時代って
一気に発展したんだと感心する
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 21:25:58.12ID:dFLpzjQT0
>>521
N速+で有名なの?
重箱の隅をつついて話の腰を折ってマウント取る感じなのいつも?
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 21:28:06.43ID:VfkQmWP50
>>9
見沼区「せやな!!」
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 21:29:40.32ID:Cis0wTj00
札幌市内の鉄道路線は,その部分が一番頑丈だからとそこに造ったらしい
その北側はすぐに泥炭地という湿地帯になる
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 21:30:23.70ID:Qwk/w1m60
>>526
氷河期世代スレが立つたびに荒らしに来る有名人
マウント取りたがるのもいつものことだよ
自分のミスは絶対に認めないし謝らない頭のおかしな人
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 21:32:34.71ID:aL0/ZFZB0
古い所の方が安定してる気がするけど
少なくとも埋立地はそうだよね
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 21:35:47.19ID:RlmGa+LC0
明治の地図と現在を見比べると面白いな
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 21:37:35.78ID:dFLpzjQT0
>>529
ということはその道の勉強はしたけれどどこかで挫折したのかな
相当ストレス抱えてる感じだなー
まぁ回りが理系修士ばっかりでストレス多い業界ではあるけどね
でもこの仕事は面白いんだよ
好きな仕事でもあるから楽しい
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 21:40:52.13ID:QVrjBVmt0
最近災害多すぎ
なにかが崩壊しはじめている
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 21:46:56.16ID:M2ejetuX0
少年ジャンプで連載していた漫画で大量殺人犯が東京を水没させようとした時、「この土地を本来の姿に戻そうとしてるだけだ」みたいなこといってたな
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 21:48:26.82ID:Qwk/w1m60
>>532
挫折経験は不明だけど過去レスをまとめるとこんな感じ
ちなみに千葉ゴルフ練習場ポール倒壊スレでは専門家を自称してるのにフルボッコにされてたw

・50代(自称卑怯者ではない※但し自演歴あり)
・出張(海外含む)多い仕事
・自宅へ帰宅出来るのは月に半分くらい
・年収は50代平均くらい(不労所得は世帯年収の方に入れてる)
・JPX400の東証1部上場企業の管理職
・専門は機械と土木工学で海外では某機関からのご指名で現地で指導もしている
・専門分野では日本でも数人レベルの希少性だと国からも評価されている
・土木施工管理技師1級
・年収2000万以上(不労所得年800万込み)
・美人でスタイルの良い元女優の現役モデル(主演映画が2本あり)と付き合ったことがある
・妻が会話したことも無い男にストーカーされて通勤経路を変えたことがある
・満員電車が苦手
・車を運転する
・会社から心療内科への通院を強制されてる
・専門性の高い知識から社内外から講習の依頼を受けて講師をすることがあり、人に教えることに慣れている
・横浜住み
・海の見える丘の上に某大手ハウスメーカーの注文住宅を建て住んでいる
・軍用地を購入し不労所得を得ている
・前科持ち
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 21:53:35.30ID:NE556fqEO
上流からの水が流れ込みやすい土地から墾田していったと聞く
それが本当なら治水が限界になったときに水が流れ込むのは元水田の住宅地かもしれない
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 21:57:45.72ID:dFLpzjQT0
>>535
凄いプロファイルだね
理想が妄想になって現実だと錯覚するタイプの人かなw
そりゃ心療内科行けって言われるわなーって感じ
前科って何(笑)
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 21:58:18.08ID:RlmGa+LC0
>>536
単純に考えればそうだね
いまは遊水池とか結構あって機能してるからね
水害ばかり目がいくけど、風害、地震、地崩れ、火災、火山灰などなどいろいろ気にしないとね
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 21:59:37.81ID:aL0/ZFZB0
>>4
埋立地と造成地の区別も付かないのか
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 22:07:12.37ID:Qwk/w1m60
>>537
思い込みが病的に激しいのは確かだと思う
前科は中身までは分からないけど27日のレスにあったのを発見しちゃったw

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572186358/74
74 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/10/27(日) 23:54:25.39 ID:g+6i/AjL0
俺も刃物を突き立てたい奴がいる
前科あるから絶対にしないけど
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 22:07:28.53ID:OKR5uoCm0
レス番が結構飛んでるけど、またキチガイストーカーが来てるのか?
相手しているのも同類かな(笑)
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 22:11:30.46ID:kRf94T580
こいつIQ低そー
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 22:16:03.53ID:qE5fiO7h0
うーん
キチガイストーカーは自分だと思うけどなあ
て言うとまたムキになって反論してくるんだろうけど
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 22:18:05.10ID:tLTyOcnU0
>>29
これ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 22:18:07.76ID:b88e8s/m0
不動産業者が焦ってスレ潰しに来てるなw
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 22:20:27.03ID:9nqFUHWV0
>>4
土ギリギリの森下にある深川小学校で
昔はここまで海でみんな泳いだモノだと教えられたな
本当に海だったんだね
その後辰巳に引っ越したけど最初小学校の窓から海が見えてたのに
どんどん海が遠くなって行くのを目の当たりにしたよ

やっぱ安全なのは練馬区だな
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 22:27:48.39ID:HTE5QQVx0
大田区住まいだから区発行のハザードマップは割と真面目に受け止めてる
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 22:29:21.19ID:dFLpzjQT0
>>540
自分は極普通のサラリーマンだけど専門だから土木や地質系スレは見るようにしてるけど、世界的権威が5ちゃんで必死とか笑ってしまうw
どうしてそうなったw
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 22:34:05.55ID:ujvmc5lG0
>>525
馬鹿だな、縄文時代から埋め立てしてるのに
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 22:35:13.80ID:uFtBVLMQ0
これから関東の不動産屋は大変やな
それほど今回の台風は凄いインパクトだった
水害対策のしていないタワマン、災害に遭いやすい立地の不動産は苦労するやろな
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 22:37:50.93ID:dv6uwMhO0
昔海や川のだった地域の不動産は売れなくなるよ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 22:40:55.00ID:ujvmc5lG0
>>552
中央区港区の隠れやばい街がバレたよな
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 22:41:28.35ID:Qwk/w1m60
>>548
ホントになんでだろうね
考えれば考えるほど謎だよw
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 22:46:22.67ID:lKdtMLwV0
都会の私鉄会社が新しく切り開いて作った住宅地は
大体が山を削って谷を埋めて作った住宅地だろ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 22:53:10.78ID:09NzjNtk0
>>553
心配しなくても、買えないから
鳩居堂より先の銀座も江戸時代の埋め立て
坪いくらかネットで調べて。その値段でも買えないから
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 22:54:09.62ID:OKR5uoCm0
>>471
> そこまで知ってて『普通に液状化する』って簡単に言えるのが信じられないわ

そもそも液状化なんてのは土木用語ではあまり使われない。
砂質土の液状化現象を流動化、粘性土の液状化を鋭敏化って言うんだよ。
砂質土と粘性土の違いは、その粒径だけで決定される。
粒径0.074mm より大きな土粒子を砂質土、小さいモノを粘性土と呼ぶ。
単一粒径の土質なんてモノは自然界にあまり存在しないし、
砂質土だから液状化(流動化)して、粘性土は液状化(鋭敏化)しないとか、あまりにも素人すぎる。
聞き齧りの知識を披露するのはオマイの勝手だが、恥ずかしいからその都度訂正してやるよ。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 23:46:55.43ID:9nqFUHWV0
練馬区は本当に狙い目
地盤堅いし水害対策も出来てるし

でも道狭くてダサいから土地安いし
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 23:47:11.92ID:sBprZ6Gv0
>>553
自由が丘は話題になるのに
もっと地名ロンダリングしまくってる都心三区が話題にならない不思議
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 23:51:28.04ID:ptLmDP7I0
堤防作るなら、矢立峠とか鶴ヶ坂
大釈迦みたいな東北の山を削ってくれたら助かるな
平野も増えて便利になる
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 00:25:29.19ID:iHvaLAJ10
東京で放射能の被害をかなり免れたのは小平を中心とした小金井、西東京、国分寺、東村山あたり
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 03:22:52.70ID:R+CAhTS80
>>5
プロ校正はそういうの気になるよな。カタカナでオススメとか
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 04:12:57.77ID:SA2X/+p10
うちは貝塚公園のすぐそば
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 06:19:30.42ID:QFDYf91f0
>>561
練馬、杉並持ち上げてるやついるが、
台風19号で23区の武蔵野台地では石神井川と神田川は氾濫危険水位に達してるからな
ちなみに今回の雨はいままでで一番ってほど東京では降ってない
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 06:22:51.36ID:k6BGuvy10
>>38
うちが微妙な場所でわろたw
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 06:44:01.59ID:b/7ua44w0
>>564
オススメはプロなら(その新聞で禁止してない限り)原稿通りのはず。
たとえ正論でも意図的に書いた可能性がある以上、疑問を出してくる校正者の方が素人って言われることもあるよ。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 06:45:35.55ID:rNQPvQzl0
実家マンションが千葉県北西部の埋立地に建ってるが
ン十年経つけどビクともしとらん
災害があるたびに「ここで良かったねー」って言ってるよ

天然で素晴らしい土地もあるんだろうけど
日本だとホントわずかだろうね
埋立地でも盛り土でも天然でもなんであっても
頑丈なとこは頑丈だし駄目なとこは駄目
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 07:09:52.10ID:2r0Dgk3B0
>>9
埋め立てと混同してんな

盛り土は傾斜地に土砂盛って平らにする造成法
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 07:49:31.06ID:K18r+3i40
重要事項説明されて無いなら契約無効で返金されるからね
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 07:52:16.89ID:b/7ua44w0
>>574
その土地がどうなってたか?までわかる戦前の東京の地図ってそんなにあるの?
1945年以降が問題にならないのは航空写真があるからだし。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 09:33:23.85ID:eEzyfqjc0
>>203
「〇〇ヶ丘」ってのは>>24のヤバい地名を隠すために
後から改名として適当な地名がつけられたわけだから
巡り巡って>>190の言うことは正しいかもな

昔「〇〇沼」「〇〇淵」「〇〇ヶ窪」という土地名だったのを隠すために
「光が丘」「緑ヶ丘」とかに改名したとか よく聞く話
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 09:40:19.78ID:tWZKK7Xf0
何が凄いって!
TV局が全く報道してないってことだわ!
ミツイ、ミツビシその他大手不動産屋が
スポンサーだからか?
こんな命に係わるような重要課題を隠していいのかな???
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 09:42:49.07ID:PlJ2bnHP0
不動産事業利権と言うのが有ってだな、
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 09:43:55.00ID:tWZKK7Xf0
>埋め立てと混同してんな

埋め立て地は更にヤバいのでは?
大地震の地殻変動に耐えれるはずがないもん!
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 09:48:31.72ID:kJCy4TgO0
さいたま市が誕生したとき見沼区とかそんな名前なんでつけたんだって言われたが正直でよろしいな
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 10:00:24.60ID:1Ym06a890
南太平洋の海水温が下がらない限り、毎年、夏には集中豪雨が降る。
今年だけが異常と言うことではなさそうだ。
既に、物件ごとに土地状況を解説したサイトが有料で見れる。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 10:02:06.70ID:eEzyfqjc0
>>114
なんでコラだと思った?報道されてたじゃん・・・
と思ったが確かに北海道地震の報道全体で考えると
異様に少なかった事を思い出した
ここ5ちゃんでも「清田区と南区は造成地・盛土ばかりだからヤバイ」とか会話されていたが
テレビニュースが少なかったので地元の人たちしかいなかったし
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 10:04:11.96ID:l0UtTwqH0
なかなか難しいと思うぞ。山を造成すると削った所と盛った所が混在する。震災の時、知り合いの家は庭の半分が崩れた。どうも盛った所の境目だったらしい。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 10:12:12.48ID:uNeWDS9k0
最近になって大規模開発されてる場所はやっぱりいままで手を付けられなかった事情があると思ってる
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 10:13:13.71ID:eEzyfqjc0
バブルの頃の鉄筋コンクリート団地は異様に頑丈で丈夫だが
その一方で住宅が足りなくなって
中卒のパーによる適当な土地の選定・素人大工の作った住宅地が問題になった事件があった
これも報道が少なくて大昔の話なんで記憶も朧気だが
確か東北の杉林を使った日本家屋住宅地を作ったはいいが
土地は田んぼの埋め立てだからグズグズで家が傾いて、建築は素人がやったようなガタガタな家だった
裁判やってたが結局どうなったんだったっけかな

適当な土地に適当な家を作るクソみたいな商売はやっぱ昔からあるんだって
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 10:14:13.34ID:qgbmMDx30
盛土なんてしてる土地は地震きたら1発でアウトだからな
下手すると死ぬ場所だと思っていいぞ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 10:15:24.49ID:1B5E+RJh0
>>388
埼玉も目安は武蔵野線から北側な
浦和あたりが海岸線。あの辺から標高が上がる
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 10:23:24.83ID:DrynX+Kb0
今更何言っているのって感じw
歴史すら知らないって住んでる人はアホなの?
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 10:29:01.84ID:aWbaGK9f0
>>575
>戦前の東京の地図
日本全国の5万分の1地図が明治初期にある。ネットで見るのは無料。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 10:39:56.81ID:LAG5uNJy0
不動産屋は客に伝える義務も義理も無いと思うが役所は正確に記録管理して
一般の求めに応じて公表するようにせなあかんわな
住む側も安さ最優先の学生や社会人ルーキーならともかく長く住み続けるので
あれば事前に自分でしっかり調べないとな
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:20:09.74ID:3oAiIeaJ0
>>13

国土地理院が公開している『地理院地図』
これじゃだめか?

地理院地図
 トップ > 土地の特徴を示した地図 > 土地条件図
https://maps.gsi.go.jp/#14/35.705541/139.754162/&;base=std&ls=std%7Clcm25k_2012&blend=0&disp=11&lcd=lcm25k_2012&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1&d=vl

または、

地理院地図
 トップ > 他機関の情報 > 土地分類基本調査(土地履歴調査)−国土政策局
https://maps.gsi.go.jp/#14/35.705541/139.754162/&;base=std&ls=std%7Cterrainclassification1&blend=0&disp=11&lcd=terrainclassification1&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1&d=vl


これみると、山の手の比較的標高が高い場所でも
高くなっていた土地を切り土した土で
沢や谷になっていたところを埋めたと思われるところが
いたる所にあるね
こういう埋め戻したところがまずいってことなんだろうな
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:20:09.29ID:tWZKK7Xf0
影響力最大のTVメディアでは一切、報道させないように!
トップスポンサーのミツイ、スミトモは挙ってTV局ディレクターと
ズブズブ会議やってるんだろうな、今頃www
羽鳥も富川もただの、口パクロボットだからなwww
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:09:54.54ID:NgaYyvUc0
山の下の方を削って造成した土地に家が立ってるけど
阪神淡路以降、少しずつ地滑りして今年に入って井戸の水が枯れてるから
多分亀裂から水が逃げてるんだと思う。
万が一の事態を想定して、防災用品集めてリュックに入れてあるけど
他の家族は何にもしてない。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 14:49:57.66ID:CJVeGiGb0
>>596
そういう観察大事だね
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 18:55:19.17ID:99i32d5P0
>>595
ギャルが台の上で踊ってる
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:31:46.82ID:8RMBdnUy0
>>599
あれ、タモリはただの聞き役だろ
それにあの番組はネガティヴな面は一切やらないじゃないか
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:40:27.65ID:6507V4KJ0
>>405
理系受ける奴から古文漢文廃止しろと主張してた奴居たよな。
ただただ無思慮に科目削ると社会としての基礎力や広がりに響いてくるんだよな。

ある程度強制的にでも触れる機会を完全に無くしたら
それを使おうという発想全体が失われてしまう。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:29:37.42ID:wL7E7S+X0
>>525
まったくその通り。江戸のあたりは、もともと湿地が多くて古代から中世までろくに開発されてなかった。
太田道灌以降、今の日本橋地域に掘割(水路)を作って排水し、町を作った。
これが江戸の下町。日本橋は昭和まで運河(水路)が縦横にたくさんあった。
魚河岸は昭和になっても日本橋にあったが(築地移転はその後)、これも水運。
日比谷に至っては、日比谷公園のあたりは入江だったんで、地盤が弱く、明治時代に石造建築を建てるのを避けたのが、今の日比谷公園。
銀座の端の数寄屋橋は昭和三十年代にはまだ運河があって、有名な銀座の柳があった。

縄文とか言ってる阿保は無視して、東京中心部と水との関係はこんな感じ。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:00:25.99ID:LStUv97K0
悪徳自民と財閥系大手不動産屋は
賄賂賄賂の流し合いやって;;;
江戸通り越して、明治時代から
「お主も悪よのう〜〜wwウヒャッヒャ〜〜〜❣!❣」ってやってきたんだよ
奴等は二束三文の地価上げるに上げてずっと儲けてきたんだわwww
大規模盛り土造成地の分布マップ掲載しないように命令したのも奴等だ!!!
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:36:25.66ID:lRq5YGVP0
>>593
これすげーな
このスレのファイナルアンサーだな
これ見れば盛り土なのか台地なのかひと目でわかる
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 01:42:26.64ID:1wc4hrSw0
大震災きたら国家壊滅レベルの被害出そうやな。お前ら業務上のデータのバックアップを比較的安全な地域に逃すよう会社に進言しとけよ。
最悪お前が死んでもデータは生き残る。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:25:01.80ID:KdGhfq2K0
>>587
>>282はやっぱ嘘つきか
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:39:52.37ID:q+WhuHOZ0
アベゲリの強靭隠蔽能力で!
最も影響力の強い画像メディアでは
一切報道させませんwwwww
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:46:29.21ID:Bi5ry8Vz0
>>593
家の近所見たまんまだったw
盛土になってるところは擁壁の段々畑で坂から出っ張ってるんだよな。
擁壁下部が坂の斜面な所は基本的に盛土って事だよな。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:48:15.83ID:6dDwk5zD0
>>1
盛り土説明しない不動産屋は居ないから作り話
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:49:31.59ID:ZkOtMT7R0
盛り土は危ないんだよ
雨で地滑りするから
金かけてる造成地は削る
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:52:57.68ID:ZkOtMT7R0
>>388
そんな訳ねーだろ
山の手歩けば坂ばかりだ
そもそも日比谷入江の埋め立てに
駿河台の山を削って使ったんだからな
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:55:40.46ID:Bi5ry8Vz0
>>610
裏の造成地は斜面に林はないし、畑と住宅の庭以外コンクリかアスファルトで覆われていて保水しないから、大雨が降ると下の道がちょくちょく川になるw
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:04:49.27ID:APRD6c2+0
社会の癌だと思う団体、不動産と観光。
これもどうせ地価が下がるから公表するなとか言われてるんだろ。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:05:18.52ID:9WcUYsPj0
日本って本当に安全な土地の方が少ないんじゃないの?
そういう土地は高いだろうしお金持ちしか住めないよ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:13:58.19ID:PLIrFf9w0
>>1
安倍総理のお友達が売り抜けるまで待て
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:27:28.63ID:7mPClqve0
>>4
江戸時代の埋立はめちゃくちゃだな
大手町埋め立てたとき今の隅田川より東は殆ど水の底だろ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:40:31.26ID:S7PDHG6N0
商業地区なら意味ないな
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:42:23.57ID:7mPClqve0
どの区も危険な場所がある
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 10:17:58.63ID:9Xky5ls90
>>617
>練馬区は大丈夫だと思う
そう言う台地の上でも、昔の沢を埋めて平らにした所があるんだよ。
真っ平らで川が無い台地なんて普通は無い。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 10:23:11.29ID:ZkOtMT7R0
そもそも日本橋に魚河岸が合ったんだからな
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 10:29:59.91ID:Djp5cn370
>>622
埋めたてと暗渠はどちらがいいんだろう
いいというかマシな方
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 10:37:15.58ID:q+WhuHOZ0
地震なんて殆ど無いヨーロッパならまだしも
日本で盛り土なんてやっちゃいけないよね。
強欲不動産屋の仕業。
おまけに報道させないって・・どんだけ悪辣なんだよ!
命の問題でしょ!
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 10:37:21.59ID:VCqQKS8g0
>>616
昔からの神社や寺が残ってる地域はそこそこ安全
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 10:40:44.29ID:q+WhuHOZ0
>社会の癌だと思う団体、不動産と観光。
>これもどうせ地価が下がるから公表するなとか言われてるんだろ。

自民悪辣賄賂ジジイ議員=癌!

特に不動産系は財閥系が絡んでるからね!
TVのスポンサーだから口止めなんて簡単だしw

首都圏に住んでるが、ミツイ系不動産屋のチラシが大量に入って
地価上げを煽ってるわ!見返り、そで下はアベ自民に還元されるから必死なのかな
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 10:42:18.57ID:UKhDm9WA0
>>624
まさか暗渠の上に住む人はいない(道路になっている)から、正体が分からなくなる埋め立ての方が遥かにまずいでしょ。
暗渠なら緑道になっていたり、妙にくねくねした道だったりするから地図でも大体見当が付くし、そうでなくても歩いてみて
高低差があれば、あの低い道は怪しいと気づける。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 10:45:05.51ID:q+WhuHOZ0
>>>1
>安倍総理のお友達が売り抜けるまで待て

そもそも、必死五輪誘致は地価上げが大きな理由!
どんどん下がる地価に恐れをなした財閥系が政府に頼み込んで五輪誘致させたんだよね。
政府系役人達がムサコマンソンとか買い漁っていたのでは?
値上がり具合は過去最高値に達していたのに!!ザマ〜❣見ろだ!
台風水害は欲張り不動産屋達に対する天罰かもよ?www
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 10:51:54.13ID:Djp5cn370
>>628
なるほど有難う
谷根千にヘビ道てのがあるけどモロな名前だね
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 10:57:46.57ID:KZwD7U2L0
>>627
お前みたいな引き籠もりがこの国にとっての真のがん細胞なんだよ
はやく理解して、働けよ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 11:00:09.27ID:uO2RIuAZ0
盛り土じゃなければ地盤調査しないで建物作るってこと???
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 11:06:06.19ID:xFfJJ24I0
東海道五十三次の絵で海になってるところが今は住宅地とかだからな
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 11:56:52.31ID:7mPClqve0
ウチは近くに貝塚があるがあまり良くない土地
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 02:57:09.85ID:ADooEZlY0
うちの実家もいまいちだな
昔いちばん早くに住宅地として
買った土地なんだが
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 08:51:57.56ID:1uecB4gm0
>>107
家建ててる現場見ると深基礎なんてしてないぞ、ブロック高く積んでるだけ
それに杭を打つって個人宅でどうやって杭を打ち込むんだ?
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 08:55:49.34ID:1uecB4gm0
>>129
八王子〜横浜間の絹の道なんて消滅しちゃってる(わずかに残ってる区間はある)
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 22:08:20.90ID:pHEFkZFB0
>>617
それは甘い。
中小河川の更に支流だった所を埋め立てた箇所が結構あるぞ。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 08:40:32.54ID:NLdM3oAm0
先祖代々住んでる土地以外はなんかしら住むのに適さないからなんだけど
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 08:41:53.46ID:EMOHCMSg0
地下水のくみあげやめたら地盤が上昇した下町があったな、江東荒川あたりやばいんじゃないのか
マンションの基礎にヒビが入ったりして、そのうち浮き上がったりするのか?
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 08:53:00.97ID:EMOHCMSg0
>>342
もともとは城作りに最適な場所だったというだけで<<江戸氏や太田道灌はそこを見てる
(攻められにくく守りやすい)だから江戸城の欠点は西方だけ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 09:08:02.03ID:EMOHCMSg0
>>358
でもそのために専門家がいるわけで、あとはその学者さんとどうつきあっていくかだよな
あるいは専門家の研究書を読むかどうかにかかってくる
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 09:14:24.89ID:EMOHCMSg0
都心の高低差の地図みるとおもしろいけど、低地になってることはかならず昔川が流れてたとこ
川筋が低地のつながりとみごとに一致してる
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 09:16:11.50ID:l5Tev09P0
エッチなハナシだと思ったのに••
隠れ盛り乳のハナシじゃないのか
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 09:36:16.01ID:cBEJNN3s0
都市部で平地になってるとこなんて盛り土ばっかだろ
埋め立てなんだし
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 10:12:02.98ID:GaypPP5c0
台が付く地名は埋め立て地では無いから地盤は良い方なんだけど、崖が多くて崩れやすい場所が結構ある。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 11:12:20.06ID:N/tBVoF60
せっかく五輪前の便乗値上げ大成功!で
アベ友不動産屋達がウハウハやってる最中に!
これは絶対に報道させないだろな!
TV局、しっかり押さえてるからねえwww
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 11:15:05.55ID:rglm9exj0
>>4
有能
たまにはいい画像を貼るねw
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 11:26:27.46ID:5cshZ8M40
>>647
盛りツチ(チチ)ではなく盛りド(ドテ)だから上ではなく下の話なのでは…

ちなみに土手を盛る器具もあるよ
グラビア御用達とかいわれている
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 11:30:49.62ID:u6uSTt6n0
地震の多いとこで盛り土は非常にやばいだろ
マンションとか大丈夫か
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 00:49:56.07ID:trP57F3F0
>>4
おまえこの話題全く理解してねえだろ?
傾斜地の高い部分の土を低い部分に持ってって造成した土地の話であって埋立地の話じゃねえし
昔は造成の際の転圧技術なんかが不十分でその頃の盛り土地にはリスクがあるって話で
それも新築時にちゃんと地盤調査すれば分かることだし
埋立地が埋立地であることは誰でも知ってるし

バカはレスすんなボケナス


知恵遅れ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 07:57:32.00ID:Uf1lJLH30
今、えらい人が売り払ってるとこだから待ってね
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 07:58:09.54ID:Uf1lJLH30
>>655
ちょーうける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています