X



【ポスト安倍】安倍晋三、菅義偉、山本太郎「首相にふさわしいのは?」答えは一択、山本太郎 ★4
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/11/05(火) 17:39:28.43ID:2jbus2v29
※夜の政治

安倍晋三、菅義偉、山本太郎「首相にふさわしいのは?」答えは一択/倉山満

安倍首相は「任期中に税率を倍にした首相」としてのみ、歴史に名を残しそうだ

※中略

安倍内閣が空前の長期政権と化した理由は簡単だ。霞が関の官僚機構の傀儡と化したからだ。真の官僚とは、立法を握る内閣法制局と、行政(予算)を握る財務省主計局である。法制局は最強の拒否権集団で、主計局は最強の推進集団だ。安倍内閣は常に、この両者に遠慮してきた。

現在、主計局の意向は明快である。「安倍は用済み。次は菅」だ。どうやら安倍首相は「任期中に2度の消費増税を成し遂げ、税率を倍にした首相」としてのみ、歴史に名を残しそうだ。

■「ポスト安倍」の筆頭は菅官房長官だが…

読者諸氏も、現在の日本政治が菅義偉官房長官を中心に回っているのは感じているだろう。安倍内閣7年を官房長官として支え、政官界ににらみを利かせてきた。最近では「令和おじさん」として一般の知名度も上がり、「安倍後継」の最右翼と目されている。しかし政権の座は、どのような就きかたをするかで、意味が変わる。安倍首相に禅譲されるか、あるいは霞が関の傀儡となるか。

菅官房長官が推した大臣のスキャンダルが噴出し始めているが、意味は簡単だ。「従うなら首相にしてやる。逆らうなら潰す」。

即位の礼では、男性皇族の少なさが際立った。多くのメディアが「先送りできない、皇位の安定継承」と迫る。要するに、「女帝と女性宮家を認めよ」と言いたいのだ。

※中略

■山本太郎ー馬淵澄夫の動きに注目

注目の動きがある。先の参議院選挙で既成政党の心胆を寒からしめた れいわ新選組の山本太郎代表が、無所属の馬淵澄夫衆議院議員と「減税」に向けた研究会を開くという。

山本氏の「消費税廃止!最低でも減税」という主張は、多くの国民の心を掴んでいる。枝野幸男如き、口では政権反対を唱えながら、実態は与党の補完勢力に過ぎない偽物野党とは違う。山本氏は、本気で政権奪取を考えている。その山本氏よりも先に消費減税を唱えていたのが、馬淵氏だ。ちなみに、この事実を伝えているのは、私が主宰するインターネット番組の「チャンネルくらら」だけではないか。

安倍内閣の政権基盤は、経済だ。景気が回復軌道だったから、国民は多くの悪行に我慢してきた。ならば、経済問題で攻めればいい。まずは、安倍内閣よりも正しい経済政策を訴え、浸透させる。

■筆者はズバリ「首相にふさわしいのは山本太郎」と答える

究極の選択である。「安倍晋三、菅義偉、山本太郎、この3人の中で首相にふさわしいのは誰か?」と聞かれたら、今の私は迷うことなく「山本太郎」と答える。安倍・菅両氏は官僚の言いなりだが、山本氏は「それではダメだ」との意思はある。官僚の言いなりならば、日本はいつまでたってもダメな国だ。

かつて「安倍救国内閣」に身命を賭した私に、ここまで言わせるのは誰か?

とにもかくにも、皇室典範と消費減税。つながっている、最も重大な問題だ。

11/4(月) 8:31
週刊SPA!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191104-01616802-sspa-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191104-01616802-sspa-000-view.jpg

★1が立った時間 2019/11/04(月) 17:25:05.53
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572880918/
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:14:24.99ID:r0OPj+NE0
帰化した在日も含めたら5%はいる
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:15:25.79ID:9BpoVjJN0
山本太郎は首相の器ではない。もちろん安倍もそうだが・・・

何かをかき回して問題提起するのには良いかもしれないが、そこから先はない感じ。たぶん思慮が薄い。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:17:14.43ID:bGwNOCED0
>>796
まともな記事ならポスト安倍の本命は菅
倉山みたいなアホなら山本一択
記事の信憑性やレベルがわかるだろ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:17:48.50ID:IqtChMFH0
>>807
山本太郎の思慮の浅さは政治家としては致命的だな
私生活や過去の発言と行動を見ていれば思慮の浅さが
彼の欠点だと容易に推察できる
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:20:40.16ID:Ldsg6kxD0
>>802
息をするように嘘を吐くんじゃありません
政党支持率に関しては立民のがずっと上だろうよ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:21:32.61ID:iuDip/oI0
>>810
山本程政策を語れる政治家はいないと思うが
安倍のが浅いだろw
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:23:07.36ID:IqtChMFH0
>>816
山本太郎の思慮の浅さを指摘してんの
山本太郎がいかに思慮深いのか山本太郎の結婚生活と
過去の発言と行動から根拠だてて説明してみ?
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:24:09.23ID:obQREeQt0
>>813
どちらか一方に偏り過ぎると視野が狭くなり考え方も凝り固まるんだよね
中立的に考えられる人のほうが実際頭も良いと思う
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:26:52.19ID:obQREeQt0
というか、もう新世代に交代して若手のオポチュニティー、活躍ができる社会に変えてこう
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:26:55.61ID:iuDip/oI0
>>819
演説見ればええやん
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:27:09.83ID:rG36A41B0
>>816
北朝鮮のミサイル発射非難決議に反対できるのは山本太郎だけだからな。
総連御用達の初鹿明博でさえ反対できなかったんだから
たかが安倍ごときに北朝鮮を守る政策が語れるわけがない。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:27:39.80ID:ZKgeofGy0
今の野党を批判してる人も多いが、55年体制の野党なんて今よりもっとひどかったぞ
自分勝手な空理空論を主張してただけ
今よりひどかった

山本太郎は55年体制を葬り去ってくれるだろう
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:28:08.93ID:k3L/BOAy0
>>691
お前のログTwitterに投稿したろか?w
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:28:45.70ID:yLVQtbLO0
議院内閣制がわかってないバカ記者が
一般庶民を惑わす
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:28:58.52ID:cabwPNbp0
>>823
>>818
これね
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:29:47.24ID:ZKgeofGy0
>>824
国益のために発言してるのは山本だけだという現実
安倍ちゃんは結局は経団連の代弁者だもん
経団連が栄えても一般国民は困窮化し、国もいずれ傾いて経団連も滅びるんだけど
じいさんたちは2年先の儲け話しか興味がない
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:29:52.69ID:JeulOAPl0
もうキムタクでいいよ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:30:20.28ID:7rfS2RXl0
左翼の宣伝活動が活発で笑える。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:31:13.26ID:iuDip/oI0
>>829
分かるだろ?
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:31:57.06ID:obQREeQt0
ひと通りの政党議員達の言動等等、なるべく客観的、冷静に何度もつべで見直してもやっぱり一貫して日本国民の事を考えた政策なのがれいわだけ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:32:12.40ID:IqtChMFH0
>>826
自分のログをTwitterに貼ってほしいわ

タローユーゲントワロタw
紅衛兵っぽくもある

青臭い世間知らず
知識に乏しい
Twitter仲間の発信が世論だと思っている
他人に感化されやすい
扇動に乗せられやすい
自分の頭で考えるための知識も社会的経験もない
言動不一致を見抜く洞察力がない
口車に簡単に載せられる
世界観がお花畑
国家観が貧弱
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:32:31.24ID:ZKgeofGy0
そもそも日本のパチンコ資金で作られた北朝鮮核兵器だ
パチンコ資金と政財界はずぶずぶだよ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:33:30.97ID:rG36A41B0
>>830
国益のためには北朝鮮への経済制裁に反対しないとな。
北朝鮮の軍事力強化は国益だよ。
経団連を北朝鮮軍が滅ぼしてくれれば国民はマンセー百回で讃えるだろう。
「お前らはベクレてるから子供作るな」と言われた福島県民以外は。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:37:40.69ID:rG36A41B0
>>842
インテリ層=中卒、引きこもりのどこに権威があるんだ?
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:38:58.91ID:76mxFVt00
僕がふさわしいので10年分の給料を僕にください
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:39:19.96ID:IqtChMFH0
>>844
「インテリ層は結構山本についてるな」とレスする価値観て
権威的価値観でなくてなんだと思う?
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:39:35.71ID:hrITKuKD0
誰が政権側に立ったって官僚の言いなりになるだろ。
官僚の協力が無きゃ何もできねえじゃん
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:40:17.40ID:iuDip/oI0
>>837
いやだから見ればええやん。しかも質問も受け付けてるから聞きたいことがあれば直接聞いてこいよ。安倍みたいに排除されないからw
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:41:10.06ID:GbbqmtBF0
>>824
挑発に乗らないためやでそれ
安倍ちゃんが「タイマンで独自に制裁する」言うたから、「他国と協力して制裁しないと北朝鮮の思うツボやろ。一対一で構ってちゃんに構うと核ミサイルの標的になるやろ。敵対関係になれば拉致された人は帰ってこない」
て意味で反対したのはブログで説明してる
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:41:14.32ID:IqtChMFH0
>>847

>>763がうまくまとめてるね

山本太郎の反緊縮財政は大賛成だが、今の日本で政権取って財務官僚の
言いなりにならないって至難の業だぞ。

山本一人じゃなくて、財務省と御用学者による緊縮・増税多数派
工作に決して流れない議員集団ができないと何党が政権取ろうが
結局同じだ。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:42:42.84ID:IqtChMFH0
>>848
具体的な根拠を提示して自分の言葉で説明できないのな
君の主観なんて聞いてないよ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:43:22.01ID:obQREeQt0
とにかく今は減税もしくは廃止
国内経済の循環を良くし、中小企業の景気回復、少子化改善・国力強化・健全かつ個性を育める教育・社会的弱者のセーフティネット改善・災害に備えた予防対策
これらが必要
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:43:33.67ID:iuDip/oI0
>>852
俺が説明するより本人に聞いてきた方がまだ早いやんw
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:45:45.35ID:Ldsg6kxD0
>>854
そんなスタンスで支持層広げられるんかね?
まぁだからこそ0.6%なんだろうな
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:46:47.12ID:cabwPNbp0
山本太郎は野党をまとめられない鳩山由紀夫

まぁ信者はこの辺どうするのかw
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:46:52.07ID:iuDip/oI0
>>855
というか演説中に反対意見もちゃんと聞いたりヤジするやつにマイク渡したりは思慮深くないとできないだろw 安倍なんか警察に拘束されるぞw
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:48:42.74ID:IqtChMFH0
>>859
どう立ち振る舞えば他人からよく思われるのか
多少研究すればだれでもその程度簡単にできるだろ?
俳優なんだから演技指導されたら簡単にできるだろ?
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:50:33.24ID:iuDip/oI0
>>860
誰でもできる?なんで安倍ちゃんはできないの?w
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:51:26.41ID:ND/Xewkl0
山本太郎だろうな
全く新しい政治が始まるよ
トップダウンではなくてボトムアップの政治
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:51:47.48ID:IqtChMFH0
>>861
他人からよく思われたくてやって演技指導受けて
他人の意見をよく聞く政治家というキャラクター演出を誰もが歓迎すると思ってんの?
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:53:15.96ID:iuDip/oI0
>>863
それを否定する意味あるの?w
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:53:23.48ID:obQREeQt0
安倍政権だとまったく希望も未来も見えない
非有権者、未来の日本国子孫の為になんて考えてもいない
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:56:50.61ID:IqtChMFH0
>>864
演技指導の演出できる「他人の意見をよく聞く政治家」という
キャラクターを計算の上で演じる人間をありがたる価値観に
騙される人間とそんなもの必要ないと思う人間がいるってだけだよ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 10:05:38.44ID:xir0ykOX0
自公は大企業の票田を抱えているから大企業優遇政策を続けているのであって
国民全体が自らの生活のために消費税廃止、法人税累進課税を掲げているれいわに
投票するようになったら自公は消費税廃止に舵を切らざるを得ない。

だからまず「庶民から富裕層への所得移転の為の消費税」を
支持する庶民が多い現状をなんとかしないといけないんだよな

https://i.imgur.com/ivAYMKb.jpg
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 10:06:10.73ID:wpOQW17h0
>>725
安倍みたいに東大生の家庭教師をつけてもらったの?
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 10:06:41.51ID:gHM/XvTt0
>>848
勉強会か何かで山本が立花を排除してなかったっけ?
まあ、あれはプロレスみたいなもんだけど。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 10:07:14.02ID:izBV81Ru0
山本太郎は一般人やん

大統領制にでも変えるのか?
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 10:07:22.25ID:wpOQW17h0
>>722
左右で判断するは基本的にアホ。
護憲の天皇は保守か左翼か?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 10:08:13.33ID:9dk40w3b0
努力なし無能バブル世代の代表アベシンゾー
報われない氷河期世代の代表ヤマモトタロウ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 10:09:47.35ID:obQREeQt0
>>872
立花氏ではなく上杉浜田氏
招待されていなかったが受け入れた
あげくにライブ配信しようとして退出させられた
こんなことにまでマスメディア気分でいてもらいたくない
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 10:12:18.55ID:izBV81Ru0
>>875
安価先が左右で判断しとるのは良いんか?
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 10:12:49.00ID:obQREeQt0
百聞は一見に如かずというのに、ひたすられいわの動画を見ない人もいるんだね
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 10:14:23.34ID:hAQsMyoO0
>>867
安倍ちゃんのやってる、国民の皆様のためにとか景気は良くなってますってパフォーマンスも必要ないよね
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 10:18:12.58ID:obQREeQt0
日本がいつまでも中世のぬるま湯につかってばかりだから、海外からは日本の政治についてネガティブな意見が多いよ
早く気づいて
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 10:22:26.74ID:gHM/XvTt0
>>874
次の衆院選で当選するだろ。知名度もあるし、何だかんだ言ってあの手の人は受かるもんだ。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 10:28:27.20ID:izBV81Ru0
>>882
当選してから言えって話だし、そもそも当選しても議員内閣制な時点で担いでくれる連中が必要だろ

現状その当ても無いのにアホらしいわ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 10:28:31.88ID:wpOQW17h0
>>727
国会での安倍と山本の質疑応答をみたら誰でも安倍が山本より馬鹿で不勉強なのがわかる。
ポツダム宣言と原爆投下の時系列すら知らなかったのが安倍晋三。
岸ハーター公文に裏付けられる基地権密約の理解しているのが山本太郎。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 10:30:15.63ID:zL4ofsTm0
山本ってあのれいわの?
口だけ威勢のいい
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 10:31:23.22ID:wpOQW17h0
>>751
安倍サポも劣化したというより
安倍が売国政策のオンパレードなので
安倍を批判するとパヨクやチョンを繰り返すだけになってるな。
インターナショナリズムとグローバリズムは親和性が高いから安倍を左翼と呼ぶのも一理ある。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 10:31:23.45ID:gHM/XvTt0
>>883
まあ、夢見るくらいは自由でいいでしょ。
週刊誌や新聞の記事なんて結構願望だだ漏れだし、今更目くじら立てるほどのことでもないかな、と。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 10:33:19.95ID:zL4ofsTm0
後はアメリカ大統領選挙次第じゃないの
ただれいわなんてありえない
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 10:34:05.44ID:wpOQW17h0
>>878
インターナショナリズムとグローバリズムが区別できているからいいんだよ。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 10:35:14.81ID:wpOQW17h0
>>885
原稿なしだと白痴レベルのポエムを読むのが安倍。
語彙も少なくて何を食ってもジューシー。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 10:35:25.93ID:rG36A41B0
>>849
挑発に乗らないためにミサイル撃たれても国民拉致されても抗議してはいけない。
他国と協力するためには非難決議は邪魔。
なお、経済制裁そのものい反対。

彼の説明に納得する人は山本太郎の狂信者か、朝鮮総連の指揮下にある人だよね。
君がどちらなのかは知らないけれども。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 10:35:54.96ID:zL4ofsTm0
>>58
>>71
大きなこと言って先に生活難の支持者から寄付金集めたり
なんかなあ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 10:36:43.08ID:wpOQW17h0
実は安倍晋三ほどひどい首相はいない。
北方領土を放り出し、アベノミクスで中間層を壊滅させ、年金支給年齢引き上げで高齢層を地獄に落とす。
拉致問題は威勢よく言うだけで知らん顔。内閣最大の課題は都合次第でころころと代える。
緊張感をもってとか、スピード感をもってとか、決まり文句ばかりだ。
災害が起きるとなれば会食、ゴルフ、赤坂自民亭。組閣人事は仲良しをえこひいき。

安倍しかいないという時期は過ぎた。
リフレ派が煽ってでっちあげたネトウヨ連中以外は皆がそう思っている。
特に本来の保守層はそう思っている。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 10:39:19.62ID:obQREeQt0
そりゃあ企業献金受けてないから支持者達が活動投資するのさ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 10:44:18.90ID:xn2b4ntsO
>>879
見た
都合の良い事実だけ並べて
敵を作ってバカを煽る
古典的詐欺師の手法だった
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 10:44:32.76ID:obQREeQt0
これからはクリーンな政治を!
難関は財務省
ここら辺りをどうしていくのか、それが気がかりだが
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 10:47:43.63ID:xn2b4ntsO
>>895
そりゃあ何も違法行為してないルール守って稼いでる企業や高額所得者を仮想敵にして低所得者あおってんだから
企業献金ねぇわな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 10:47:58.07ID:fna41CC20
>>899

都合の良い事実→財務省の嘘
敵をつくってバカを煽る→韓国に強固姿勢でネトウヨ大歓喜

これは安倍ちゃんのことかな?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況