X



日本陸連さん、IOCらに大激怒「この決定(マラソン・競歩の札幌開催)は死ぬまで私の心から消えることはない」★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/11/05(火) 20:59:37.97ID:/8TZXSZ49
20年東京オリンピック(五輪)でマラソン、競歩の札幌で開催されることに関して、日本陸連は5日、都内で会見を開いた。

麻場一徳強化委員長、瀬古利彦マラソン強化戦略プロジェクトリーダー、河野匡長距離・マラソンディレクター、山下佐知子女子マラソン五輪強化コーチ、今村文男競歩五輪強化コーチが出席。ロード種目のトップがずらりとそろった。

河野ディレクターは「理解不能な決定。決定のプロセスがよくわからない、理由が明確でない。
この2点を、我々は現場にどう説明していいのか、わかりません。なぜマラソンと競歩の2種目だけ移転しないといけないのか。我々は(運営側に)守られるべき立場で競技をしているわけじゃない。
決められたルールの中で超人的な力を発揮してきたのが過去のオリンピック。(この決定は)死ぬまで私の心から消えることはない」と強い怒りをにじませた。

11/5(火) 17:47配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191105-11050593-nksports-spo
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572949805/
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:24:44.51ID:ZGhFPiO70
>>830
他県民に成り済ます道民はキモ過ぎて見てるだけでも辛いから今すぐ死んで
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:25:05.83ID:o2ufAnSv0
やっぱり、世界の現場レベルだと大反対になってるな。
東京の暑さに合わせて調整してきたのにそれが無くなると今までの調整方法が
完全な無駄どころかマイナスに働くことになるし、致命的なんだろう。

スタミナ勝負からスピード勝負に変わるな。どこが選手ファーストなんだ。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:25:06.83ID:7KLLV8eo0
>>830
保存しました
拡散してきます
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:25:07.74ID:ghi0dzk40
>>5
ところで、お前は何人だ? w
朝鮮人か?(^∇^)ωωω
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:25:09.06ID:jSp6KzhU0
>>777
長い直線路を設定しないってガイドラインがあったような気がするんだが
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:25:15.17ID:dbQ2V9qw0
>>819
観客席もなく、無観客試合みたいに盛り上がりがない大会を選手に押し付けられるんだろwww
札幌とかアホすぎwww
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:25:15.31ID:grm/n+TJ0
南区のルートはガチで熊でるから(^_^;)
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:25:15.54ID:0AzGNWbs0
>>841
東京でいけそうだけどね。てかドーハ暑すぎ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:25:30.57ID:HGn1fUc+0
キチガイは開催の邪魔するな
大河ドラマも低視聴率じゃないか
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:25:34.96ID:phtNK2Mc0
>>1
全員台本通りに台詞を言ってるだけのアクター
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:25:40.31ID:7gaMV9xF0
組織としての対応はどうなんだ、私情でなく
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:25:41.87ID:nZOaOQAt0
首里城はもえるし
英語試験は延期
オリンピックもけちがつく

たたられている
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:25:42.36ID:KDZiACcD0
>>13
アホか
そこじゃねえ
@米国の広告だのみで8月動かせない
Aドーハは、レースが荒れた
B新聞からIOCは商業主義で選手を殺すと言われた
Cバッハがビビって保身に走る「死人が出たら俺のせい?」
D日程は動かせないので、開催地だけ札幌にして、選手ファーストポーズを取ることに決定
E頭の弱い森元に「札幌にする」という
以下がお前が書いた流れ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:25:46.80ID:H6A5cQv40
日本はずーっとゴイムでしかない・・・( ;∀;)
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:25:51.01ID:EQiLj1u40
>>841
ドーハが3時間なんだから
日本も3時間じゃないとあわないぞ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:25:52.97ID:ORXNq3E70
放射能を恐れて西に移住したオレみたいな奴今住んでる街にも居て驚き
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:25:54.08ID:3dG20jID0
猛暑の東京で走りたいことが理解できないだろ
だがマラソンと競歩だけに疑問もつのは理解できる
よって屋外競技は全部北海道でやれ
それなら日本陸連も納得すんべ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:25:56.19ID:CbGog/Fi0
>>804
札幌の市長さんウキウキだったじゃん しかも前々から知ってましたという態度だった
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:25:57.60ID:v+8EtDyt0
帝都東京をないがしろにする札幌変更は絶対許さん!
1000年恨んでやる!

こうですねw
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:26:00.46ID:8kBwSQs70
>>829
つーか札幌の方が暑い可能性があるのは嘘でもなんでもないんだよな
一番最悪のパターンが東京涼しくて
札幌が暑いパターンだな
その場合、暑さ対策もロクにしてないから大変なことになる
まぁ全部IOCの責任だが
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:26:04.47ID:fULP8gvM0
最初からマラソンじゃなくて駅伝にするべきだった
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:26:05.67ID:AjVSaPHT0
もうさ、
札幌だの東京だのw
どっちも拒否して他でやれば良いと思うわw
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:26:05.83ID:ghi0dzk40
>>12
>>14
>>22
ところで、お前は何人だ? w
朝鮮人か?(^∇^)ωωω
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:26:14.44ID:VgYT1G/90
>>837
ガガガイ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:26:15.19ID:qfAALoZ90
>>829
観測史上初という事は、非常に稀なことが起こってソレな訳で
例年のデータは? 今年の開催当日は?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:26:22.66ID:zB8uxL1K0
>>1
最初に日本の8月はスポーツに最適な季節と嘘をついて誘致した東京都が悪い
嘘をつかなければ8月が暑くない国にしていたはず
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:26:34.59ID:COdfWFxz0
>>842
マラソン競歩移転と引き換えにトンキンから他競技は絶対に移転させない条件にされたとよ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:26:39.87ID:grm/n+TJ0
小池と瀬古はシンビンやな(^_^;)
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:27:05.00ID:ghi0dzk40
>>37
なーんだ(^∇^)

札幌土人か(^∇^)
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:27:17.00ID:GmaY+D0F0
>>860
都は一丸となって札幌開催阻止に動いてるだろ
情弱過ぎんぞ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:27:25.53ID:F7gNfUMc0
武蔵小杉のう●こ水は日本国内だけの問題だけど
お台場のう●こ水は国際問題になっちゃうから
武蔵小杉は後回しでいいや
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:27:26.40ID:CbGog/Fi0
マラソン含めて陸上競技は全部冬季オリンピックにすればいいよ
それなら文句ないだろう
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:27:37.89ID:4RPk3wixO
これから雪降るから試走は4月以降じゃないかとやってたな
大丈夫か?
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:27:41.78ID:7gaMV9xF0
プレオリンピックマラソンやればよかったのに
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:27:44.38ID:Zwq3YHOp0
>>790
くそ、PC調子悪いのです。買い換えますね御免なさい。
当日の東京都と札幌の気温は誰にも判りません。
出たとこ勝負。東京ニーゼロニーゼロの成功を願うのであれば
金を出せとは言いませんが札幌のマラソン競歩の開催の成功の為にやれることをすべきだと
俺は思うのですが、東京キー局のマスゴミは全力で札幌を愚弄し辱めてるそうで。
残念ですが、東京ニーゼロニーゼロは開催前に失敗の様です。
俺の国はオリンピック招致しといて、この有様。悲しいです。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:27:47.22ID:YcgzfUlI0
>>870
猛暑の甲子園で完投したがる投手と同じだよ
東京で走るからメダルに価値が出る
札幌で走って東京のメダルを貰うとか、嬉しくもなんともない
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:27:47.76ID:KeGHaWmh0
怒り狂うのは無理もないがね
マラソンがないのはメインディッシュのなディナーやから
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:27:54.22ID:HGn1fUc+0
世界が笑う発言しててよ
日本陸連はキチガイかよwww
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:28:05.61ID:yqkIfagx0
この決定のニュース聞いた瞬間にIOCはテロの情報を掴んだんだろなと思った
暑いからという理由だけではここまでの決定はできないと
0902皆さんの協力が必要です
垢版 |
2019/11/05(火) 22:28:18.92ID:3tx2XV7l0
國友里美(くにともさとみ)
元性風俗嬢•風俗情報誌に掲載されている
武蔵野美術大学出の生まれは広島県
神奈川県横浜にアローズっていう会社出したが社員全員の給料全額未払いまま全額持ち逃げ中未だに営業中
私達社員全員で一斉送信し続けています。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:28:32.33ID:9gIVsEDs0
関係者の移転反対の理由がみんな暑い方が荒れて日本人有利だからって
民度低すぎない?
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:28:33.15ID:qfAALoZ90
>>840
1年前に開催して問題ないと証明する最期のチャンスを不意にしちゃったから、
仕方なく代替地開催するゴーサインが出ただけ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:28:44.76ID:rZZhn/TZ0
道民は今後、陸連が主催する大会には参加全面拒否で頼むわ
それくらいしてもらわないと割りに合わない
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:28:49.40ID:8kBwSQs70
>>879
例年のデータもクソも近年の異常気象でヨーロッパも
最高気温を更新しまくってるだろ
例年のデータとか言っても意味ねーわ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:28:55.86ID:7gaMV9xF0
一国だけ有利にするのは、いかがなものか
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:28:57.84ID:nZOaOQAt0
>>874
いいこというねえ。

オリンピックの名前つけたなんかやってくれるみたいじゃん。
東京で。
あれ、駅伝にしたらいいよね。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:28:59.04ID:ORXNq3E70
>>901
オレも暑いだけじゃないと思う
テロ、放射能考えられる理由はある
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:28:59.14ID:0m4B1qzb0
東京でマラソンできないからって、札幌で成功させる気がなくて笑う
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:28:59.90ID:U0rtedoY0
グダグダ灼熱五輪
揉めるは上級
逝くは名も無き下級ボランティア
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:29:01.05ID:HGn1fUc+0
悪いが放射能も選手は怖がっているからな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:29:06.76ID:8I3PxkdZ0
札幌も暑い?
問題点は札幌が暑いかどうかではなく札幌が東京より暑いかどうかですから
東京より暑くないなら札幌ですって話なんだよ
東京より暑くないなら死なないですという話です
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:29:13.51ID:KDdiPgSc0
>>8
札幌は有力候補だぞ
お前の国はもう二度とオリンピックが開かれることは無いがな
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:29:26.57ID:EtddqXxl0
世界にメトロポリスTOKYOを見せつけるチャンスだったのに
北海道のジャガイモ畑とか草も生えんわ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:29:51.94ID:grm/n+TJ0
そもそも瀬古は一発勝負の代表選考に反対してたんやろ(^_^;)
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:29:53.68ID:iqf7Le7A0
暑さは多少我慢できても漂うウンコ💩臭はなかなか辛いわな
土人有利すぎ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:30:11.42ID:QiHYYZaJ0
>>535
気候
マラソン大会実績
オリンピックシティであること
他の競技も札幌で開催する予定だったからねもともと
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:30:11.82ID:v+8EtDyt0
>>895
IOCの権力の前では
東京の価値はゼロでしたねw
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:30:16.58ID:dbQ2V9qw0
マラソン移転「あってはならない」 陸連強化委が不満表明
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/361812

すぐ窃盗をするクズの札幌www
パヨク、ボコボコだぞwww
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:30:22.70ID:ghi0dzk40
>>880
これで札幌で事故やトラブルや病人がマラソン当日に出たら、日本中から避難の嵐だぞおい!(^∇^)ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:30:42.39ID:ORXNq3E70
>>904
大丈夫
放射能浴びてないから頭も身体も妻子ともすこぶる元気だ
トンキン住まいなら正直同情する






ドンマイ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:30:42.95ID:tUARRqAw0
>>900
そんな池沼に投票してしまう札幌市民は池沼の集まりってことだな
五輪なんて論外だ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:30:50.54ID:m/DBNJ1N0
中止の可能性も出てきたか?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:31:02.04ID:1Z3AwfXt0
成仏できないぞ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:31:08.73ID:HGn1fUc+0
東京は価値がないから
世界が避けて通ると立ち位置わかれよ!
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:31:11.37ID:JcSs2yM60
>>903
さすがにこれはヤバいな

札幌から開催権を取り上げたほうがよくないか?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:31:13.78ID:8kBwSQs70
つーか札幌が東京よりも暑い可能性があるのは別に嘘でもなんでもないからな
当日東京よりも札幌の方が暑いとか普通にありえる
今年は札幌でも熱帯夜続いてたりしてたし
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:31:27.71ID:qfAALoZ90
>>903
午後2時の最高気温がそれなら午前中は問題ないという話にならね?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:31:31.08ID:dbQ2V9qw0
札幌「光栄です」


金もないのにアホすぎwww
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:31:36.66ID:zB8uxL1K0
>>927
嘘つき猪瀬を極刑にすべき
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:31:41.38ID:C76uOQN80
でもさ打ち水に日傘にミストで高温対策と言われたら、IOCふざけるなってキレるわな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:31:55.32ID:2gtryEPP0
まるで韓国で走らされるようだな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:32:09.70ID:a2KiZh8O0
本気で抗議をするなら
「死ぬまで私の心から消えることはない」
なんて泣きごと言ってるなマヌケ。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:32:21.34ID:KeGHaWmh0
>>942
せめて散水車じゃないとね
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:32:22.88ID:xaO61D860
>>917
だよね
>>806とか典型的な日本メディアのインチキ報道
東京より暑いかどうかには言及させずただ札幌も暑いと言わさせてる
こういったしょうもない誤魔化しばかりしてきてるから東京で暑さ対策きちんと出来てなくても外国は黙って従ってくれるだろとか思ってた
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:32:27.02ID:3Md5oCNRO
いやその前に東京に怒れよ
万全の体制を整えて前年にプレ大会でもやって成功させてりゃ
こんなことにはならんかっただろ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:32:33.70ID:LkxrI/780
陸連も敵に回ったってことは道外の陸上関係者のボランティアも見込めない
札幌これどうするの?
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:32:35.85ID:+fETIs7I0
最近建った電波塔と二流どころの寺くらいしか売り物ないんだから、別に札幌でもよくね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況