X



【イキりパス太郎】「パスタ2品だけ注文」の客にレストランが怒りのツイート、客に問題はあった?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/11/04(月) 18:42:45.54ID:5i5EPzoU9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191104-00010317-bengocom-life

イタリアンレストランを訪れた親子が、「パスタ2品」しかオーダーしなかったとして、店の人がTwitterで怒りをぶちまけ、話題となりました
(現在はアカウント削除)。一体、何があったのでしょうか。店の人は次のように連続でツイートしていました(一部抜粋)。

「オーダーを聞きに行くとパスタ2品のみ 前菜やメイン料理のオーダーを尋ねるといらないと言う 一応リストランテなので
パスタのみでのオーダーは受け付けていないので最低料金を下回る場合、席料を頂戴する旨を伝える」

「すると、あろうことか言うに事欠いて 『二人ともあまりお腹が空いていないんですけど…』 このセリフどう思いますか? レストランですよ?」

「身の丈にあったお店選びや来店前にでも予約するなどお客様も(食べる準備)をして頂きたいと思います。 軽食や小腹を満たすためなら
日本は世界一コンビニやファミレスが多い国(笑)なのでそちらで賄った方が良いと思います」

その後、熱く料理やリストランテへの思いを語りつつ、客に対しては「身の丈にあったお店」であるコンビニやファミレスを勧めるという
ツイートが炎上してしまいました。

確かにリストランテはコース料理が中心ですが、客側にもお財布事情や腹の具合があります。実際に「パスタ2品」だけを
オーダーすることに問題はあるのでしょうか。石崎冬貴弁護士に聞きました。

●お店とお客さんの合意があれば「パスタ2品」でも問題はない

コース料理中心のリストランテで、「パスタ2品」だけを頼むのは問題ないのでしょうか?

「食事の提供と代金の支払いは、お店とお客さんとの間の契約ですから、このケースでも、どのような合意をしたかによります。

『基本はコース料理のみ。パスタ2品だけの場合、席料をもらう』とお店が告げ、お客さんが『それでよい』と話したのであれば、
その内容に従えば問題ありません。お店はパスタ2品を提供し、お客さんは席料とパスタ2品の代金を支払えばそれで終わりです。

したがって、このやり取り自体は問題ないということになります」

店側のTwitterによると、「席料」は「最低料金」を下回った場合に求めているそうですが、これらはどういう位置付けになるのでしょうか。

「お店側がどのような意図で『席料』としたのか分かりませんが、バーなどでよく見られるように、『テーブルチャージ』や
『ミニマムチャージ』というのは珍しくはありません。

お店として、最低限お客さんに支払ってもらいたい場所代を設定しておいて、その金額を取ることは可能です。もちろん、お店が、事前にお客さんに伝えて、了解を得る必要があります」

●退店させることもできたが、さらし上げは軽率

お店は「パスタ2皿」だけの客に退店してもらうことは可能なのでしょうか?

「あくまでお店とお客さんの合意によって決まりますから、今回の場合、お店としては、逆に、『コース料理だけだからアラカルトはない』
ということを説明し、退店してもらうこともできました。

飲食店のお客さんには、色々な方がいますし、色々な経緯、動機で来店します。飲食店としては当たり前の情報や感覚でも、
一般の方からしたらぴんと来ないこともあります。お店として、また、職人としてのプライドがあるのは当然ですが、それを後から、
SNSという公開の場で、さらし上げるようなことをしたのは、やはり軽率だったと思います」
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:32:53.92ID:VRQqmnR20
例えば和食でもそれなりの料亭行っていきなり鯛茶漬け2つだけ頼んだらそりゃ文句も言われると思うけど
エントランス1歩半の店で言われるとはな
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:36:01.99ID:Yj/XY7ua0
アラカルトとコースの意味すら分からない連中がここにも沢山いるというね
パスタのみがNGというのはコースを頼めという事じゃないって事もわからず話すから無茶苦茶
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:37:31.70ID:/xHEELSO0
普段パスタしか注文しないけど
怒られたくないから
何処のお店か教えてください。

目の前にその店があっても
離れたファミレスに行きますので
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:38:09.21ID:zpqANjUL0
今朝のモーニングショーでやってたな
店員は死ぬほど反省してるらしいぞ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:38:15.90ID:QMIq32vO0
お店擁護派はちょっとズレてるのにいつ気付くのかな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:40:43.43ID:IU69SmeL0
>>854
あらゆる店がパスタのみなんて無しだし
お前は元からファミレスにしか行けないだろ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:43:46.13ID:idXal44r0
少なくとも炎上するくらいの事が解らない頭の悪い店だってのは解るわ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:47:21.53ID:Kz2103ty0
>>862
もっとキツい事書いた貼り紙のある店
なんかあるけどね
インターネットは全国の底辺に
目を付けられるからな
そこはちょっとな
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:49:39.10ID:dF4+iKb90
>>863
貼り紙できちんと入店者を選別してるならいいんじゃね?
それにインターネットは全国の底辺にじゃなくてTwitterは全世界配信な?w
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:51:32.02ID:Yj/XY7ua0
高校生カップルにこれ言ったならクソだけど大人なら常識くらい身につけないとな
教育できないなら子供をもつ資格がないでしょ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:52:38.76ID:Kz2103ty0
>>864
首を刎ねられた王様もいるって奴な
アレでも客はいい気なもんだ
こっちは大変なのにって言ってるけどな
なんで飲食店の人間が悪口言ってない
と思うんだろうな
ダメ人間の面倒を見る
ドラえもんの心境でみんな毎日やってんだよ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:52:48.37ID:WUk57SES0
予約も無く、ドレスコードもあってない客を通したバイトが
店主から怒られたんじゃないの?

店内画像があったから、イキりパス太郎ってほんとに店の名前と思ってた。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:53:40.78ID:dM+T8dIr0
>>866
都心とかならわからんでもないが栃木のマンション?ビル一階に構えてるようないかにも大衆店舗>94みたいなとこでそれ要求してもw
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:59:33.32ID:5EiyW3fp0
んーイタリアンてそんな気取ったとこだって知らなかった。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:59:54.44ID:R28GvIG/0
>>84
そもそも日本の一流ホテルにイタリア料理なんて無かったからな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:00:04.11ID:rvrcLaO/0
お昼だから忙しくなったかな
パス太郎君と近所のお店の人
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:02:21.74ID:k1XsLPw/0
どこのパスタ屋?
行かないから。
一皿たりとも注文が無くなれば
客に失礼な事したとわかるようになるさ。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:04:16.68ID:3IO168840
そういう設定の店なんだから
客がアホとしか
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:07:48.29ID:/PGkK0H80
俺は店を支持する。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:11:06.74ID:3IO168840
たぶんリストランテなんですの

リストランテの意味が通じない人間だったんでしょ
炎上しにきてるツイート民も含めて


え、街のパスタ専門店なんでしょ?wみたいな

まあ、帰ったあとツイートで煽るのは
このご時世よくない
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:17:37.64ID:HuFcZOXK0
>>855
探偵ファイルからの電話はガチャ切りなのに
テロ朝の取材は受けたんか
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:19:37.70ID:LHqFCIlw0
>>73
餃子だけだぞ。
店側としてはせめてビールか定食にしてほしいんじゃね?
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:24:14.74ID:/kr8sELG0
>>883
だったら餃子ビールセットで売ればいいだけだろ
客は店のATMじゃないんだぞ
ほしけりゃ自分で考えてやれボケ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:27:44.16ID:y+3r2Bzh0
フランス料理じゃ堅苦しくっていけねぇ、ってんでイタリア料理屋が増えたって聞いたんだけどな。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:27:49.04ID:WUk57SES0
入店時に「ここは完全予約制のお店だっぺよ。」って丁寧に説明すればよかったのに。
なにもしらずにさらされた母子がかわいそう。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:27:53.63ID:flUya7f30
>>855
もっと上手くやれば良かったって反省しるだけだろw
性悪は治らんよ。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:28:48.67ID:/fPZ9Lie0
今朝のモーニングショーでやってたけど
まだイキリパス太郎をクビにしてないのかよ
やべー店だな
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:29:17.71ID:y+3r2Bzh0
ドアに「会員制」と書く。
この店はそうしとくだけでリストランテできたのだ。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:31:10.22ID:IU69SmeL0
>>884
お前みたいなコジキのためにセットにする必要はない
断ればいいだけコジキは
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:31:14.73ID:gwSjQnnP0
>>4
またまた懐かしいコピペ引っ張ってきたな
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:31:29.23ID:heF4YB3W0
難易度高いデニデニなので。に似た間抜けさがある
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:32:35.68ID:/B/epBp40
店が完全に悪い
帰って貰えば良かっただけだし
代金もらって客を非難とか最悪の店
大体あんな安っぽい外観が悪い、気軽に入っちゃうだろ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:33:10.55ID:3Io6Hxpv0
店員が勝手に、これが正しいと思いこんでるのってあるよね
客は隅から順に座らなきゃいけないと思ってる店員とか、店は何もそんなこと教えてないのに
その人はそれがマナーだと思い込んでるんだろう
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:33:38.31ID:y1KnYej70
>>884
ネットで正論言って生きていける引きこもりに俺もなりたいわ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:34:05.47ID:heF4YB3W0
自分の店の程度の低さを客のせいにしてるだけだろ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:36:23.90ID:Ztd+glKu0
まだやってんの。とっとと店つぶして終わらせればいいのに。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:37:05.83ID:/fPZ9Lie0
イキリパス太郎は反省してる言うけど
ツイッター消して逃亡しただけで
謝罪もしてないし

そもそも反省してようがしてまいがどうでもいいんだよな
注文内容が気にくわない(しかも掲示やらなんもなし、イキリパス太郎がムカついただけ)
で晒し上げられる店なんやろ

そんな態度の奴なんて裏の厨房でなにしてるのか分からん訳や
2次被害を防止するためにもワイは拡散を続けようと思う
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:42:58.50ID:y+3r2Bzh0
>>900
リストランテってのは予約専門の高級レストランで、
最低3日前には予約締め切って数日掛けてじっくり仕込んだコース料理が味わえるんだって。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:43:07.03ID:oaAPbsz+0
>>901
このまま拡散を希望して炎上上等のままだよ
ずーーーっと言われるだけ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:43:19.46ID:/fPZ9Lie0
>>901
そりゃもちろん客に対してイキったこを謝罪するんだよな
まず親子に土下座してこい
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:43:38.62ID:VRQqmnR20
>>901
妄想書き込んで炎上までは良いけど、店バレしてオーナーに迷惑かけてるんじゃないかな?
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:43:46.26ID:y+3r2Bzh0
なにしろ イキリパス太郎 本人が #拡散☆希望 なんてやっちゃったしな。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:44:51.34ID:GHKYHh3f0
>>900
レストランは特定のテーマに沿った大人向けの飲食店
ってwikipediaが
リストランテはその中の分類で高級店になるやつ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:49:07.80ID:bz9kWEqu0
どっから見てもその辺の喫茶店の外観なんですけど
「ナポリタンとホットコーヒー」注文して
イクメンのウェイターに説教されたい
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:49:13.23ID:CN3uCsAj0
ランチ営業しちゃうような大衆向け店舗で夜の部も完全予約制でもないのにリストランテとか名乗っちゃってすいません

だろ?w
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:50:58.74ID:/fPZ9Lie0
>>912
なんでワイがアホ太郎のために時間さかにゃならんねん
アホ太郎が妄想でした!なんて言ったところで嘘か真実かなんて分からんやろ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:52:47.52ID:nvLG0FuK0
店側の対応遅くね?何も対応しなかったら好きなだけ文句書かれるよ
誰がツイートしたのか魔女狩り調査してるんだろうけどさw
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:52:47.97ID:OSrzfLU10
まあ遅かれ早かれ潰れるだろう
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:52:50.98ID:9QoFA/Gt0
>>275
高菜はハイレベルすぎる
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:56:02.14ID:y+3r2Bzh0
>>922
そこは焼きうどんだろ。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:00:20.52ID:y+3r2Bzh0
>>927
パッとサイゼリヤ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:04:15.40ID:PM6eE1/bO
>>902
客が知らなかった説は?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:04:57.38ID:PM6eE1/bO
トンスルランドですね>>914
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:05:57.77ID:PM6eE1/bO
水の安心クラシアンと竹や竿竹はぼったくり
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:06:01.33ID:y+3r2Bzh0
栃木県の県庁所在地は栃木市


…だった事がある。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:06:41.56ID:y+3r2Bzh0
>>933
その点宅配ピザ屋は上手いことやった。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:12:50.49ID:k1XsLPw/0
>>920
だね。
バカな店だと思うわ。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:13:59.24ID:k1XsLPw/0
>>930
何が非常識なわけ?
非常識な店は潰しちゃえ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:15:56.69ID:k1XsLPw/0
>>916
だよね。
客の有難さがわからない店は潰れていいと思うわ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:17:15.42ID:k1XsLPw/0
>>909
昼間営業するようなイタリアンは高級ではないよ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:17:18.71ID:PM6eE1/bO
>>935
は、どういうこと?
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:19:06.13ID:k1XsLPw/0
>>899
下手にそんな店、客として入ったら
どれが店主の逆鱗にふれるかわからないし
おっかないわ。
入らない方が吉
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:22:01.59ID:QMIq32vO0
>>916
それ
完全予約を謳うなら最初に断ればいい
通しておいて梯子外すのは悪手
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:24:29.16ID:l5JSmiji0
SNS晒上げしてる時点で人間性屑なのがよくわかる。

いろんな客がいて当たり前
別にルールに従って金はとれたんだから問題ないだろ。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:25:13.86ID:RujVfzs90
何だ
遂に店のオーナーが参戦して来たのかと思ったらパス太郎の話しじゃねえか
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:33:48.81ID:SzkkIcQL0
うちの近くのタンクトップ、ハーフパンツ、サンダルOKのフランス料理屋の方が絶対美味いし、店も綺麗だわ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:34:15.76ID:Kz2103ty0
>>945
でも高菜さん、成功してんでしょ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:35:14.12ID:XdCKS5aN0
コース料理のみだとか席料がどうこうといった全国のレストランの一覧が欲しいよな
どこの店がどういう仕組みなのか分かりづらいのは問題だろ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:37:07.53ID:xFGdrjXY0
バカな奴だなとは思うけど
前に友人がニョッキだけ頼んでて
なんか気まずくなった事ある
もう少しなんかあるだろと
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:38:12.97ID:Kz2103ty0
>>948
行けばいいだけだろ
そんなん人任せにしてると
食べログがいい加減な情報をだな
恥をかかすなって上目線なのに
何故堂々としてられん
説明聞いて、嫌なら帰ればいいだけの話
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況