X



【安倍批判は許さない】ウィーンで開催の日本の芸術展、安倍政権を批判的に扱ったとして日本大使館、公認取り消し
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スタス ★
垢版 |
2019/11/06(水) 13:01:03.83ID:CPqQ81BE9
【ウィーン共同】日本とオーストリア国交150年の記念事業として同国の首都ウィーンで日本の芸術家らの作品を展示していた「ジャパン・アンリミテッド」について、在オーストリア日本大使館は5日までに公認を取り消した。東京電力福島第1原発事故や安倍政権を批判的に扱った作品などが問題視されたとみられる。

続きはソースで


5日、ウィーンの芸術展「ジャパン・アンリミテッド」で展示された作品。東京電力幹部の謝罪会見を基にした動画(左)や日の丸の形に血が浮かぶ放射線防護服のようなオブジェ(右上)(共同)
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2019110601000810.jpg

2019年11月6日 06時16分 東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019110601000806.html
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:07:56.18ID:34Oiw++/0
不思議なことがあるんだけど
原発事故の批判がなんで安倍批判になるの?
原発事故起きた時民主政権だよね
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:08:38.69ID:4S6FgHr20
>>900
ソース読めとしか。。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:08:52.48ID:aprSx0Kg0
海外でも天皇燃やしてるのかョ 酷いねえ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:08:56.73ID:C0mVXpOq0
>>2
なんでお前そんなに反応早いの
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:08:57.19ID:Bk+0Q3Pj0
https://twitter.com/shin_shr190506/status/1190249488612352002

【JAPAN UNLIMITED】が外務省に公認取り消された件で

安倍首相に扮し
植民地支配の謝罪をする作品を
展示していた 会田誠 氏が
恫喝まがいの罵倒を
浴びせて来ております。
外務省の対応に意見を持ち
国会議員さんに伝えるのは
国民の権利では?
怖い思いをしています
https://twitter.com/shin_shr190506/status/1190249488612352002
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:08:58.68ID:i8d7eb8h0
>>845
在オーストリア大使館 小井沼 紀芳 コイヌマ キヨシ
特命全権大使 が無能の税金泥棒とわかった
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:09:06.49ID:JSVHC/hr0
>>900
>原発事故や安倍政権を批判的に扱った作品など
別の作品なんじゃね?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:09:28.40ID:33qw9smI0
>>897
じゃあなんで当初は公認した?

そしてなんで今でも公認しているオーストリアに
抗議しない?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:09:35.83ID:34Oiw++/0
>>902
いや読んだけど
民主政権のミスを批判した作品を公認できないってなら
安倍政権批判許さない!ってのとは違うよね
0910出雲犬族@目指せ小説家
垢版 |
2019/11/06(水) 16:09:50.48ID:8JGVFY//0
U ・ω・) このように、チョンに優しくすると際限なくつけあがるだけ。
コリアンナーレの津田や大村は問答無用で社会的に抹殺すべき。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:10:07.66ID:xOXvRpLu0
会田は、公認取り下げられた時に
アートに理解がなく、ろくにチェックも出来ない大使館が実物見て
 あわてて公認取り消すくらいインパクトのある作品です!
ぐらい言えば良かったんだ
通報した奴に粘着するとか、本当にミットモナイ。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:10:22.91ID:q/bqROZs0
>>900
だから、東京新聞は、この取り消しは、安部批判だから取り消したことにして政権批判したいんだろ。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:11:20.28ID:ZW3ym3dv0
ほんと気持ち悪いやつらだな、そんなにどこでもなんでも表現したいなら道端で全裸で走り回っとけよw
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:11:37.88ID:xeiRqjHN0
公認はもらえないだろ…
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:11:48.28ID:Zukn46iT0
官製サヨクの粛正ですよ
大したことない
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:11:56.78ID:GnrPxzm10
ああ恥ずかしい。
安部が批判されることが恥ずかしいんじゃなくて
こんな芸術未満のガラクタを作る連中が
日本では芸術家を名乗れる後進国だって思われることが恥ずかしい。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:12:22.32ID:4XHNARXw0
この界隈はよく天皇と安倍ディス、ネトウヨとジャップってよく使うな
日本人を敵視してるのがよくわかる
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:12:28.48ID:33qw9smI0
なんか批判しているやつはオーストリアに甘いよなww

今でも公認しているんだから批判して展示自体辞めさせたらいい。

しかしどう言うわけかそれはしないwwwwwwwww
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:12:45.50ID:34Oiw++/0
>>918
ほんとこれ
芸術関連はお金の流れがおかしい
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:13:20.72ID:xeiRqjHN0
どうせなら、パヨクは肌色が大部分を占める映画に文部省推薦がないことを問題視すべき。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:14:12.25ID:nii+39Il0
ブーメランキチガイ民主wwwww
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:14:24.53ID:q/bqROZs0
モーツァルトがかの地で泣いている
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:15:35.81ID:UBFMTXvc0
>>905
黙ってると告げあがらせるだけ、一般人はどうしていいかわからんもんね
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:15:41.07ID:/WGhwq6j0
>>918
事前確認しようとしても検閲だのなんだの言ってくるしな
場合によっては当たり障りないダミー見せてくるし
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:15:49.70ID:dn4UloL40
また日本は世界に恥をさらしたのか
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:15:52.45ID:TgSIXr7r0
日本の地で韓国(他国)批判をするとヘイトになるなら
ウィーン(オーストリア)で日本(他国)批判の内容なら同じくヘイトなのでは?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:16:14.28ID:34Oiw++/0
>>907
でも絡めてるよね?
民主であっても日本をdisるおかしなものは芸術作品として認めないってだけでしょ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:16:41.21ID:i8d7eb8h0
>>871
外務省が
在オーストリア大使館 小井沼 紀芳 コイヌマ キヨシ
特命全権大使 が仕事をしてないってだけよ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:17:16.46ID:9I1u8uio0
>>784
結局キミは自分に都合が良ければ擁護し悪ければ批判するだけ
普段から自分の損得以外何も考えてないんだろうな
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:17:23.15ID:IoWItGfE0
これはアートだ!表現の自由だ!ってなら
全作品を公開して本当に芸術作品として成立しているのか?ってのを議論したらいいのに
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:17:37.49ID:96V30/V00
安倍についてはともかく、反天連やんけこいつら
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:18:53.57ID:Eta+tm1o0
>>1
こんなんに大使館公認付けたら
国の恥になるわ
外務官っていったい何やってんの?
仕事せーよ
国費でただ食いされちゃ国民が困るんだが
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:19:03.94ID:i8d7eb8h0
>>884
自民族を騙して北へささげるムンはいいの?

コリア民が選んだ大統領だからいいか
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:19:32.69ID:cQYOyV+o0
日澳友好に相応しくないが理由
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:19:54.78ID:GKXnQ29o0
>>223
原発事故当時は民主党政権です
自民党は関係ない
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:20:31.94ID:cQYOyV+o0
>>900
安倍批判だから取り消しは共同通信の主観だよ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:20:40.04ID:CWlCStmF0
>>875
レスの中身で負けたから悔しいの?
もう少しまともなレス返してくれないとww

おまえらがそんなていたらくだから、
プロ市民ぶった馬鹿パヨクがのさばるんだよ。
こっちも大迷惑なのに。
0942怠惰怠慢と言うことだろうなw
垢版 |
2019/11/06(水) 16:20:41.57ID:33qw9smI0
>>927
いや単にオーストリア側に丸投げしていた
だけだと思うよww

で、後で指摘されてようやく気付いたが今更展示は取り下げられない
ので公認だけ取り下げたww

完全に日本側の醜態ww
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:21:42.79ID:PmcHi4Hw0
これって会田の作品??
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:21:50.94ID:i8d7eb8h0
>>887
在オーストリア大使館 小井沼 紀芳 コイヌマ キヨシ特命全権大使が
なかなか取り消ししなかったんだよ

草じゃね?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:22:31.43ID:EsKJCxM30
ウイーンまで行って反日やってるからな
どうせ背後には韓国のムン政権だろ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:22:31.57ID:IoWItGfE0
>>940
だよね?
自民批判作品ではないから自民批判だから安倍批判だからダメとは違うってことになるかとw
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:22:46.43ID:afi4xeDT0
韓流ドラマが反韓だったとか、韓国政府は認めるのか??
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:25:50.34ID:i8d7eb8h0
>>938
最初から公認するなといいたい
おそらくチェックすらしてない小井沼紀芳は切腹しろ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:26:14.57ID:PjTpaqOZ0
ウイーンとかジュネーブとかのワード
さヨの人好きだよね?
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:26:55.78ID:saSyLQkh0
原発でやらかしたのは民主党政権なんだが
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:27:01.18ID:34Oiw++/0
いつも思うんだけど
天皇制批判の人らって改憲しろってこと?
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:27:39.49ID:IIjNUV9B0
個人で好きにやったらいいのに、

なんで税金や公認にたかるんだ?

金目的ならクズだし、それでも芸術って言うなら自分らでやれよ。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:27:49.03ID:34Oiw++/0
>>954
だよね?
だから自民批判だから取り下げってのは成り立たないんだよなあ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:28:49.56ID:i8d7eb8h0
>>905
恫喝されたなら
会田誠を逮捕すれば?
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:28:49.79ID:DhMk222t0
>>900
消費税増税で安倍批判してる馬鹿も同じだよな
消費税増税を決定したのは民主党政権時代なのに
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:29:06.73ID:EhJXzo+y0
もともとオーストリアのほうでも、日本では政府への批判が難しくなっているからわざわざオーストリアで
この芸術展が行われ、自由な表現の可能性が追求されるのだと理解されているようなので、
Der Standard 紙, "Japan unlimited": Kritischer Blick, jenseits von Sushi
ttps://www.mqw.at/en/institutions/q21/frei-raum-q21-exhibition-space/2019/japan-unlimited/

日本大使館が「日墺の友好関係を促進するものではない」として公認を撤回したことは、むしろこの芸術展
開催の趣意を裏づけて、花を添えていることになるんでは。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:29:32.06ID:8MsJ355+0
>>951

あの韓信やパトラッシュに続く
ネトウヨガイジの新しい条件反射がまたできたのかww
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:29:33.48ID:q/bqROZs0
♪眠っている〜北の空に〜
 君の名を呼ぶ~オリンピックと〜〜〜
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:29:50.65ID:Zukn46iT0
こういのを公金で養ってたけど
面倒くさいから止めますね
ホワイト国除外、制度廃止と同じっす
分からない?
じゃ、説明しません
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:29:51.58ID:+Bww79Nq0
反日本政府なんてのは韓国で官製デモと一緒にやるから反日になる訳で
仕込みも無いよそでやればテロだよ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:30:35.99ID:E6E8FSYU0
反安倍、安倍シンパ、両方とも日本人にとっては国賊と同じだわ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:31:08.62ID:Bk+0Q3Pj0
外務省の公認取り消しの理由は
【日澳友好に相応しくない展示内容】であった為です。

共同通信では
『安倍政権批判が封じられた』と印象操作されてます。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:31:33.83ID:i8d7eb8h0
>>952
どこが?
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:31:40.28ID:j8QPDMk10
ただの誹謗にしか見えないのだが
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:31:41.69ID:wZjgQJw50
>>954
安倍の非常用電源対策拒否が元凶。
福一は安倍のせい。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:31:56.69ID:8cwR0PmC0
>>458
日本のメディアはパヨチョンのやらかしについては国内でも本当にヤバいやつはスルーじゃんw
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:32:04.40ID:kaswCxOY0
>>1
日本の芸術祭で首相をヘイトして良いと思ってんのかよ?
死刑にしろ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:32:15.27ID:9NHiO5h20
>>2
公認外しただけじゃん
阿呆かw
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:32:26.23ID:s3+CJtZ50
こういうのって忖度なの?
それともアベ自身が目くじら立てて怒鳴り散らしてるから?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:32:43.80ID:kaswCxOY0
>>967
共同も糞チョン臭い
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:33:48.36ID:kaswCxOY0
糞チョンの蛮行の証拠を集めたライタイハン展はよ!
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:34:02.28ID:Z4uDjLtP0
この一言で全て済むよ
「自費でやれ」
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:35:38.80ID:i8d7eb8h0
>>945
ここから金出てるからね
予算7倍にとかあった
VANKとは
Voluntary Agency Network of Korea 通称VANK

インターネット等を介して、大韓民国(韓国)に関する情報宣伝工作
活動を行うことを目的とする大韓民国の民間組織である。
VANK自身は「民間外交使節団」と称しているが、韓国政府から公金が
支出されており、後述のように攻撃対象とすべきサイトへ電子メール
の大量送信やDoS攻撃を呼びかけることもある。
またアピールのためには無関係の者にスパムメールを送付することも
ある
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:36:01.63ID:4UbSh4Cr0
>>835
同意、今の日本はかなり危険な状況だと思うよ。
完全に一線を越えている。
そもそも展示内容は別に反日でも何でもないし。
安倍晋三のマネすら許されないらしい。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:38:39.06ID:Z4uDjLtP0
>>983
逆にどこが「政権批判じゃない」の?
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:39:24.46ID:+Bww79Nq0
>>835
反政府煽りは韓国みたいに官製デモとセットにやればアホを反日誘導出きるけど
そうでないならただのテロ煽りだぞ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:39:33.64ID:UP/wf7g60
もう芸術に公金を使ったり公認したりするの辞めて欲しい
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:40:06.26ID:UBFMTXvc0
チョン同通信もクズ朝日毎日並みに捏造、飛ばしが多いからね
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:40:08.51ID:i8d7eb8h0
>>1
風刺にすらなってないゴミなんだが
どういえばいいか
朝鮮反日活動にしかみえない

https://bibouroku-jpn.com/japan_unlimited/
>募集したらしれっと混じっていて、かつチェックがザルでスルーだ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:41:09.20ID:DYv+h2J70
習近平のマネか?
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:41:37.36ID:8MsJ355+0
>>980
さんざ引用されてきた内容ゆえ
まともに読んだところで結論は変わらんぞ工作員よww
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:41:40.18ID:+Bww79Nq0
>>982
反政府展に煽られてテロ起きたら責任とれるの?
民間が勝手にやったじゃ済まないぞ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:41:41.00ID:Y42sg+bj0
>>776
アホが

主催者が開催目的に沿って出品物を吟味するのは当たり前
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:41:43.02ID:LOlGoKlp0
日本のネガティブキャンペーンに税金を使うのは変だよな
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:41:56.68ID:Z4uDjLtP0
>>989
じゃあ「政権礼賛」の証明でいいよ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:43:24.35ID:Fk+0Fz6y0
現代芸術における体制批判を否定して協賛から外れるとかやったら欧州じゃましてウィーンじゃ全体主義者とみられるだけ。
日本も所詮は野蛮なアジアの一国で中国や北朝鮮ほどではないがインドネシアやベトナム、カンボジア、ミャンマー、シンガポール並みの自由の無い国だと
見られるんだろうな。欧米とは価値観の違うアジアの黄色人種国とみられるんだろう。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 16:43:32.06ID:4CaPZ/aT0
これはホーファーさんもにっこり。
中で通達まわってんだろな。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況