高松市に本店を置く百十四銀行は31日、支店に勤めていた30代の元男性行員が、知人に顧客情報を漏らしていたと発表した。顧客の一部は詐欺事件の被害に遭っており「情報が犯人に渡った可能性が高い」としている。

 漏洩した情報は法人が3件、個人が14件の計17件。昨年11月〜今年8月、仲の良い友人に数回にわたり漏らしていた。
元行員は9月中旬に香川県警の事情聴取を受けた。関係者によると、元行員は東大阪支店(大阪府東大阪市)に勤めていた。百十四銀は10月28日付で懲戒解雇処分にした。

 高松市で記者会見した香川亮平取締役専務執行役員によると、元行員は内部調査に「法令違反と分かっていた。こんなことになると思わなかった」と話したという。百十四銀は香川県警への刑事告訴を検討している。

https://www.sankei.com/affairs/news/191031/afr1910310028-n1.html