X



【芸術】日墺国交記念事業、日本大使館が公認取り消し #会田誠 が安倍首相に扮して中国や韓国に謝罪したり天皇風刺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/11/06(水) 12:08:40.03ID:0/nSwf749
 【ウィーン共同】日本とオーストリア国交150年の記念事業として同国の首都ウィーンで日本の芸術家らの作品を展示していた「ジャパン・アンリミテッド」について、在オーストリア日本大使館は5日までに公認を取り消した。東京電力福島第1原発事故や安倍政権を批判的に扱った作品などが問題視されたとみられる。

 「あいちトリエンナーレ2019」の企画展「表現の不自由展・その後」に参加していたグループも出展。放射線防護服に日の丸の形に浮かんだ血が流れ落ちるようなオブジェや、安倍晋三首相に扮した人物が韓国、中国に謝罪する動画も展示されていた。昭和天皇を風刺する作品もあった。
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/968061
安倍首相風刺
https://pbs.twimg.com/media/EH0TNqMUUAAQbOv.jpg
東電謝罪風刺
https://fki.ismcdn.jp/mwimgs/7/8/300m/img_780b77f8dffa5e27bfe51ff27f98314f14613.jpg
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 07:09:49.74ID:R29HZ0zC0
結局第三者の外国人の目から見ても「芸術」じゃなくてただの下品なヘイトプロパガンダと写ったんだろうね
ナチの反ユダヤポスターみたいな扱いだろこれw
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 07:11:05.16ID:DQwirihv0
>>158
それも日本国内ならでは、ならともかく
日本飛び越えて国際的にやらかしてるからな擁護できない
まさに国内の法を国際的な法を飛び越えて振りかざす韓国と一緒だわ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 07:11:44.54ID:3vW+kIwQ0
こんなショートコントのようなものが芸術というなら、電車内の痴漢行為すら芸術になってしまうのでは?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 07:15:02.42ID:DQwirihv0
>>160
表現することが自由ならそれを批判するのも表現の自由ではないか
批判するのは表現の不自由だ、っていうのであれば
君らは自分が振りかざす表現の自由を彼らから奪い取ってることになる
まさに表現の不自由な国だよね
今の状況はまさに君らのいう表現の自由が守られた結果だろう
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 07:17:45.90ID:J4KQTEdv0
>>160
自腹でやれよ
なんで自国風刺を他国との友好記念事業の場でやるんだ?
国風刺なら国に場を借りるなよ
本当ヒキニートが親批判みたいなカス精神だな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 07:20:50.52ID:DQwirihv0
そもそも記念のめでたいイベントで
全く関係ない自虐ネタや自他共に傷を抉るような展示はすべきではないよね
これは日本側が相手に対して大変失礼な行為に当たる
まさにTPOわきまえろ的な
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 07:22:12.51ID:5tDxuaxo0
会田誠の首相演説の奴はそもそも主張そのものが荒唐無稽すぎて全体的にパロディみたいな作品だからな
謝罪も列強の植民地批判の文脈の一環で中韓だけってわけでもなかった気がするし
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 07:22:24.45ID:wz9sr+D10
>>165
自国マンセーしか支援されないならまさに後進国の証で恥ずかしいよ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 07:24:33.63ID:wz9sr+D10
>>167
そのとおりだね
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 07:26:08.28ID:DQwirihv0
>>168
めんどくさいからはっきりいうけど
めでたい記念式典でこんな展示すること自体が日本の品位を汚してるんだよ
お前の言い分を借りれば日本が自国優先で相手の国のことなんて考える配慮もしませんよって
まさに独裁的な高圧的な態度と見られるんだよ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 07:27:33.15ID:wz9sr+D10
日本だって問題がたくさんある国

表現の自由は国民の利益なのにそれを叩いてるネトウヨこそ反日で売国的だと気づくべきだよ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 07:27:49.17ID:J4KQTEdv0
>>168
マンセーしろなんて誰が言ったよ
自国風刺をしたいなら自分で場を作れ
少なくともその自国と他国との友好記念事業の場でやるもんじゃない
先進国の例でそういうのあれば出して見なよ
国交記念事業みたいな友好事業の場で自国風刺の例を
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 07:29:54.51ID:wz9sr+D10
>>170
表現の自由を規制するほうが独裁的で高圧的に映るのは世界共通だよ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 07:31:32.07ID:DQwirihv0
>>173
その自国の表現の自由を守るためにめでたい記念イベントに泥を塗ってもいい、と?
そしてその表現の自由に対しての表現の自由すら否定するのはおかしいと思わないのか
まさに自分のことしか考えてない愚か者でしかないよ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 07:31:50.20ID:wz9sr+D10
>>172
そんなのたくさんあるよ

アメリカなんて常に権力者批判をどこでもやってるしね
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 07:32:09.27ID:zOuwT0+P0
そもそも企画がおかしいんだよな
友好の記念企画ならお互いの国の素晴らしい芸術を紹介しあえばよくね?
風景画とかでいいのに
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 07:32:22.65ID:93mTONb00
早く日本から敵国民を完全に排除しろ!
なんで中国人や朝鮮人がいるんだ!
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 07:32:30.73ID:zOuwT0+P0
>>175
日本もどこでもやってるけどね
アメリカはそれに公的資金の投入されてるの?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 07:33:42.47ID:3vW+kIwQ0
他国に対してジャパンディスカウントするのは朝鮮人の習性なんだよなぁ
これでハッキリした
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 07:33:46.44ID:DQwirihv0
アメリカだって中国だってこんなのに公金や国の支援や認可なんてしないよ
国際イベントでならなおさら
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 07:34:37.90ID:wz9sr+D10
>>176
そんな毒にも薬にもならないものよりインパクトあるほうが日本のためになってるよ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 07:34:48.11ID:zOuwT0+P0
>>180
中国なら制作すらできないだろw
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 07:34:54.38ID:QxXI5EdW0
国交記念でやることじゃねーわ
キチガイのオナニーには付き合ってられん
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 07:34:55.40ID:qG44BZmG0
本当に安易に公認を出し過ぎだな
芸術や文化を悪用する奴らだともっと
日本政府は認識しないと
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 07:35:15.83ID:3vW+kIwQ0
やってる事は単なるジャパンディスカウントだし
こんなのは公認されるわけないじゃん、馬鹿なの?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 07:35:25.62ID:zOuwT0+P0
>>181
この企画が薬になってるとは思えないけどw
風景の素晴らしさを伝える芸術はダメなの?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 07:37:25.98ID:DQwirihv0
風景画や豊かで煌びやかな芸術がいいよね
全く関係ないどころか水を差すような陰鬱なものより絶対にいい
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 07:38:21.68ID:mhCBTvHE0
客から金取れるくらいのユーモアがある風刺作るか
才能無くて無理ならパヨチンスポンサーに金出してもらえよ

わざわざ友好事業とか税金にたかるな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 07:39:03.51ID:wz9sr+D10
バンクシーさんはじめ風刺は立派な芸術

優秀な人ならむしろ国で支援するべき

長い目でみたら国の宝になるものを規制したり叩くほうがおかしい
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 07:39:46.22ID:qG44BZmG0
>>181
それでは、何で大部分の日本人が行くことのないであろう
海外のイベントでやってるのさ?

そもそも、国交記念事業とは無関係な悪意の篭った作品を展示する意味が無いだろ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 07:40:08.37ID:DQwirihv0
優秀な人ならなおさらこんなとこで使わずに
その相手に相応しいきちんとしたとこで使うだろ
つまりこれをやったやつは優秀ではなかったってことだな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 07:40:35.91ID:rE9py4/K0
>>175
例があるなら出せば?
たくさんあるんだろ?
はよ出してみ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 07:43:24.32ID:J4KQTEdv0
表現の自由を振りかざして公金利用した箔付け、政治プロパ芸人の飯の種って構図が見えてきたから収穫はあるな
他国との記念事業、特に海外開催は目が届きにくいから好き勝手やってる可能性はまだまだある
芸人の活動プロフから洗えそう
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 07:43:45.61ID:zOuwT0+P0
>>190
芸術として成立してる風刺ならね
新聞の三流風刺漫画レベルじゃね?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 07:44:41.74ID:QxXI5EdW0
こういうキチガイは相手(オーストリア)にも恥かかせてるって理解できねえからな
まあ一時的にでも公認出してた役人が一番悪いんだが
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 07:45:59.95ID:16RB/6CM0
>>1 エセ芸術。
こいつらこそ全ての戦争被害者に謝ってほしい。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 07:47:28.09ID:6CzFwsMb0
パヨクの程度の低い甘ったれた欲望や願望を芸術扱いするのやめたらどうです
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 07:48:43.99ID:eZ6H9mSk0
「芸術家」って炎上させたもん勝ちみたいな印象になってきた。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 07:49:24.89ID:CkKdoUUI0
>>31
安倍は国家なり
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 07:50:34.38ID:4sPSJeaO0
宇多田ヒカル‼�@   
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 07:51:05.04ID:rE9py4/K0
この会田誠の動画は数年前に現代美術館で見たなぁ
会田誠は色々面白いので一度は見ておいたほうがいいぞ

http://www.artlogue.org/node/4174
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 07:51:28.32ID:FBCNFQhO0
大使館員はなにやってたんだ?!

税金で飯食ってんだから仕事しろよ!
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 07:51:52.35ID:qG44BZmG0
>>192
そうそう、だから愛知トリエンナーレの時も
展示物の芸術性とかは一切語られないのよね
反日プロパガンダの道具だから芸術性が全くないから
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 08:04:52.75ID:4Mh9+CN50
>>202
日本を愚弄するような人間が何やっても
見る気もしない、日本から失せろ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 08:11:07.54ID:CkKdoUUI0
>>205
安倍国家説
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 08:12:23.56ID:341oVQ9h0
「工芸」という言葉にはピンとくる、しかし「芸術」はピンとこない
そもそも日本人にはピンとこない「芸術」とは「アート」とは何なのか?簡単に説明します

薄暗い教会や宮殿の中に、神や王族が本当にそこにいるかのようにリアルに見せる(無いものを有るように見せる)技術として絵画や彫刻が西欧で発達した
それらが長い時を経て抽象化していき「神聖な良いもの=芸術」を感じさせる作品が名作とされ美術史が紡がれていった

西欧には巨匠の名作以外にも膨大な数の古典作品が収蔵されており、
また大量の美術史なり芸術にまつわる論文が残っていて、
それらが権威的な芸術なるものを物理的に存在しているように見せている

ルネサンスから四五百年の時を経て、権威化・マンネリ化したその芸術界に、芸術としてこれまで認められていなかったものを認めさせていく"アート"ゲームへと化していった
抽象画をはじめ、アフリカや東洋の美術であったり、精神障害者の作品、ストリートペイント、アニメ的な作品、コンセプチュアル作品、ポリコレ的な作品などが次第に認められていくようになった

これらの新しいアートは、芸術に似つかわしくないものであればあるほど、西欧の白い彫刻群や油にまみれた黄色い油絵みたいな古典芸術の権威に逆に保証されているわけで
自分達は革新的な白人であると自負しているであろうアメリカ人が、積極的に革新的なアート作品に投機する姿勢もそこに由来する

神の存在を措定するかのように、芸術というものを措定してアートを語るのは、日本人には慣れない感覚のはずだが
アート作品がゴミのように扱われたら、芸術・アート信者は自身の信教が侮辱されたかのように怒りを覚えるだろう
しかし我々は日本人で、前述の通り東洋人は根本的には部外者(古典芸術の作者は全て白人)である故、デュシャンの逆さまに飾られた便器を芸術作品だとありがたがるのは滑稽だし、
メディアで殊更に芸術だアートだなどと言及しても本心ではどこかしらピンとこないものを感じているのではないか
それは、日本人が歴史的に「部外者」だからである

端的に言って、芸術とは、その始まりからして、なにか特別なものがあるように見せかける詐術のことだ

ここで古典作品を振り返ってみよう
例えば有名なモナリザは、スフマートという透明な層を何度も塗り重ねる技法で奥深さが描かれている(透明な絵の具を塗った薄いガラスを何十枚も重ねたようなもの)
また巨匠のレンブラントは油絵の具をモリモリと盛るインパストという技法を多用して人物の実存を表現している
いずれも最終工程で厚いニスを塗り完成させると、いわゆる平面としてまとまって見えるのだが、その実質は厚みのある立体作品である
絵画=平面という固定概念を利用し、そのギャップによって当時の市民に何やら神秘的なものや実存を感じさせる手法だ
芸術の源とされる古代ギリシャ彫刻は、エジプト文明の影響を受け、元々は色鮮やかに彩色が施されていたのだが、
後年、真っ白に磨き上げられたものだということが研究でわかっている
もし本来の姿でエジプト的に彩色されたままであったなら、市民はそれほど芸術を見出さなかっただろう
詐術には、もちろんトリックがあるのだ

公人の方々、アートとか現代美術とかいう文化的な香りのするものが近づいてきて、税金を騙し取られないよう十分お気をつけください
街で見知らぬ美女に勧誘されて高価な絵を買わされる、これと構図は同じですよ
関わらない・金銭を与えない、がベストの対応かと思われます

日本の皆様、芸術とかアートとかいうキリスト圏の宗教的な前近代の亡霊に惑わされないよう、
もう21世紀ですのでそろそろ目を覚ましてもらって、理解して頂けませんでしょうか?
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 08:12:35.20ID:gjBsol0q0
会田誠、ロリ絵とかイクラが食えなくなるようなキモい絵
ばっか描いてて元から嫌いだったけど
マスゴミのプッシュすごいなと思ってたら、やっぱアレですか
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 08:12:54.76ID:DRlacqKI0
>>146
> (手足切った少女の絵に「犬」ってタイトルつけたり)
バイオレンスジャックのパクリかw
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 08:14:42.90ID:3fAXRWoD0
会田が反権力でも構わないが思想が薄いので見るに耐えない
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 08:16:14.46ID:YbH74rYC0
広島トリエンナーレ 昭和天皇と女の陰毛
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 08:18:14.18ID:NdeWcEq50
公認を取り消しただけで、やるなと言ってる訳じゃないんだけど、
日本の右翼ってバカだから物凄い勢いで抗議したりしてやめさせようとするよね。逆効果だからそういう反撃の仕方は止めた方が良いと思う
同時に公認のちゃんとした芸術点を同じところで開催したら良いと思う
どっちを信じるのかは見た人が決めるでしょ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 08:22:09.19ID:PGAlYlFV0
>>204
見てから判断しろ!っていうわりに見てどうだったかなんてどこも検証しないし
見てから判断されたら検閲!っていうだけなんだろーけどさw
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 08:28:48.66ID:4Mh9+CN50
>>212
言論の自由もある
イスラム聖典コーランを燃やされて
イスラム教徒に黙っていろと言っても無駄なのと同じ

2012米領事館襲撃、発端はイスラム教預言者の「冒涜」映像
2014「コーラン冒涜」で夫婦殺害、窯で焼かれる パキスタン
2015アフガン女性リンチで4人に死刑判決、コーラン焼却疑い集団暴行
・コーランを冒涜していると思われたら殺されるのが世界の常識
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 08:30:45.78ID:NdeWcEq50
この展覧会のスポンサーボードがチラっとNHKで写ってたけど、
ANAとかNECとか入ってた。この会社は解ってて金出したのかね?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 08:31:14.00ID:u/WDL2Ug0
>>212
それは一見平等にみえるが芸術界はとくに現代芸術は左派が支配してるので芸術分野の土俵に乗る時点でアウェー
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 08:32:21.33ID:NdeWcEq50
>>214
言論の自由で反論したら良いと思うんだけどね
できれば、
サヨク芸術の欺瞞を作品にできるアーティストはいないのかなぁと思う
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 08:40:18.00ID:4Mh9+CN50
中国「国歌侮辱罪」を刑法に追加 3年以下の懲役
2017年11月10日 16:12 発信地:中国
https://www.afpbb.com/articles/-/3149944

日本も国家侮辱罪があってもいい
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 08:43:33.67ID:93mTONb00
1回さぁ日本にいる全ての人のDNA調べて敵国民を完全に排除しようよ
おわんねえよ
敵国民にからまれんの腹たつだろ
敵国民と完全に縁を切って日本人は幸せになろうよ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 08:44:20.63ID:4Mh9+CN50
>>219
https://www.afpbb.com/articles/-/3149944
刑法第299条に「公共の場において、中華人民共和国の国旗を燃やす、
損壊、落書き、汚損、踏みつけるなどの侮辱的な行為をした場合、3
年以下の懲役、拘留、取り締まりまたは政治権利をはく奪する」
とする条文が追加された。

また、国歌の歌詞と曲を故意に改ざんしたり、わい曲や毀損(きそん)するような形で
国歌を演奏したり、またはその他の方法で国歌を侮辱したりするなどの深刻な場合にも
同じ処罰を科すとしている。(c)CNS/JCM/AFPBB News
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 08:44:39.65ID:bJXot6Gh0
こいつは漫画の献血ポスターに文句言ってた奴らが卒倒するような作品も作ってるけど
パヨクはちゃんと擁護しろよ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 08:47:40.59ID:taBv+YgU0
>>222
トン。さっきのURLはツアーのスポンサーなのかな?
これ見るとANAとNECとセイコーですか。。。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 08:48:46.60ID:O3Fp3ibs0
>>8
不自由展は趣旨に対する総合的な中身はつまらなかったけど、作品自体は悪くないのも多かったけどね
まあ、妙竹林な解釈でつまらないしか言わない人かもだけど
今回のはそもそも趣旨がなんなの?ってレベルでアウトじゃね?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 08:51:17.21ID:+4Ig52nb0
法務省は日本国籍をとっていない在日が天皇陛下を侮辱し、日本を貶めるような活動をした輩は国外追放にしろ。
今の入管法でもやろうと思えばできるだろうが。
国会はスパイ防止法を早く制定しろ。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 08:51:27.63ID:aNtgTaVT0
>>227
グランド聖子
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 08:52:26.90ID:O3Fp3ibs0
>>216
そのアウェーを頑張って避けた結果の対応が「頭悪いなあこいつら」で終わるレベルなら相手の土俵に立った方がマシだろ
つーか芸術分野で左派にカウンターってめちゃくちゃ簡単だぞ?
そのものすごく簡単なことをやらずになぜか身内にしか受けない低レベル内輪ネタ謎展示やっちゃったのがトリカエナハーレ
批判への反論が「批判するならやってみろ」の時点でお察しレベルの桜井誠
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 09:02:46.62ID:NdeWcEq50
>>231
ああいう反応を見る限り、
日本の右翼にはまだサイコパスレベルの人心掌握と操作の達人みたいなブレーンがいないんだなと思う
その辺はまだサヨクの方がやり方上手い
そういうブレーンみたいなのがいないから日本の右翼はおこちゃまレベルの右翼ゴッコで終わってる
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 09:19:56.86ID:REErBrZz0
アート界の氏賀Y太かよ
人選は害務症のどいつがしたんだ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 09:21:12.89ID:WTgt6/3z0
ネトウヨの常識は世界の非常識
ネトウヨのせいで日本の評判が悪くなってる
ネトウヨこそ真の反日

ウィーン市民、けげんな声
芸術展の日本公認撤回
https://this.kiji.is/564700844498437217
 【ウィーン共同】日本とオーストリアの国交150年記念事業として首都ウィーンで開かれた表現の自由に焦点を当てた芸術展で、日本政府側の公認が撤回されたことについて、ウィーン市民からは5日「正々堂々とした行為とは思えない」などと、不寛容さにけげんな声が上がった。

 安倍晋三首相や東京電力福島第1原発事故を批判的に扱った日本の芸術家の作品も並ぶ展示会。大学で日本語を学んだ診療所勤務の女性市民は「日本の良いところも悪いところも知ることができて良い」と話した。

 展示会で学芸員を務めたマルチェロ・ファラベゴリ氏は、1カ月以上たってからの撤回を不思議に思っていると述べた。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 09:24:49.57ID:i/2Frwpn0
>>53
そうそう。
前、現在の文化庁官か前のか知らないが「韓国は第二の故郷」とか言ってて呆れてしまった。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 09:30:09.91ID:upCEFepM0
芸術家きどりの乞食だからな
税金にたかる寄生虫でしかない
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 12:56:11.61ID:nOQ7zDw90
そんなに日本が嫌いなら海外に移住して国籍も取得すればいいのに
そういうことは絶対しないヘタレパヨクw
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:23:18.08ID:MkUpMeHs0
天皇を侮辱する作品を日本政府が公認してるのはおかしい

外務省「公認やめるわ」

マスコミ「安倍総理を批判する作品があるから公認が取り消された」

表現の自由がー! ←今ここ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:01:44.00ID:RxrQDKcT0
税金コジキアートは自費でやれよ。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:24:24.54ID:Xp/tHve10
>>242
そやね
放射能デマ(世界中で韓国しか言ってない内容)拡散とか、それだけでも公認取り下げる事案
たとえ安倍首相マンセーって展示が有ったとしても公認しちゃだめ
そこはむしろどうでも良い
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 17:02:27.28ID:93mTONb00
偽名を使わせるな
誰が敵国民なのか明らかにしろ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 17:15:08.76ID:6WyAFbhs0
くっさ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 17:47:07.65ID:RY4VktUl0
これでも冬ボも満額もらう外務省

そら高級ワインを飲むことが仕事と勘違いしますわ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 20:15:21.52ID:RxrQDKcT0
税金コジキを許した獅子身中の虫は誰?
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 20:40:56.13ID:sa9QZ5Ib0
>>248
虚勢張っても仕方ないよ
低学歴貧乏ネトウヨも、
日本国も
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 23:53:16.75ID:93mTONb00
>250
日本にいさせてもらってありがとうという感謝の気持ちが足りない
俺たちの世代はお前達を絶対に許さない
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 00:01:01.96ID:qk5PZSmt0
>>251
さよかw
ネットの見ず知らずの他人を在日と決めつけて、妄想の相手と戦ってたら良いよw
あと、脳足りんは主語がいつも大き過ぎるな。
何が「俺たちの世代」だよww
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 05:29:59.58ID:kRA0jngA0
な?津田の件、つまり補助金詐取が発覚した時に
氷山の一角だろうよと俺が言っただろ?

まさにその通りだったわけさ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 06:32:19.35ID:J+OYF0rA0
安倍を風刺すると即弾圧
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 07:05:54.67ID:WGQibsDX0
文化なんかわかんないんだから
文化庁は古典芸術だけ
扱ってれば良いんだよ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 07:11:45.66ID:rsd1JblY0
大臣だと交通違反も目を瞑ってもらえ、
役人の幹部だと車で母子を殺しても逮捕さえされない。
英語試験で役人が試験会社に天下って甘い汁を吸う。
上級がやりたい放題の、この不公正な土人国のどこが素晴らしいのか。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 08:37:28.47ID:5ZCXvbS80
>252
妄想の相手?
お前だけど
俺たちの世代はお前達を何がどうあろうと絶対に許さない
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 10:17:11.64ID:RHlfjjA00
この表現の自由絡みの件は
左翼は頭が弱い人間の集まりだという大きな宣伝になってるな

政治的なことに関心なかった層も
これで左翼=池沼と把握できた
0260なりすまし
垢版 |
2019/11/08(金) 12:14:08.49ID:n+h1co7v0
半日在日送還
0261なりすまし
垢版 |
2019/11/08(金) 12:14:46.65ID:n+h1co7v0
こいつ裁判起こされる

容疑はなに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています