X



【英語】日本の英語力、非英語圏で53位(前年49位) 韓国37位 台湾38位 中国40位 アジアの中で後れをとる ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/11/09(土) 14:32:47.29ID:3wpC+N+69
【ロンドン時事】世界各国で語学教育事業を展開するEFエデュケーション・ファースト(本社スイス)が発表した2019年版の「EF英語能力指数」によると、日本人の英語力は非英語圏の100カ国・地域の中で53位となった。前年の49位から低下した。大学入学共通テストの民間試験導入見送りで日本の英語教育現場が揺れる中、厳しい結果を突き付けられた。

1位はオランダだった。2位スウェーデン、3位ノルウェーと続き、欧州勢が上位を占めた。日本は、アジアの中でシンガポールやフィリピンだけでなく、韓国(37位)や台湾(38位)、中国(40位)などにも後れを取った。
 
世界全体の平均も日本は下回った。英語力の評価は5段階で下から2番目の「低い」で、ロシアやベトナム、イランなどと同じ分類だった。

2019年11月09日06時13分 時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019110900182&;g=soc

■他ソース
世界規模の英語能力ベンチマーク「EF EPI英語能力指数2019年版」が本日公開
日本の順位は100か国中53位、対象国拡大に伴う順位下落が顕著に
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000035.000006252.html
https://prtimes.jp/i/6252/35/resize/d6252-35-349087-1.jpg

★1が立った時間 2019/11/09(土) 13:08:21.94
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573272501/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:33:37.42ID:WtEeOHpw0
オランダが1位なのは当然だろ
英語と一番似てる言語なんだなら
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:33:54.31ID:DPTQapc70
必要な奴だけ勉強したらいいのに
普通は必要ないだろ(´・ω・`)
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:34:10.61ID:00Gceyou0
カタカナ廃止しろ
それだけでかなり良くなる
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:34:11.39ID:+enkBK3d0
えいぽんたんって言う英単語学習アプリ(ソシャゲ)が12月でサービス終えるみたいだから
国が買い取ってオフライン用に改造して英語教育に使えばいいと思うんだけどなあ
マジで遊びながら英単語を覚えるのに最適なアプリだと思う
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:34:23.48ID:yF/mJlG80
オリラジの中田さんも英語がコンプレックス
https://www.youtube.com/watch?v=0dULJpcnhdA

あれだけ頭のいい人が英語だけ苦手というのが一般的な高学歴の日本人
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:34:35.98ID:3YL11hG70
上海ではまったく英語が通じなかった。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:34:45.99ID:R9NqXd7B0
5文型覚えて、
品詞分解してたら、英語できるようになる?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:35:00.31ID:0Tvd13RV0
俺にそのテスト受けさせてほしいわ
それならこんな体たらくにならなかった
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:35:03.20ID:gXsG8p6/0
ただでさえ低いのにさらに落ちるってどういうことだよw
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:35:14.89ID:C9FCf/Iw0
>>9
カタカナは中国人にとって難しいから偽造の心配がない
カタカナで国は守られてるのじゃ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:35:24.46ID:h89uEflT0
大多数の日本人は英語を学ばなくても生きていけるからな
翻訳技術の発達で長期的には必要性が下がってくだろうし現状維持でいい
むしろ日本語をしっかり学ばせるべき
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:35:32.64ID:JLzpq1600
読み書きはいいけど聞き取りができないんだなあw
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:35:33.97ID:GXn0iUZB0
おまえら(49)163cm 年収250万 無名大学卒 外国語不可 ハゲ気味 お腹ポッコリ 素人童貞
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:35:35.68ID:WtEeOHpw0
>>14
当たり前だろ
非英語圏なんだから
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:36:24.05ID:0Tvd13RV0
今って総合英語は辞書として使えとかいうのが主流らしいな
そらあかんわw
あんなのに載ってる内容なんて高卒時点で常識になってて、意識せずに使えるようになってるべきなのに
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:36:29.58ID:k2L5T5Th0
>>20
ホントそうだよね。話すのより聞き取りが一番難しい。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:36:54.30ID:gXsG8p6/0
>>7
必要な人だけで比較したらさらにランキング落ちそう
日本はエリート層の英語力が壊滅的だからね
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:36:57.48ID:yF/mJlG80
What's up?  さっぷ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:37:01.33ID:O+vOAttu0
このあいだ代替わりされたトップの方
外人と英語でやり取りしていたのを見て
すごく安心した。信頼できるとおもった
総理大臣はカスともおもった
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:37:01.84ID:JcAtBxFg0
英語は曖昧で妄想力がなければ使用できない欠陥言語
あいつらがなんであんなはっきり話すかわかるか?
そうじゃなきゃ言語が曖昧すぎて何言ってるかわからないからだよ
日本語や韓国中国語の方が圧倒的に優れてるのに使用するかよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:37:17.18ID:RaTFX7LU0
英語を勉強しなくても日本語で高等教育が受けられちまうんだ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:37:22.54ID:5cjB5ahQ0
まぁ日本人は劣等民族だししゃーない
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:37:27.95ID:KkoXnR4G0
結果がこれじゃ、受験科目から英語を外したほうがいいよ。
英語の時間を他の教科に振り分けた方がいい。
英語は会話程度の授業で、仕事で必要な方は、自分で勉強して。
分野ごとに必要な単語は違ってくるからそれからでも間に合う。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:37:30.66ID:VIZULFfi0
勉強しても無駄になるだろ?
何千時間も使って、結局アメリカ人すら見たこともねぇとか目も当てられないだろ。
本当に無駄になる場合があるぞ?数学やったほうがましじゃん。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:37:43.95ID:t0jF4pQs0
だってよ、いまんとこ必要ないもんな。
必要に迫られたら嫌でも上がるだろ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:37:47.27ID:vNd75XhM0
韓国が37位ってのがちょっと驚いた
受験戦争で英語ベッタリの国なんでしょう?(´・ω・`)
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:37:52.05ID:LxxziUo90
日本に来たら日本語喋れと外人に言うのは日本のネトウヨの特徴、と言いながら自分が外国に行っても相手に合わす訳ではない
つまり英語コンプレックスを開き直るw
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:37:53.81ID:TEKHV/uq0
>>7
そんな向上心のないバカだらけだから衰退したんだよ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:38:08.09ID:PVnyIJfk0
>>1
我が日本国は外国語ができなくても
一生困らないほど豊かな国だという証左だな

貧しい国は自国語より外国語ができないと
満足な生活ができない

この違いに気づかないバカだけが英語英語と騒ぎ立てるw
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:38:18.90ID:YhsAjPpj0
俺のトメィトゥとかオウレンジの発音を笑うからこうなる
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:38:26.34ID:zbA2PWtE0
ヒロヒトはナチと同盟を結んだ悪魔だ!
日本は従軍慰安婦問題について謝罪および賠償をしろ!
日本は南京大虐殺について謝罪および賠償をしろ!
リメンバーパールハーバー!

日本 がド イツと組んで世界侵略をし人権を侵害しまくったんだろ。ヒロヒト及びテンノー制度の責任問題だからな。
ジャップは、これをごまかそうと、し続けている。
だから、最近マスコミが垂れ流す、ドイツによる日本批判とやらは、日本のマスコミによる煙幕だろ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:38:41.99ID:lBdei8i/0
人は記憶型と思考型に大別できる

世界で一番力があるのは英語
ま、英語には勝てないけど日本語は世界有数の言語
仏語・独語・露語・西語・中国語などにも負けることがない
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:38:48.91ID:Nd2ffcTF0
日本のどこでも誰でも英語が通じるようになったら
世界中から仕事を求めて最底辺の低賃金労働者が押し寄せてくるぞ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:38:49.99ID:KxWrR0FY0
最近日本人留学とかしなくなったからなー。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:38:49.90ID:qK3oQ9ei0
>>20
日本人は
全部ダメ(英語大嫌いな連中で、最大派閥)
読みのみできる(そこそこ大学以上出てる連中、第二勢力)
読み聞きのみ出来る(国立大学出てる奴が中心)
読み書き聞きならできる(トップクラス国立大学出身が中心)
会話だけならできるよ(自称)(スラングだらけで汚い、洋楽好きな連中)

の5つの内どれかのグループがほとんど
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:38:51.48ID:p/4vLvhQ0
ネトウヨは世界中の新しい情報を手に入れられないからいつまでも昭和脳
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:39:15.69ID:hhvB/aVH0
日本の英語教育は英語力とか喋られるようになるとかを目的としてないから
高校入試、大学入試のための英語なんだよ

喋りたい人間は英会話にでも行け
半年通ったらそこそこ喋られるようになるぞ

中学高校の6年間、授業で英語を勉強しても喋られることはないのであった
ホントにこの6年間ってすげー無駄だよな、
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:39:17.71ID:0a4DI0250
英語に限らず他国語力が低いのは当たり前
他国語覚えて出稼ぎに行かないと生きてくことが困難な国じゃないんだから
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:39:20.80ID:H7zMF+yT0
日本語には主語がない場合が多い。

日本語には文法はほぼいらない。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:39:50.70ID:OOY9aNF/0
もうそろそろ自動翻訳などで語学の勉強なんて不要になるよ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:40:07.65ID:HrDPQm5P0
これからは中国語
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:40:07.98ID:BzSPkS5o0
日本が英語話せないと生きられない国になったら
自然に覚えるだろ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:40:08.02ID:sltGb+gP0
別にいいではないの 日本はそれでも立派にやって来た
英語 英語 と騒ぐ連中の魂胆を考えよう 国の将来を金儲けに使うなよ
角を矯めて牛を殺す ようなことにならないように
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:40:12.19ID:KwnFsbsB0
無駄に難しい文法知ってるくせに全然話せないやつばっかり
受験英語教育の弊害だな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:40:12.39ID:M7NNOqhf0
アジア圏で英語うまいのはインドやフィリピン
英米の植民地だったからだ
日本は明治以降他国の植民地にならず
母国語だけで何でもできる国を目指して
今やっとその成果が出ている状況
グローバルリズム信奉者は時計を逆回ししている存在
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:40:13.04ID:w1nh7Iye0
日本人は間違ってもいいから恥ずかしがらず英語を話すべきと言っときながら、
国際会議で英語で発言する進次郎をフルボッコだからな

あれだけ不自由なく話せても叩かれるんじゃ、英語話すの止めようと思う奴も多いだろうに
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:40:18.12ID:+TRgkS2c0
英語力が足りなくても平然と生きていける方がアジアでは格上なんだけどw
事大主義の蛮族には理解できねーかw
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:40:22.25ID:cTe91tpm0
まずつづりを教えてしまうのが
英語教育の失敗たよ

読めても、発音できないだから
アルファベットのまえに3年はかけるべき
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:40:26.88ID:YxkU9XJF0
日本語でいい
英語の世界にいると気持ちが荒れてくるのがわかる
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:40:40.01ID:9TW3GvFz0
今おもえば中高の英語教師って英語喋れないのに詐欺師みてえな連中だったな、、、
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:40:42.89ID:3wpC+N+60
>>59
ニュアンスまでは訳されないんだよなぁ
マジで機械的
教科書英語のみ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:40:46.35ID:lugFPwyz0
Orange は亜凛寺だよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:40:47.37ID:nuF49heG0
日本人の英語は単語でぶつ切りで喋る。米国人はまるで仏語のリエゾンのような連声が多く
しかもリズミカル。このリズムが無いと、トランプが言うように、何言ってるか解らないになる。
つまり英語は読み書きはむしろ簡単だが会話となると急激に難度が上がる言語。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:40:47.60ID:VIZULFfi0
英語を必須教科にするのはおかしいわな。
全員にはいらんもん。翻訳機も発達してきてるし。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:40:52.21ID:PwHeE5FB0
「英語ができなくても日本国内で全く問題なく仕事ができる」
もはや↑この意見も危ないところまで来てるよ。海外ないし外資じゃないと勝ち組と呼ばれない時代になる。
それに、もし日本の英語教育が上手く行ってたら、もしかしたら今後の日本経済をけん引できるような
グローバル企業がもっとたくさんできていたかもしれない。そんな逸失利益みたいなものがあるように思う。

そもそもこれだけ時間を割いてるのに英語が全然できないという根本的な教育方法の問題を棚に上げてやる必要もない。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:40:53.36ID:fYaZTN7d0
日本の公用語を英語に変えたら? 学校の授業も入試も全部英語にして、テレビ放送も英語のみで日本語一切禁止にすれば?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:41:00.98ID:WtEeOHpw0
日本の英語教育はインプットが全く足りてないんだよな
教科書チョロっと読んであとは日本語で長々と教師が解説
日本の子供は英文に触れる時間が少なすぎる
これで読み書き能力が低くなるのは当たり前
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:41:06.24ID:NQVaVZsb0
普通の日本人 「これからの日本は多文化共生社会ですから英語は必須ですよね」
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:41:10.74ID:KkoXnR4G0
受験英語は英会話に必要ないだろ。
下手に高度な英語文法を学ばせるから、会話が出来なくなるんだよ。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:41:11.50ID:+enkBK3d0
日本の英語教育の決定的な弱点は学んでも使う場所がないところ
ある程度勉強しても反復学習することがないから結局すぐに忘れちゃう
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:41:17.84ID:ZWoo33MF0
LCCで安く行けるようになったのに海外旅行も減ってるんだっけ。
精神的に内向きになってるのもあるな。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:41:34.97ID:xZX2cBEv0
植民地があれば日本語も英語みたいになってたの?

なんか奴隷自慢みたいでダサい
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:41:43.71ID:J3p2a96s0
もう5-10年ぐらいで相当なレベルの翻訳機出てくるだろうし
今更日本の使えない英語教育なんてやったら逆効果じゃね
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:41:45.61ID:aPH9IDm10
英語が韓国にも負けてるのは認める、
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:41:53.65ID:AP/5zyOi0
>>19
生きていけても遅れを取る
グローバルな世界では英語を話す人が重宝される
それは多くの日本国内の日本企業でもだよ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:41:58.05ID:KORqrVv20
隣のクラスは高2で10ヶ月英国の片田舎へ留学する
そこから帰って上智か青学へいくのがデフォルト
やれる子はICU
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:42:18.94ID:FunEsCC10
ほんとはABCの発音からやるんだよ
小学生でやれば1年でネイティブ並みになる
教室で黒板向いてやるもんじゃないんだがな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:42:21.19ID:4zWBWiTt0
他の国は英語が喋れないと高等教育受けれないし良い職業につけないから。自国の言葉で高等教育や専門の研究が出来るのは国は日本以外に少ないのだよ。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:42:24.05ID:aVPH0SbY0
そりゃそうでしょうよw日本の英語は日本語英語だもん
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:42:28.12ID:lBdei8i/0
>>48 の続き
英語を覚えても英語圏では最底辺の人間なんだぜ
だが英語が話せない日本人の中では多少の優位性がある
英語は、この程度のものなんだな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:42:40.96ID:yE3pDoY60
最近は英語できる人求むみたいな求人もよく見るようになった
それだけ英語できる人少ないからだろうけど
その割には時給たいして良くなかったりするんだけど
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 14:42:41.73ID:SVD4ESRq0
日本だけがノーベル賞を取れるのは
いかに日本語が優れた言語であるかという証明だよ
人はその人の言語で思考するからね
もし日本語にカタカナしかなかったら日本人はアホになるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況