X



【イキりパス太郎】「パスタ2品だけ注文」の客にレストランが怒りのツイート、客に問題はあった?

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/11/04(月) 18:42:45.54ID:5i5EPzoU9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191104-00010317-bengocom-life

イタリアンレストランを訪れた親子が、「パスタ2品」しかオーダーしなかったとして、店の人がTwitterで怒りをぶちまけ、話題となりました
(現在はアカウント削除)。一体、何があったのでしょうか。店の人は次のように連続でツイートしていました(一部抜粋)。

「オーダーを聞きに行くとパスタ2品のみ 前菜やメイン料理のオーダーを尋ねるといらないと言う 一応リストランテなので
パスタのみでのオーダーは受け付けていないので最低料金を下回る場合、席料を頂戴する旨を伝える」

「すると、あろうことか言うに事欠いて 『二人ともあまりお腹が空いていないんですけど…』 このセリフどう思いますか? レストランですよ?」

「身の丈にあったお店選びや来店前にでも予約するなどお客様も(食べる準備)をして頂きたいと思います。 軽食や小腹を満たすためなら
日本は世界一コンビニやファミレスが多い国(笑)なのでそちらで賄った方が良いと思います」

その後、熱く料理やリストランテへの思いを語りつつ、客に対しては「身の丈にあったお店」であるコンビニやファミレスを勧めるという
ツイートが炎上してしまいました。

確かにリストランテはコース料理が中心ですが、客側にもお財布事情や腹の具合があります。実際に「パスタ2品」だけを
オーダーすることに問題はあるのでしょうか。石崎冬貴弁護士に聞きました。

●お店とお客さんの合意があれば「パスタ2品」でも問題はない

コース料理中心のリストランテで、「パスタ2品」だけを頼むのは問題ないのでしょうか?

「食事の提供と代金の支払いは、お店とお客さんとの間の契約ですから、このケースでも、どのような合意をしたかによります。

『基本はコース料理のみ。パスタ2品だけの場合、席料をもらう』とお店が告げ、お客さんが『それでよい』と話したのであれば、
その内容に従えば問題ありません。お店はパスタ2品を提供し、お客さんは席料とパスタ2品の代金を支払えばそれで終わりです。

したがって、このやり取り自体は問題ないということになります」

店側のTwitterによると、「席料」は「最低料金」を下回った場合に求めているそうですが、これらはどういう位置付けになるのでしょうか。

「お店側がどのような意図で『席料』としたのか分かりませんが、バーなどでよく見られるように、『テーブルチャージ』や
『ミニマムチャージ』というのは珍しくはありません。

お店として、最低限お客さんに支払ってもらいたい場所代を設定しておいて、その金額を取ることは可能です。もちろん、お店が、事前にお客さんに伝えて、了解を得る必要があります」

●退店させることもできたが、さらし上げは軽率

お店は「パスタ2皿」だけの客に退店してもらうことは可能なのでしょうか?

「あくまでお店とお客さんの合意によって決まりますから、今回の場合、お店としては、逆に、『コース料理だけだからアラカルトはない』
ということを説明し、退店してもらうこともできました。

飲食店のお客さんには、色々な方がいますし、色々な経緯、動機で来店します。飲食店としては当たり前の情報や感覚でも、
一般の方からしたらぴんと来ないこともあります。お店として、また、職人としてのプライドがあるのは当然ですが、それを後から、
SNSという公開の場で、さらし上げるようなことをしたのは、やはり軽率だったと思います」
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 10:35:49.63ID:gw2IzqnE0
>>790
田舎よりも都会の店の店員さんの方が、いらっしゃいませ!ありがとうございました!を言ってくれてるよ
田舎の接客態度はそう考えると、自分達の何が悪いか解ってない。初見客見ながら噂話とか平気でやりやがるし。他人に興味持ちすぎ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 10:38:07.32ID:y+3r2Bzh0
>>802
不特定多数の人との付き合い方は正直都会の人の方が上手い気はするよ。
それが、実際に上手いのか自然に身についたのか泣く泣く身につけたのかは

田舎出身な自分にもわからないけれども。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 10:42:20.21ID:B7dzwHVe0
>>803
ここが掲示もしてない内容をいきなり客に要求する頭のおかしい店ってことを教えてくれてありがとう^^
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 10:45:37.53ID:IU69SmeL0
>>806
いい歳こいて言わなきゃ分からないお前はどうせチェーン店しか行かないから心配するな
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 10:46:03.12ID:QMIq32vO0
予約のみって言ってたけど飛び込みでもOKしてくれたわよ!←好印象
予約のみって看板すらないのに余計なコース押し付けられてボッタくられたわよ!←どんな印象?
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 10:50:19.21ID:B7dzwHVe0
>>807
え?普通は何歳になったら「むむっ。ここは見た目はショボい喫茶店だけどパスタ単品は拒否する店だな!」ってわかるの?www
「掲示してない内容を把握する能力」の取得の仕方も教えて!!www
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 10:51:41.84ID:xH8ZC0Vf0
こんなん、実際問題高級店の雰囲気出てたらこの客もパスタ食って速攻出ていって二度と利用しないだろうにな
あえて追い出す店がバカ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 10:55:56.34ID:ZHIwj3Ci0
見た目から高級店じゃないし、小腹空いたからパスタでも食べようとふらっと立ち寄っても全く不思議じゃないのが致命的
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 10:56:22.37ID:T2YhwWzL0
>>812
パス太郎のツィによると追い出してないどころか
結局親子にコース注文させてる
本当にあった話とは思えないのがここの点
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 10:57:18.16ID:vbOG6Hjd0
>>810,811
真の一流客なら店の音を聞き店の息遣いを感じて判断できる
わからなかったということは客の域に達していないということ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 10:57:21.17ID:pttY+4Xv0
>>755
つか、バイトごときが1人だけお高くとまってるとは考え難いな
店内皆こんな感じじゃない?
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 10:58:58.31ID:gw2IzqnE0
>>804
もてなし業を身につけたいなら、田舎身近ましてや知り合いの中でやったら正直何年やろうが意味無いよ
付き合い方の上手い下手の話じゃねーし。接客の良し悪しを判断するのは客だよ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 10:59:33.05ID:nvLG0FuK0
これバイト君のツイートなんだ?店主かと思ってたわw
バイト全員を完全に把握できるとも限らないわけだから柔軟に迅速に対応しないとダメ
このバイトを即日解雇して客に謝罪してホムペで謝罪文掲載するだけでいい

今現在対応してないという事は店側(オーナー)も同じこのバイト君と同じ考えという事でしょ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 10:59:39.64ID:QMIq32vO0
>>815
失敗してんじゃねーよw
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 10:59:57.58ID:B7dzwHVe0
>>815
店の息遣いを感じられるようになるまで
毎日新聞読んで修行しますっ ( ・`ω・´)キリッ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:01:28.19ID:IU69SmeL0
>>810
全国チェーン店だからコジキのお前が何にも言われないことを理解しようね
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:02:57.12ID:qEsqYChd0
問題あるオーダーなら最初から受けなきゃいい
オーダーを通した時点で了解したんだからあとでグダグダ言うな
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:04:15.80ID:IU69SmeL0
>>824
通したんじゃなく拒否ってるんだが
非常識注文をする奴に文句言ってるだけ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:06:34.09ID:PM6eE1/bO
りすとらんて あらかると レストラン 店 4か国語wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:07:34.62ID:WUk57SES0
店の雰囲気と接客と総合して料理の味なんだけど。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:07:53.20ID:rvrcLaO/0
>>826
>ディナーで予約していない親子(中学生)が来店 席も空いていたので案内した
何処が拒否した?
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:09:32.47ID:ZHIwj3Ci0
駅前の一等地でも、閑静な郊外でもない
普通の住宅街のマンションwの一階の店舗
構えはレストランというよりビストロ風

……これで、高級志向とか分かるはずが無いだろ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:12:39.33ID:IU69SmeL0
>>831
問題なのはパスタのみを頼んだ事であって
高級かどうかなんて関係ない
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:12:48.66ID:WUk57SES0
北関東だったら、
パスタとライス大盛りってオーダーしそうだけど。
あくまでイメージだけど。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:13:25.09ID:T2YhwWzL0
>>830
たかがメシ屋という見方をされたくない!との思いでツィしたためて
結局、「たかが食堂なのに〜」と周囲に思わせてしまった
パス太郎無能なり
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:17:10.37ID:VRQqmnR20
>>834
群馬だとパスタ1品食べきるのさえ難しい
前菜頼むとパスタは食べきらないのがデフォ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:17:27.53ID:ZHIwj3Ci0
>>833
文盲なら無理して書き込むなよ馬鹿
店構えがビストロ風と言ってるだろ
ビストロで単品無しのコース専門と誰が思うんだって事だ

リストランテを気取るなら、先ずは立地や店構えのお粗末さを何とかしろ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:17:57.73ID:IU69SmeL0
パスタのみがダメなのでありパスタを単品注文する事自体はOKなのに
アホはそれも理解できずコース強制などと妄想すること
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:19:10.94ID:IU69SmeL0
>>837
アラカルトメニューあるから頼んでるしコース強制なんかじゃないんだが?
あとビストロの中にはハイコスパ実現のためコースオンリーの店もあるから

パスタのみが問題だと理解しろ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:21:06.42ID:ZHIwj3Ci0
>>838
こいつ、本当に何にも分かって無いのに必死に噛み付く狂犬なんだ
しかもリストランテって何?の貧乏人
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:21:36.10ID:ne0RwDn10
パスタのみがだめならアラカルトメニューからは2品以上の注文からとなりますなんてのは単品で出したくないとこは普通メニューに書いてあるもんだけどなw
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:25:37.52ID:QMIq32vO0
キチガイがいる。この先の展開が楽しみ
おまえの息遣いがまだ感じられないぞ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:25:51.84ID:5eTCJbik0
実際見た目通りの店なのに太郎がイキってるだけだからな
この店見て高級だと思うならそれこそ素人
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:26:05.60ID:IU69SmeL0
>>842
お前は「店内で腕立て伏せはしないでください」と書かれないと分からないか?
常識のない人間へメッセージ書くなんてのは客をバカにしてるだけ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:27:02.18ID:JI8vitX+0
身の丈発言に便乗しただけの記事。過剰に反応するほうがアホ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:28:43.15ID:Kz2103ty0
>>835
食堂でもマナーはあるし
お断りはあるけどね
食堂に来る資格もない奴が
昨今多いのは確かだわ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:28:43.90ID:DocreOMt0
彼は一体なにを警察に相談したのか?
イタ電やストーカーならともかく
変なあだ名つけられて困ってるとか
自分でうpしてる顔写真や本名さらされて困ってるとか
お巡りさんも苦笑するしかないわ。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:29:55.20ID:aFipstS20
高級店知らずの俺がいうのもなんだが、コース専門みたいな店で、どうやってパスタ二品を注文できたんだろ。
コース客向けに、一応はアラカルトメニューもあったのだろうか。
コース専門って、Aコースの値段と内容、Bコースの値段と内容みたいなメニューで、それぞれの単価は書いて
いない気がする。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:30:29.78ID:UREEDXd90
>>845
パスタのみ注文みみっちいとは思うがマナーとか常識とか聞いた事ねえわwww
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:32:53.92ID:VRQqmnR20
例えば和食でもそれなりの料亭行っていきなり鯛茶漬け2つだけ頼んだらそりゃ文句も言われると思うけど
エントランス1歩半の店で言われるとはな
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:36:01.99ID:Yj/XY7ua0
アラカルトとコースの意味すら分からない連中がここにも沢山いるというね
パスタのみがNGというのはコースを頼めという事じゃないって事もわからず話すから無茶苦茶
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:37:31.70ID:/xHEELSO0
普段パスタしか注文しないけど
怒られたくないから
何処のお店か教えてください。

目の前にその店があっても
離れたファミレスに行きますので
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:38:09.21ID:zpqANjUL0
今朝のモーニングショーでやってたな
店員は死ぬほど反省してるらしいぞ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:38:15.90ID:QMIq32vO0
お店擁護派はちょっとズレてるのにいつ気付くのかな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:40:43.43ID:IU69SmeL0
>>854
あらゆる店がパスタのみなんて無しだし
お前は元からファミレスにしか行けないだろ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:43:46.13ID:idXal44r0
少なくとも炎上するくらいの事が解らない頭の悪い店だってのは解るわ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:47:21.53ID:Kz2103ty0
>>862
もっとキツい事書いた貼り紙のある店
なんかあるけどね
インターネットは全国の底辺に
目を付けられるからな
そこはちょっとな
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:49:39.10ID:dF4+iKb90
>>863
貼り紙できちんと入店者を選別してるならいいんじゃね?
それにインターネットは全国の底辺にじゃなくてTwitterは全世界配信な?w
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:51:32.02ID:Yj/XY7ua0
高校生カップルにこれ言ったならクソだけど大人なら常識くらい身につけないとな
教育できないなら子供をもつ資格がないでしょ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:52:38.76ID:Kz2103ty0
>>864
首を刎ねられた王様もいるって奴な
アレでも客はいい気なもんだ
こっちは大変なのにって言ってるけどな
なんで飲食店の人間が悪口言ってない
と思うんだろうな
ダメ人間の面倒を見る
ドラえもんの心境でみんな毎日やってんだよ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:52:48.37ID:WUk57SES0
予約も無く、ドレスコードもあってない客を通したバイトが
店主から怒られたんじゃないの?

店内画像があったから、イキりパス太郎ってほんとに店の名前と思ってた。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:53:40.78ID:dM+T8dIr0
>>866
都心とかならわからんでもないが栃木のマンション?ビル一階に構えてるようないかにも大衆店舗>94みたいなとこでそれ要求してもw
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:59:33.32ID:5EiyW3fp0
んーイタリアンてそんな気取ったとこだって知らなかった。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:59:54.44ID:R28GvIG/0
>>84
そもそも日本の一流ホテルにイタリア料理なんて無かったからな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:00:04.11ID:rvrcLaO/0
お昼だから忙しくなったかな
パス太郎君と近所のお店の人
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:02:21.74ID:k1XsLPw/0
どこのパスタ屋?
行かないから。
一皿たりとも注文が無くなれば
客に失礼な事したとわかるようになるさ。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:04:16.68ID:3IO168840
そういう設定の店なんだから
客がアホとしか
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:07:48.29ID:/PGkK0H80
俺は店を支持する。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:11:06.74ID:3IO168840
たぶんリストランテなんですの

リストランテの意味が通じない人間だったんでしょ
炎上しにきてるツイート民も含めて


え、街のパスタ専門店なんでしょ?wみたいな

まあ、帰ったあとツイートで煽るのは
このご時世よくない
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:17:37.64ID:HuFcZOXK0
>>855
探偵ファイルからの電話はガチャ切りなのに
テロ朝の取材は受けたんか
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:19:37.70ID:LHqFCIlw0
>>73
餃子だけだぞ。
店側としてはせめてビールか定食にしてほしいんじゃね?
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:24:14.74ID:/kr8sELG0
>>883
だったら餃子ビールセットで売ればいいだけだろ
客は店のATMじゃないんだぞ
ほしけりゃ自分で考えてやれボケ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:27:44.16ID:y+3r2Bzh0
フランス料理じゃ堅苦しくっていけねぇ、ってんでイタリア料理屋が増えたって聞いたんだけどな。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:27:49.04ID:WUk57SES0
入店時に「ここは完全予約制のお店だっぺよ。」って丁寧に説明すればよかったのに。
なにもしらずにさらされた母子がかわいそう。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:27:53.63ID:flUya7f30
>>855
もっと上手くやれば良かったって反省しるだけだろw
性悪は治らんよ。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:28:48.67ID:/fPZ9Lie0
今朝のモーニングショーでやってたけど
まだイキリパス太郎をクビにしてないのかよ
やべー店だな
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:29:17.71ID:y+3r2Bzh0
ドアに「会員制」と書く。
この店はそうしとくだけでリストランテできたのだ。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:31:10.22ID:IU69SmeL0
>>884
お前みたいなコジキのためにセットにする必要はない
断ればいいだけコジキは
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:31:14.73ID:gwSjQnnP0
>>4
またまた懐かしいコピペ引っ張ってきたな
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:31:29.23ID:heF4YB3W0
難易度高いデニデニなので。に似た間抜けさがある
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:32:35.68ID:/B/epBp40
店が完全に悪い
帰って貰えば良かっただけだし
代金もらって客を非難とか最悪の店
大体あんな安っぽい外観が悪い、気軽に入っちゃうだろ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:33:10.55ID:3Io6Hxpv0
店員が勝手に、これが正しいと思いこんでるのってあるよね
客は隅から順に座らなきゃいけないと思ってる店員とか、店は何もそんなこと教えてないのに
その人はそれがマナーだと思い込んでるんだろう
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:33:38.31ID:y1KnYej70
>>884
ネットで正論言って生きていける引きこもりに俺もなりたいわ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:34:05.47ID:heF4YB3W0
自分の店の程度の低さを客のせいにしてるだけだろ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:36:23.90ID:Ztd+glKu0
まだやってんの。とっとと店つぶして終わらせればいいのに。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:37:05.83ID:/fPZ9Lie0
イキリパス太郎は反省してる言うけど
ツイッター消して逃亡しただけで
謝罪もしてないし

そもそも反省してようがしてまいがどうでもいいんだよな
注文内容が気にくわない(しかも掲示やらなんもなし、イキリパス太郎がムカついただけ)
で晒し上げられる店なんやろ

そんな態度の奴なんて裏の厨房でなにしてるのか分からん訳や
2次被害を防止するためにもワイは拡散を続けようと思う
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:42:58.50ID:y+3r2Bzh0
>>900
リストランテってのは予約専門の高級レストランで、
最低3日前には予約締め切って数日掛けてじっくり仕込んだコース料理が味わえるんだって。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況