X



【東京五輪】マラソンと競歩の札幌移転に続き、次は「馬術競技」も検討か
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/11/07(木) 10:34:39.38ID:XW/CPe2e9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191107-00591454-shincho-soci

小池百合子東京都知事は、あえなく“敗北”――。森喜朗・大会組織委員会会長と国際オリンピック委員会(IOC)に
押し切られる格好で、東京五輪マラソンの札幌移転が決まった。

政府関係者によると、

「現在、マラソンと競歩だけではなく、馬術競技についても、東京から北海道に会場を移すことが検討されており、
組織委幹部が密かに動いている。これを主導しているのは、組織委の森会長と橋本(聖子・五輪担当)大臣のライン。
橋本大臣は競走馬育成の業界と近い関係にある」

マラソンにせよ馬術にせよ、選手のことを考えたら炎暑の東京より北海道のほうが良いのは明らか。
しかし、あれもこれも移すのであれば、看板をかけ替える必要が出てくるのではないか。「東京五輪」ではなく、「東京・北海道五輪」と。

ただし、その北海道の側も歓迎ムード一色ではなく、

「新しいコースを設定する場合、その計測をどうするのか気になりますね……」

と、北海道陸上競技協会の幹部。

「通常、国際大会のコース設定は、国際陸上競技連盟公認公式計測員が自転車3台に特殊なカウンターをつけて測り、平均値を取ります。
ただし、北海道は早ければ10月から雪が降り始め、朝夕は道路が凍ってしまう。そうなれば自転車での計測なんて出来ません。
雪が完全に溶けるのは3月中旬くらい。そこから新しいコースを決めて計測するのでは遅すぎる気がします」

IOCはマラソンの発着点として札幌ドームを候補に挙げているが、組織委は北海道マラソンの発着点であり、より現実的な大通公園を検討しているという。

「ただ、大通公園発着となると、観客は沿道に集まる形になり、警備上の問題が出てきますね」(元JOC職員でスポーツコンサルタントの春日良一氏)
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:50:30.65ID:4LDVORjg0
海はもっと綺麗なところがあるはずだから、トライアスロンも移動させよう。
魚貝が泳いでいるのが見えるくらい綺麗な海が日本にはあるはずだ。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:50:37.54ID:hY6OTKLy0
>>843
サッカーは横浜でもやりますよ
自転車は静岡だし
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:50:47.57ID:CKFhhTJc0
東京開催に拘ったせいで、利権に群がる汚い連中の責任にできるなw
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:50:52.37ID:t56iIk0T0
マラソン競歩以外今後移転しないって約束したんじゃなかったか?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:51:02.88ID:SLtwRA5/0
橋本聖子は何しているのか。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:51:06.27ID:hY6OTKLy0
>>846
国際陸連に楯突くのかよ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:51:12.26ID:DjjztI9e0
決めるのはIOCと決まっているから、小池は最初から必要なお金は払いませんよ!で戦った。
んで合意無き決定で、必要な資金から完全免除を勝ち取ってから速やかに矛を収めた。

一方、札幌市長は、「光栄です」で小池が戦える武器を奪ってしまい、自らもIOCと戦える武器を放棄してしまったアホ

常に一人で戦い続けて来た百戦錬磨の政治家小池と、組織に乗って来ただけのアホの札幌市長との余りにもデカイ力量の差だね。
馬術も、馬が暑さに弱くて可哀想だからアホ市長の札幌でどうぞ。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:51:12.83ID:BxTjxx+f0
馬事公苑を作り直したJRAが許さんだろ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:51:45.30ID:z+fYSVf90
東京でやるべきじゃなかった
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:51:49.22ID:O0BAF7e80
馬以外に、湾で泳ぐのも北海道だろ
今年のテストで海水温高過ぎで
テストがまともにできない、しかも大腸菌問題もある
湾でやる競技、トライアスロンやボートなども
北海道の涼しい、どこまでも澄み切った海でやりたいだろう
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:51:51.34ID:YvXVHQFD0
都民はおこったほうがいいね
さすがにここまでやるなら馬鹿らしいだろw
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:52:12.09ID:apa5oxa00
グダグタすぎる
プロマネだったら外されるレベルやぞ小池
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:52:17.48ID:SLtwRA5/0
オリンピック利権。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:52:28.30ID:J3YF85Bq0
こんなことなら小池徹平に知事やらしたほうがまだましやろ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:52:30.33ID:D04PYucW0
あれ?
マラソンと競歩を札幌移転するときに、マラソンと競歩以外の競技は移転しません
って約束があったんじゃなかったっけ?
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:52:33.45ID:OuOZocCz0
しかし東京港で泳ぐとか正気の沙汰とは思えんな
頭冷やして考えてみ? おまえら泳げるか?
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:52:37.01ID:HcchlsR30
グダグダすぐる 来年の開催は諦めて1、2年延期しろ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:52:37.80ID:9GUMtIXG0
東京都札幌区にすれば無問題
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:52:43.84ID:KvoTbZK80
自分の利権絡みで持って来て現場に丸投げはやめて頂きたい
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:52:52.00ID:jtkpqR900
都民は無関心だろ、だからじゃんじゃん他に移せ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:52:52.14ID:x+MoEYR70
>>710
ラグビーはほぼ影響なかったな
あれ、ほとんどが都内じゃなかったからな
東京スタジアムでもあったらしいけど、あそこはほぼ東京じゃないしw
規模もラグビーとオリンピックじゃ雲泥の差だろうし
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:52:58.81ID:+ROeBzk/O
素朴な疑問なんだけどさ
なんで五輪て夏と冬なの??
春と秋にやれば何も問題なくね???
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:53:24.15ID:VSlUV+QA0
これ、誰が悪いんだろ?
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:53:29.42ID:r/m9Ye330
>>870
あったよ。だからこれは無理。
ただ面白おかしく騒ぎたいだけ。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:53:31.67ID:DvXiL9/u0
都民だけどオリンピック中止で賛成 あちこちで道路は封鎖されるし通交料は値上げだし定期配達トラックも運行停止だし何も良い事無い
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:53:34.34ID:48Avzdz20
>>847
そういうふうにマウント取ることでしか生きていけないんだよね札幌ってw
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:53:35.51ID:BmCRJs/50
もうこれに懲りたら日本がオリンピックに手をあげるのやめてほしい
やるなら冬季オリンピックだけでいいだろ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:53:36.88ID:SLtwRA5/0
五輪は平和の祭典だったはず。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:53:56.46ID:74JES2jw0
>>825
あれは政治やってますパフォーマンスとマネーファーストやもん
新川通が天国に見えるくらい不便な所
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:54:01.29ID:mIld14kmO
>>664
秋ならパリでもロスでもどこもいいわけだから
IOCが複数年契約で着服したアメリカNBCの放送権料7000億を返せばいいだけなんだけど
アメリカは国民的人気で高視聴率のバスケアメフトが開幕すると
オリンピック放送やる空きがそもそも全くないから
アメリカ抜きにしてオリンピックできない上どこでやっても暑いのなら
IOCにしたらいっそ札幌北海道で夏季冬季セットで通年開催っての布石にしたいんだろうけど
そもそもその北海道が振り向けば夕張破綻だから
いくら押し付けられてもそこが財政難だともうどーしようもないんだよね
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:54:26.84ID:Ajzfc/vZ0
>>870
あったからウダウダ文句言ってるんだろ
マラソンと競歩を移転するならトライアスロンと馬術のが優先だと言われてたし
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:54:31.42ID:CKFhhTJc0
>>880
IOCを始めとする五輪関係者全て
電通と腐ってる議員の影響力がでかい
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:54:43.65ID:5QtiQ1PO0
日本の恥、泥棒クサッポロ

金無し 東京並み夏場暑さのくせに、競技強奪

橋本聖子と森は逮捕だな、 五輪競技誘致に関する五輪憲章違反な買収行為がフランス地検によって告発されている

金無しクサッポロには、IOCも国も東京都も金は出さない
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:54:45.15ID:74JES2jw0
>>847
軽井沢がある
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:54:45.71ID:8AOkXwz+0
>>874

それ!

本来、潤滑油の役割が、利権や賄賂にはある

悪いことだけど
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:54:49.04ID:76yirQy30
全部どうぞ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:54:51.60ID:IUYewXt80
>>885
冬季もいらない
信用できない利権馬鹿と組んで数千億〜兆のお金使うのは馬鹿
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:54:59.11ID:5DIwySTT0
陸連のあれも結局監督側が地の利を活かせなくて都合悪いからと騒いでただけだったみたいだしなw
事務方が言うにははそんなものシラネ(゚Д゚)ノ⌒・だったらしいw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:55:04.84ID:O0BAF7e80
馬が話せたら、全頭北海道一択と言う
東京とか殺す気かと、怒るだろう、馬ファーストじゃないのか
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:55:10.37ID:HeIRDMNs0
>>868
その大会をみても日本の陸連や選手たちは東京でやりたいって言ってるんだよな
だから結局は欧米の選手は暑いのが苦手なので〜っていう我儘でしかないんだよな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:55:20.95ID:uS2Z7Iho0
電通は一旦スポンサー料返金しろ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:55:52.30ID:maV486830
>>710
味スタならあの程度のイベントはよくやってるし、外国人が多いためか渋滞よりも電車がやばかった。

サッカーやコンサートだと調布府中近辺に車とめてそっから移動したりする日本人おおいから渋滞に限って言えば、ラグビーはそうでもなかった。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:56:04.03ID:DT6KYxQr0
座ってるだけの馬術ができないなら、その他の屋外競技全部できないだろww
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:56:13.36ID:JNeCx82d0
>>876
新横浜は道路が充実してるからな
環2、第三京浜、最近できた横浜北線ですぐ湾岸線羽田空港にもいけるし、もうすぐ東名高速にも繋がる
新幹線も停まるしな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:56:19.73ID:n00Q6gqF0
馬は暑さに弱いからねえ
人も馬術は暑苦しそうな格好してるから
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:56:29.82ID:WbmNjqm80
札幌五輪か。
既存施設で質素にやるならそれもアリだ。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:56:36.69ID:8AOkXwz+0
>>883

札幌は被害者
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:56:41.89ID:a/r8eCSI0
IOCがマラソン移転を命じたってことは、裏を返せば全国に競技を分散しても構わないってことよ。
いいじゃん、この際開会式だけ東京でやって、競技は全国に分散しろよ。
開催費用だって47分割すりゃ楽だよ。新しい五輪になる。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:56:49.09ID:jtkpqR900
オモテナシじゃなくて
ロクデナシww
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:56:57.47ID:CKFhhTJc0
国の税金使って、利権に関係する人間が儲ける汚い商業イベントが五輪。
国民は負担を背負うだけ、可哀想なのは選手。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:57:08.83ID:H0Pr/5ud0
都民の金でやる北海道五輪
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:57:14.05ID:V5ehN+fO0
>>902
わろた
馬の気持ちになれるあんた優しいな
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:57:15.13ID:bWQF2f3s0
遠すぎるからだめだめとか駄々こねて
言いなりの森に新しい競技場まで作らせてた競技がいくつかあるが
IOCはご都合主義だな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:57:21.99ID:4Z5GhAR90
橋聖って現役時代は力も無いのに五輪出場に固執するし、
執念深さが尋常じゃないな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:57:28.42ID:t56iIk0T0
>>915
と東京招致した森が言ってそう
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:57:29.44ID:5Y8+FJzm0
馬術の北海道は良いよね
馬の避暑地だし
てか、トライアスロンをなんとかしないと
マラソンや競歩以上にハードなのに・・・
今さらだけど、東京開催は屋内競技のみにするべきだったんだろね
少し譲歩しても競技場使用の陸上までに
初めからそれで立候補していれば恥をかかなくても済んだのに
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:57:36.04ID:Man+oPhD0
お台場💩は?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:57:42.70ID:kAUzYDEm0
これはもう五輪返上してもいいんじゃないか
もっと余裕をもって会場変更案を出しとけよ
IOCはこんな時期になるまで気が付かないなんて無能集団なんだな
泳ぐのはあんな汚い海でとは思うけど最初からIOCは反対すべきだった
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:57:57.73ID:PTy2t+sP0
貴族の愛馬が熱でやられたらどう責任取るんだよって思います
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:57:58.08ID:c+XK8R7w0
東京ウンコ五輪
東京北海道五輪

呼び方はこの二択な
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:58:03.46ID:pky8gxpA0
森喜朗『どろろ』に出てきそうな異界顔ね。
もう三途の川渡ってそうな顔だけどなかなかタピなないね。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:58:25.28ID:uS2Z7Iho0
中止でいいんじゃないかね
金の無駄だわ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:58:32.80ID:Uww2wiCl0
どうせ分散開催するならもっと前から発表していれば各地でオリンピックに向けて盛り上がったのに
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:59:03.03ID:YzIL4r270
>>925
売名で夏のオリンピックも出たくなって自転車競技にも批判もあったけど強行した
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:59:06.62ID:mIld14kmO
>>886
いやいやそもそも五輪ってのは
土建屋による土建屋のための土建屋が受注で浮かれるための土建屋運動会だっての知らないんだな
なんでも税金使って公共投資ってのはそもそも土建屋が儲かるためにでしかないんだよ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:59:10.73ID:UfQAXNioO
>>870
約束覆すんだから開催費用は東京都には請求出来んし、下手したら損害賠償ものだな
まー良いんでね、どこも開催地に立候補しなくなっても、IOCと世界陸連の責任なんだしさ〜w
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:59:15.20ID:wG1bb6ov0
マラソンは暑いって東京止めたのにトライアスロンはいいのかとは思う
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:59:19.35ID:X+lvsjkw0
橋本って最低だな
オリンピックに私情を入れすぎだろ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:59:19.78ID:xursA6nN0
東京無能すぎない?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:59:26.80ID:o1Czgwo70
オリンピック担当大臣が橋本聖子になってから、色々怪しいわ。
涼しい場所は北海道以外にもあるのに。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:59:29.44ID:PTy2t+sP0
>>937
東京が出来もしないのにあれもこれもと抱え込んだ結果がこれだよ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:59:33.84ID:h881HY0t0
どうせなら南極でやればいいじゃん
どこの国でもないから楽だぞ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:59:39.73ID:3nMVGweS0
ウンコくさいとこで
泳ぐのは
ええんか? IOCよw
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 11:59:47.27ID:n00Q6gqF0
東京ディズニーランドみたいに
札幌の開催地は東京〇〇って改名すれば都民も納得するでしょ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況