X



【東京五輪】「札幌市は断るべきだ」マラソン移転、道や市に反対の声400件以上。「東京はずっと準備してきた」「恥知らず」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/11/06(水) 12:48:38.54ID:Ma+4PmZ89
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191106-00000017-asahi-soci

来年の東京五輪のマラソンと競歩の会場が札幌に決まったことで、道や札幌市に道内外から少なくとも
400件以上の意見が寄せられていることがわかった。多くは移転に反対するものだという。

札幌市の市民の声を聞く課には1日までに、メールなどで290件の意見が届いた。約8割が
「東京はずっと準備してきた。市としては断るべきだ」といった反対の声だった。「恥知らず」といった誹謗(ひぼう)中傷や、
同じ人から何通も送られてきたケースもあったという。東京開催を期待していた都民からの苦情も多かったという。

道にも同日までに、100件以上の意見が寄せられた。こちらも「道の予算を使わないで」といった反対意見の方が多いという。

札幌市の東京オリンピック・パラリンピック担当課の安田聡課長は「急な変更で、東京の人が納得できない気持ちはよくわかる。
その思いも受け止め、素晴らしい大会にしていきたい」と話している。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573008724/
1が建った時刻:2019/11/06(水) 10:29:01.90
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:57:51.22ID:oKBomefZ0
>>605
順番はご自由に
両方に抗議は必須。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:57:58.93ID:aIilmyiw0
熊といいマラソンといい左系が蔓延る道や札幌は本土から下に見られ過ぎだろ
まぁ札幌の公務員は超のつく無能揃いで弱そうに思われてるんで正義感振りかざすイキったアホ供の餌食として余計にいじめられやすいのかもしれない
お人好し過ぎる県民性のせいなのかななんか気の毒
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:58:24.85ID:mlUlBxN90
「別に東京は全ての競技を辞退しても構わない、キリッ」
とかヤケクソになってるト民が気の毒なんで
とりあえずサッポコはトンさんに謝っとけ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:58:31.70ID:zUnM3RPd0
トンキンはどこまで醜いんだろう
勘違いとかじゃないな
性根が腐ってるんだよ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:58:34.62ID:4dRkLNEo0
東京が準備してきた暑さ対策の朝顔、打ち水、笠、氷水などが無駄になる
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:58:46.86ID:TgFiIhpU0
こういうこと本気で言うの沿道になる予定だったがめつい商売人だけやろお里知れるわ
同じ東京に住んでて恥ずかしい人も多かろう
往生際悪い
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:58:52.26ID:tl1i37Kd0
「天皇を京都に返します」って都民は言うべきだろ。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:58:58.59ID:i/xafCSw0
どうやってもバッハさんに従わなきゃだから意味ないよね
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:59:05.29ID:uc21nUuB0
>>595
お前は朝鮮人か、成功したら札幌の力失敗したら東京せいて半島根性丸出し
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:59:21.52ID:Vi6aeqaO0
マラソンは街の風景が全世界にTV放映されるから
オリンピック後 観光で街が潤う
北京五輪からそうだけど 今回はどうなるのか
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:59:35.21ID:rzykbOzA0
>>606
札幌は冬季五輪の関係があるからIOCに逆らえんだろ。
IOCはそれも計算済みで札幌に無理言ってるんだよ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:59:41.20ID:Er6dPOhx0
関東民と北海道民を除いた世界中の人間がサッポロを望んでいるんだからいいかげんききわけろ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:59:51.15ID:oKBomefZ0
>>611
小池は都知事なんざ国政復帰前のお遊び
自民党都連は瀕死の状態に
当て付けで札幌と泥棒を企てた森の完敗だよ。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:59:52.55ID:6esO+GrG0
準備した→食べ物不足でビールしかないラグビーワールドカップ
準備した→持ち込み禁止で¥2,000のカレーライス(肉無し)
準備した→交通費自腹で賃金無しの労働者を24:00集合4:30〜11:00勤務予定

みたいな「準備した」
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:59:58.12ID:Vv5x/S0f0
札幌市長は都民から嫌がらせ攻撃を受けているから辞退を検討していると森元に連絡いれろ
今すぐだ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:00:13.50ID:TgFiIhpU0
>>623
この件については半島根性なのは完全に東京側
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:00:16.62ID:eiAobIZs0
>>76
今回の騒動は絶対トンキンアンチを増やしたわ
トンキン叩きは日本人が一丸になれる材料になった
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:00:21.82ID:X0SSQIY80
都は札幌に自分達が無能で迷惑かけたんだから、1000億ぐらい払わないとなw
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:00:36.22ID:TeckIdCd0
>>587
札幌市民も喜んでるのは少ないだろ、何の得も無いんだぜ

金の折り合いが付かなきゃ引くもへったくれも無いわw
市長裁量で出せる金は知れてる、市議会も通さずに進めた話だ、市議会で予算を通すのは難しい
組織委かIOCが金を出さなきゃ話は流れるよ、そしてマラソンは中止
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:01:03.95ID:vrhmAc8G0
男は黙ってサッポロビール
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:01:08.25ID:oKBomefZ0
>>627
新幹線ですら赤字垂れ流しの北海道に
冬季五輪の金があるわけないだろ。
森喜朗と橋本聖子で集りにくるのか?
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:01:10.26ID:mlUlBxN90
>>619
トンキンジャイアニズムなんで言うわけがない
俺のものは俺のもの
お前のものは俺のもの
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:01:11.01ID:CI35mofS0
>>602
知事からして都政中枢だった人間がこっちに出向してるんだし簡単に断れないんだろ
都の影響力や圧力はイチ地方自治体の意向なんて簡単に踏み潰せるくらい強大なわけだし
そりゃ誰も逆らいたくはないわな
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:01:14.97ID:8ovvtL4Q0
札幌断れば良いのに
そうすりゃ一番困るのはどこの都市か一目瞭然だよね
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:01:20.79ID:h8uME+Ah0
>>629
まぁなんか分からんが小池知事が勝利したってことになってるみたいだな今回の件はw
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:01:23.19ID:0VBemLjW0
たった400件かよ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:02:02.03ID:dKMK1+tU0
>>632
>>634を見るとそうでもないと思うんだがw
どちらがタカリっぼいのか判断はまかせるけど
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:02:07.38ID:zsMlCUYE0
こりゃopテロをやるしかないだろ
台無しにしろ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:02:26.64ID:GM3z2O+g0
企業でだって任せていても準備いつまでもできない年長部下より、
準備できそうな新人部下に担当変えることはよくある
そういう時は僻んでグダグダ言ってるとますます社内で嫌われる
新人部下に協力してこそ名誉挽回できるのに頭悪いなぁ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:03:03.38ID:/lkUoTWi0
てか400って少ないよな
こういうのは便乗カスも大量に湧くからな
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:03:43.34ID:uc21nUuB0
>>632
東京が金を出す義理はねえよ慰安婦かよお前
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:03:52.93ID:snJmcuRb0
結局は自分たちのことしか考えていない
少しは選手のことを考えなさい
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:03:57.25ID:g4A0mLxL0
これからさらに温暖化が進むと札幌市が魅力的な都市になりそうなんだけど
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:04:06.04ID:5GvVmW8f0
都民はバカだなあ
バッハも誉めてたとか
いやいや嫌味だろ?
アサガオとか打ち水とか300億熱中症舗装とか
笑えるもの
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:04:11.17ID:h0ZjV4LW0
札幌批判してる奴らって日本人じゃないだろ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:04:11.95ID:X0SSQIY80
札幌も冬五輪を誘致する前に自分たちは貧乏で金が無いって気付いてよかっただろ!
マラソンと競歩で満足すべしw
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:04:14.29ID:oKBomefZ0
>>647
実数を発表できるわけないだろ。
激怒した都民は1000万じゃきかないからな。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:04:18.04ID:jhzvGZB+0
ま、札幌が辞退すりゃいいのよ。この段階で東京以外でやること自体が特攻精神そのものなんだからよ。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:04:27.56ID:D9Snnfl70
陸連なんかも恨み節たらたらだったしワイドショーも札幌disきついし
やってられんわ 辞退してくれまじで
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:04:43.42ID:SC1xpXP50
あんまりオリンピック自体に関心ないんだろうね日本人全体
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:05:00.18ID:h8uME+Ah0
>>654
笑わせんなw
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:05:10.77ID:zsMlCUYE0
差ポロopやるんだから冬はもう不要だな
間違ってもムダ金に手あげんじゃねえぞ
わかってんのかアイヌはよ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:05:11.40ID:mlUlBxN90
トンキンメディアではサッポコが悪の権化みたいな扱いになってるな
それを全国に垂れ流すもんだから全国民がサッポコは悪の権化だ!って勘違いさせられてる
サッポコは勝ち目ないよね
謝っとけ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:05:15.26ID:XNjzU8Bn0
北海道五輪の邪魔するなよ
スポーツとか言う公害を東京に持ち込むの止めてくれ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:05:21.07ID:TgFiIhpU0
>>651
んで選手には氷風呂

死ぬわw
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:05:54.96ID:vB2Irxkg0
北海道は中国
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:06:25.26ID:8ovvtL4Q0
マラソンの様な金にならない競技を引き受けてくれた札幌さんありがとう位言えよトンキンは
こんなねちっこいメンタルだからトンキンって言われんだよ
こんな事もトンキンはわかんねーのか
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:06:28.74ID:XNjzU8Bn0
>>663
ロシアだろ
馬鹿なの?
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:06:48.96ID:Z9KEAByq0
カネもネエのに受けてんじゃネエ
即刻辞退しろ
この貧乏人が馬鹿かよ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:07:06.14ID:uc21nUuB0
>>652
東京に金だけ出させて儲けは札幌で、北海道の支那人はウハウハだよな
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:07:06.95ID:mlUlBxN90
俺がほんの冗談でサッポコは100年は恨まれるなんて言ってたらテレビでマジで言っててワロタ
トンキンどんだけマラソン好きやねん
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:07:08.30ID:5GvVmW8f0
>>655
あちこちでやるいろいろな競技全部東京でやってからいえやカス
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:07:11.33ID:G2smZlm30
>>643
全国のみなさん、札幌市民以外からも反対のメール電話を受け付けております
今後五輪やりたくない人はこの機会に反対運動に参加して下さい!
明日は我が身に降りかかるかもしれません
札幌市民ですが、協力をお願いします!
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:07:23.04ID:MKmyDbyX0
この騒動で誰が得したのかを考えれば、真相が見えてくる

得したのは札幌だけ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:07:30.68ID:fOUIrxQT0
反対の電話する前に問題の一つでも解決してこいよwww
反対してるトンキンの恥知らずどもはw
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:07:31.33ID:0Wx7HGBu0
>>652
都民になりすましてやりたい放題
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:07:43.73ID:pzUs2Qjo0
そもそも320億と6年もかけて熱さ対策できなかったのが悪いと思う。
首に濡れタオル、ミスト・打ち水、かぶる笠、朝顔、氷風呂
舗装に塗装→逆効果
人工雪降→効果無かった
バッハはギリギリまで対策を見守っていたが、
しびれ切らせて札幌に決定したんだろ。
ちゃんと対策できていればこうならなかった。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:07:48.30ID:oKBomefZ0
>>658
都知事選や都議選結果に現れるから
五輪前にわかるよ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:07:57.84ID:obxlpAT+0
札幌には200万人近く住んでるし、東京都は900万人超えてるからな
たった400件の文句たれをニュースに取り上げないで欲しいぞ → マスコミ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:08:03.96ID:SLGgZ6A20
札幌が断ったらソウルやヒラマサ開催になる可能性がでてくるんだが
都民は頭おかしいの?
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:08:05.00ID:rzykbOzA0
>>623
言われたくなかったら地方の面倒くらい見てやれよ。
北海道の鈴木知事は元は夕張に出向させられた都の職員だぞ。貧乏クジ引かされてる彼が気の毒
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:08:16.00ID:63dfkggb0
札幌も今から打ち水やって気温下げようぜ!
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:08:26.57ID:721+728H0
もう決まってんだからいつまでもグダグダ言ってるな
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:08:33.97ID:mlUlBxN90
しかしめちゃめちゃトンキン怒ってるな
スレの伸びを見てるとよく解る
サッポコ謝っとけ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:08:41.15ID:9AcSVujI0
「そもそも東京でなんてムリなんだよバーカw」

って人がほとんどだろ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:08:47.43ID:rzykbOzA0
>>679
東京は1400万
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:09:01.80ID:ogejNmd80
>>635
お金の問題が出るまでは、市民からの反対がなかったんだよね。

それが札幌
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:09:22.47ID:s4bnEJYj0
断ったらIOCのエージェントに消されるから断れないんだよ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:09:35.36ID:jhzvGZB+0
>>671
口開くなよキムチ野郎がw
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:09:36.38ID:6AfqZiuD0
>>627
冬季五輪なんて手を上げる都市が少なくてIOCが困ってるくらいなんだから
何もしなくてもいつか取れる。
取れなきゃ取れないで札幌市民はなにも困らない
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:09:41.49ID:ME26HCGU0
いやーまぁ東京もしっかり対策してたなら同情するけど、全国民が苦笑いするような対策ばっかりしてたからまぁ仕方ない面はあるよね^^;
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:09:45.35ID:dKMK1+tU0
>>687
お金の問題はこれからだし
知らなくて当然
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:09:45.61ID:CI35mofS0
>>623
何を都合のいいこと言ってんだよ「東京」って冠を外さないで
IOCから開催ダメ出し食らったマラソンと競歩を札幌に丸投げってのが現実だろ
マラソンが札幌で無事に成功しても「東京」オリンピックってことだぞ
リスクとカネは札幌持ちだが手柄だけ東京によこせって話しこそ朝鮮人だわ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:10:09.77ID:0VBemLjW0
小池の熱さ対策があまりにもお粗末過ぎた。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:10:12.12ID:OjQxnsVe0
昔から日本には簡単でバカでも理解可能な諺がある。負け犬の遠吠え。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:10:22.87ID:V+JPsKOb0
準備ができてないからこんなことになるんだろ
恥知らずだなトンキンは
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:10:25.37ID:/cDgjsKx0
今から金云々やってて来年の夏に間に合うのかね
本当にIOCと仲間達はクソですよ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:10:55.23ID:rzykbOzA0
>>687
いや反対はあったよ。
勝手に話を作らないでくれる?
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:11:04.74ID:s5l87mkY0
新国立競技場の建設費、国と都でモメてたけど
結局どっちが払ったの?
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:11:11.21ID:LGzfH1G10
>>627
逆らえとは言っとらん
IOCと示し合わせて、演技しろと言ってる

IOCはアジア人の事を知らなさすぎる
三顧の礼が行われていれば、こんな批判はすぐに消えてた
儀式の大事さを舐めすぎ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:11:15.07ID:Il6HSCJW0
(´・ω・`)札幌なにも悪い事してないのに
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:11:17.20ID:XSZ2lWOR0
石原都知事の頃から言われてた「東京で五輪開催するには暑さ対策特に湿度対策が必須」
それを10年以上かかって出てきたのが三度笠と気合じゃあね
東京全体の数十年に渡る無能さがだんとつの原因
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:11:19.76ID:uc21nUuB0
>>681
そんな義理はねえよ、寧ろ東京の金を貰ってる分際で邪魔をするな今や日本中が敵
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:11:47.92ID:mlUlBxN90
トンキン人は金々めちゃめちゃうるさいよね
ずっと金々言っててワロタ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:12:35.78ID:pzUs2Qjo0
埼玉や千葉や茨城もオリンピックの競技開催するけどちゃんとお金もらっている
札幌は立候補したわけじゃなく、IOCの決定が先だったわけで、
国庫からもらっているマラソンの予算の残り渡すのが筋だと思うけどなー。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:12:36.36ID:rzykbOzA0
>>705
日本中が東京の敵の間違いだろw
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:12:48.01ID:mlUlBxN90
トンさん本気で怒らないで
サッポコも悪気があった訳じゃないの!
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:12:53.26ID:mpR50iIO0
市民は良識あるな、市長はKYだと思う
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:13:01.13ID:6E1jiGdS0
まあこんな杜撰な計画でオリンピックに賛成しちゃう人達ですから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況