X



【政府】海外資産隠し・税逃れ対策を強化 富裕層(海外保有5千万円超)に、預金記録の保管要請

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/11/04(月) 11:02:01.40ID:aCrfvHh39
 政府は3日、海外に保有する財産が5千万円を超える富裕層らの税逃れを防ぐ仕組みを強化する方針を固めた。国外にある銀行預金の入出金記録などの保管を新たに納税者側に要請することで、資産隠しをさせないようにする。税務調査で申告漏れなどが発覚した場合、記録の提示があれば加算税を軽減する措置を2020年度税制改正で導入し、自主的な保管を促す。対象となる個人や企業は1万を超えるとみており、対応を厳格化する。

 富裕層による租税回避地への資産隠しや、海外の取引法人を利用した税逃れ行為は後を絶たない。海外取引の調査は難しく、情報開示を促す仕組みづくりが課題だった。

(共同)

2019年11月3日 21時16分
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019110301001936.html
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2019110301001947.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:02:33.02ID:JL/i531m0
ばーどしね
0005名無しさん@1周年 安保賛成
垢版 |
2019/11/04(月) 11:03:37.33ID:aRCQnua+0
解散を受け入れる代わりに消費税増税で社会保障の持続性を確保する約束だろ
増税路線をちゃんと引き継いでくれる約束で政権を明け渡したんだから
民主党の政策であった消費税増税による年金財源の安定化をしっかり実現してくれよ
https://www.google.co.jp/search?q=%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A%E3%81%AE%E6%94%BF%E7%AD%96%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B%E6%B6%88%E8%B2%BB%E7%A8%8E%E5%A2%97%E7%A8%8E
p
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:05:10.11ID:YILYJQZT0
徳井さんは、海外に資産隠しはしてないのだろうか。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:07:53.02ID:IdMriiVy0
>>1
ええ面倒くさ

米国で預託している11年式機関銃とかいくらと評価するんや
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:11:57.54ID:u3NQR5ko0
高々5000万で富裕層とはひでえ話だな
節税とか言って脱税スキームを使ってる企業から取れよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:12:04.35ID:xB4T8HVv0





小泉進次郎
滝クリ
>>1
〜〜〜〜〜〜【芸能】絶妙な“資産隠し”で銭ゲバぶりがバレた滝クリ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

閣僚たちが就任時の保有資産を公開したが、家族分を含めた総資産は、小泉進次郎環境相(38)が2億9001万円で最も多く、
その資産全額が8月に結婚した妻のフリーアナウンサー・滝川クリステル(42)の名義であることが明らかになったのだ。

滝クリは
父親が社長である法人の役員で、
その会社の事務所は都心の一等地にマンションを購入した際、所有者の1人に名を連ねているという。

そのマンションの価格は推定8700万円だが、現在の所有者は事務所名義に変更。
さらに結婚と同時に妊娠を公表するまでは3本のCMに出演。そのギャラも合わせると本当の総資産はとんでもない金額に


。。。。。。。。。■小泉進次郎氏「妻に申し訳ない」クリステルさん名義の巨額資産明らかになり
10/25(金) 産経新聞
小泉進次郎氏「妻に申し訳ない」クリステルさん名義の巨額資産明らかになり
 小泉進次郎環境相は25日の記者会見で、新任閣僚の資産公開に伴い、妻でフリーキャスターのクリステルさんが保有する約2億9千万円の資産が公となった
クリステルさんが1億5千万円の国債を保有
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:12:50.81ID:WY4gf9xU0
合法的に租税回避地に移動させてる以上
挙げられるのはごく僅か
数十億程度は挙げられそうだが兆単位の問題だし誤差レベルだ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:13:10.58ID:/ruxipHF0
底辺庶民の頭の上の上の方でバトルが繰り広げられてる感じ

もっとやれw
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:14:54.10ID:nR/+eGef0
そのままキャッシュで
海外まで隠して運んで
現地で両替してもバレないのか?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:15:06.08ID:i3D73Czn0
ひょっとして下級国民たちの方が多額の年貢を納めていたりしてな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:16:53.99ID:iGuQJZYH0
>>1 >>2


日本人の血税 を使って、
しばき隊メンバーなど在日朝鮮人を大量採用し、
朝鮮電通と結託して「韓流スター」の人気偽装をやりまくる超絶反日NHK。

何のメリットもない韓国から離れようとしている日本を邪魔するため、韓国内の政治話をさも重要ニュースであるかのように報じまくる超絶反日NHK。


>NHK(特殊法人日本放送協会)の 平均年収が1606万円(40.9歳平均・日本人平均の4倍)だということをみなさんはご存じですか。


【NHKのスクランブル化を実現させよう】
http://www.ystseo.net/ngnhk/

.
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:18:44.58ID:IuqvFfI40
預貯金がゼロ円で資産公開してる進次郎は資産隠しをやってるな

クリステル 「せやな」
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:20:37.71ID:nQaeKk8F0
ひろゆきヤバイ?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:20:40.17ID:95c0Pt1Y0
宗教無税・政治家無税だもんな
パパの遺産を政治事務所に献金して相続税脱税なんてスキーム、一般国民は活用できねえ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:21:31.93ID:Nowo6GWa0
わざわざ海外行かなくても、2〜3億以上の資産があるような家なら、適当に会社作って事業継承させりゃいいだけじゃん
なんで海外行くの。
国税に狙われに行くようなもんだぞ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:23:55.92ID:nEsU8+ge0
タックスヘイブン?
さぁ…聞いた事もありませんねぇ…(´・ω・`)
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:24:09.87ID:1eKmbM2Q0
日本人はそんなに資産隠ししてないだろ

パナマ文書が発覚したときもユニクロ柳井とポッポ鳩山くらいだったはず
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:24:15.54ID:Nowo6GWa0
>>24
そんなもんを脱税と呼ぶなら、世間の同族経営企業はほぼ全部脱税してるなw
お前らの脱税の基準がゴミ過ぎて笑う
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:26:56.50ID:508qB0p10
>>25
流動性っつうか使いたいときにかかる手間が変わるべ
相続だけなら君の言う手もありだが、それも兄弟多いと結局証券化して分割で補足されるし
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:27:17.35ID:IdMriiVy0
>>19
入手して金かけてオーバーホールした時に撃ったけど、預託してからは手続きが面倒なので撃っていない
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:27:30.61ID:Nowo6GWa0
>>27
柳井とか鳩山のレベルになると、資産のほとんどを株式にしても相続税かなりかかるからな
だからだろう
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:29:19.04ID:Nowo6GWa0
>>30
まあどうしても兄弟多いと一人は払わなきゃいけなくなるわな。
でもそのくらいは払えばいいんじゃね
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:30:03.53ID:BYbHAFOn0
>3
政府に無駄遣いさせてこいつらの懐に流れ込むようになっているんだわ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:30:29.60ID:wW9pAWnv0
「要請」?
馬鹿か?

富裕層の金の流れはマイナンバーでも使って正確にトラックしろ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:31:05.65ID:/ruxipHF0
海外は預金金利が高いからな〜
羨ましい
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:32:45.55ID:0DKvjIVq0
>>39
でも為替リスクがあるよ。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:33:38.69ID:Nowo6GWa0
>>40
為替リスクが影響して、結果的に損
資産家あるある
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:34:41.49ID:+Wlvv2UR0
どうせ裏では手を握ってんだろ?ポーズだけやろ?要らん要らん!
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:38:28.06ID:NqEu1jUa0
年収1000万あたりが一番割に合わないのが日本
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:41:51.15ID:NYSO6+kk0
>>7
良いんだよ。当たり前じゃないか。
旧民主党系などの野党には考えられないことだろうけども。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:49:34.03ID:auqwvNeK0
>>3
富裕層が政府に金使わせてるんだろ?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:56:57.68ID:MfmmEnVo0
罰則がないそれは 無意味
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:59:48.81ID:yG50GaLv0
本当の富裕層は猶予期間にとっくに逃げている
狙われてるのは小金持ち
ムサコでウンコまみれになってる層よりチョイ上あたり
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:03:33.73ID:eXMqFAWL0
これきちんと税金はいるようになったら消費税下げろよ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:04:14.05ID:25Uyc6GG0
税金の使い方をもっとちゃんとしろよ
ばらまき、利権ばっかりだろ
税金払うのがバカバカしくなるよ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:04:47.76ID:jMoQW/FZ0
>>6 ネトウヨは死ねよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況