【調査】一人あたりの悩みが多い都道府県ランキング 愛知県は47位、日本一悩みが少ないことが判明 お金の悩み少なく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/11/05(火) 13:59:19.69ID:2jbus2v29
[ドデスカ!-名古屋テレビ]2019年10月23日放送の「あらゆるサーチ」のコーナーで、日本一悩みの少ない県として愛知県が選ばれたことを取り上げていました。

悩みに関する調査結果が9月に発表されました。「地域版SDGs調査2019」ブランド総合研究所調べによる「一人あたりの悩みが多い都道府県ランキング」です。愛知県は47位で、日本一悩みが少ないことが判明したというのです。

■お金の不安が少ないから?

なぜ、愛知県民には悩みが少ないのでしょうか。

その理由について、名古屋市立大学の教授に聞くと、

「愛知県は産業が盛んで失業率ががとても低く、経済状況が良いため悩みが少ないのではないでしょうか」

と分析。実際に、番組が愛知県民60人に具体的な悩みの内容を調査したところ、多かったのは育児に関する悩みで、金銭面の悩みをあげたのは3人と少数でした。

全都道府県を対象とした具体的な悩みのランキングの上位を占めるのは、お金に関わることだそう。金銭面の悩みをあげた人が少ない愛知県とは大きな違いがありました。

2019年11月4日 21時0分
Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/17332729/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/d/cd26a_1460_c4c2cde454962c3cb91ab4f4c19918df.jpg
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:13:26.72ID:5EnqAbFu0
>>2の自己紹介で終わってた
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:15:10.82ID:G0ksmzX20
>>178
愛知県人が選ぶ知事が大村という事実でキチガイだと分かるよなw
トヨタエリート以外は愛知にいる社員なんと島流しの落ちこぼれしかいないから悩みないだろw
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:17:43.38ID:vQWMGwwg0
馬鹿だか悩まないんだろw
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:18:08.52ID:G0ksmzX20
>>183
反社893だもんな
金ゴネ脅しで解決
だからモンスタークレーマーだらけw
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:18:13.94ID:FifyDm+30
どうりで大村みたいなクズが知事になるわけだ
もう愛知県じゃなくて白痴県とでも名前変えたらどうだ?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:18:17.28ID:Z7xI2umr0
>>174
航空機もロケットも工作機械も、セラミックや陶器の製造拠点だよ。
家電も半導体も元から愛知には無い。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:18:49.45ID:D2eYRuvC0
>>74
女は本能的に危険をさっちするからなぁ。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:20:20.08ID:UEtHK+fR0
>>8
あと3ヶ月の命だ、すまん
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:21:22.53ID:fLAHVGV10
地元企業の悩みは若い人が自動車産業に就職するから、人が来ないという
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:21:39.64ID:D2eYRuvC0
民主王国で ヤクザの本拠地 まあ日本人が入れる場所じゃないわ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:22:32.12ID:OYYSGiqB0
周りが見えてないジャイアンに悩みがあるか?
そういうことだ
三重と岐阜県民はよく耐えてる
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:22:39.42ID:lWu05tgE0
>>12
あとは?
挙げようと思えば各都道府県クソみたいな著名人はそりゃ何人かいるだろw
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:23:31.71ID:lsGqU3SU0
病気を除くと、この世の悩みは全てお金で解決出来るからな。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:25:15.22ID:Z7xI2umr0
>>193
名古屋は民主王国じゃないぞ、自民党より右派だった昔の民社王国、
河村市長もその流れ。
三河は元から自民党王国+連合、
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:25:55.75ID:EtYIEFnV0
>>192
県内には他にもマキタリンナイパロマホーユーミツカンカゴメシキシマフジパン浜乙女メニコンブラザー等々とあるがね
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:29:45.48ID:b4IQ9f700
愛知の風土を全国に広めて
改善改革の雰囲気にしてもらいたい
地方衰退はそれが足りないからだろう
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:31:11.45ID:+9zJtWAi0
転勤で三年ほど名古屋居た。
町は東京ほどではなくなんでもそこそこ。
なれればまあ暮らしやすいけど人はちょっと癖あるかな。
現地の人達はここが一番と思ってるから学校もみんな地元、就職も地元、県外流出率がダントツで低い。
さらに親との同居率が凄い高いから働いてるいい年した男が親と暮らしてたりする。
お金は貯めやすくなるよね。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:31:40.98ID:Z7xI2umr0
トヨタ自動車は、能力があれば高卒でも課長や部長になれる、
ポストが多いのか偏に変に平等な会社だよ。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:35:49.88ID:OWVTCgZR0
悩みの大きさをはかると
職業に長期間付けないってのがかなり大きなストレスだとの
記事を見たことあるわ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:36:57.40ID:G0ksmzX20
>>203
働いた事ないなw
高卒だと役職はそこまで
総合職じゃないからな
就活すらした事ないだろw
愛知は世間知らずだなw
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:40:04.31ID:WLb/r7kN0
名古屋走り
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:40:13.00ID:MvfyUU1+0
金に困ったら期間工やればいいから悩みが少ないんだろうな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:41:48.08ID:b4IQ9f700
>>180
日本三大ブスのひとつと書いてるな
江戸時代に美人をみんな江戸に連れていかれたからだとか
いう説があるんだな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:42:25.63ID:j/62gVSJ0
トンキン、タイハン民国の貧困者が永久に愛知を妬むスレ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:44:25.45ID:F/UYZqz40
名古屋は東京に比べて見え張り合戦が少ないからな。
金かからんわ。

というと、名古屋名物の婚礼トラックとか言う奴いるけど、とっくの昔に無くなったから。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:45:16.87ID:Jm+p/JwC0
トヨタは四国とか山陰とか近畿とかにも工場を作って欲しいわ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:45:57.14ID:synDoAV70
ただ単にバカだから悩みがないだけじゃね?バカだから天皇燃やしてバンザイしてるんだよ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:47:39.23ID:synDoAV70
東京=人間性の悩み
大阪=シガラミの悩み
その他=生活の悩み
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:50:36.44ID:uR75p8+R0
>>17
トヨタ、車産業以外には職はないけどな。あと期間工だから。でもマジで困ったら東京よりもトヨタがある豊田市行くべきだと思う。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:51:47.47ID:u5fk736L0
働いてない変な奴が多いし
経済的に悩みが無いってのは納得する
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:53:20.94ID:zL2h3igt0
名古屋人のマウント取りたがりは異常
転勤から帰ってきた友人夫婦がボロクソ言ってた
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:58:31.36ID:zL2h3igt0
>>211
転勤先の名古屋から帰ってきた友人の妻談
さりげなく他人旦那の勤め先を貶すクソBBAが多くてウンザリしたとのこと
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:58:59.58ID:p1ThALxC0
愛知県

住宅費=東京の4分の1
所得 =東京とほぼ変わらず

可処分所得が半端ないからな
三河に住んでるトヨタ本体の社員なんて、悠々自適の生活してるわ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:12:11.46ID:XakacqIe0
愛知は魅力の少ない県とか言われたりもしてるけど
実際は愛知くらいの都市が一番住みやすいんだと思う

産業も発展してるから裕福だし、東京ほど過密じゃないから
不動産に金や午後5時10分やエネルギーを吸い上げられずに住むし
少し行けば海や山とかの自然にも触れあえるし

幸せな県だと思うわ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:12:57.53ID:F/UYZqz40
>>222
それは名古屋郊外の長久手あたりまたは、転勤族と昔ながらのトヨタ従業員が多いエリア。
名古屋市内でそれはほぼない。

そもそも
名古屋は大企業に勤めている=すごいって言う地域じゃない。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:14:13.75ID:2HnDNqkI0
>>209
ハーフ系や現代風美人が多いんだよな
瀬戸朝香、武井咲、香里奈、加藤あい
みな愛知県出身

江戸時代の美人は
目は切れ長、パーツが小さい、下膨れ、能面顔が美人とされてたから
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:14:39.06ID:Jh655exE0
>>202
東海、旭丘のエリート連中は東大京大に進んで地元に帰ってこないがな
結局愛知でも地元に残るのは2流
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:15:07.35ID:2HnDNqkI0
>>223
所得税が安いのも追加
法人税が多いからかな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:15:43.23ID:VOMLatWs0
>>17
野郎はガテン系の仕事はあるけど女は仕事ないけどね
まぁ婚活という手はあるが
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:16:56.94ID:VOMLatWs0
昔は愛知以外にも工業県があって同じように満足度高かったのにね…
サービス業じゃ不規則、対人関係がややこしい、低賃金だから幸福度は上がらない罠
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:17:31.53ID:/czAnxmc0
>>7
歴史的には、尾張・三河の人間が、日本の支配階層を占めたからな。
県外に出たがる人間は、すでに出てしまい、そうでない被支配階層とその子孫が残っている。
だから、出たがる人間は少ないってことじゃないの?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:17:40.64ID:8WwubjHE0
けど南海トラフで地獄に変わるけどな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:18:00.22ID:2HnDNqkI0
>>232
愛知県は日本一適齢期独身男性の人口が多いはず
女性はモテるな
因みに逆バージョンは福岡、適齢期女性あまり
モテない男は福岡移住すべき
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:18:51.57ID:VOMLatWs0
>>236
福岡はロクな仕事ないぞ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:19:25.30ID:2HnDNqkI0
>>234
関東、江戸は三河武士が開拓移住したからな
江戸弁や神奈川の方言は
三河弁からきてるとも
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:19:38.36ID:Jh655exE0
第四次産業革命で愛知の産業は死ぬがな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:19:48.73ID:GIp4ngNO0
上司が机の下から蹴ってきてマイクを顔に押し付けるという悩みは放送出来るのか?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:19:52.53ID:UwtIi4u90
トヨタで奴隷労働していれば良いだけだから何も考える必要がない
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:20:13.86ID:2HnDNqkI0
>>237
だから適齢期独身男性が少ないのw
外に出てくから
適齢期女性が余るわけ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:21:17.46ID:IQSBnY9k0
>>6
むしろ大村の問題の行動を気にしないくらいの土地なのだろうw
だから大村が首長になれたと
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:22:43.36ID:VOMLatWs0
>>242
最近安易に福岡移住を勧める記事見るけど、仕事ないから、女あまりなんだよっていいたいわ
女もコルセンとかの低賃金ばかり
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:22:55.51ID:IQSBnY9k0
>>232
皆ガテン系を当然のようにできるみたいに思ってるけどガテンが出来ない男性も少なくはないんだぜ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:27:46.55ID:8EDRfyCS0
>>242
だから逆に福岡の女性は名古屋に出てくるべきだな
最近はサービス業もかなり人手不足で女の働き手不足も深刻
全国でも平均的に収入は高い方だし
収入が安定した男と出会うチャンスも他の地方都市より総じて高い
名古屋を拠点に置けば、京都大阪東京にも簡単に行けて視野も広がる
良いことだらけ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:30:53.36ID:4xlq4bdJ0
多額の結納金を積まないと結婚させてもらえないんだっけ?
保釈金かよwww
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:31:00.33ID:/czAnxmc0
>>246
ガテン系をやりたくて出来ないならともかく、そういう底辺の仕事ではなく、
スーツ着てエアコン完備の職場でプライド持って仕事したいって人の方が多いだろう。
まあ、そういう人の方が、人生悩んだりするわけだが。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:31:32.50ID:NHe+Lakg0
それにしても心に余裕ない奴増えたよな
他県を蔑むヤツが増えた
ランキング下位の県在住かエラなんだろうけど
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:35:24.95ID:8B/3M9E30
◆◆
令和元年 基準地価(2019年7月1日)最高地点

東京 銀座一丁目駅 4,320万円
大阪 OsakaMetroなんば駅 2,440万円
愛知 地下鉄名古屋駅 1,750万円
神奈川 横浜駅 1,450万円
福岡 天神駅 770万円
兵庫 JR三ノ宮駅 655万円
京都 地下鉄四条駅 650万円
北海道 地下鉄さっぽろ駅 354万円
宮城 仙台駅 354万円
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:36:24.29ID:VOMLatWs0
>>247
自分の周りではたまたま名古屋で就職になった福岡女はみんな結婚か相手見つけて出て行ったなwww

口を揃えて九州男はクソだし、
あんな低賃金地帯捨ててよかったって言ってる

愛郷心が強い福岡の人にとってはタブーかもしれないが…
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:36:53.14ID:8B/3M9E30
■■■公示地価 都道府県ランキング 2019年[平成31年]

*1位 東京都 362万4612円/坪 +4.19%
*2位 大阪府 *98万6590円/坪 +1.60%
*3位 神奈川 *82万2398円/坪 +0.75%
*4位 京都府 *79万6384円/坪 +2.95%
*5位 愛知県 *64万8537円/坪 +2.00%
*6位 兵庫県 *52万6724円/坪 +0.29%
*7位 埼玉県 *51万8921円/坪 +0.94%
*8位 福岡県 *50万7102円/坪 +3.19%
*9位 広島県 *46万5218円/坪 +1.40%
10位 宮城県 *41万5206円/坪 +4.15%
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:37:35.75ID:X7zi+pDY0
愛知県人だけど仕事はマジで自動車系しかないぞ
製造業とかメーカー系に興味が無い奴は強制的に県外退去を促される恐ろしい県だ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:39:13.11ID:8B/3M9E30
■■■安定の 名古屋飛ばし

【芸能】さまざまな興行が愛知を飛ばして別の都市へ行ってしまう「名古屋飛ばし」が深刻化

http://news.livedoor...cle/detail/16392032/
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:39:33.47ID:8B/3M9E30
■■■大阪市・名古屋市・横浜市
〇人口密度
23区 15104人/km2
大阪市 12000人/km2
横浜市 8532人/km2
名古屋市 7089人/km2
〇面積
大阪市=225平方Km
名古屋=326平方Km
横浜市=437平方Km
〇市内GDP(平成28年)
大阪市=19兆1千億円
名古屋=12兆4千億円
横浜市=12兆3千億円
〇高層ビル数(100m以上)
大阪市=192棟
名古屋= 25棟
横浜市= 49棟
〇上場企業本社数
大阪市=379社
名古屋=133社
演。浜市=105社
〇百貨店売り上高(平成29年)(対前年比)
大阪市=8097億円 +6.6%
名古屋=3777億円 −0.4%
横浜市=3567億円 +0.4%
〇地下鉄路線数(平成29年)
大阪市=8路線
名古屋=6路線
横浜市=2路線
〇年間商品販売額
大阪市=47兆3千億円
名古屋=30兆3千億円
横浜市= 9兆8千億円
〇昼夜間人口比率
大阪市=131.7%
名古屋=112.8%
横浜市= 91.7%
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:40:38.96ID:BeIdM41A0
結局、東海地方は豊かなんだよ、むかしから。
だから天下も取れた。
東北とか関東とか、貧しい地域はダメだね。
天下も取れないし、幸福度も低い・。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:40:43.40ID:SycfaZu80
>>249 トヨタは社長も社内では作業着  社長も現場たたき上げで高卒
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:41:05.35ID:8B/3M9E30
■安定の名古屋飛ばしwwwwwホテルの巻

◆リッツカールトン
大阪→東京
→次は名古屋だよね?
→残念でした! 京都→沖縄→日光→福岡

◆フォーシーズンズ
東京
→次は名古屋だよね?
→残念! 京都でした

◆帝国ホテル
東京→上高地→大阪
→次は名古屋だよね?
→残念! 次は札幌を予定
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:41:09.64ID:2HnDNqkI0
悩みがある一位が秋田

自殺率ナンバー1も秋田
リアルだな
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:41:33.10ID:VOMLatWs0
>>259
関東は幸福度この調査では高かったぞ
結局年収なんよ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:42:16.66ID:bwIUgCsl0
>>262
東北は雪が降るのに人口密度が高い
理由は東北蝦夷がセックス大好きだから
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:42:55.75ID:SycfaZu80
>>260 訂正  副社長も高卒で  現場たたき上げ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:43:16.83ID:7p5WWdFJ0
トヨタの力だろ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:43:37.84ID:kOiwwOTG0
私、年収350万円でマンション買いました。のCMで有名な名古屋ですけどw
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:43:46.25ID:r0yumMAn0
知事があんなにバカだし、国会議員は不倫ババアだし。お気楽なもんだ。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:44:23.47ID:QIqGuqi80
>>262
秋田出身だけど知り合いも自殺した人いるよ
高齢化がかなり進んだ県だから健康問題と経済的な面とで死ぬ人が多い
あと気候も特に冬は鬱々としている
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:44:29.44ID:2HnDNqkI0
>>268
平民が有能だから
トップはどうでもいいんだろ
寧ろ誰でもいいと
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:44:30.39ID:B+jVk5o00
>>259
織田は安土、豊臣は大坂、徳川は江戸
御三家筆頭と言われた尾張から将軍無し
これはどうなの?
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:44:52.58ID:JUmnP11a0
>>237
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:46:25.42ID:Jm+p/JwC0
東海は昔から戦は負け知らずなんだよ
倭国大乱壬申の乱戦国時代明治維新
愛知県は常に勝ち組
負けたことがないから長年富が蓄積して豊かな面はある
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:46:26.51ID:2HnDNqkI0
>>271
名古屋は昔からそういう立場
美味しいとこどり
名古屋めしと言われてるものも
名古屋発祥は殆ど無いw
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:47:34.33ID:2HnDNqkI0
>>273
源頼朝も愛知県出身なのはあまり知られてない
当時から愛知県人が天下を取ってた
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:47:36.07ID:B+jVk5o00
愛知県は管理教育なんで
自分で考える事を否定
したがって悩まない
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:47:44.38ID:9Nu+XxHY0
愛知県民は地元がだぁいすきで
実家近辺から出ていかないから
新たな人間関係も生まれないし
余計な悩みもわいてこないと予想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況