X



【首里城火災】当時の瓦職人が他界したため再現は不可能。瓦職人の組合「焼け残った瓦を可能な限り再利用するしかない」 ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/11/05(火) 17:25:24.37ID:2jbus2v29
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20191105-00426710-fnn-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191105-00426710-fnn-000-thumb.jpg

首里城の火災をめぐり、沖縄県内の瓦職人でつくる組合が、首里城の正殿に使われている瓦を
再現するのは不可能だとして、焼け残った瓦を可能な限り再利用するよう訴えた。

県琉球赤瓦漆喰(しっくい)施工協同組合・田端忠代表理事は、「1枚でも2枚でも残ってもらえたら、
復興のシンボルとか、教訓とか、いろんなものの役割を果たしていただけるんじゃないかなと」と述べた。

瓦職人の組合によると、正殿に使用された5万5,000枚の瓦は、現在では採取が困難な土を原料にしている。

また、土の配合や、焼く温度を知る当時の職人が他界しているという。

こうした状況から、組合は、首里城の瓦を再現することは不可能だとして、焼け残った瓦を廃棄せずに、
可能な限り再利用するよう沖縄県に要請している。

火災を受けて臨時閉園していた首里城公園は、5日から一部、営業を再開した。

首里城の絵画や模型などを展示している施設や、土産品などを扱う店舗が午前8時から営業していて、
観光客などが訪れている。

焼失した正殿などを含むエリアは、引き続き、立ち入り禁止となっている。

★1が立った時間 2019/11/05(火) 14:22:59.56
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572937588/
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:34:24.13ID:eFyeLyOw0
別にそれっぽいよく似た見た目のが作れればいいんじゃないの
オリジナルではないんだし
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:34:25.84ID:LrOXwr5b0
.  ∧,,_∧ ( 0 )( 0 ) シュッポ
 < `∀´ >л ,л  
 /\   (  ) ( E) ウリに頼めば、偽物を用意してやるニダ
,/   ヽ_,/ /ヽ/,/   焼け太りニダ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:34:34.54ID:dTwn2sxT0
もう、首里城跡でいいじゃんか
全国の城とか、たいてい跡ばっかりなんだからよ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:34:53.04ID:VUzH22bg0
>>13
何の話?
沖縄行ったことある?
沖縄は赤瓦だよ
米軍の写真の黒瓦はまた別の理由
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:34:55.91ID:wP/pdDfJ0
今いる職人でベストをつくせ
としかいいようがない

そもそも戦後の瓦だって当時の瓦職人のベストってだけで
それが100%の復元だったわけじゃなかろう
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:35:06.01ID:LTn1iOun0
膨大な金額と年月かけて再現しても1年も維持できない沖縄では
復元しないか鉄筋コンクリートで安上がりにするしかないだろ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:35:15.85ID:6Q/kFtfJ0
諦めるの早すぎるだろ
ちゃんと考えろ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:35:25.05ID:iHvnA2LW0
県民の心の拠り所の技術は保存する気は無かったと。もう笑い話にもならんわ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:35:26.67ID:DAhRv2430
>>1
自称専門家の識者のせいだからw
色々ウソがばれたからだろw
姿形、柱や壁の色が違ったのもバレてしまったしw
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:35:27.33ID:D2eYRuvC0
>>79
というか職人自体もうほとんどいないとおもうわ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:35:28.71ID:eg5ErXoE0
きっと3dぶりんたとかアホをいいだすやからがプラスチック瓦にする流れ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:35:42.53ID:7FHqik8i0
コンクリートで復元すれば前よりもっと立派になるニダ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:35:45.10ID:PCOoKTFC0
赤瓦は今でも造れるのよ。
ただ、昔の製法が途絶えたのよ。
現在製造してるレプリカで代用するしかないわね。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:35:57.93ID:tP2HXF/H0
こういう所が日本人の悪い所だわ
「技術は目で盗め」だとか何とか言って形に残しとかないからこうなる
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:36:19.48ID:zB8uxL1K0
>>1
はぁ?
作る気概すらないの?
じゃあTOKIOにでもやってもらえよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:36:25.41ID:D2eYRuvC0
>>82
それ近代の機械式でつくったやつだろ。いにしえの方法とかしってるジジイ貴重だから
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:36:43.53ID:oWyXRk940
作り方を自分達で再現しようとかって気はないのな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:36:48.77ID:27htNcHA0
ロストテクノロジーってやつか
響きにロマンを感じるけど復元できないのは残念だな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:36:55.19ID:VS4NPPUF0
独占するためになんて大げさな話じゃなく
単に職人仕事はマニュアル化前提の仕事の組み立てをしてないって事だったんだろ
いちいち文書化とか俺できないから知りたきゃ来れば教えるよつっても他の職人だって普段の仕事があり生活があるのに
ろくに金にならん特殊仕事の為に何ヶ月も教わりに行くはずもなし
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:36:55.80ID:3O4mBQcx0
元々復元した建物でオリジナルと全然違うんだから瓦なんて何でもいいだろ
て言うかもう軽量鉄骨の積水ハウスに建ててもらえよ
一年もかからないで立派なの建ててくれるよ
壁がダインの寺なんてカッコいいじゃんw
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:36:59.50ID:3Io6Hxpv0
>>2
沖縄の文化はほとんど現在の福建省あたりからだよ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:37:06.94ID:ZDrGSMTp0
どっちみち建物はレプリカなんだから、瓦もレプリカで良いじゃん。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:37:07.51ID:A2/MtuGQ0
世界遺産に登録されてる立派な石垣があるんだからそれでよくね
本物の石垣よりレプリカの箱をありがたがる程度の知性に大金を費やしてもしょうがないだろ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:37:19.62ID:Iuvq/cm60
なんでもいいから、
とっとと建て直せばよい
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:37:26.55ID:JTPlkISK0
>>80
土が赤いから何もしなくても赤くなるぞ
高浜、碧南、半田、常滑…仕事だぞ!
セントレアから空輸!
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:37:26.92ID:zB8uxL1K0
>>86
東京駅の再建ではまず左官職人の教育から始めたとブラタモリで見た
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:37:29.47ID:kHdnL4U+0
>>1
技術を我がの為のものだけとし繋いでいかなかった偏屈職人だったのか?

伝統工芸家に限らず後継者に技術や想いを継承していけよ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:37:31.91ID:LTn1iOun0
割とマジで首里城跡で良いよ
もう税金の無駄遣いはやめよう
多額の税金と年月かけてチャンスは上げたのだから
維持できないとこに造っても無駄
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:37:32.44ID:oWyXRk940
>>93
重機とかも使わないで再建するの?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:37:37.34ID:0O0GloRY0
>>45
江戸城天守は復元不要。
天守なんか見栄えばっかりで役に立たんから復元しないって当時の偉い人が決めた。
本丸御殿も幕末にはすでに無く、本丸から西の丸に中枢は移っていた。
江戸城を再建するプランの場合、どの時代のどの建物を再建するのか、
チョイスが非常に難しい。
大戦期まで残っていた首里城や名古屋城とは事情が異なる。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:37:39.44ID:K3pbalTN0
5回も消失しているのに防火管理も満足にできないとか信じられない
木造での再建ではなく大阪城のようにコンクリートでの再建で良い
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:37:43.55ID:tr5wzbhW0
本当に首里城を大切に思っていたのか疑問だわ
守る気ゼロだろ
0110本家 子烏紋次郎
垢版 |
2019/11/05(火) 17:37:52.28ID:8hzzrkm10
瓦ぬ愛 チバリョー
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:37:54.23ID:D2eYRuvC0
>>90
職人はな小卒 中卒多いから 語量がないから説明できないんだよ。
日本語の10分の1くらいしか言葉しらねんだわ。寡黙じゃないとつとまらんしな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:38:06.27ID:dt+sZvIj0
>>3
組合あるのに、そういう伝統を残す様な努力はしてないんだな

というか、その時の瓦が伝統通りだと言い切れるのだろうか?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:38:06.96ID:3/6PSs+d0
>>1
立派な首里城跡があるんだから
もうそれだけ維持すれば良いんだよ
平成の思い出写真や思い出紙幣もあるしな
管理できない沖縄県には十分じゃよ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:38:13.34ID:dTb6tBYE0
沖縄に限らずの話だが、
「来た道」は、さして重要では
なくなってきているじゃないか?

世界史的に価値のあるヒッタイト古代遺跡までもが
ぶっ壊される時代ですよ (別方向じゃニネベまでがやられた)

そろそろ「行く道」について考えませんかね?

沖縄は残念ながら最後列だったから
パに付けこまれて、立て籠もられた
(バンザイクリフだのひめゆりだの)

パを叩き出したら、必ずいい事、ありますよ

それが時代と安倍の望む所だから、
パを掃討すれば、必ず沖縄は食ってゆけるようになりますわ

「行く道」は「食ってゆける道」のはずで、
またそうでなければならないはずだ (安倍的にも)

首里城再建なんかで、
再度「旧弊ども」の寿命を延ばしてやる必要なんか
無いじゃないですか
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:38:41.10ID:RRzyLGY/0
>>45
復元はできないんじゃなかったか?
焼けたあと新しい天守台を作っちゃったから
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:38:43.03ID:D2eYRuvC0
>>106
瓦には不要。 トラックくらいだよ 使ってるの
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:38:55.80ID:pI06yy860
別に色が微妙に変わっても問題無いだろ
新しく作れよ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:38:56.55ID:zB8uxL1K0
>>114
だな
プレハブを赤く塗って置いときゃ良い
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:39:23.07ID:iHvnA2LW0
まあ今の沖縄に首里城を保守管理する能力が無いのはわかった
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:39:28.51ID:GQEyyh720
レプリカの瓦だってオリジナルの再現じゃないんでしょ
レプリカのレプリカとか意味ないからコスト重視でやれよ
3Dプリンターとか
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:39:30.12ID:zB8uxL1K0
>>116
瓦用エレベーターも使わないの?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:39:36.23ID:oWyXRk940
>>108
消失するところまでが首里城なんじゃね?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:39:40.94ID:WtvUmT5W0
維新後はほったらかしでボロボロになってたのを本土から来た人間がなんとか維持し
ヤケ落ちた戦後は廃墟をとっととかたして大学にして

観光資源になるのがわかったら再建
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:39:56.07ID:f6x0cczs0
復元するって
アメリカから出てきた映像に寄せるのか
昭和の再建に寄せるのか
どっちなんだ

両者はまるで違う建物にみえるんだが
伝統とか再現とか言うけど、首里城に限ってファンタジーとの境目は
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:40:00.79ID:D2eYRuvC0
>>122
それは使える場合は使う
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:40:04.34ID:oWyXRk940
>>116
使うのかよ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:40:10.79ID:LTn1iOun0
長い年月かけて膨大な税金かけて
造っては1年待たずに燃やしでは復元利権かよ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:40:11.66ID:3Lm1i8WQ0
それ無理して復元する意味あるの?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:40:20.00ID:3Io6Hxpv0
>>66
世界遺産のステータスを維持するにはオリジナルと同じ作り方をしなきゃいけない
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:40:27.26ID:zB8uxL1K0
>>131
琉球人は使ってなかったのに?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:40:33.65ID:Zhti8WUx0
感情のままに再建再建というのもどうかと思う
そもそも大戦から40年以上たってから復元されたレプリカなのに
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:40:49.56ID:GQEyyh720
>>92
山口達也がいないからムリ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:40:53.90ID:RGsim78Y0
原料の不足は代替するものを探さなきゃならないだろうけど
チャレンジするのが職人だろ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:40:54.41ID:1XWz46t40
ていうか、前回の再建の時に単価釣り上げる方便にしてたんだろ
たかが三十年前の瓦の修復が不可能なんてあるわけないじゃん
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:41:04.26ID:D2eYRuvC0
>>136
ジジイばかりなんだよ。職人が
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:41:05.27ID:HKjM0M6A0
そもそも今時、
スーパーで売っている
”寿司”も”ベントー”も”オニギリ”も、
外国人労働者さんが作ってんだろwww

ジャップが伝統とかwww
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:41:10.33ID:VS4NPPUF0
>>104
首里城くらいにしか役立たないろくにカネにならん技術をわざわざ受け継ごうっていう物好きがいなかっただけやろ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:41:11.33ID:zB8uxL1K0
>>138
あああああ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:41:13.11ID:HKjM0M6A0
東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

俺が駆け引きをしていると思うのなら、なおさら日本に移民および外国人労働者さんを受け入れればよいだろ。
お前らジャップは、「俺より、お前らジャップのほうが、移民および外国人労働者さんを受け入れに対し、受容力というか耐久力というか、がある」と思っているわけだ。
では、俺 が「ねをあ げる」まで「日本への移民および外国人労働者さんを受け入れ」を推進しまくればよい。いわゆる「消耗戦」だ。

一応言っておくと、「日本への移民および外国人労働者さんを受け入れ」は俺にとってはプラスの効果しかないから、そもそもお前らジャップの考えは間違えているが。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:41:22.33ID:AzXlbjY20
木材も瓦も調達不能って、なおさらコンクリとプラスチックでよくね。
そもそも原料はともかく焼成法まで迷宮入りって、
じゃあ焼けた城は何を根拠に戦前のを「再現」したものなんだ?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:41:28.81ID:3EXsGNtr0
口だけ文化とか言っても、管理が杜撰で昔ながら云々で造っても無意味だわ
コンクリ造りにチタン屋根で後から木材巻いて、昔風に造るしかない
沖縄の役人や偉いさんには文化財を守れる土壌がなさすぎ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:41:34.96ID:JudGK6Bt0
>>22
いかにも本当っぽいデタラメを書くのは朝鮮人の特徴だな
本当の首里城の瓦は、赤瓦に黒い釉薬を塗って仕上げたイミテーション黒瓦
黒瓦は高温焼成で時間やコストがかかるため、琉球では代用として安い赤瓦が普及したが
国の建物は威厳を保つために素焼きの赤ではなく表面を黒く塗って焼いた黒い瓦を使った
首里城敷地内の発掘調査で現物が出ているので議論の余地はないんだよ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:41:35.06ID:zB8uxL1K0
>>142
ちっ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:41:37.90ID:LTn1iOun0
もう現代の城
地上発射型イージスアショアにしたらw
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:41:56.18ID:ZnHeqdZI0
PCにスレート葺きでいいよ
どうせまた沖縄土人のことだから燃やしちゃうんでしょ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:42:05.33ID:D2eYRuvC0
>>147
見てる人は見てるんだよ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:42:46.46ID:FuxZ8Nj30
>>93
その古の配合とかなんで記録しておかなかったんだろ
瓦職人が永遠の命持ってるわけないのに
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:42:48.67ID:zB8uxL1K0
>>151
じゃあ次のは前のよりリアルなレプリカで
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:42:50.67ID:HKjM0M6A0
米国は米国の金融を引き締め、米国の財政を縮小し、米国のバブルをつぶし、米国の内需を縮小し、ドル高にする。
米国は米国で軽自動車を作り全世界へ輸出する。
米国はモンロー主義になり 米国の軍事費を減らし米軍を全世界から引き上げる。
米国はコメを輸出したいわけではない。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:42:56.29ID:S/BiMkxE0
>>9

三十年余の復元事業で、そこら辺の研究記録残ってないのかね?

瓦職人組合の手元にはなくても、学術記録から再現とかは可能じゃね?
何も明日から瓦積む訳じゃない...四半世紀位かけてやれば良いのさ。

城郭の石積みだってノウハウ遺さねえとマズい話なんだがね...北部のグスクも含めた世界遺産であり、復元建築は二次的な話じゃねえの?


>>12

海の向こうにそういうノリで復元ではなくグレードアップされてるやつが有る...黄鶴楼だっけ?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:43:11.62ID:U8enMtNa0
どうせ復元なんだから火事になりにくい素材使えよ!
江戸時代だったらうち首だったぞ
配電盤から出火とか一番やってはいけない火事
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:43:30.87ID:G3Rw/Qs40
>>1
沖縄に金を!

5年で修復できる首里城を30年かけて

今回難しいから、修復に50年かけます

国の予算よろしく

沖縄雇用万歳

昨今の修学旅行先沖縄万歳


全ては中国バックをカードに駆け引き沖縄
アメリカに日本政府が怒られないように
沖縄優遇よろしく

一目散に日本政府に助けを求めて、日本政府の面子を保ってあげたぞ沖縄

中国に頼んだら、どんなことになってたか。だから金くれ




by沖縄雇用拡大のためなら駆け引きしまっせうんこ知事
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:43:31.03ID:oWyXRk940
>>118
首里城だと思えばそこが首里城だよな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:43:31.40ID:JudGK6Bt0
>>135
再建された首里城と世界遺産の間には何の関係もない
むしろ建物など取っ払って、誰でも自由に地下の遺構を見られるようにしたほうが良い
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:43:37.90ID:zB8uxL1K0
>>156
じゃあコロニアルで
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:43:38.60ID:mbPS1wxN0
中国で道教寺院なんかに使っている瓦でも輸入して使えばいいじゃん?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:43:41.52ID:k8qRx2pm0
戸建ての平べったい奴で充分。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:43:42.57ID:LrOXwr5b0
いっそ「首里城」をデニーの辺野古基地妨害派の拠点にすればw

コンクリートで要塞化して「203高地」のようにぺトンで固めたらどうですかw
そうすれば、焼け落ちる事もない。抵抗勢力の本拠地にすればよい。

そもそも、あれだけ「反政府運動」をしておいて「首里城」が焼け落ちるや
即行で官邸に行き「アイゴ~支援を要請するニダ 諭吉を出すニダ」と言う厚顔無恥ぶり。
琉球土人の酋長は羞恥心がないようだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況