X



【労働組合】労働者の「労組」離れ 「加入すれば会社に対抗できるのに」 朝日新聞★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/11/04(月) 22:51:45.04ID:aCrfvHh39
職場のホ・ン・ネ
 
産業別労働組合と公共施設で、労働相談員を経験しました。残念に思ったのは、労働組合が身近な存在になっていない点です。
 
職場で理不尽な目にあっても、労働者個人で会社に文句は言いづらいもの。しかし労組で団体交渉をすれば、会社に対等な立場で発言できます。社長に対して、言いたいことを言えるようになります。

不当に解雇された人が、相談員…残り:380文字/全文:540文字

2019/11/4 7:00 朝日新聞
https://www.asahi.com/sp/articles/ASMBY3C65MBYULFA006.html

★1が立った時間 2019/11/04(月) 20:00:22.00
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572865222/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 02:07:03.95ID:0C3+nYBQ0
>>1
労働者の意思に反した事をやってきた結果だろ自己責任
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 02:12:36.82ID:cQG0koEE0
失われた20年で賃上げ放棄してリストラに加担したのは連合

当然非正規なんかコマ程度、今更非正規が〜とやっても過去の行いすべて見られてるから
当然、賛同は少ない

さらにはこの間政治ごっこに夢中になって、組織内候補とかあほな政治ごっこと
労働貴族の優雅な生活に皆が気づいて、今の体たらくぶり

総括もとい反省もしない組織はやがて消え去るのみ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 02:26:33.12ID:M3NJL1z40
朝日新聞が流すことを何一つ信用できないし
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 02:56:27.15ID:e1XA1fxS0
>>2
原因はこれだな
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 03:53:47.13ID:4+frwvKK0
昔社会党、今民主党。
何で国家に仇なす害虫の手先のような組合に荷担しなければならん。
しかも加入強制かつ組合費給与天引きと言うヤクザのような悪質組合まである。
天引きだからカネはみかじめ料として渋々払うとしても、思想信条まで奴らに支配される筋合いはない。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 05:15:16.45ID:L1Z1ePLV0
ジャップは奴隷になることが美徳だからな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 06:11:10.32ID:7YpU8OPP0
>>852
連合はUAゼンセンの傀儡だから
これ潰さないとダメなんだが米製なのでねえw
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 06:46:52.19ID:6WbDXYmg0
労働者のための組合かと思って加入したら
憲法がどうの、戦争反対がどうの、労働関係ない政治運動にばっかり熱心だから嫌になるんだろ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 06:48:07.10ID:Yt2cEUJL0
>>58
>ベースアップは組合員のみにしてほしい。

>非組合員のフリーライダー多すぎ。

日本はオープンショップ制のみだから駄目なんだよなぁ。
せめて異動と解雇案件ぐらいは格差付けないと加入の意味が無いどころか、単なる負担増でしかないだろ、現状。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 06:52:40.64ID:Yt2cEUJL0
>>83
パワハラなどの案件だと組合が弊害になる場合がほとんどなのも最悪だね。
人事に筒抜けになって、自分が処分される場合がある。
もはや本末転倒だろう。
仰るように、パワハラ関連は間違いなく弁護士にいきなり相談してから会社に突きつけるのが最良。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 07:08:18.11ID:werkkHsZ0
最近のはやりはゲリラ戦だからな
会社に損失与えて辞める
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 07:08:44.15ID:25df2qHs0
>>845
会社に尽くす?こういう奴がいる会社が奴隷根性丸出しの社畜だ大量生産してるんやろな。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 07:37:35.83ID:yO3eAh6U0
>>839
それなりの人数を集めてるんなら、選挙で自分達が役員になればいいだろ?

組合役員の仕事は面倒だから、監査請求でチクチク文句言うだけなのかよwww

自分達で組合運営をしようという発想のない寄生虫が、偉そうに何をほざいてるんだか
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 07:38:20.44ID:sJJnwAow0
組合が政治活動しかしないからだろ!
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 07:38:26.67ID:QIw0XcCm0
>>867
組織率の低下の原因なんだと思う?
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 07:51:19.23ID:EneT7rOG0
>>869
組合がひどいとして、
『自分で変えてやろう』って発想にならないのはなんでだと思う?
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 07:56:05.19ID:QIw0XcCm0
>>870
組合の必要性感じてないからだろw
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:01:48.61ID:lwEe3Cxi0
給与待遇改善と憲法改正反対は
何の関係もないからな
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:02:48.84ID:/7KIo+sR0
労組離れは30年前からそう。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:06:12.36ID:QIw0XcCm0
本当は組合は必要なんだろうな
組合に巣食う活動家は必要ないけど
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:06:49.25ID:EneT7rOG0
>>871
じゃあ、それが答えだろ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:09:28.59ID:EneT7rOG0
>>875
活動家を排除して、自分達が正しく運営しようという気概のある奴が居ないのが問題ってことだわ

『誰かが何とかしてくれるだろう』
『誰かに何とかして欲しい』
って人間ばかりじゃ、何ともならんわな
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:11:07.85ID:nLdQSy4q0
>>878
そのための組合じゃないか
自分でやれ労働者守らないならそりゃ抜けるよw
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:12:35.27ID:d8/AfmYG0
社員の基本給の2割を削ってその分を成果給に回す提案をした組合があるらしい

その結果保険不適正販売が18万件に及び、一部の社員が手取り5万と言う事態になってるのに被害者面してる組合があるらしい


てめーらだよJP労組
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:13:50.02ID:gj8r6X7u0
パヨクとは関わりたくない人が増えて来たんだろ
春闘に向けてエイ、エイ、オー []c(`∇´)ノ゙
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:15:07.00ID:w/OJGQWo0
公務員は組合やらないとガンガンカットされて終わるのにやらない若いヤツらもいるよな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:15:30.73ID:EneT7rOG0
>>879
へ?
役員選挙の立候補を受け付けない組合なんて有るのか?

そりゃ、珍しいなwww
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:15:39.63ID:fCNU6/i30
クビになるだけだろ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:16:10.28ID:ar/ME0cO0
なんの役にもたたなかったな
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:16:54.44ID:uFeSCEVL0
>>870
自分で変えようと思ってもチョンが入り込んできて背乗りされるだけだよ。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:17:20.38ID:fgUBLbG40
会社の御用組合か会社との交渉そっちのけで極左組織の支援やらされるかの二択だからな
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:21:12.91ID:EneT7rOG0
>>886
へぇ、チョンってのは優秀なんだなw
何で数の少ない奴らに乗っ取られるんだ?

お前に何かを変える力がなく、何かを変える意欲もないこと『だけ』は分かったわ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:23:33.95ID:QIw0XcCm0
組合費を月1000円にして、今いる専従や患部を全員更迭したら、組織率上がるかもな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:24:23.30ID:ZkOtMT7R0
組合を牛耳ってる過激派の活動資金にされるだけだからな
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:25:25.37ID:qG5YO5Yl0
労働者の為の組織だったのが患部の為の組織になっちゃったからでは
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:26:13.35ID:uFeSCEVL0
>>888
金と女を使って篭絡、過激な主張で組織を先鋭化させて組織の主導権を握る。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:27:51.14ID:nlLw4hbN0
言いたいことを言ってみろよ法的な裏付けも調べる能力ないくせに
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:30:05.88ID:ZLf1AKUw0
やっぱり労組は反日反自民反皇室反原発じゃないといけないのかな
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:31:58.97ID:ZkOtMT7R0
反日の過激派の資金源がなくなったので
朝日が焦ってる

日教組の組織率、過去最低の22・6% 42年連続低下
https://www.sankei.com/life/news/190301/lif1903010045-n1.html

「高輪ゲートウェイ」より関心薄い「非組合員」7割の衝撃度
https://this.kiji.is/470535118257013857
組合員の脱退が相次ぎ、約4万7千人のうち3カ月で約3万2千人が脱退した。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:36:26.13ID:EneT7rOG0
>>892
へえ、手口が分かっていても防げないのかw

まぁ、お前みたいなゴミが役員になれるわけもないが、役員になったとしても、お前がゴミすぎて防げないんだろうな

むしろ、金と女あてがわれて仲間になる感じ?

だよねぇ

お前、ゴミカスだもんねぇ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:36:39.35ID:/Opb9taT0
そりゃあ、「黙ってトイレを詰まらせろ」とかアホな事を教唆する新聞社の強い駅強化にある団体なんて、危なくて入れやしないだろ。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:48:26.43ID:dOmoBb0i0
加入すればメーデー参加のアルバイトに呼んでもらえるの間違いだろ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:53:53.75ID:EneT7rOG0
>>894
こういうことだと思うぞ

●昔
『仲間達のために頑張ろう』の人数>
『日本人なんか大嫌いニダ!』の人数

●今
『仲間達のために頑張ろう』の人数<
『日本人なんか大嫌いニダ!』の人数

おそらく『日本人なんか大嫌いニダ!』の人数はそれほど変わってなくて、
『仲間達のために頑張ろう』の人数が絶滅危惧種並み

今の人間はせこい損得勘定に一喜一憂するばかりだからな
ポイント還元率とかばかり気にする人間だらけじゃあな
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:02:34.28ID:SGlLiA5w0
朝日新聞にも労組があり、たいそう威勢がいい。しかし人事、財務系社員はほとんど加入していない。労組が、裏で会社とシナリオ練っていることを知っているから。こんな組織に月1万5000円も払えないと。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:04:18.19ID:jrnZFSEc0
政治活動がウザイんだよな。
選挙の動員とか、組合がタダ働きさせるんだから、話にならん。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:08:50.04ID:shA8bCH60
強制加入だし
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:32:41.12ID:o3NeCI7+0
労使合意に組合が要る、と体制に組み込まれてしまった時点で
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:41:39.46ID:aaGUMTnX0
なんとかしてくれ〜
の人間ばかりでウケるw

なんとかしてやろう
の人間は、たしかに絶滅危惧種

ダメダコリャ!
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 10:13:57.79ID:cAk8RM/50
上の方におかしいパヨク野郎が紛れ込んでりゃ、そら嫌やろw
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 11:09:47.76ID:M8/w0/Zl0
オレが最初に勤めていた会社は、社長や役員まで組合員で、係長が組合長だったよ。

こんなのアリかよ。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 11:12:16.12ID:Nfb0k5Po0
組合に入ってまで会社に尽くそうとか変えてやろうとか全く思わねえからどうでもいいわ
まあ終身雇用組は頑張れよ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 11:35:24.65ID:1C8wEWGm0
>>908
せやな、文句言わず働けよw
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 11:47:18.91ID:WNNl7pwp0
企業内労組しか知らないバカ大杉
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:07:41.31ID:Kc9tx0go0
>>907
>オレが最初に勤めていた会社は、社長や役員まで組合員で、係長が組合長だったよ。

>こんなのアリかよ。

絶対に無し、というかその形態は労働組合じゃない。
昔のヤマ◯電機も人事課に組合本部がある、という有り得ない形態だったけど。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:11:43.79ID:vv1ixgQg0
政治活動も必要なんだけど内容に賛同できない奴が多いからな
労働者を守る事をメイン活動にしないと支持されんよ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:13:50.71ID:o3NeCI7+0
社内に組合が複数あって互いに争ってたなんて時代もあったな(笑)
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:19:50.07ID:0NSiB3EB0
そーいやぁ自社株を給料で買わせてる会社あったなぁ
資本金が二年くらいで50倍になってたけど、
そのあと最初の三倍くらいになってたわw

どーーーせ企業っつーもんはよその会社の年寄りが勝手に
どんどん滝の水ごとく入って来るもんだから、
文句言っても無意味だったりするんだよな.....
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:27:31.44ID:0NSiB3EB0
>>911
家電量販店は大手電気屋や大企業の出向組合ポストだろ?
あんなとこ、直接人を雇う訳無いし
「こーゆー製品、この価格なら売れるかなーーー?」という
プロジェクトリーダーの試作品展示場であって実際に物を売ってる訳じゃないだろw



と、しか思えないわーーーーーー。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:15:21.57ID:q9LA7kvK0
組合より株主やろ?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:18:49.17ID:OYPqG7sF0
>>15
どこの新聞社もある
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:20:52.16ID:+GjvRquX0
会社に対抗どころかサビ残サビ休出のお達しが来る有様なんだけど。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:22:39.70ID:T+Fen2VD0
>>917
んhkにもある?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:07:49.11ID:HLekClUK0
選挙運動に狩り出されるだけ w
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:10:08.37ID:spKe+PpL0
朝日-労働組合-朝鮮人はつながってるんだな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:22:19.34ID:M8/w0/Zl0
>>911
ですよねー。
次の会社でその話したら、怪訝な顔で、それは組合じゃないのでは? だって。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:51:35.54ID:Mvl42NZk0
うちの会社労働組合ないぞ
一部上場なのにどういう仕組みなんだろう
従業員代表選挙ってたまに連絡回ってくるがそれがそうなのか
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:53:39.08ID:f3ylGTgt0
>>923
労組がないんでしょう。別に必須のものでもないし。
会社と労働条件の契約をするのに労組の代わりに労働者代表が必要となっている。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 15:07:35.69ID:fV7sKv0O0
北朝鮮の対日工作機関やん
会社に対抗する前に大成功する夢のような会社を自力で作って経営してみろっての
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:20:14.98ID:MZVdEUJx0
俺の職場は任意加入だから入ってない
話を聞いてもママゴトにしか思えん
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 17:14:18.95ID:mFzMicHg0
すべての労組が、聯合に加盟してるわけでもない。

聯合に入らずに、労金、共済で十分だわな。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 17:19:58.51ID:mFzMicHg0
>>928
ネラーの基準じゃ、無頼漢気取りだから、それで良いんだろうけど
遺族手当てとか出してる共済が無くなると、困る人も多いやろ。

年会費が高くて、動員もある聯合に加盟しなければ良いだけ。
聯合の中の人らはキチガイしかいないからな。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 18:05:48.67ID:axJBX/B30
>>928
で、何かあったら、全部労基署にお任せ!ってことか

労基署への信頼高いね!
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 18:11:41.67ID:yoa7R74+0
労組に入って会社に対抗?

は?労組は会社の象徴だろ。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 18:18:09.96ID:c8qOPtoH0
労働者「給料上げてほしいなあ」
労働組合「慰安婦! 間抜けな日本人の墓! 日本死ね日本死ね日本死ね!!!!!」
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 18:25:18.18ID:6fw1yiEQ0
労働者「組合入ろうかな。」
組合「憲法9条死守!打倒安倍政権!」
労働者「政治に巻き込まれたくないし、やめとくわ。」
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 18:32:27.65ID:QIw0XcCm0
職場環境改善や待遇改善の為に働く組合ならみんな加入するだろ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 18:35:43.13ID:E9kDY/Yd0
○月○日 全国行動集会の完全勝利をめざして!!
・・・なんてビラをわたされるんじゃな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 18:37:51.59ID:pQ1mD9CT0
労働争議とか、ただの政治運動じゃん
政治ゴロが仲間を増やそうと必死すぎる
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 18:40:26.62ID:SCzwGJnl0
労組離れの最大の原因は、一部の過激な労組の行動にある。

労組って鉄道系や製造業のストのイメージが強くなりすぎたんよ。
これで労組全部が左巻きのレッテルを貼られて敬遠されるようになった。
そもそもスト権行使できるような所は、従業員の給与も高く組合費も高い。
(スト中の給与は組合の積立金から出す必要があるので、十分な体力がないとストなんてできない。)
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 18:43:26.21ID:elT83vsN0
>>896
対抗しても、差別だ!ヘイトだ!議員とマスコミ使って攻撃
世の中、発言力を持ってる方が勝ち
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 18:49:55.14ID:uYDC+XTu0
>>940
いちいち反応して、お前の惨めなカスっぷりをアピールする必要有るの?

お前が文句言うだけのゴミカス君なのはみんな知ってるからさ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 19:00:04.14ID:iHhFhh3tO
あ?キチガイ朝日新聞のクズどもがつきまとって、クズ「そんなことも知らないのかw、ギャハハハワープアじゃなくて良かったw」

こいつら政治力あるクズ労働組合どもや働かねーでカネもらってるブタクズ中高年やゴキブリ女だろ。こいつら実社会や2ちゃんで大好きな自己責任押し付けて、のうのうと働かねーでカネ要求してやがる。
死ねクズが
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 19:01:38.52ID:CLSWxkty0
組合員よりも組合のプロパー職員(全員、コネ採用)の方が遥かに高給だしなw
連合でプロパー職員が自民党と結託して高プロを通そうとしたり、今や組合は権力の走狗でしかない。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 19:13:49.28ID:T6yt9jq60
平和ごっこに組合費使われるからな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 19:17:49.86ID:YLDzwN5p0
>>945
で、お前は
『プロパー職員うらやまちいでし』
とか思ってウジウジしてるだけのゴミ、と

組合幹部になって変える気は当然ないんでしょ?
まぁ、気持ちだけじゃなく、そもそも能力もなさそうだが
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 19:18:33.13ID:/KU+NbOK0
企業内組合は死に体だけど産別の労組はめちゃめちゃ強い。今の会社でパワハラや不当労働行為を団交などで摘発し支店長や人事部長6人ぐらい辞めさせている。賃上げやライフバランス ストレスチェックなども。労組で賃金上がると管理職も賃金上がるから影で応援も多い。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 19:21:44.67ID:BuQf31Ih0
争っても居心地が悪いだけ。
さっさと同業他社に転職した方が早い。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 19:23:15.33ID:D6nFCBSf0
革マル派、中核派のような人間の屑と組んで
事件師のような真似を働きたくないという
日本人の良心がそうさせるんだろ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。