X



【ポスト安倍】安倍晋三、菅義偉、山本太郎「首相にふさわしいのは?」答えは一択、山本太郎 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/11/05(火) 17:39:28.43ID:2jbus2v29
※夜の政治

安倍晋三、菅義偉、山本太郎「首相にふさわしいのは?」答えは一択/倉山満

安倍首相は「任期中に税率を倍にした首相」としてのみ、歴史に名を残しそうだ

※中略

安倍内閣が空前の長期政権と化した理由は簡単だ。霞が関の官僚機構の傀儡と化したからだ。真の官僚とは、立法を握る内閣法制局と、行政(予算)を握る財務省主計局である。法制局は最強の拒否権集団で、主計局は最強の推進集団だ。安倍内閣は常に、この両者に遠慮してきた。

現在、主計局の意向は明快である。「安倍は用済み。次は菅」だ。どうやら安倍首相は「任期中に2度の消費増税を成し遂げ、税率を倍にした首相」としてのみ、歴史に名を残しそうだ。

■「ポスト安倍」の筆頭は菅官房長官だが…

読者諸氏も、現在の日本政治が菅義偉官房長官を中心に回っているのは感じているだろう。安倍内閣7年を官房長官として支え、政官界ににらみを利かせてきた。最近では「令和おじさん」として一般の知名度も上がり、「安倍後継」の最右翼と目されている。しかし政権の座は、どのような就きかたをするかで、意味が変わる。安倍首相に禅譲されるか、あるいは霞が関の傀儡となるか。

菅官房長官が推した大臣のスキャンダルが噴出し始めているが、意味は簡単だ。「従うなら首相にしてやる。逆らうなら潰す」。

即位の礼では、男性皇族の少なさが際立った。多くのメディアが「先送りできない、皇位の安定継承」と迫る。要するに、「女帝と女性宮家を認めよ」と言いたいのだ。

※中略

■山本太郎ー馬淵澄夫の動きに注目

注目の動きがある。先の参議院選挙で既成政党の心胆を寒からしめた れいわ新選組の山本太郎代表が、無所属の馬淵澄夫衆議院議員と「減税」に向けた研究会を開くという。

山本氏の「消費税廃止!最低でも減税」という主張は、多くの国民の心を掴んでいる。枝野幸男如き、口では政権反対を唱えながら、実態は与党の補完勢力に過ぎない偽物野党とは違う。山本氏は、本気で政権奪取を考えている。その山本氏よりも先に消費減税を唱えていたのが、馬淵氏だ。ちなみに、この事実を伝えているのは、私が主宰するインターネット番組の「チャンネルくらら」だけではないか。

安倍内閣の政権基盤は、経済だ。景気が回復軌道だったから、国民は多くの悪行に我慢してきた。ならば、経済問題で攻めればいい。まずは、安倍内閣よりも正しい経済政策を訴え、浸透させる。

■筆者はズバリ「首相にふさわしいのは山本太郎」と答える

究極の選択である。「安倍晋三、菅義偉、山本太郎、この3人の中で首相にふさわしいのは誰か?」と聞かれたら、今の私は迷うことなく「山本太郎」と答える。安倍・菅両氏は官僚の言いなりだが、山本氏は「それではダメだ」との意思はある。官僚の言いなりならば、日本はいつまでたってもダメな国だ。

かつて「安倍救国内閣」に身命を賭した私に、ここまで言わせるのは誰か?

とにもかくにも、皇室典範と消費減税。つながっている、最も重大な問題だ。

11/4(月) 8:31
週刊SPA!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191104-01616802-sspa-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191104-01616802-sspa-000-view.jpg

★1が立った時間 2019/11/04(月) 17:25:05.53
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572880918/
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 23:56:10.47ID:Zr5vbdTA0
増税分100%社会保障費に使ってるよ、使わないと社会保障もたんから。

何せ一般会計社会保障費34兆円、消費税収一般会計分17兆円、
そもそも消費税分全額ぶち込んでも足りないので、国債から大金調達して維持してるくらいだし。

そもそも税と社会保障の一体改革は、財政健全化(ようは新規発行する国債削減)も目的の一つ。

>社会保障の安定財源の確保及び財政の健全化を同時に達成することを目指す

この観点で行われているので、
国債を財源にしていた分を消費税率に切り替えるという形で、
消費税を社会保障の安定財源にしつつ、国債の発行額を減らし財政健全化を達成しようというもの。

消費税8%引き上げ分の税収増分を国債減らすのに使ったー自民は嘘つきだーとか批判してる連中は、
むしろまともにニュースも見てない、消費税率引き上げの法律すら読んでない連中くらいだよ。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 23:56:57.60ID:MUUccnrM0
>>351
消費税廃止ってさ、口で言うのは簡単なんだよ
財政出動&金融緩和は経済政策の基本
時給1500円っさ、口で言うのは簡単なんだよ
原発廃止ってさ、口で言うのは簡単なんだよ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 23:57:17.49ID:GlpwZ4H40
>>370
お前のレス乞食に付き合うつもりないで
努力せいよ底辺
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 23:57:23.70ID:845CuD3r0
政官界に、風穴を開けてくれぃ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 23:57:59.47ID:yPiiWcvg0
>>374
早く負けを認めなよw
山本のウソを取り繕う仕事なのか?
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 23:58:26.16ID:aWSM/ly10
>>373
綺麗事ばかり言う政治家ほど、その実現性に疑問を感じ、不信感が湧いてくるから
支持したくないんだよなあ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 23:59:04.66ID:YW4nD7xO0
このスレみた一般人が

チュチェ思想 というのがどういうものかを理解できたのは大きいね

今後 チュチュ思想 というのは政治を語るうえで

絶対に必要な知識
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 23:59:27.51ID:TnwNAYJM0
>>377
それな
身障者を国会に
とか実績は糞みたい
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 23:59:36.46ID:Yv4Vuh6/0
安倍を低学歴だのなんだの言って
大学すら出てない山本をもちあげる高卒パヨクwwwwwwwwwwwwww
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:00:48.18ID:6oPrTZ0y0
>>381
それ、ぜんぶ「社会保障」だよ。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:00:51.91ID:2Qp9q+A20
>>382
政策も自分で創れない馬鹿でも地頭が良いらしいよw
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:01:03.87ID:H2FOQa3m0
>>373
どうせ官僚の言い分をまともに聞いたら、
我々は消滅する。
草莽崛起、蛮勇あるべし、
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:01:30.01ID:Oj+Ar7G60
>>376
お前誰にも相手されてないことに気づかな
分かるか?
頼んだ案件をやってないのにやりましたーお先にあがりまーす!と誰かやるやろ精神で帰る無能な部下と変わらんねんお前w
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:01:33.57ID:5rv55z1V0
パフォーマンスなら何とでも言えるからね
このあたり普通の人なら民主で学習してると思うけど
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:02:27.93ID:vsfA7G0S0
>>367
実際動いてんじゃん
共産は消費税廃止で同意
玉木も対談見ると5%に同意
野党はあと説得は実質立憲だけだぜよ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:03:01.03ID:2Qp9q+A20
>>387
お前さあ
お前の資料見たけど
アカヒしんじゃみたいだなwww

いい加減、現実見ろよ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:03:59.39ID:vsfA7G0S0
>>383
頭大丈夫?w
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:04:19.16ID:nWUjCZDu0
>>369
最強内閣だわ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:04:46.75ID:2Qp9q+A20
>>390
そう
大切なのは
国益を考えてるかなんだわ
外国に利益を流そうとする奴のいう綺麗事なんて
嘘でおk
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:05:02.29ID:Oj+Ar7G60
>>391
現実が見れないお前みたいなのがここに湧くのよw
まあ好きなだけ山本叩きなはれw
0398違反スレ ざいにち朝鮮工作機関 SPA 打倒へ 朝鮮工作機関
垢版 |
2019/11/06(水) 00:05:22.35ID:dw4r7P3p0
●反日朝鮮総連資金の 共産党 赤旗打倒運動

斉藤まさし 有本恵子さん拉致グループよど号れいわ隠しの

こいつ 北朝鮮だな

打倒 在日北朝鮮総連工作員

【反安倍共闘】自由党・山本太郎議員が恒例のサプライズ炊き出し→ サプライズなのに何故か朝日新聞や赤旗の記者が側に (参・東京)
https://asahi.●5●ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546682008/

拉致犯北朝鮮よど号グループ斉藤まさしがれいわの参謀であることを隠す北朝鮮マスゴミ朝日打倒

=========================================−

以後 書き込み禁止
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:05:27.85ID:QxIAE+ql0
ほれ、国会会議録検索システムだ。
本当に国会でメロQの主張するような議論があったのなら、ここに絶対に載る。

メロQが主張する、8%引き上げ税収増分の殆どが、社会保障費に使われてないのを、
参議院が調べて認めたとやらの答弁は、どこにあるんだい?

ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/200/main.html

国会図書館のサイトだから、ソースとしては確実だろ。
誰が何をソースで作ったのかも分からんような画像じゃなくて。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:05:31.98ID:57rhEZK00
エセウヨってパヨクだのチェチェ思想wだのほざいて批判するけど
お前ら単に、対米自立、反グローバリズムが気に食わないだけだろ
これいってるのれいわだけだからな
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:06:24.08ID:2Qp9q+A20
>>396
現実みてないの君でしょ
アサヒちんぶん読んで山本スゲー
ぞうぜいはんたーいって短絡思考でしょ
頼むから特亜に帰って
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:06:35.24ID:6oPrTZ0y0
現実の話。
消費税を社会保障に充ててなかったら、これこそ本当に政権が吹っ飛ぶ事件なわけで、
他の野党も黙っているわけがないんだよ。
でも、そんなこと騒いでるのは山本太郎ひとりだけなのは。
アタマの悪い人が勘違いしちゃった、ってのが真相だろう。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:07:05.68ID:Oj+Ar7G60
>>399
国会中継の答弁のやり取り見てみw
面白いから
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:07:10.79ID:NAJ92Aiu0
どんどん胡散臭くなってきてるな
新興宗教とそっくり
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:07:19.09ID:jwUFUIBK0
国会議員でもないザコが?w
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:07:28.31ID:nWUjCZDu0
山本太郎は顔は超美しいよね
なんであんな美形が生まれたのか
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:07:47.92ID:cNwWk6cg0
>>389
与党は?
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:07:48.26ID:H2FOQa3m0
ちょっと待て、山本太郎はキンペーと無関係だろ?
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:07:50.74ID:IqtChMFH0
>>395
ほんこれ

国家観、世界観を明らかにしない政党に日本のかじ取りを任せられない
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:07:55.77ID:qdAq+Gsm0
>>369
財務は大西つねきのがいいわ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:08:17.08ID:cNwWk6cg0
>>385
山本太郎は鳩山や斉藤の言いなりに過ぎない
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:08:19.40ID:okVH4WRS0
>>390
>>395
結局のところ自民は組織がしっかりしてるから
利害調整が党内調整でほぼ終わっちゃうんだよね

野党がラジカルな政策打ち出せば打ち出すほど
敵を作るだけで支持が広がらない
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:09:18.85ID:QxIAE+ql0
見たいのは面白い答弁では無いし、誰がどういう編集を加えたかもしれないネット動画ではない。
明確な根拠となる国会の議事録だ。

国会でそれを認めたというなら、まともに信頼するに足るソースは、議事録くらいのものだ。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:09:34.70ID:IqtChMFH0
>>413
山本太郎が胡散臭いのは、自分の世界観、国家観を一切語らない点
不信感しかない
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:09:37.82ID:Oj+Ar7G60
解散総選挙で真意を問うたらいいだけw
でも台風被害の地方が問題やな
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:09:42.88ID:vsfA7G0S0
>>401
やってる最中じゃん
少なくとも5%一致の方向でな
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:10:52.84ID:cNwWk6cg0
>>417
消費税廃止とか言っていたのに
5%で妥協かよ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:11:26.51ID:WT8OPMaV0
河野
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:11:31.81ID:IqtChMFH0
>>417
5%なんて生温いこと言ってんじゃねえ
消費税廃止で野党まとめてみろ
総理の器なんだろ?
野党間の利害調整ができない人間に総理が務まると思ってんの?

馬鹿かよ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:12:14.13ID:hRKllM4u0
山本太郎なんて外野にいる時だけ景気いいこと言う民主党議員と変わらんだろ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:12:37.43ID:2Qp9q+A20
>>410
ほんと無駄に韓国におもねろ
とかいう政治家が野党に多い事多い事

>>413
安倍自民は自民内の保守本流とか言って無茶苦茶してた輩を追い出す事に成功したからなぁ
一般的な国民からの信頼は勝ちえた
それはつまり、マスメディアが国民からの信頼を失ったともいえるけどねw
面白いよね。戦後国民を扇動してる気になってたマスゴミが
インターネットの出現で信用されなくなり
結果として国益を重視する人達が人気がでるってw
昔は社会党とか与党になった事もあるんやでw
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:13:08.06ID:DPgY66rt0
本当太郎がいいと思うならそれは止めないけど
試しに一回やらせてみようってのは頼むからもうやめてね?(´・ω・`)
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:13:41.46ID:cNwWk6cg0
山本って大臣に資料を音読させるから嫌い
それぐらい自分で読めや
大臣らは質問に回答するためにあの場にいるのであって
国語の授業をやりにきているのではない
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:13:53.70ID:QxIAE+ql0
メロQの件の発言のソースをメロQ支持する連中とかに求めても、
出されるのは全てが、国会と無関係な誰かが作った画像や動画、記事ばかり。

参議院で調査され答弁され政府側が認めたなら、議事録と言う確実なソースがある筈なのに、
それは一切出されないし、何時の何という議会(本会議や委員会など全て議事録はある)での発言かさえ出て来ない。

このスレでも一切出ないだろ、本当にあるなら出せる筈なのに。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:14:03.58ID:vsfA7G0S0
>>420
バーカ
立憲なんて10に上げた奴らの集まりなんだから
減税に簡単にうんと言える訳ないだろ
5%で纏めただけで総理の器だわ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:15:21.47ID:IqtChMFH0
>>427
つまり消費税廃止は無理だから5%で妥協するんだな
公約は破るためにあるもんな

さすが民主党の二番煎じ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:15:48.21ID:J7gxqIUs0
アメリカのダレスは、戦後、
「ジャップに、ジャップは西欧諸国と同レベルであると錯覚させる」
という政策をとった(ダレスのwiki)。

まぁこれは明治からのイギリスの対日政策を
引き継いだものにすぎないだろうが。

定期的に外国から
「世界でジャップの〇〇が大人気!」
「ジャップが世界の〇〇賞を受賞!!」
という情報が流れてくるのも、この政策の一環。

これは、ジャップを近隣のアジア諸国と連帯させないため。

ジャップ単体では、すごくもなんともない。

で、このプロパガンダを本気にする馬鹿ジャップが続出 w

ジャップ馬鹿すぎ wwwww

t
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:16:13.92ID:v+/XSCLC0
5chみているヤツ全員は


チュチェ思想 ぐらいどんな思想かを知った方がいいぞ



これを理解しないと反日サヨクの本質がわからない
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:16:59.95ID:AA1v2TwZ0
メロリンは海パン履いてバラエティが似合ってる。政治は勘違いして
間違って出ただけだろww TVに戻ったほうがいいw
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:17:03.05ID:cNwWk6cg0
>>427
その妥協が積み重なって

5%でいいや
8%でいいや
10%を現状維持できればいいや

とハードルが下がっていくんだろうな
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:17:24.85ID:iuDip/oI0
>>431
反日サヨクって安倍の事やん
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:18:12.75ID:gB0k7AUH0
スレッド削除依頼出しました
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:19:04.13ID:ssW0kkgH0
山本太郎なんて元々信用していなかったけど沖縄県の消費税を0%にする特別立法を制定しようとか言い出した時には絶対にアカン思ったな
だってそんな事を認めたら問題になっている国別の消費税率の差を利用した金塊の密輸を公然と日本国内でやれる事になるからな…
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:20:07.65ID:vsfA7G0S0
>>429 >>434
れいわとしては廃止
野党共闘は5%ってだけだぞー
おバカさん
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:20:41.73ID:okVH4WRS0
>>441
野合ってヤツですなw
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:21:10.11ID:iuDip/oI0
>>439
移民だらけじゃない国だな
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:21:52.15ID:vsfA7G0S0
>>442
自民も選挙のためにカルト創価と組んでるしいいんでね?w
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:21:58.64ID:cNwWk6cg0
>>441
その言い訳は苦しいよ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:23:01.45ID:cNwWk6cg0
>>444
山本太郎がどうなのかを話しているのに
関係ない政党を持ち出されましても
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:23:20.93ID:okVH4WRS0
>>444
そんな極端な相違ないじゃんw
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:24:33.52ID:vsfA7G0S0
>>445
全く苦しくない
れいわと他野党が対立したら自民が利するのが事実
結局妥協点を見つけてやるしかない
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:26:02.91ID:vsfA7G0S0
>>447
公明は9条改正に反対じゃんw
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:26:28.26ID:okVH4WRS0
>>449
民主党んときに党内で妥協点見つけられてれば
そもそも野党がこんなバラバラにならなかったんだよな

いつまでグルグル同じところを回ってんのかと
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:26:31.33ID:2Qp9q+A20
>>437
赤旗ソースwwwwww
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:27:44.35ID:uubja4C80
ここに

当然のように

山本太郎の名前が出てくるのがいい

進次郎は名前すら出てこない
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:28:23.98ID:2Qp9q+A20
>>453
炎上商法って奴は長続きしないよ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:28:24.56ID:vsfA7G0S0
>>452
共産党の内政指摘はいつも正しいぞ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:28:44.63ID:JLJsn0Ee0
>>435
どちらにも仕えないなら滅びるだけ
まあ国際的にはそれが一番良いかもね
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:29:32.12ID:2Qp9q+A20
>>455
ないない
綺麗事言ってるだけで現実的な指摘ではない
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:31:00.03ID:vsfA7G0S0
>>457
共産党ほどしっかりデータの裏取ってくるとこはないが
アホのネトサポにはそう見えるのねw
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:31:05.12ID:okVH4WRS0
>>450
改憲って政府の仕事じゃないしw
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:32:16.29ID:2Qp9q+A20
>>458
ほい尻尾見えたね
共産党が推してる太郎ちゃん
信用できませぬw
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:32:40.86ID:vsfA7G0S0
>>459
思想が違うのに組んでるという意味では一緒ですなー
しかもモロ宗教w
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:33:20.06ID:uubja4C80
ここに

当然のように

山本太郎の名前が出てくるのがいい

進次郎は名前すら出てこない

ネトウヨあせってるw
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:33:47.37ID:okVH4WRS0
>>461
党が違うんだから思想なんか同一になるワケないだろw
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:33:47.94ID:Eui6ZAYl0
>>460
なんで?
今一番しっかりリサーチしてるのは共産党だと思うが。
モリカケも共産党が見つけた話だよな?
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:35:09.73ID:vsfA7G0S0
>>460
移民賛成
消費増税
水道種子TPP法案通す
公文書改竄
売国奴自民党より信用置けないとこ
無いんだよなぁw
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:36:14.27ID:vsfA7G0S0
>>463
じゃあ野党が組んでもいいんじゃね?
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:36:33.96ID:cNwWk6cg0
>>465
関係ない他党のことはどうでもいいよ
山本や共産が信用できるかどうかの話なんだから
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:37:31.81ID:iuDip/oI0
少なくとも山本は安倍みたいに嘘つかないw
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:38:25.06ID:Eui6ZAYl0
>>469
思ってるよ。
国民のために泣ける、国民の側に立てる政治家だ。
この前のれいわの候補者たちも素晴らしかったしね。
彼らはいつか全員国会に送りたいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況