X



【東京五輪】「札幌市は断るべきだ」マラソン移転、道や市に反対の声400件以上。「東京はずっと準備してきた」「恥知らず」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/11/06(水) 12:48:38.54ID:Ma+4PmZ89
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191106-00000017-asahi-soci

来年の東京五輪のマラソンと競歩の会場が札幌に決まったことで、道や札幌市に道内外から少なくとも
400件以上の意見が寄せられていることがわかった。多くは移転に反対するものだという。

札幌市の市民の声を聞く課には1日までに、メールなどで290件の意見が届いた。約8割が
「東京はずっと準備してきた。市としては断るべきだ」といった反対の声だった。「恥知らず」といった誹謗(ひぼう)中傷や、
同じ人から何通も送られてきたケースもあったという。東京開催を期待していた都民からの苦情も多かったという。

道にも同日までに、100件以上の意見が寄せられた。こちらも「道の予算を使わないで」といった反対意見の方が多いという。

札幌市の東京オリンピック・パラリンピック担当課の安田聡課長は「急な変更で、東京の人が納得できない気持ちはよくわかる。
その思いも受け止め、素晴らしい大会にしていきたい」と話している。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573008724/
1が建った時刻:2019/11/06(水) 10:29:01.90
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:37:57.10ID:5GvVmW8f0
>>414
他の競技も日本の各地でやるのを知ってる?
ちなみに札幌はサッカーな
そんな感じのオリンピックだからな
あマラソンは札幌か
てなもんだろ
全部東京でやってから文句たれろよカス
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:37:58.94ID:iBsil+vD0
つかなんで札幌なんだ、東京並みに猛暑だったときもあったのに
ここ数年、全国で真夏1番気温が低かった地域でやればいいじゃん
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:38:02.46ID:U19ws3rx0
>>455
何もないよ。大失敗して恥かいて世界的に気候がよい季節にやるべき、アメリカなんかくそ食らえって流れ変われば少しは失敗した甲斐があるけど。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:38:08.82ID:uc21nUuB0
>>403
そのIOCが札幌に金を出せと言っているだから素直にだせよ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:38:34.25ID:WSw3U7+k0
>>455
すくなくとも陸連は東京でって言ってるよね
日本の選手は準備万全なんじゃないの
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:38:45.72ID:lxV2Xxwb0
暑さが危険なのは承知だろ
だから深夜か早朝スタートの案が出てた

これでその心配をすることなくなったんだから結果オーライだよ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:38:46.71ID:oKBomefZ0
>>448
400人は大本営発表の数字な
4万人から抗議が来ても言えないだろ。
歓迎されてない感がでてしまう。
泥棒猫が不愉快なのは当たり前だからね。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:38:56.47ID:NvJoX7MO0
ただ騒ぎたいだけだろ
渋谷のハロウィンと同じ
故にくだらない
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:39:00.33ID:GM3z2O+g0
>>425

それについて陸連はなんて言ってるのか知りたい
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:39:03.63ID:U5pERSgv0
全部北海道でやっていいよ
東京に人増えるの邪魔なんで
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:39:19.11ID:b+Mmb/hf0
>>448
いえ結構です
札幌市民ですが辞退してくれとメール出しました
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:39:22.40ID:W/mmM1Fz0
無電柱化計画で予算を3兆に増やしたゼネコンとの絡みがありがあるから小池は建前上反対してただけ
何にも知らない小池支持者がそれに乗せられているだけ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:39:30.45ID:CI35mofS0
>>442
東京はなぜ札幌に開催地の尻拭いさせ準備期間がないという失敗のリスクまで背負わせたのに
カネすら出さないと言い出すの?
それが都民の考えかよ無責任すぎるわ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:39:49.87ID:62ybXB0n0
札幌だって好きで引き受けたわけじゃないだろ…IOCに言われて渋渋やってるだけなんだから…。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:40:17.32ID:7tCPspFO0
人口自慢されてもな、ゴミは集めてもゴミ、恩を徒で返す
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:40:19.19ID:GM3z2O+g0
>>475
どーせなら4万人苦情メール出してくれたら
札幌も辞退しやすいんだが
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:40:30.34ID:oKBomefZ0
>>485
渋々受ける人間は
にやけながら光栄ですとは言わない。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:40:42.77ID:WSw3U7+k0
>>481
日本人だからね
逆に海外の選手は暑さ対策の準備はしてないのかな
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:40:54.83ID:cRz3ALWY0
東京がオリンピック開催、その後大阪が万博を開催で地元中心に盛り上がってて他の行政長も応援して行こう!って雰囲気の時に札幌の知事って小池に電話一本出来ないの?
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:40:57.90ID:dKMK1+tU0
>>488
本格的に苦情が来るのはどこが費用負担するか決まってからじゃね?
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:41:01.79ID:W77Al+LC0
札幌民が言うように東京でやってマラソン&競歩で死人が出るのを助けてやってると言うのなら、ここまで馬鹿にされた札幌もここはキッパリ断って東京にやらせて結果をみて東京を困らせ馬鹿にすればいいんじゃなぁ〜い
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:41:17.05ID:6SZq470Z0
こんなにぐだぐたなオリンピックもかつてないだろw
思えば初めからおかしい事ばかり起きたよな
マジ落ち目日本終わってる
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:41:23.48ID:V5Xj7jSD0
身の丈知らず 札幌市長
アイヌ民族を 救済せよ 鮭一匹密漁アイヌ人逮捕  
石狩川はアイヌ民族の聖地です
沖縄土 館炎上救済金
ニュージーランド原住民 ハカの舞い
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:41:23.53ID:oKBomefZ0
>>488
辞退できないよ。
札幌の土建屋がもう談合はじめてるだろ。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:41:48.09ID:1Rn1CI9B0
真夏の東京でマラソンなんてしたら死人が出る
都民の方が十分理解してるだろ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:42:20.72ID:hY1IbeVc0
マスコミも悪い
小池を被害者にし、札幌を悪者に仕立て上げ、コースについても糞味噌にけなした

札幌はちゃんと怒れよ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:42:30.08ID:rzykbOzA0
故郷でもない夕張で苦労してコストカットばかりやらされた鈴木知事がこんな事に巻き込まれてかわいそう。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:42:35.87ID:AsVUT0Bv0
札幌がここまで叩かれるのは市長と知事のせいなのは間違いない
市長の「光栄です」と知事の「費用は東京が負担する」ってので完全に日本中を敵に回した
あれさえなければこんな騒動にはなってなかったと思うよ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:42:40.38ID:uc21nUuB0
>>485
渋々ねぇ、あの会見でかよ金出せよ欲張り野郎w
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:43:14.18ID:b+Mmb/hf0
>>493
札幌が断ったら外国
確実に決まっていることは東京開催だけは絶対にないということ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:43:27.18ID:tT6f/KQC0
なんか、テニスとかゴルフとか競技時間ながい
他の種目は東京なのに、マラソンだけサッポロはオカシイとか言ってるヤツいたけど
テンスとか普通に休憩あるからなぁ

本当にアスリートの事考えてるのって、実はバッハだけちゃうんけ?
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:43:30.78ID:V46L6Z/a0
都民はバカって事が分かったわwww

札幌を責めるのはお門違いだろw
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:43:33.77ID:x3Urva690
>>480
政治家は汚いからね
純粋馬鹿な支持者は
「小池さん頑張れって」
札幌ディスってる人は痛いね
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:43:46.94ID:SiGAORGq0
困っていたらてを手を差しのべる
そういう土地柄なんです
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:43:48.95ID:dKMK1+tU0
>>504
そのソースください
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:43:52.28ID:oKBomefZ0
>>493
森喜朗さんに橋本聖子さんが
東京の金で公共事業を引っ張ってきたと喜んだ札幌の土建屋が泣くよw
支払いが札幌になろうと仕事になるんだから。
談合監視はした方がいいよ。札幌ならやりかねない。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:44:03.51ID:5GvVmW8f0
まったく関係ないけどオリンピック野球に大谷はでてくれるかな?
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:44:03.56ID:MJUtH8IZ0
大前提として東京でやるのは無理
その上で他の場所を検討してみて、国内でずば抜けた実績を持つ札幌にお鉢が回ってきたって流れだぞ
辞退させろ〜とか東北や北陸の方が涼しいかも〜とかそういう話じゃないから
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:44:26.23ID:aPrSl5hP0
>>101
同じ日の同じ時間に走るわけだから、別に問題なくね?
暑くて辛いのは選手全員に共通する事だ
開催地に合わせてコンディションを整えるってだけの話だし、
それが出来なければどこでやるにしても勝つことは出来ない
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:44:47.92ID:Eyx9WVjR0
バッハとIOCに文句言う気持ちはめっちゃ理解できるけど
その不満を札幌にぶつけるのはクズだろ
「相手が弱いとみるとぶっ叩くけど、強い奴には追従の笑顔さえ見せちゃう」
関東人の卑しさが出ててすげー恥ずかしいからマジやめてほしい
札幌に陰湿な文句言う気力あるならバッハに卵でもぶつけてやればよかった
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:44:54.74ID:jhzvGZB+0
>>1
・文 在寅
「仕返しに東京五輪潰してやんよ!」

・バッハ
「俺も日本が嫌いだから乗るわ」

・コーツ
「東京五輪招致の裏金バラすぞ!」

・森
「仕方ねえな何処でやるかな橋本?」

・橋本
「秋元さんちょっとさ…」

・秋元
「光栄です!」

・朝鮮人
「分割開催 www ダッセェ www」

・おまいら
「トンキンガー!」「サッポロガー!」

馬鹿だろ w
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:45:05.04ID:TxkZPvzb0
断らんでもいいけど
引き受けた以上金ガーとか
ごねてないでちゃんとやれ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:45:06.77ID:b+Mmb/hf0
>>496
談合もなにも毎年やってる道路補修だけだからそんなのない
例年通りやるだけ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:45:35.48ID:CI35mofS0
千葉の台風の時も隣県で同じ経済圏で通勤圏、同じ生活圏でもあり
自分の部下や家族みたいな千葉を罵って助けようともしなかったの見て
東京を見限ったわ
札幌ってどこよりも東京マンセーな市民で文化的にはほぼ東京なのに
こういうカネも出さんリスクだけ押し付けして失敗したらお前が死ね的な
扱いされるとさすがにこっちも脱東京してトンキン言いたくなるわ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:45:35.70ID:GM3z2O+g0
暑い上にエセ断熱舗装なんて余計な事するからニッチもサッチも行かず

札幌も飛んだとばっちり受ける羽目になった
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:45:43.15ID:tT6f/KQC0
>>490
対策というより、選手選別方法が耐久型になってるのが問題ちゃうかな
サッポロは平たんだから、耐久よりスピード優先で選別するべきだったんだろうけど
いまさら変えられないし
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:45:48.74ID:GZgMVrjz0
アスリートファーストなら東京で土用の時期の五輪開催そのものをヤメロよw
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:45:51.94ID:mlUlBxN90
サッポコはええ加減にしろ
トンキン人めちゃめちゃ怒ってるぞ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:45:52.91ID:oKBomefZ0
>>517
バッハと組織委員会の片棒を担いで泥棒猫に加担したじゃない。
何言ってんだ?
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:45:59.89ID:oKQ0Zt+v0
早く小池はお願いしますと札幌に電話をいれてこいよ
主導権は札幌にはねーんだから準備が進まない
未練たらしく先延ばしてマラソン中止になっても知らんぞ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:46:14.38ID:WSw3U7+k0
マラソンのプロの陸連が東京でやりたかったって言ってるのに
選手の心配をするのは的外れじゃないの
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:46:23.12ID:eGXmXAFi0
クズゴミハイエナニートバカウヨは非国民低知能卑怯者臆病者だからIOCに抗議せず、日本人に文句言うしかないんだろw
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:46:34.00ID:G2smZlm30
>>86
小池が8月に走って見せて大丈夫です!と証明しておけば良かったのにな
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:46:54.74ID:XwV4zSfG0
小池はオリンピック中止になるまでゴネまくれ
小池だってもうやりたくないだろ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:47:02.18ID:oKBomefZ0
>>521
スポンサー様以外の看板を隠すのも仕事だよ。
金がないと誰もやらない。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:47:18.21ID:S1kJ8H0V0
喜んで受けようが東京の不手際の後処理をしてる事には変わらない
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:47:26.56ID:/RrTGyzG0
猛暑の東京でマラソン  ふざけるなよ

東京でやって、何人死ぬんだろう
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:47:31.71ID:FCItf/UY0
>>466
俺も都民だけど大半は別に生で見たいわけでもないだろうしさぁ
競技が滞りなく行われるならなんとも思わないんだわさ
チケット買った人のことは知らんがな(´・ω・`)
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:47:44.18ID:TowoD/RR0
たったの400件なら放置でいいだろ
利権乞食のキチガイクレーマーが不満持ってるだけってこったろ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:47:47.24ID:tT6f/KQC0
まぁ、アホみたいな暑さ対策とかしてるからIOCブチ切れたって印象だわ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:47:48.39ID:b+Mmb/hf0
>>511
ソースもなにも東京の気候が問題で移転問題が出て東京より北の札幌が指名されたのが今
東京開催はしないこと前提で動いている
札幌がだめならマラソン開催できる札幌より気温が低いところは日本にないから外国しかない
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:48:16.30ID:vul7cDIv0
今からでも遅くないから言い出した
IOCが金を出さないなら断るべきだ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:48:18.12ID:oKBomefZ0
>>531
泥棒猫が免罪符がわりに使ってるだけ
選手ファーストなんざどうでもいいのが泥棒猫道民
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:48:19.57ID:uc21nUuB0
>>517
それなら文句言わずに金だせよそうすればこんな騒ぎにもなってない
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:48:32.72ID:NGzRUbui0
うちが!うちが!って言ったわけでもないだろうに
なんで泥棒呼ばわりされてるの?
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:49:09.10ID:oKBomefZ0
>>539
400万件だったら発表できると思う?
大本営発表は少なく発表してあるよ。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:49:22.62ID:GyJzMeRP0
そもそも一番責任があるのは誘致した関係者とそれを支持した人達でしょうに
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:49:51.76ID:vul7cDIv0
札幌が事前に変更を知ってたなら止めるべき
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:49:53.85ID:dKMK1+tU0
>>538
そりゃ都民の大半が生で見たいと思ったらマラソンコースは人でパンクするよ
警備だけで大変なことになるから程々にしといて
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:49:58.22ID:mlUlBxN90
>>391
その通り
これからトンキン人は末代までサッポコを恨むべし
現在進行中のパゴヤ虐めを今すぐサッポコに向けるべし
最悪のイメージを植え付けた大阪民国を赦すべし
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:50:07.78ID:59CXDaop0
>>1
小池「沿道から団扇で仰ぐ、1Kmごとに氷柱を立てるという画期的対策で暑さは凌げるのに!」
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:50:07.77ID:zMjgdA8I0
400件w
過半数超えてから発表しろよ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:50:16.51ID:OHC9NLkO0
>>1
>札幌市の東京オリンピック・パラリンピック担当課の安田聡課長は「急な変更で、東京の人が納得できない気持ちはよくわかる。
>その思いも受け止め、素晴らしい大会にしていきたい」と話している。


なんでそんな課がもうできてんだよww
やっぱ前から知ってる出来レースだろww
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:50:21.26ID:oKBomefZ0
>>551
森喜朗に橋本聖子と札幌市長に知事だな。
裏で札幌に誘致活動してたんだから。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:50:43.48ID:CidSZIOy0
大会当日は札幌が東京より気温も湿度も高いことを祈ってますよ!
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:50:43.68ID:GM3z2O+g0
暑さ対策何もしないでアイスノン配っていたほうがマシなレベルだった

金だけ使って、バッハに呆れられたバカ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:50:49.51ID:CI35mofS0
札幌の小中高校生が夏休みなのに強制ボランティアで駆り出されるだろうから可哀想
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:50:49.70ID:b+Mmb/hf0
>>535
札幌は例年やってるのと同等の道路補修のみの負担
市民マラソン規模のことしかできない
これを前提に動いているしこれ以上のことはできない

これ以上望むのなら東京がお金だして運営したらいいじゃない
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:50:50.20ID:uc21nUuB0
>>548
金を出さないで利益だけを取ろうとしてるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況