X



【東京五輪】「札幌市は断るべきだ」マラソン移転、道や市に反対の声400件以上。「東京はずっと準備してきた」「恥知らず」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/11/06(水) 12:48:38.54ID:Ma+4PmZ89
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191106-00000017-asahi-soci

来年の東京五輪のマラソンと競歩の会場が札幌に決まったことで、道や札幌市に道内外から少なくとも
400件以上の意見が寄せられていることがわかった。多くは移転に反対するものだという。

札幌市の市民の声を聞く課には1日までに、メールなどで290件の意見が届いた。約8割が
「東京はずっと準備してきた。市としては断るべきだ」といった反対の声だった。「恥知らず」といった誹謗(ひぼう)中傷や、
同じ人から何通も送られてきたケースもあったという。東京開催を期待していた都民からの苦情も多かったという。

道にも同日までに、100件以上の意見が寄せられた。こちらも「道の予算を使わないで」といった反対意見の方が多いという。

札幌市の東京オリンピック・パラリンピック担当課の安田聡課長は「急な変更で、東京の人が納得できない気持ちはよくわかる。
その思いも受け止め、素晴らしい大会にしていきたい」と話している。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573008724/
1が建った時刻:2019/11/06(水) 10:29:01.90
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:32:04.41ID:JNF6W4ylO
東京生まれだが札幌で良いと一貫して書いてる人間もいるし内ゲバは止めて欲しい

>>358
江戸は良かったが東京はダメだなw
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:32:06.49ID:Lhny+BVO0
明日、森が札幌市長と今後の体制について
話し合うらしいね。
そこで金の話も決まるのかもしれん。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:32:11.93ID:f9qgfYvG0
>>369
開催地変更で金儲けの手段を失った旦那衆をヨイショして代弁しなきゃならんから電波芸者は大変なんだよ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:32:14.77ID:MkljhkcO0
>>403
何で札幌は断らなかったの?
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:32:16.58ID:GM3z2O+g0
無意味な準備はしてたけど、結局何も結果が出ていなかったら意味ないよ

金ばっかり使って勿体無い事やってただけ

高校受験で準備万端と言いながら、家庭教師や塾で小学校受験の勉強してた人みたい
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:32:18.23ID:h8uME+Ah0
東京都がカネ出さないで決着したんだからグダグダ言うなよ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:32:21.45ID:s6btG/yD0
大騒ぎしてる連中は利権が絡んてる奴らだろ
札幌と対立を煽ってまで利権にすがろうとする
恥知らずはそんな糞みたいな連中の方だ
普通の都民は札幌に本当に申し訳無く思ってるよ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:32:29.07ID:x3Urva690
五輪には莫大な国費が投入されている
東京都の予算は極一部
国民からすれば日本ならどこでもいい
ランナーを涼しいところで走らせてやれよ
道が混むから都民ですら
東京でのマラソンに反対する人も多い
日本ならどこでもいいじゃん
森が1兆8千億でやろうとしてたのに
小池がゼネコンとグルになって無電柱化で
予算を3兆にまで増やしたから
東京でマラソンやってもらわないと困るんだろ
ランナーが走る道に電柱がない様子を
せっかくテレビ放映で披露できるはずだったからね
そういう裏の事情があるんだよ
それも知らずに
ごちゃごちゃ文句言ってんじゃねーよ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:32:34.36ID:oPtzJfX40
北海道の税金使ってやるだけだろ?勝手にやらせりゃ良いやんか。
嫌なら北海道がIOCに断りゃいいだけの話し!大会が上手く行かなきゃIOCと北海道が恥をかくだけ!
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:32:43.43ID:5GvVmW8f0
>>328
だからな東京でマラソンはダメがスタートな
札幌断っわてもないのよ東京オリンピックマラソン
あんたのとこのババア知事が突っぱねなかったのが悪いだろ
じゃあオリンピックやりませんって意地見せれば変わったかもな
IOCと小池ババアうらんどけよ
ってか都民もそんなに悔しきゃデモでもしてみろっつーの
バカかよ糞カス都民
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:32:45.03ID:7HOoWOPZ0
>>403
その裏切りの片棒かついだのが札幌でしょう。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:32:50.01ID:GM3z2O+g0
>>414
東京に同情して
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:32:51.24ID:/1uuQDMT0
札幌って決めてしまったのが問題 他にも候補地を募れば問題なかった

東北復興なら仙台もあり
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:32:55.01ID:G2smZlm30
>>1
いやいや
開催しないからあんたがやってね東京さん
で突き返しなよ
東京の恩知らずにさ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:32:58.70ID:h8uME+Ah0
>>414
東京も開催地変更断れてないよね
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:33:06.42ID:U19ws3rx0
>>399
まあそのくらい代償払っていいよ。余計な見栄っ張りが多すぎる。
10月に開催出来ないなら素直に引き下がるべき。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:33:12.53ID:oKQ0Zt+v0
>>410
美味しいところを全部持っていきたいのは東京だろう?
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:33:32.20ID:6jaMhyn40
>>411

>札幌で良いと一貫して書いてる人間もいるし


コイツらの国籍を訊いてみ。答えないからW
全部チョンだよ。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:33:36.80ID:75AGr7Hm0
ラグビーが予想以上に盛り上がったから
オリンピックは気楽にやりゃいいじゃん。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:33:52.51ID:dKMK1+tU0
>>428
まあそりゃ費用負担してるからね
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:34:04.17ID:cQKLHhyV0
実質、準備期間4カ月ぐらいか
もしそれで実現したなら、東京何やってたの?って感じだよな
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:34:18.54ID:dcYJJqfR0
>>401
俺もそー思う
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:34:19.50ID:ImDbePcB0
>>357
さすがは東京
生類憐れみの令の精神を忘れず人間とかどうでもいいから動物のために莫大な時間と金をかけて舗装したんだな
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:34:23.67ID:CI35mofS0
>>423
現実
東京以北でオリンピック規模な外国からのお客様を受け入れできる都市は札幌しかないんだよ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:34:25.68ID:uc21nUuB0
>>384
もう東京は出さないと決まったんだよバカかお前、後はこの混乱を起こした札幌が
金を出して責任を取るしかない
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:34:30.91ID:FCItf/UY0
>>409
まぁね だから札幌叩きなんぞ筋違いもいいところなんですわ(´・ω・`)
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:34:35.73ID:HNYXyHSi0
むしろ恥じるのは自力で開催できなかった東京なんだが

札幌は善意で協力を申し出た
東京都は札幌に対して最大限の感謝をすべきだ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:34:41.51ID:7tCPspFO0
負け犬トンキニーズしつこいわ、朝鮮人が立派な人に感じる
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:34:56.09ID:gCN3gkl50
勝手にやるって言われてるだけでやってほしい札幌市民なんてほとんどいないだろ
そんなに東京でやりたいならぜひそうしてくれて構わんわ
何をギャーギャー言ってるのか知らんが猿にしか見えねーよ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:35:00.07ID:QYyU1kqU0
むしろ準備してないだろ
東京都民が総出で暑さ対策に取り組んでいた記憶は俺にはない
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:35:15.71ID:40urUqKr0
全ての元凶は60年代の東京五輪が忘れられない老害のゴリ押し
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:35:16.13ID:h8uME+Ah0
>>437
うんうん、だからもう東京都さんには関係ない話なんだよね
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:35:18.14ID:rZq4MHhB0
だから札幌が引き受けなくても東京ではやらないから
東京知恵遅れはいつまでゴネてんだ?
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:35:20.88ID:8wbkUUQ/0
たった400人じゃないか無視して札幌開催しようぜ
どうせ使うのは札幌市民の税金だし
俺たちには全く関係ないぞ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:35:24.88ID:7Yu3pJux0
>>423
夏に国際マラソンやったことがあるところは、関東より北では札幌しかないのだよ。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:35:28.28ID:UBhZnjVF0
まあ一回しこってから考えよう
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:35:33.92ID:7HOoWOPZ0
札幌は夏祭りを中止して
オリンピックを選んだんだろ?
頑張って準備しろよ。
相当赤字なんだろうなあ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:35:39.62ID:oKQ0Zt+v0
>>432
東京じゃ出来ないからサポートしてやってんだろ
むしろ感謝しろや
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:35:50.08ID:3twZisFr0
マラソンはともかく後に残るような暑さ対策に怠らずに取り組んでほしい
夏場は生活するだけでもきついから
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:36:08.31ID:/1uuQDMT0
IOCにもっと抗議電話しろよ それかデモやれよデモ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:36:09.62ID:5ytUBMAI0
札幌が辞退して東京に決まったとする。で、暑さ対策はどうするの?
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:36:13.78ID:rzykbOzA0
パワハラ上司にミスを叱られて、代わりに抜擢された後輩にヤツ当たりしてイジメる無能なサラリーマンってとこだなw
ちっちゃい男(爆笑)
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:36:22.21ID:G2smZlm30
>>34
札幌の利権て何?
裏金でももらった?
札幌にお金はいらないんだけど?
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:36:44.90ID:GM3z2O+g0
恩知らずもいいとこ
恥かかずに済んだのは札幌のおかげ
そのせいで代わりに札幌は恥をかくんだよ
五輪なんて持って来たの東京でしょ
最後まで責任持ちなよ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:36:50.36ID:lPHBYHVY0
>>357
都庁「都内にいる四足歩行の生き物のためには金出すが札幌には金出さん!」
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:36:55.82ID:rZq4MHhB0
バカで無能な小池に投票した
トンキン共の責任だろ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:36:58.61ID:iYWZ/eYH0
>>236
はぁ!?
マラソンって競技だよな?
何甘いこと、言ってんの!!??
喩え灼熱だろうと勝つやつは勝つし
負けるヤツは負ける
それだけ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:37:16.52ID:ivjFlc2g0
札幌批判するやつのチョン気質っぷりがw
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:37:32.42ID:PSmJAQQ30
IOCの不手際なんだからIOCに金出させろよ。
訴訟起こせ。収賄で決めてる無能連中なんだからあっちの放映権料とかから
出させろ。

あと自民の誘致関係者を行政訴訟で自己破産に追い込め
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:37:53.63ID:dKMK1+tU0
>>438
札幌叩きは一部の人だけだね
東京叩きも一部の人がやってる

問題は費用負担をどこがするかだろう
組織委員会の予備費というけれども、それも元は都税からのはず
これを都民がどう受け取るかじゃないの
問題なければ札幌でスンナリ行くと思うよ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:37:57.10ID:5GvVmW8f0
>>414
他の競技も日本の各地でやるのを知ってる?
ちなみに札幌はサッカーな
そんな感じのオリンピックだからな
あマラソンは札幌か
てなもんだろ
全部東京でやってから文句たれろよカス
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:37:58.94ID:iBsil+vD0
つかなんで札幌なんだ、東京並みに猛暑だったときもあったのに
ここ数年、全国で真夏1番気温が低かった地域でやればいいじゃん
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:38:02.46ID:U19ws3rx0
>>455
何もないよ。大失敗して恥かいて世界的に気候がよい季節にやるべき、アメリカなんかくそ食らえって流れ変われば少しは失敗した甲斐があるけど。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:38:08.82ID:uc21nUuB0
>>403
そのIOCが札幌に金を出せと言っているだから素直にだせよ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:38:34.25ID:WSw3U7+k0
>>455
すくなくとも陸連は東京でって言ってるよね
日本の選手は準備万全なんじゃないの
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:38:45.72ID:lxV2Xxwb0
暑さが危険なのは承知だろ
だから深夜か早朝スタートの案が出てた

これでその心配をすることなくなったんだから結果オーライだよ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:38:46.71ID:oKBomefZ0
>>448
400人は大本営発表の数字な
4万人から抗議が来ても言えないだろ。
歓迎されてない感がでてしまう。
泥棒猫が不愉快なのは当たり前だからね。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:38:56.47ID:NvJoX7MO0
ただ騒ぎたいだけだろ
渋谷のハロウィンと同じ
故にくだらない
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:39:00.33ID:GM3z2O+g0
>>425

それについて陸連はなんて言ってるのか知りたい
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:39:03.63ID:U5pERSgv0
全部北海道でやっていいよ
東京に人増えるの邪魔なんで
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:39:19.11ID:b+Mmb/hf0
>>448
いえ結構です
札幌市民ですが辞退してくれとメール出しました
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:39:22.40ID:W/mmM1Fz0
無電柱化計画で予算を3兆に増やしたゼネコンとの絡みがありがあるから小池は建前上反対してただけ
何にも知らない小池支持者がそれに乗せられているだけ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:39:30.45ID:CI35mofS0
>>442
東京はなぜ札幌に開催地の尻拭いさせ準備期間がないという失敗のリスクまで背負わせたのに
カネすら出さないと言い出すの?
それが都民の考えかよ無責任すぎるわ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:39:49.87ID:62ybXB0n0
札幌だって好きで引き受けたわけじゃないだろ…IOCに言われて渋渋やってるだけなんだから…。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:40:17.32ID:7tCPspFO0
人口自慢されてもな、ゴミは集めてもゴミ、恩を徒で返す
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:40:19.19ID:GM3z2O+g0
>>475
どーせなら4万人苦情メール出してくれたら
札幌も辞退しやすいんだが
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:40:30.34ID:oKBomefZ0
>>485
渋々受ける人間は
にやけながら光栄ですとは言わない。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:40:42.77ID:WSw3U7+k0
>>481
日本人だからね
逆に海外の選手は暑さ対策の準備はしてないのかな
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:40:54.83ID:cRz3ALWY0
東京がオリンピック開催、その後大阪が万博を開催で地元中心に盛り上がってて他の行政長も応援して行こう!って雰囲気の時に札幌の知事って小池に電話一本出来ないの?
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:40:57.90ID:dKMK1+tU0
>>488
本格的に苦情が来るのはどこが費用負担するか決まってからじゃね?
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:41:01.79ID:W77Al+LC0
札幌民が言うように東京でやってマラソン&競歩で死人が出るのを助けてやってると言うのなら、ここまで馬鹿にされた札幌もここはキッパリ断って東京にやらせて結果をみて東京を困らせ馬鹿にすればいいんじゃなぁ〜い
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:41:17.05ID:6SZq470Z0
こんなにぐだぐたなオリンピックもかつてないだろw
思えば初めからおかしい事ばかり起きたよな
マジ落ち目日本終わってる
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:41:23.48ID:V5Xj7jSD0
身の丈知らず 札幌市長
アイヌ民族を 救済せよ 鮭一匹密漁アイヌ人逮捕  
石狩川はアイヌ民族の聖地です
沖縄土 館炎上救済金
ニュージーランド原住民 ハカの舞い
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:41:23.53ID:oKBomefZ0
>>488
辞退できないよ。
札幌の土建屋がもう談合はじめてるだろ。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:41:48.09ID:1Rn1CI9B0
真夏の東京でマラソンなんてしたら死人が出る
都民の方が十分理解してるだろ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:42:20.72ID:hY1IbeVc0
マスコミも悪い
小池を被害者にし、札幌を悪者に仕立て上げ、コースについても糞味噌にけなした

札幌はちゃんと怒れよ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:42:30.08ID:rzykbOzA0
故郷でもない夕張で苦労してコストカットばかりやらされた鈴木知事がこんな事に巻き込まれてかわいそう。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:42:35.87ID:AsVUT0Bv0
札幌がここまで叩かれるのは市長と知事のせいなのは間違いない
市長の「光栄です」と知事の「費用は東京が負担する」ってので完全に日本中を敵に回した
あれさえなければこんな騒動にはなってなかったと思うよ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:42:40.38ID:uc21nUuB0
>>485
渋々ねぇ、あの会見でかよ金出せよ欲張り野郎w
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:43:14.18ID:b+Mmb/hf0
>>493
札幌が断ったら外国
確実に決まっていることは東京開催だけは絶対にないということ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:43:27.18ID:tT6f/KQC0
なんか、テニスとかゴルフとか競技時間ながい
他の種目は東京なのに、マラソンだけサッポロはオカシイとか言ってるヤツいたけど
テンスとか普通に休憩あるからなぁ

本当にアスリートの事考えてるのって、実はバッハだけちゃうんけ?
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:43:30.78ID:V46L6Z/a0
都民はバカって事が分かったわwww

札幌を責めるのはお門違いだろw
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:43:33.77ID:x3Urva690
>>480
政治家は汚いからね
純粋馬鹿な支持者は
「小池さん頑張れって」
札幌ディスってる人は痛いね
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:43:46.94ID:SiGAORGq0
困っていたらてを手を差しのべる
そういう土地柄なんです
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:43:48.95ID:dKMK1+tU0
>>504
そのソースください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況