X



【食】「ラーメン1杯800円」は高い? 安い? みんなの意見は…★8
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001みなみ ★
垢版 |
2019/11/05(火) 19:03:36.01ID:lIts9HQU9
11/3(日) 12:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191103-00010004-tokyofm-life

部長・マンボウやしろと秘書・浜崎美保が、リスナーのみなさんと「社会人の働き方・生き方」を一緒に考えていくTOKYO FMの番組「Skyrocket Company」。今回の「社会人意識調査」のテーマは「『ラーメン800円』は高いですか?」。はたして、その結果は……?

Q.ラーメン800円は高いですか?

高い 73%
安い 27%
(回答数:370票)

◆「高い」派の意見

「ラーメン800円は高い。スーパーの298円のお惣菜、398円の弁当でも悩みますもん。でも、誰かと一緒だったり、居酒屋だったら全く気にしません。その後の食事は、めちゃくちゃ質素になりますが」(東京都 21歳 女性)

「高いけど、最近はそのくらいの値段のラーメンしかないから、仕方なく払ってます……」(東京都 26歳 男性 会社員

「横浜家系ラーメン……1杯850円……高い高い! こだわりのつけ麺……1杯900円……高い高い! 炙り豚のチャーシュー麺……1杯1,050円……無理無理! マジで無理です! 普段お弁当を持参している私は、
外食をする機会はほとんどありません! 仮に外食をする機会があっても、ファミレスのランチか牛丼と決まっています。もちろんラーメンが食べたいときもあります。そんなときは、美味しそうなカップラーメンを購入して食べるようにしています」(茨城県 34歳 男性 会社員)

◆「安い」派の意見

「有名なところだと1,000円超えるので、800円はむしろ安いと感じてしまいます……」(東京都 30歳 女性 会社員)

以下ソースで
★1 2019/11/03(日) 16:10:07.61I
前スレ★7 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572790457/-100
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 02:13:42.69ID:ItvPlhm/0
>>812
よう設備屋 わしはお前らが繋ぐ外機を据える重量屋じゃ
寝ずに死ぬほど通しして月50万がやっとや…
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 02:14:08.51ID:RxZlPeUG0
自販機は主に従業員に金抜かれないようにする目的の方がでかいだろう。
人件費の削減もあるだろうけど。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 02:17:13.23ID:YgTELc3o0
昔は今より安くて量が多かった

今は高くなって量も少なくなっているよね
これって何が原因で起こってるの?
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 02:18:01.75ID:1QqU3KJB0
ラーショのねぎみそラーメン中盛が600円の頃はまあまあの額だと思って食べてた
700円になって少し高いなと感じたけど美味しいので食べてた
800円になって食べるのやめた
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 02:27:20.93ID:RxZlPeUG0
>>817
うーん。そうだなぁ。

1.内需が縮小した
2.様々な飲食店ができて客の取り合いで飽和状態
3.消費税が上がり利益を圧迫

つまり、中流層以下の回る金が少なくなっていて、さらに店の絶対数が増えて競争相手が多くなり売り上げ減。その上消費税が増加していって利益圧迫かなぁ。
というわけでやっていくには内容量減らしたり値上げするしかなくなるのかなぁ。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 02:27:49.96ID:IkPR5opH0
糞旨いコッテリ系のラーメンを日本中で380円で食わせろよ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 02:28:13.54ID:1QqU3KJB0
>>817
小麦の高騰
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 02:29:00.41ID:LGKOm8170
最近はマックも700円くらいするしな
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 02:29:18.63ID:RxZlPeUG0
>>817
後はスマホなどに金が要ったりか・・・。
他に原因はあるかな?
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 02:31:22.14ID:1QqU3KJB0
とんかつ屋なんか小麦高騰で値上げしたぶんキャベツ増量で勘弁してもらっている
それが妙に好評だから皮肉だね。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 02:31:57.34ID:7+oaNB/b0
何もかも高騰してるのに
人件費だけは据え置きなんだから
高いって文句言う層がいるだろうとは思うが
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 02:32:48.62ID:RxZlPeUG0
>>821
一時期チャーシュー麺で利益が出ない、ラーメン屋が困るとかニュースでやってた時期があったよね。
豚肉が高騰していたのかなぁ。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 02:35:40.49ID:6t9pwLft0
大戸屋のスレではワンコイン以外認めないみたいな流れだったが
こっちは800円でも普通だろっていう流れもあるのがおもしろいな
どちらかといえば定食屋のほうが高くついてあたりまえなイメージだったんだが
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 02:35:52.56ID:ExcnkrXY0
>>782
ノータリン国民は政府の緊縮デフレ政策を支持しているんだから救いようがないよな
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 02:38:45.93ID:Csu10T7b0
初めていく店でスタンダードのラーメンが800円位がギリかなぁ
それ以上になると高く感じる
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 02:39:19.72ID:iN8xpsmk0
>>10
それな。そういう感覚の人は相対的な価格じゃなくて安けりゃいい、みたいな感覚だろうね

ものを見てみないと分からないわけで。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 02:39:57.84ID:KbOl/mO10
安いとは思わないが
最近のラーメン屋は大体このくらいだと思う
さすがに千円超えてると高いなと思うだろうな
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 02:40:32.52ID:wy9VU5zT0
>>832

二度といかんわ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 02:41:38.91ID:rRdMs0uF0
東京と地方と価格を混ぜるな
地方の800円は東京の1200円ぐらい
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 02:42:15.62ID:FQ9NuYEd0
家系ラーメンは、よっぽど腹空いた時じゃないと食べられない。
二郎なって食べたことないし。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 02:43:15.36ID:7pLEpzTB0
そんなことはない。住宅以外は地方と変わらん
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 02:43:24.83ID:RxZlPeUG0
>>836
東京はピンキリありそうだけどな。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 02:43:39.59ID:riwcDYRh0
美味しければ満足だし、そうでなかったらがっかりってだけ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 02:47:22.29ID:6t9pwLft0
家系ラーメンで美味しいって感じたことないなぁ(´・ω・`)
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 02:47:25.02ID:RDP3GnSR0
ラーメンを目の敵にしてる老人の多いこと
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 02:52:30.77ID:I1oqA1Md0
最近感覚が麻痺してるのか特に高いと思わなかったが、今日、近所の小さなレストランで、自家製ソーセージとマッシュポテト、スープ・コーヒー付きというランチが950円というのを見つけて入ったら結構美味かったので、それ考えると高いな。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 02:54:03.91ID:gI7agI/B0
東京なら仕方ない部分もある
地方なら高い

感覚的に
東京700〜800円
地方都市中心部500〜600円
田舎400〜500円
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 02:58:17.25ID:RxZlPeUG0
>>842
まあそれは好みの問題だろうなぁ。
俺は家系ラーメンは好きだ。
細麺じゃないと嫌だけど。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 03:02:43.12ID:T6ZQCeJj0
スレざっと見たけど日本大丈夫かよ…いつの間にか中国人のほうが裕福になってるやん
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 03:06:42.02ID:l7FELDzP0
ラーメンは手間や材料費がかかってそうだからセーフ。
手間も材料費もかかってないお好み焼きはアウト!
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 03:06:57.70ID:2md9Wzal0
俺はラーメンについては1500円までなら美味けりゃ文句言わない
むしろ安いからといって評価はしない
だから美味いラーメンが800円なら安いと思っている
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 03:19:48.41ID:WGQllWzq0
普通の中華そばが800円だったら高いと思う
東京価格だな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 03:20:29.60ID:EQPFaNsF0
まぁラーメンはもう良いかな
個性あって良いけどバブルになりすぎ
板橋チャーハン食ったほうが安くてうまい
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 03:23:46.38ID:rKFD5OZp0
いわゆる専門店でしょ
あまり行かないな
町の中華屋派なんでラーメン半チャーハンか餃子セットの値段だね
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 03:25:25.88ID:GTZZM0ES0
都内某所
晩飯に初めて入る店で1600円のラーメン頼んだけど厨房は中国人ぽい感じで彼らには出汁の概念が無いからねイマイチだったなあ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 03:26:35.28ID:uhtBrueY0
ラーメン気軽に食べるには600円台迄だなぁ。若い頃は家系に良く行ったけど、今は胃がついて行けないからたまに幸楽苑かリンガーちゃんぽん。
そういや一六家で先に食べ終えたガテン系のお兄さん二人組みが、まろやかだったな!と満足そうに言ってて和んだ。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 03:28:18.39ID:NdrtsHNN0
あんな産地も得体の知れないコンビニ弁当に500円とか余裕で払うから意味不明だわ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 03:34:26.63ID:lpnp9/j70
>>856
東京て味の割に価格吊り上げて特別感出そうとする店多い気がするw
人口多いから釣られる客も多いのか知らんけどそれで商売成り立つんだろうな
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 03:42:28.84ID:GTZZM0ES0
>>859
徒歩10分圏内に数百件の飲食店があるとこに住んでる
全店制覇してやろうとしたことあったけどボッタクリはあるし旨くもなんとも無い高い店はあるし入れ替わりはあるしで辞めたわ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 03:44:31.45ID:rKFD5OZp0
家系は何十年か前からあるしもういいって感じ
魚介系にしろ何にしろ後で喉が渇くのは避けてるな
夫婦でやっているような中華屋のラーメンがいい
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 03:45:10.40ID:D9TawTn/0
>>859
観光客とか田舎から出てきた人達相手だからなぁ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 03:45:30.90ID:gsdIix9j0
>>41
あの会社コケてたんだね
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 03:46:54.10ID:pckDkxGcO
ラーメンの値段って30年変わってないな
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 03:47:37.23ID:gsdIix9j0
スガキヤなら特製ラーメンでも480円
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 03:48:23.40ID:w3S+8jAO0
うまければ妥当
不味ければ高い

ただ料理始めてから外食すんのバカバカしくなった
ネットのレシピの方がそこらの店より美味いもんできるから
何で手料理よりまずいもん金払って食わなあかんねんとムカついてくる
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 03:49:17.83ID:vaM478bl0
観光地の御馳走ラーメンなら800円でもまぁ仕方ないかな
一般のチェーン店で800円なら、ファミレス行くわ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 03:52:15.89ID:73o2lpl80
たこ焼きは10個780円でも売れるし並んでた
高くても好みなら食べる人は食べる
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 04:01:36.31ID:bteZ+aoA0
みんな簡単に引っかかるんだな
これ答えたら年収がばれるんだよ
安いと感じる人年収800万以上
妥当だと感じる人 600万
高いと感じる人  400万以下
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 04:03:37.79ID:vq47TMNs0
サッポロ一番でいい。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 04:05:03.58ID:vaM478bl0
>>870
普段食べるファミレス感覚なら高いといえるし、観光地とかで食べる御馳走の意味なら妥当な価格といえる
購買層の年収と金銭感覚は相関しないでしょ、そもそも金持ちってケチだから
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 04:07:21.06ID:ReAIrsjE0
>>870
それはない。おまえが400万以下なのはわかったけど。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 04:08:30.57ID:GTZZM0ES0
>>870
収入の分布はそんな感じじゃ無いなあ
全部貧乏人じゃん
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 04:15:29.29ID:EP1dXrHU0
>>874
まあな
スキー場のゲレンデ内のレストランだとレトルトのカレーに1500円払ってでも食いたくなるからな
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 04:16:35.03ID:uO84scTG0
>>26
たかが30年で物価も賃金もさすがに倍じゃない。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 04:19:42.92ID:Ui5t3lX60
800円も出したら定食食えるじゃねえか
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 04:21:59.57ID:2PiOoVyj0
最近の気取ってる店だったり具材がてんこ盛りならまあそんなもんじゃね
昔ながらのシナチクとかネギぐらいのシンプルなシナそば(まんぷくにでてた戦前〜戦後すぐ)みたいなのならえぇ?と思うけど
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 04:24:49.17ID:xPXlRfus0
外食全般、値上げするたび具材がチープになってくから費用対効果を感じられないよ。
チャンポンなんか、海鮮(えび・いか・あさり)をケチってタダの野菜炒めラーメンだもんなあ。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 04:24:55.00ID:13k7LQdo0
安い高いってラーメン以外と比べるのかよw
異種格闘技戦みたいな反則じゃね?w
それならば日本人の一食にかける食費の平均で高い安い決めたら?
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 04:26:25.91ID:9cv1RF+X0
カップ麺、袋麺で腹一杯にするくらいならチェーン店以外の専門店行くわ。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 04:29:44.61ID:xPXlRfus0
うどんは低価格路線と高級路線が二極化して選びやすい。
ラーメンも同じようにキャラをハッキリさせてくれ。
低価格は、インスタントスープでシナチクやナルトのみの学食風で。
高級路線は、千円超えでいいから具材をケチらずシッカリとした味わいに。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 04:32:07.97ID:qclAoT/t0
ラーメンみたいなジャンクフードに800円払うんなら
他のもん食うわ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 04:34:16.93ID:n4IOMs/U0
ユーチューブに即席ラーメンのスープにいろんな調味料を加えたりトッピングを加えて
自分好みの美味いラーメンを作る動画があるからそれを参考にして作ってみたら良い
外食するよりも断然安上がりになる
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 04:35:49.81ID:nPNAHLP60
>>24
飲めよw
おれは飲み干すよ
余程不味くない限り
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 04:53:01.68ID:k+FlE27k0
>>878
スキー場のカレーはレトルトじゃねーし
春から秋は山の麓で有名なカレー専門店やってる人が冬の期間だけ豪雪で人が来ないから店を閉店してスキー場でカレー作ってる
店での値段より高いがスキー場で出すカレーにも一切妥協しておらず店と同じ味
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 04:54:49.04ID:PfjJDeJo0
>>846
美味しくないんじゃない?醤油で細麺とか
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 04:56:42.35ID:bjKp1pPA0
原価30%
問題は具よりもスープ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 04:57:02.99ID:AbkG68yp0
>>872
相関するんだよ
もっと底辺で考えれば分かる
例えばスーパーで298円売ってるソーセージのシャウエッセン
世の中にはこれを高価な贅沢品だと思うやつがいる
お前はどう思うのか?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 05:01:48.19ID:x4nPoACU0
スタグフレーション本格化だよ・・・
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 05:07:46.18ID:xPXlRfus0
金が無い奴は、一杯の単価じゃなくラーメンを食う回数を減らす。
具材のチープ化は、たまには旨いラーメンをという需要を削ってるだけ。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 05:09:18.14ID:K1wB0pmP0
まったく気にしない
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 05:11:27.38ID:K1wB0pmP0
>>896

家族と一人暮らしを一緒にしちゃあかん。それに嫁にするならそれを高いと思って欲強い嫁がいい
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 05:12:36.42ID:5dQ3D97A0
600〜800円がぎりぎり定食屋と競争しない価格帯なんじゃね
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 05:13:21.46ID:Hzh9z1Kp0
>>362
佐賀県唐津にあった名店、一竜軒。
惜しむ間もなく50年やったからって、
突然閉店してしまったけど、
一番弟子の方がその味を受け継いでる。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 05:14:03.51ID:wcWcbmyn0
いつもはから揚げとセットで1000円ぐらいの食べてるけど単品800円だと高く感じる。ハードルは上がると思う。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 05:18:40.08ID:pVp6OZgN0
日高屋で良いです。
大盛りサービス券で大盛りにしても390円。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 05:19:28.45ID:aaGANgad0
>>11
ラーメンも牛丼も同じレベルの外食だろ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 05:24:26.97ID:d6Wz1ct+0
定食なら1500円〜が基準そうだしね
それ以上なら敬遠 それ以下でも 
昼飯にはそもそも遠慮が相場

スーパー弁当298円だで・・
800円ラーメンなんて基地外沙汰だわ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 05:26:07.99ID:IgKLtQwM0
高いしチャーシュー、メンマ、煮卵も入ってないとか最低だわ
一蘭、お前のことだよ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 05:26:28.19ID:+gKLgt5j0
昼飯は皆さんどうしてるの?奥さん彼女いない人限定で
俺は100円LAWSONの弁当や甘い菓子パンなんだけど
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 05:27:27.66ID:pckDkxGcO
30年値段変わってない
いかに日本がデフレか
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 05:27:58.28ID:CdIgdDp50
一蘭は高いなぁ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 05:29:23.97ID:Gl8V04mE0
ラーメン屋の価格が上昇するのに平行してスーパーの生ラーメンは
味がよくなり価格も下がってきたから、
700円を超えたあたりから食べに行くのはやめた。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 05:31:11.87ID:YWc/wUZn0
近くの喫茶店のランチが800円くらいだから、
同じ値段ならラーメン屋には行かないかな
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 05:32:53.23ID:CKsfEiu20
一蘭は外人仕様だから高い
替え玉前提のクソみたいな量で790円がデフォだからね
原価80円らしいからまあ儲かるわな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況