X



日本陸連さん、IOCらに大激怒「この決定(マラソン・競歩の札幌開催)は死ぬまで私の心から消えることはない」★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/11/05(火) 23:03:51.88ID:/8TZXSZ49
20年東京オリンピック(五輪)でマラソン、競歩の札幌で開催されることに関して、日本陸連は5日、都内で会見を開いた。

麻場一徳強化委員長、瀬古利彦マラソン強化戦略プロジェクトリーダー、河野匡長距離・マラソンディレクター、山下佐知子女子マラソン五輪強化コーチ、今村文男競歩五輪強化コーチが出席。ロード種目のトップがずらりとそろった。

河野ディレクターは「理解不能な決定。決定のプロセスがよくわからない、理由が明確でない。
この2点を、我々は現場にどう説明していいのか、わかりません。なぜマラソンと競歩の2種目だけ移転しないといけないのか。我々は(運営側に)守られるべき立場で競技をしているわけじゃない。
決められたルールの中で超人的な力を発揮してきたのが過去のオリンピック。(この決定は)死ぬまで私の心から消えることはない」と強い怒りをにじませた。

11/5(火) 17:47配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191105-11050593-nksports-spo
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572955177/
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:14:21.67ID:R7SKDeZo0
>>851
地理的に東京より確実に涼しい
これ以上の合理的な理由があるか?
アホのおススメの開催地はどこだよ?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:14:24.16ID:2wBPDXYE0
>>861
>函館マラソンも7月にやる夏の北海道のフルマラソンだが

函館は空港もホテルも病院もキャパが無さ過ぎて無理
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:14:25.72ID:F+UoGJHb0
日本会議vs日本陸連
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:14:33.85ID:jDaEVHlL0
嘘  IOC 「暑くて選手がかわいそう!」
本音 IOC 「無料VIP席でも暑い中で観戦とかIOC貴族を舐めてんのか」
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:14:42.71ID:1e7yOQSF0
>>801
キャパで候補は絞られるし、準備負担がすごい上に、
東京のヘイト買ってまでやろうとする都市は少ない

札幌は最低限のキャパあって、冬季五輪立候補してるから
断りにくいし受ける理屈も立つ

半分貧乏くじかもしれんけどね
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:14:50.31ID:Hd0hNcNY0
トンキンって人間多過ぎて暑いし臭い
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:14:51.02ID:V5Xj7jSD0
>>866
首にアイスノン巻いてやるしかないな
無風のゴルフ場で
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:14:57.95ID:U/mzxXHy0
>>896
日本の悪い所は日本人に傲慢なのに外人には弱腰の所だろ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:14:59.57ID:5b8f4Sw10
小池が一等地の朝鮮学校拒絶したことから始まったことだろ
日韓議連解体まで終わらせる気はない
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:15:08.86ID:OVrAiY7M0
>>898
もう5時には太陽出てますね。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:15:09.97ID:5D2yMpKT0
>>896
まあ商業五輪を変えるとこからだろな。ルールを変えるのが好きな外人はw
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:15:20.19ID:h5l/OkIK0
トンキンは無能だとは思ってたが、まさかヒラマサ未満だとは思わなんだ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:15:21.47ID:E8uKhOT10
>>896
それなら教育から変えないと。でも国民に従順さを求める教育ではどうにもできない。
IOCに対抗できる大卒を育てないと。英語教育だけではダメだ。アメリカの奴隷が
増えるだけだ。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:15:40.14ID:LGPoaq1F0
つまり一生の思い出ができたってことか
いい話じゃないか
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:15:45.05ID:MmqNnjeP0
>>844
じゃあ、
東京オリンピックはなかった事にすればいい
都民ではない九州人だけど、九州より北にある東京は
幾分か涼しいはずだ
それより、アメリカのマズゴミの影響で夏に行われるオリンピックに
平和と平等は見いだせないよね
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:15:45.04ID:ynSljFme0
クソ運営がやってるオリンピックなんて返上すりゃいいんだよ
どうせ黒人ばっか勝つ競技だらけじゃねえか
日本人が金を出す理由がどこにある?
他国が勝つ競技に金払うとかアホ?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:15:56.75ID:WC4HAJP70
いだてん最終回
IOCの白豚や利権とメンツにまみれた五輪を罵りながら主人公が酷暑の札幌で
走りながら心臓麻痺で倒れるシーンで終るとベストだね。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:15:59.24ID:R7SKDeZo0
>>920
はいお疲れ様です
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:16:05.53ID:zv6CuL990
なんで本音言う
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:16:06.41ID:ddVF/pK20
>>244
情け無い奴だなぁ
札幌はどんな返答しても叩かれる被害者だぞ
断ったらどう叩かれるかも想像できないか?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:16:17.37ID:5b8f4Sw10
一生後悔するまで粘着仕返してやる
全ての利権を壊してやるからな
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:16:30.36ID:U/mzxXHy0
>>919
森みたいな老害の無能がのさばってるのをまずなんとかしないとな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:16:32.26ID:0jxBChz/0
>>887
新聞各社はオリンピックのオフィシャルパートナーとして組織委員会へ80億円ぐらい支払ってるんですけど
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:16:37.59ID:C8QOcmaK0
>>789
既にIOC幹部から洞爺湖の案が出てる
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:16:49.16ID:R7SKDeZo0
IOCを千年恨むからな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:16:58.62ID:1e7yOQSF0
>>898
7時開始で暑ければ5時でも6時でもいい
沿道は閑散としてそうだがw
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:17:01.57ID:4NRgF9QN0
>>932
ほう、どうやって?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:17:09.14ID:5b8f4Sw10
とりあえず森元を生贄として捧げろ
話はそれからだ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:17:15.27ID:aolb/ea90
>>937
あいつら屁とも思わないだろう
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:17:16.76ID:G4Jgz9KX0
>>29
マラソンの日本代表内定の人は瀬古に
俺は瀬古さんと違ってボイコットで出れないわけじゃないっすからwて言ったそうだぞw
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:17:27.16ID:ynSljFme0
>>931
日本人ならお酒を勧められても
1度、2度は断って
3度目にうやうやしく受け取るのが美徳だぞ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:17:36.36ID:h5l/OkIK0
ちなみに今年のパリ40度でも、7時は26度で9時は30度
東京と同じぐらい

平年は15〜20度ぐらいw
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:17:37.60ID:BJF4ZE8c0
東京で山手トンネル使えばコースの半分21kmは日陰
そのまま1号羽田線の下とか通って国立競技場まで戻れば全行程の2/3は日陰コースに出来る
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:17:41.64ID:MRiMl8Fg0
シンプルに小池のババアがこじらせたから話がまとまらねーんだよ
素直にはいって言ってれば終わってる話なんだよ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:17:50.83ID:9dmqIgZw0
一揆だ一揆を起こせ!
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:17:59.66ID:JxVZYHpE0
東京都は今後46億年間、札幌市を恨み続ける。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:17:59.98ID:wY8z1j+T0
IOCを説得できなかった自業自得じゃね?
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:18:03.68ID:5D2yMpKT0
>>919
ていうか老害があんまし腑抜けだから呆れと労わりで生暖かく見守てるだけだろ。
いまさら欧米信奉とかねえよ。実際に行ってみてきてる奴らが山盛りいる。テレビで
見ましたとかそんなレベルじゃないからねえw 進駐軍も知らないしw
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:18:05.76ID:PqfLaLuV0
せめて森元の要求どおり新国立をラグビーワールドカップに使わせとけばこんな結果は招かなかった。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:18:18.85ID:15es1Pfp0
せめて今年の8月、開催1年前の同日同時刻にマラソン大会を行い様子を確かめるべきだった
1ヶ月以上後の9月半ばに本番と同じとかやってたのがアホ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:18:24.10ID:JxVZYHpE0
>>939
セクシーじゃないなあ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:18:45.39ID:qhpRiGQo0
札幌以外の道民としては正直どうでもいいし、こんなんで叩かれるのも納得がいかん
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:18:46.10ID:ynSljFme0
森VS小池じゃ
小池が勝つわな 森人気ないし
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:18:49.08ID:A0YFxq0W0
いいかげんオリンピックは商業イベントだと理解しろよ
IOCの金儲けだぞ
いつまでもオリンピック教に洗脳されてんじゃねーぞ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:19:00.86ID:R7SKDeZo0
ドーハーの前例がある以上諦めろよ
氷撒いて対策完了なんて子供みたいな言い訳は通用しなかったんだろ?
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:19:18.97ID:D1OyQd6e0
仲良く中止しろ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:19:23.17ID:C8QOcmaK0
韓国が東京は放射能まみれと騒いだ事もジワジワ響いて来るよ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:19:25.26ID:5b8f4Sw10
オリンピックなど生ゴミどうでもいいからよ
森元出せや
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:19:36.75ID:aolb/ea90
>>960
別に道民を叩いていない
むしろ重税を出す被害者としか思えない
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:19:39.78ID:R7SKDeZo0
>>962
金儲け対金儲けだけどジャップは便乗してるだけだから発言権弱いんですわ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:19:50.15ID:15es1Pfp0
>>923
九州で夏の暑さランキングに名前出てくるところ無くね?
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:19:52.44ID:Gl5HkZgK0
なら開催同時期に陸連主催でプレ大会やって
安全だって実績見せつければ良かったやん
なんでやらなかったん?
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:19:59.93ID:JxVZYHpE0
>>952
今の80〜50代の政治家なり、経営者って大体カス。ざまーみろ。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:20:24.41ID:BJF4ZE8c0
>>963
チケット売る前ならな
売ってからちゃぶ台ひっくり返すのはやめろ
子供じゃないんだから
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:20:25.26ID:JxVZYHpE0
>>957
多数決取ろうじゃないか
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:20:36.54ID:VNz8fT/c0
>>38
北海土ジンは生理的に嫌いだけどそれは思った
すげー似てる
同じに見えるし腑に落ちた
最初にイチャモンつけることに目を付けた奴と火を起こした奴、油注いでる奴と踊ってる奴、全部韓国系なんじゃないの
普段からチョソがー言ってる奴も反対にシマンチュがーと喚いている奴も同じミンジョクだわこれ
普通そこまで恨むということに執着しないよ
興味がなければ無視する
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:20:44.22ID:ZSRpjMal0
IOCだってよ、ドーハでやばい、
と思ったらまずは日本に相談したと思うんだよ。
いきなり変えろ、ではなく。

で、話を受けたのは組織委員。
そこまではいい。

だが組織委員はIOCの申し出を秘匿にしたまま、
自分らで勝手に札幌に決めた、と言うのがことの真相じゃねえの?

東京には組織委員から説明して合意を取り付けるとか言ってよ。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:20:49.08ID:E8uKhOT10
まあ大学共通テストにIOCとどう戦うかの問題を出せば認めるが。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:21:06.42ID:j96a68Al0
ゴルフ、トライアスロン、テニス、・・・
棄権者多数でたら無謀なトンキン
札幌移転大正解ってなるんだぜ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:21:07.16ID:5D2yMpKT0
ていうかJOCの体質は以前から問題視されてたな。それは副会長と特定なんちゃらとの関係。
動けよ警視庁w
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:21:11.91ID:R7SKDeZo0
>>975
返金すれば?
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:21:23.89ID:U/mzxXHy0
商業主義のオリンピックで森が責任者じゃ
相手のなすがままにされるわな
0984滝川クソシテル
垢版 |
2019/11/06(水) 00:21:26.28ID:eB9UAAnR0
マラ損
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:21:26.38ID:h6bjb7hG0
>>973
暑いのバレちゃうだろ
本番まで隠しとかなきゃいけない隠し玉なんだから
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:21:27.25ID:PfkKHK/C0
>>976
お前がとれよ w

ちなみ俺は中野区沼袋在住です。
氷川神社のすぐそば。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:21:29.78ID:JxVZYHpE0
つーか、札幌市がウダウダで間に合わなかったら、やっぱり東京で!てことになるのか?
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:21:53.73ID:JxVZYHpE0
>>964
薪を背負って本読む人
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:21:56.77ID:IoDORcmF0
僕がぁキングメーカーである
んむ
よきに計らえ

じゃああああああああああああああああっぷ!控えろ!こいつめこいつめ頭が高い!

一丸一丸一丸となって!カネよこせ!
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:21:59.06ID:ynSljFme0
オリンピック中止で2度とやらなくていいのが
日本国民の総意だろ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:22:10.60ID:DwO/3MCf0
俺も瀬古利彦とかいうオッサンを心から死ねと願う
この気持ちは死ぬまで心から消えることはないね
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:22:16.47ID:BJF4ZE8c0
>>982
男子マラソンどうすんの?
陸上競技とセットよ
マラソン分値引きして返金?
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:22:32.94ID:Do+hQew/0
1000年怨みますってか?
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:22:38.56ID:2fz6u6000
オリンピック中止にしろ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:22:48.69ID:aolb/ea90
>>987
数100億かけてでも間に合わせるよ
準備期間が短すぎる、だから金も余分にいるんだよな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況