X



【武蔵小杉】タワマン住民「結構がんばってローン組んだのに…風評被害が収まるまで売却もできない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2019/11/05(火) 20:35:02.00ID:gIlCC8fT9
武蔵小杉タワマン住民 「風評被害が収まるまで売却もできない」
Tweet Facebook
2019年11月5日 16:00


「住みたい街」ランキング上位の常連、武蔵小杉(神奈川・川崎市)の台風被害は“街全体の評価”を一変させた。

 街のシンボルであるタワーマンションの浸水被害は「災害に弱い街」を印象付け、住民は長期間にわたって不便を強いられている。風評による資産価値の下落を危惧する声もある。

 水害といえば、過去には東日本大震災で千葉県の浦安市も大きな被害を受けた。もともと海だった場所を埋め立てて造成した土地が、激しい揺れによって液状化現象に見舞われた。そのため、浦安市の一部では、地価が一時約40%も下落するなど、資産価値が大幅に失われた。

 不動産鑑定士の藤田勝寛氏によれば、武蔵小杉では大幅な資産価値の下落は発生していないが、被害のなかった他のタワーマンションに暮らす住民からは懸念の声も上がった。

「けっこう頑張ってローンを組みましたが、他人事ではない。風評被害が収まらなければ売却もままならない。うちには小さい子供もいるし、ローンが半分以上残っている。不安は募るばかりです」(40代男性)

 今回の被災で、30分以上かけて階段を上がっていたという70代男性は、こうこぼした。

「高層階の眺めはすごくて気持いいんだけどね。でも、階段はさすがにきつかったなあ。家内は膝の状態があまり良くないし、少し落ち着いたら部屋を貸し出して、同じ市内で戸建てを借りようかとも考えているけどね。管理組合は『風評被害を防ぎたいので、マスコミに話はしないでほしい』と言うけど、実際、電気も水道もやられたわけだしね」


一方、古くから武蔵小杉に住み、定年を機にタワマンに移り住んだ60代男性は複雑な心境を口にした。

「街に人が増えるのは歓迎なんですよ。私たちがずっといる場所が『住みたい街ランキング』に選ばれるのも誇らしいですからね。

 ただ、タワーマンション住民にはエレベーターで一緒になっても挨拶すらしない人が多いし、賃貸の人は総会にもほとんど参加しない。華やかなイメージと裏腹に人間関係が希薄になっているのは寂しい限りです」

 今回の騒動、人工的に造られた“タワマンの街”で新旧住民の新たな関係を築くきっかけになるだろうか。

※週刊ポスト2019年11月8・15日号
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:45:56.60ID:UTqdlusZ0
>>748
真実だなw
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:45:59.00ID:3qTLGPEu0
川崎で何を勘違いしてるのか

世帯年収1,000万円以下でタワマン買う奴は馬鹿

最終的な解体まで考えても中層マンションより
金が掛かる、むしろ割高

そのタワマンを中古で買う奴は更に馬鹿

by都内中層マンション
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:45:59.97ID:1z6piEKI0
>>1
何で売るの?
風評被害なんだよね?
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:46:08.06ID:2Nh30tUx0
>>714
日本は愚民化政策でモノを考えない馬鹿を量産するて国だからね。
日本の政策が大量の馬鹿を生み出し簡単にコントロールできるようにしてる。広告代理店の分類B層が正にこういう人達。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:46:20.08ID:3pG8f6gS0
風評の使い方間違ってね
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:46:21.31ID:daFIF8lO0
身の丈にあったところに住まないからこういう事になる。
自己責任だろ。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:46:21.58ID:mDkioknE0
タワマンを集約できるような地区を別に作ったらどうか?
価値が上がるのだろう
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:46:23.81ID:62MGjeI90
10年もすれば知らない人
買うだろ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:46:31.49ID:lYMJpfjv0
タワマンの売り時は大規模改修の3年前までだから
今回の水害で補修が入っちゃったら、もう売れない
今後は補修費で金がかかりまくるからな
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:46:31.63ID:kN92V5Tb0
風評被害ってなんなん?
本当のことじゃん
もともと価値なんかないのに大枚はたいた自分のアホを恨めや
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:46:42.76ID:pzvkwt0X0
みんな、頑張って買って見栄張ってたのに。もうおしまいだね
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:46:44.98ID:kEMLEyWC0
>>737
ウンコ修繕で積み立ててた金使ったり逃げられる奴が逃亡するんで管理費修繕積立金は跳ね上がるぞ
余裕のない見栄っ張り勘違いちゃんにとってはどうあがいても絶望
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:46:56.77ID:FlAaZRbJ0
むしろ風評被害うけてるのはタワマン以外に住んでる
武蔵小杉の人かと

なんか臭そう
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:47:08.32ID:8nZ3taYz0
タワマンて
現金買いするものじゃないの?
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:47:14.92ID:/wckVTSr0
>>737
その修繕積立も電気設備の一新で消えただろ?マイナスなんじゃねーの?
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:47:24.96ID:PXWsRdiW0
終の棲家とか言うてたやん
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:47:33.97ID:j1O8Wf6N0
たわまうーんーこーたわまうんこー

たわまうんこ臭くなったわ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:47:46.59ID:9gifrQDc0
風評被害じゃないよね、停電してなんやかんや使えなくなったわけだし
てかタワマンでアクシデントが起きたらエレベーター止まって階段になるのは分かってると思うけど・・
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:47:57.77ID:hJ9OkBd00
結構まじで言うと、街やマンションの名前変えるのは非常に効果的。
過去に問題起こした会社もこれでイメージ一新。
メジャーな例で言えばワタミはこれで業績V字回復した。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:48:14.08ID:8lwxpx4M0
雨降るたびに心配されるマンションって嫌だわなw
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:48:21.88ID:zIerA+3s0
本当の風評被害ってのは、うんこタワーのせいで被害を受けてる他のタワマン住人のことだぞ。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:48:27.03ID:gmbIUQ/D0
立て看板にうんこ臭くないです風評止めて!ってウンコの絵と一緒に書いとけばすぐ治まると思う
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:48:28.51ID:tchI1+0d0
真偽は分からんが、自称住民が2年住んでたけどライフライン止まってから即効売りに出して購入時の半値以下で売却したらしい
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:48:29.74ID:MHNykJ+t0
乾燥したうんこが舞ってるから
俺は武蔵小杉で絶対降りない、不潔だから
降りたら病気になる
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:48:31.96ID:u52e+pmJ0
でもこんだけ叩かれてるけど多摩川から逆流した弁、次は締めておけばいいだけなんじゃないの?
原因わかってるんだからちょっと改善したらいいだけなような。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:48:35.87ID:KX0MHcvn0
この話、まだしていたのか

だからさー
「風評被害のせいで売れなくて困るぅぅぅ」と言いたいのだろうが、実害なんだってww

実際にうんこまみれになったんだから売れなくて当然なんよ
少なくとも、以前の価格で売れないのは当然

それを「うんこじゃないからぁぁぁ」で以前と似たような価格で売るなら、それこそ詐欺だよ

この人たちは自分の保身と利益のために詐欺を働きたいのかな?
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:48:37.64ID:dztlkOjF0
ウンコを擦り付け合うも何かの縁
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:48:40.67ID:mdbvW7+Y0
風評かどうかは置いといて
そんな話が収まる前に人口減の波が押し寄せてくるだろ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:48:41.94ID:GnLs694A0
風評と言いつつ売却…。
それは風評と言わないんじゃ…?
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:48:46.01ID:anximEI00
ウン小杉ブリリアは事実だろ
何が風評被害だ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:48:46.87ID:3pG8f6gS0
 水害無防備マンション掴んだ奴の選択がまずいんじゃね
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:48:53.35ID:JpNbuk+G0
風評があろうが無かろうがいい物件なら売れるよ
先見の明がある勝ち組を自負する人達が購入したんだから売れないって事はあり得ない
…ところで何で売ろうと思ったの?
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:48:54.04ID:5ooU3Thn0
風評被害収まると思ってるのがお花畑
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:48:58.06ID:waht9ICK0
武蔵小杉はどこに行くにも便利だから資産価値は落ちないよ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:49:04.95ID:UE5H1GoE0
そろそろ油断してるころだから……
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:49:22.90ID:bBebLYP+0
武蔵小杉怪談か かなりシュールな怪談になりそう 昔々の筒井康隆に書いて欲しいな
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:49:29.75ID:M8Xh1v9K0
売ったところで売れるのか?
配管は排便まみれだし、雨が降る度ウンコ逆流におびえるマンション
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:49:29.88ID:gwSjQnnP0
>>1
売るんかいw
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:49:35.16ID:IuyQhbV30
>>7
鴨を騙して陥れようとして風評と言ってるだけ。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:49:51.38ID:8nZ3taYz0
タワマンがダメになったのなら
またタワマン買えばいいじゃない
お金はあるんでしょ?
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:49:52.61ID:daFIF8lO0
スカトロ・タワー。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:49:52.77ID:xt710QTx0
水害に弱いとかウンコとか諸々露呈した時点で売却考えても遅い
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:49:56.64ID:rfGoe+Ys0
もう秋田
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:50:03.69ID:CNviVlZh0
今でも水道は使えないんだろ?
直る見込みがあるのか知らないけど、
こういうときのバックアップや復旧手段が確保されてないのが分かった以上、
みんな警戒するよ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:50:11.15ID:RGdFrxAt0
311以来、風評被害が正しい意味で使用されることは粗無くなったな。
風評被害という言葉は、実害あるのに無いと言い張る嘘やごまかしの言葉になった。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:50:15.94ID:y+3r2Bzh0
>>778
民主党→立民みたいに、
成果だけは引き継ぎ
悪評だけは「だって名前変えたし違う政党だし」とか
間抜けな事をやらかすと

全部繋がってる扱いされちゃうけどな。
いままでの成果を全部捨て去る覚悟あるかな?ウンコ杉セレブに
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:50:16.18ID:j6pUWyXB0
本当の金持ちはローン組んだとしても苦しまないよね??

つまり、武蔵小杉のマンションのローンで苦しむってのは、なんちゃって金持ちってわけだ
そんな奴が他者を見下してたのか
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:50:25.48ID:TkXg4fbu0
風評被害に乗じて安く買っても
修繕費爆上げでトントンなんでしょ?
誰も得しないじゃん…
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:50:29.46ID:3pG8f6gS0
 マスコットキャラ うんちく魔で
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:50:30.09ID:Pz1SMZ0p0
見栄みたいなのがちょっとわからない
タワマンのメリットがわからない
「部屋で綺麗な夜景見ないかい?」って女誘えるってだけだろ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:50:34.64ID:8flFfFiV0
せっかく買ったのに、売るの!
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:50:45.51ID:Fniu0CeNO
風評っていうか武蔵小杉とタワマンのリスクは事実だからさぁ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:50:46.36ID:/SV+l6GK0
>>1
いや住めよw
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:50:48.00ID:Nb6J4XEE0
>>13
馬鹿だから10年位暮らして売れば良いやと考えてたんだろうね
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:51:01.44ID:6MIt1+Eo0
誰も買わないし借りないだろ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:51:15.41ID:HVWfvigH0
>>700
おまえ何嘘ついてんの?
テレビで地元の老人焚き付けて運動して
極左翼が会議の度に妨害して、
焚き付けた本人はニヤニヤずっと見てたと言ってたぞ

このクソ好きの物乞いが
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:51:26.09ID:waht9ICK0
武蔵小杉のタワマンは中小企業の正社員や非正規には一生買えないから叩かれるんだよな
まさに酸っぱいぶどうそのもの
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:51:26.41ID:5ooU3Thn0
アリオはちょっと・・・
でも実は無理してローンでしたw
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:51:35.44ID:E+eh8zY70
>>797
交通の便はいいけど
自分の便は我慢しなきゃいけないのに
他人の便はぶちまけられるしで
糞だりけったりじゃない?
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:51:38.97ID:3pG8f6gS0
 中国にいる糞食う豚買えば
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:51:41.79ID:/DCFrlHp0
この先似たような台風が当たり前のように来るようになるかもしれないのに
この被害が今回限りと思うなよ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:51:44.80ID:QB9svyCV0
風評でゎなぃ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:51:55.35ID:4qwG049H0
買いたい奴がおるんか?
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:51:56.28ID:tkCWVK7A0
貧乏人が無理するからだよ、見栄っ張り(爆笑)
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:51:57.14ID:UTqdlusZ0
>>822
脆弱な土地を買って投資したんだからなあ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:51:58.25ID:8nZ3taYz0
例えばイタ車買うじゃない
屋外駐車場じゃイタ車は故障する
だって屋内で空調で管理するのがイタ車であって
それができないなら買った方が悪いよ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:52:17.62ID:8/b/UT8d0
実害出てるのに風評被害じゃないだろ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:52:20.73ID:stw3QC1B0
ローン組んでマンション買ってる癖にセレブぶってたの?
武蔵ウンコし杉のタワマン住人はwwwwwwwww
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:52:21.26ID:GOddbMaF0
震災以降、意味が変わってしまった日本語

風評被害=実害隠蔽
絆=道連れ

人口密集地での狭い範囲の下水氾濫
洗浄と消毒の徹底が急務の翌日まさかのウン○粉塵入りカレーフェス強行
糞尿タワーでは非道な上層階とウン○溢れる下層階との醜く臭い糞尿抗争
自らは清掃活動に参加せずボランティアを上から監視し
未だに被害を認めず隠蔽しようとする頭のイカれた住民たち

そりゃ資産価値は落ちるよ、土地と住民が酷すぎる
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:52:25.93ID:VjsNepWT0
川崎市って事実をひた隠しにするために武蔵小杉って名前を全面に押し出してんのに
クソが押し出されちまったな(笑)
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:52:31.19ID:8flFfFiV0
住み続けましょう!
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:52:34.00ID:73HkEjz70
売却もままならないって、やっぱり調子よく転がすつもりだったんじゃねえかよ。

そんな奴らが地域を愛したり溶け込んだりなんてしねえわな。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:52:37.70ID:WYhEDwXs0
今すぐ売っても和歌山に中古住宅ぐらい余裕で買えるだろ
和歌山引っ越せよ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:52:39.04ID:waht9ICK0
SUVを買う人の7割近くが残価ローンで買ってるから苦しい人も多いんだろうな
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:52:41.33ID:njyBlfP/0
>>風評被害が収まらなければ売却もままならない。うちには小さい子供もいるし
普通なら売る時期じゃないだろ。
単に逃げたくなっただけ?
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:52:41.44ID:QOiCESlHO
さっさと売らないと売りが売りを呼んで大暴落して売れなくなるんじゃないか
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:52:41.92ID:mASGA0w+0
けっこう頑張ってローンを組みましたが、他人事ではない。風評被害が収まらなければ売却もままならない。うちには小さい子供もいるし、ローンが半分以上残っている。

うればええやん
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:52:46.73ID:QB9svyCV0
>>829
踏んだりだょ
糞だりとゎ?
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:53:08.48ID:j6pUWyXB0
「お前らにはムサコのタワマンなんて一生買えないだろww」

なんてほざいてた奴らの正体が、「実はローンはカツカツのところで返してます・・・・」ってのがww
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:53:10.86ID:zr2mKYGM0
💩の香る街MUSAKO
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:53:18.11ID:I5qHrcu10
風評被害???

便利な言葉だなwおいwww
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:53:22.01ID:JNpcvZ0k0
>>764
知らない人なんていないだろ?いまの10代の子供たちは将来にわたって買わないし、その子供たちにも購入を勧めることはしないだろう。50年も経てば覚えてる人もいなくなるかも知れないが、その頃には築50年以上のタワマンは資産価値がほとんどないだろうから売れないと思う。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:53:23.54ID:MxPm0tiq0
住民どもよリセットする方法を教えてやろう。


建て替えろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況