X



【金沢】ライブホールZepp建設で説明会 反対住民「治安悪くなる 子供に何かあったらどう責任をとってもらえるのか?」 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/11/05(火) 00:45:14.34ID:2jbus2v29
 JR西金沢駅前で計画されているライブホールの建設をめぐり、開発業者が住民対象の説明会を開きました。しかし両者の溝は埋まりませんでした。

 JR西金沢駅前の空き地で建設が計画されているライブホール「Zepp」。新たな賑わいづくりへの期待の声が上がる一方、建設予定地の近くに住む住民は治安の悪化や騒音を理由に計画に反対しています。

 事業者の西松建設が4日開いた住民への説明会。周辺3つの町会や商店街などから120人が参加しました。

<住民側(説明会で)>
「治安が悪くなると思う。子どもを大事に育てたいので、何かあったらどう責任をとってもらえるのか?」

<西松建設側(同)>
「警察とは正直、ライブホールができるから治安が悪くなるという協議にはなっていない」

西松建設の担当者:
「出来上がった後の不安の声がほとんどだった。納得してもらえるような施設を目指していきたい」

住民:
「住民のことを考えていないんだなと感じる。溝は逆に深くなった」

 事業主は2021年の開業を目指していますが、住民との溝が埋まる道筋は見えていません。

11/4(月) 20:10
石川テレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191104-00001662-ishikawa-l17
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191104-00001662-ishikawa-000-view.jpg

★1が立った時間 2019/11/04(月) 23:22:24.22
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572877344/
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:54:00.26ID:y//J9lth0
>>654
そもそも
そんな人たちは「駅前」に住もうと思わない
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:54:30.00ID:ckRV2mLC0
グーグルマップでみてびっくりしたわ
家の前じゃないかw

家の前にZeppできるって、そりゃびっくりするわw
コンビニもないやんけ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:54:34.76ID:3e+A/SkM0
>>693
責任取れたら何やってもいいのかw
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:54:38.25ID:thfZgKk70
>>658
岡山は何気に都市圏人口は広島より多い
しかも太平洋ベルト地帯
確実に金沢より採算は取れると思う
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:54:38.75ID:q9pIdW940
だからそのパチンコなら文句言わなかったって根拠は何なんだよw
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:54:40.61ID:p0ladX/I0
>>716
手練れが来たぞ!
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:55:02.92ID:6kz847bK0
Zeppで治安って
ロックは不良とか昭和の頃ですら古臭い発想だろ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:55:26.87ID:p0ladX/I0
>>722
パチンコは群れるだろw
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:55:33.33ID:y//J9lth0
>>717
ドラッグストアあるけどなw
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:55:40.69ID:ELWxFVb00
>>709
ラウンドワンは野々市にあるから近すぎるので却下
カラオケなど作っても飲み屋とかも無いし人入らないだろう
地元民からすればパチ屋かドンキ(要はスーパー)できる方が歓迎かと
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:55:49.83ID:79od+5sk0
金沢ヘルスセンターという名前にしたらいい。県民の憩いの場を復活させるんだ!
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:55:52.96ID:P3OoA4YO0
武蔵小杉じゃダメなのか?
交通の便が良いらしいぞ
別の意味での便も
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:55:53.68ID:YAOtrYSG0
>>709
カラオケは結構未成年の飲酒に繋がったりラブホ代わりに利用されたりするんだけどまぁ金沢駅の話を真に受けるならそういうのは受け入れそうね
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:56:02.22ID:PLa8YSOX0
>>650
遮音に違法レベルの問題が出ない施設の場合
住民は何を根拠に建設反対するの?
治安がどうとかで建設中止させることは不可能だよ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:56:14.93ID:8fVgPgiz0
>>11
この隣のマンションに住めば推しのアーティストの入り時間捌け時間がわかるということでよろしいか?
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:56:25.53ID:UPhpR1Am0
>>719
新幹線あるからすぐ神戸大阪に出れるんだよな
金沢にzeppできたら富山には出店しない みたいな感じで
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:56:37.92ID:ZIEKg56g0
ここにはコストコ作ってZeepは高岡に作ろう
駅前は土地だらけだしホテルは空室だらけ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:56:52.54ID:YVA8U/Mz0
>>641
ワンドリンク制ならそう
そうじゃない場合もあるからまず入口で靴を脱ぎます
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:56:52.73ID:p0ladX/I0
>>731
跡地いったらすごい哀しい気分になった
そして衝撃を受けたのは、こんな狭い斜面やったんや…ということ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:57:06.00ID:S8Jr2P8H0
五十間長屋をバックに二の丸広場でライブしたらいいぞ
ゼップは新潟、富山、福井に譲ろうぜ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:57:09.40ID:YAOtrYSG0
>>735
問題は収益じゃない?
移転ならともかくジョーシン立ち退くってなかなか無いよ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:57:17.44ID:ckRV2mLC0
>>726
ドラッグストアwwwwww
田舎すぎwwwwwwww
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:57:18.39ID:nqQJj95k0
>>687
乱交の件、詳しく教えてくれる?w
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:57:18.77ID:Exu7WxR30
>>682
ライブバリバリ行くからこそ、周辺状況調べれば調べるほど
治安問題以前に「何故ここに作ろうと思った?」と言う疑問が湧いてしまったのだが…

東京住んでても、お台場なんてほぼ郊外だから行くのメンドクセーワーと感じてしまうのに
>>615に貼ったけど何この時刻表wwwとしか言いようがない
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:57:21.51ID:+jyc6Uq/0
>>610
自分の好きなアーティストって何なんだよ?
大概来てるだろ?マイナーか?超ビックか?
福井富山よりずっと頻度高いだろ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:57:23.72ID:/bKWzGPy0
>>739
靴はどこに置くのよ!
傘入り口に置いたら盗まれたわ!
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:57:28.23ID:eevs6ung0
>>734
音だけじゃないんだけど
住宅街にあるライブハウスとかいったことないの?
そこでスタッフがなにいってるか良く聞こうぜ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:57:32.76ID:Ot/vzotF0
宅地の近くにあるZeppって他にあるの?
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:57:37.02ID:3e+A/SkM0
>>740
建物って壊すと土地の小ささに驚くよね
都ホテルは逆にデカくて驚いたけど
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:57:38.97ID:9Xedvlxz0
>>1
不良が見に来て街中で暴れるんか?

これだから田舎もんは

ZEPP大阪最高のライブスタジオだよ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:57:44.27ID:ZIEKg56g0
>>731
西インターのところにすでにある
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:57:45.37ID:zQtitrqjO
>>57
音楽業界として今後の食い扶持はサブスクかライブを見据えてるはずだから、
新しく箱が出来ればそこでやりたいアーティストはたくさんいるだろうね、だから今回のZepp建設なんだろう、今は新幹線があるからアーティストも客も金沢に来やすい
で、ファンがついてるアーティストが来れば客も来る、テレビとかに出なくて一見無名でもライブは人気のバンドはたくさんあるよ
キャパは千人から二千人の間を設定するんだろうけどね、どうなるかな
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:58:08.51ID:IfFRVtGY0
>>723
今のロックは真面目なのかよw
そりゃ誰もロックなんて聞かなくなってアイドルオタばかりになるわけだw
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:58:23.31ID:ELWxFVb00
>>743
半径1キロ以内に郵便局と床屋以外の店がない俺はどうすれば
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:58:27.71ID:xNkr25aE0
>>706
工場が撤退した空き地
出店しようとした人らは軒並み撤退
鉄道は本数が少なく、バスも少ない
道路の整備もイマイチで渋滞しやすい

どうせ来てくれるなら、金沢駅周辺じゃなきゃ
すぐ撤退されてしまう
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:58:29.25ID:XJV7vbtU0
>>722
え??

これが田舎の発想なのか
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:58:31.76ID:EpTPpn2N0
若者の喜ぶ施設を作らず過疎化したらどう責任を取るのか?
というイチャモンと同じだな。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:58:39.19ID:P3OoA4YO0
>>715
そんな事はない。
駅前だけど、犯流BBAとか歩いてたら怖すぎる。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:58:41.12ID:oU1Fwp+h0
>>687
ライブハウスならそんな所に作れ
住宅地のど真ん中に作るな
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:58:44.33ID:0FZZTuPK0
ゲームイベントとかzeppでやってたけど
そんな危ないのか行かなくて良かったわ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:58:57.25ID:YWmxq5Hg0
西武球場も似たようなものだからな。
せっかく人の集まる場所になって中長期的には資産価値爆上げの目もあるのに。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:59:01.20ID:p0ladX/I0
>>752
ルネスは潰れたのにテルメはがんばってるな
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:59:02.05ID:3e+A/SkM0
>>755
あの辺、まだまだ田んぼいっぱいあるし
道路も広いしいいかもしれない
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:59:05.71ID:WU9wBnqf0
未成年が博打する可能性は問題なくてライブハウスだと問題ってのは何なんだろうね
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:59:06.28ID:xzWpVV8T0
>>715
駅前に家置かれるというのはその駅の発展は既に詰んでると言うことを意味してるからな
間違いなく将来真っ暗なのでできるだけ避けておきたいやつ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:59:23.40ID:qv4ACzyG0
>>700
そのイメージ強かった
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:59:27.84ID:Z6veTx8J0
>>753
そんな問題じゃない
西金沢という立地が無いという話
なぜこんな中途半端な所にという
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:59:30.44ID:cIk7tjGl0
>>722
パチンコは朝からパチンカスが並び作るぞw
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:59:58.53ID:WZ+ipD+j0
>>742
Zeppなら遠くからだって客が来てくれるもんなあ
でもあの辺は商店ないから地元に金落ちないだろうし
文字通り賑わいしか効果なさそうなのがアレだな
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 02:00:10.32ID:P3OoA4YO0
>>687
普通の人は知らないし、今回の場所は住宅地。
一種住専と思われる。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 02:00:20.92ID:Z6veTx8J0
>>775
いいかもね
でも商施設で埋まってしまったぞ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 02:00:30.04ID:RBlGu5+/0
集まるの石川県民だよね?
もし治安が悪くなるとしたら県民の民度のせいだよ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 02:00:40.66ID:cIk7tjGl0
>>723
ジーパンも不良が履くスボンだべ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 02:00:58.09ID:p0ladX/I0
ルネスもロケーション的には便利じゃないからなあ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 02:01:01.33ID:UPhpR1Am0
>>748
法律上建築していいなら役所もok出してるということ
今のところは住宅地に見えるけど実は住宅地じゃないが正しい
元工場跡地やで。武蔵小杉と同じで不動産屋の勝ち。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 02:01:03.40ID:y//J9lth0
>>761
「駅前」に商業施設がつくらるのは当たり前
静けさや治安の良さを求めるなら「駅前」に住まない
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 02:01:11.60ID:20cBnSik0
>>765
ルネスは親会社のパチンコ屋が潰れたら
あそこ自体の経営がどうだったかは知らんけど
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 02:01:13.26ID:cn0QQOAv0
金沢って何気にエアロスミスが来ちゃったりするんだよなあ。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 02:01:18.95ID:P3OoA4YO0
>>767
どっから賭博場の話が?
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 02:01:32.67ID:PLa8YSOX0
>>748
だから何を根拠にいち民間企業の建設を中止させるのか?って聞いてんだが
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 02:01:43.55ID:Z6veTx8J0
>>755
いいかもね
でも商施設で埋まってしまった>>775+飲食など
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 02:01:45.16ID:yu6SAqeS0
>>761
あ〜!問題は日本海側という場所ゆえにチョンタレのコンサートを連発しそうなことか。それなら納得だわ。建設反対だ。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 02:01:56.07ID:6b2UQnyR0
>>751
■“揺れる”クボタのビル 原因は隣接ライブハウスのジャンプ
https://www.sankei.com/west/news/130925/wst1309250088-n1.html
>Zepp側は昨年10月、「ジャンピング禁止」などとする看板を会場に掲げ、観客に自粛を呼びかけたが、
>ジャンプによる揺れはやまず、クボタが度々対策を求める状態が続く。

■「ジャンピング」が近隣の迷惑に!? 「VAMPS」大阪のライブハウス出禁騒動、真相は
https://www.j-cast.com/2013/09/24184526.html?p=all
>hyde「大人しくやるつもりはない。出禁になるのも勲章」


うーん
こういう連中が集まるんじゃなあ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 02:01:57.15ID:/bKWzGPy0
住宅街にはいらんやろ
他に何も無いし行く方も不便そう
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 02:02:03.77ID:84twYABm0
>>772
その地での売上はそのまま市の利益に繋がるんじゃない?
結果的に市は潤うと思う
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 02:02:12.83ID:qTN4rBgB0
Zeppで治安悪くなるて
どんだけ臆病なのよ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 02:02:32.94ID:3e+A/SkM0
>>789
道路の反対側はまだまだ空いてるやん
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 02:02:38.64ID:ng/mBjOP0
>>710
おそらく臨時便出しても積み残しは出る
地方の鉄道を都心部と同じように考えてはいかんよ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 02:02:39.96ID:y//J9lth0
>>774
>、今回の場所は住宅地。

住宅地じゃなくて駅前の商業施設建設予定地
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 02:02:51.65ID:8pxSz80oO
>>676
ぶっちゃけると、こういう歪な都市設計しか出来ないのは地元の大地主が土地を自由にさせないからなんだな。
どの地方にも一帯を不動産で支配する資産家(旧家)がいる。
今回のZeppもそう。普通なら金沢駅近辺に作るはず。街中でも一歩脇道に入れば空き地や壊れそうな家ばかりだしね。
それを許さなかったんだろうね。
だから離れた場所で行政が都市開発した。スーパーの一軒も呼べないような土地に、な。(笑)
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 02:02:54.67ID:IfFRVtGY0
>>773
なんとかというロックフェスでチケットダダ余りでなんとかというアイドルグループが出ると決まるやチケットが完売したとかなんとか
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 02:03:03.33ID:WZ+ipD+j0
>>777
新潟とか福井とかも行きやすいんでない
zeppに限らんけど日本海側は催事場不毛の地だからな
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 02:03:53.55ID:6mfkODLQ0
何年かまえだけど金沢は駅前に宿っとったらなんもなくてびっくりしたよ
繁華街が離れてるなんてそのときはじめて知った
駅前発展させたいならzeppみたいな施設こそ駅周辺に作るべきなんじゃないの
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 02:03:56.68ID:cFL6sMX90
>>694
仙台は10年の契約+2年で撤退してたのか
あそこは確かに立地も抜群・需要も確保できたのにな

しかしここは・・・さすがにいくら土地が安いっつっても
西金沢駅はねえわw
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 02:04:23.15ID:FAm0FwfI0
金沢のこと分かってない人多そうだけど西金沢なんてそうそう行かないし多分都会の駅前のを想像してる人たちにとっては片町とかの城周りのほうが近いと思う
言っとくけど電車のことを汽車って読んだり電車が手動ドアなくらいには田舎なんだぞ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 02:04:33.98ID:OTQZDoey0
せめて政令指定都市に作ってくれ
ツアー組まれたら大変じゃないか
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 02:04:40.51ID:3e+A/SkM0
>>802
これでも開業前に比べてかなり発展したほうなんですよ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 02:04:45.50ID:cexRGyeT0
近所の人には特別招待券配れば良い
みんなで騒げ!
転売もOKにすればお金もゲットやで
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 02:04:57.88ID:p0ladX/I0
>>802
名前こそ西金沢駅だけど、実態はバス停レベルだぞ?
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 02:04:58.76ID:P3OoA4YO0
>>783
んなこたーない。
もう売ったけど、揉めたのは労組のデモだけ。
交番は近いし転売は楽だし買えば住めばわかる。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 02:05:14.78ID:eevs6ung0
>>787
全く分かってないな
住宅街にあるライブハウスが一番気を遣ってるのがそこの住人
建設しても上手くいかない箱物になるだけ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 02:05:27.66ID:jDCi/13B0
いやースレタイ見た瞬間ラブホールスレかと思ったら違ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況