X



【JNN世論調査】五輪マラソン、札幌開催 「支持する」40% 「支持しない」51% ★2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/11/11(月) 15:10:31.69ID:rFfW5xWF9
 来年夏の東京オリンピックのマラソンと競歩のコースについて、東京ではなく札幌で開催することが決まりましたが、この決定を「支持する」は40%、「支持しない」は51%でした。

11/11(月) 7:31
TBS系(JNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191111-00000005-jnn-pol

★1が立った時間 2019/11/11(月) 08:41:35.63
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573429295/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 07:52:30.87ID:Su8FTRo80
>>842
フジテレビの真ん前のウンコ水トライアスロンは絶対に渡さない覚悟を感じたわな
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 07:55:58.56ID:JuIEEOJ70
小池の大敗北気持ちいいです

東京からマラソンボッシュート気持ちいいです

選手も最後は札幌でよかったと口々に言うであろう

札幌オリンピックおめでたう
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 07:59:08.61ID:Su8FTRo80
>>852
東京にはウンコ水トライアスロンがよく似合う
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 07:59:21.90ID:ZqQvthZK0
リオ五輪の各競技の平均視聴率をビデオリサーチがまとめた。
最も高かったのは男子マラソンで23・7%、2位は開会式の23・6%、
3位は女子マラソンの22・6%だった。


メダルとか関係なく日本人は、マラソンが大好きなのである。
札幌開催はテレビ業界においても大損失であると言えよう。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 08:02:09.53ID:tHpz9r2N0
>>854
IOC様的にはNBCのマラソンの視聴率が大事なんじゃないの
アメリカでは開会式、閉会式の視聴率は高いけどな
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 08:03:09.88ID:JuIEEOJ70
粛々と橋本大臣と北海道知事と市長が今月中にコース発表するとニュースやってたな
もう一ミリも決定は動きません
札幌で杭は打たれました


どう?小池?みてるー?
大敗北、東京小池みてるー? 大敗北だよ

札幌オリンピックマラソンまでもうすぐ!
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 08:06:42.52ID:K9ADJDP50
そんなにマラソン好きか?
この程度の事でファビョるなよ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 08:09:06.14ID:Z0JOjO140
東京出身で東京に住んでるけど、最終的にはマラソン終わってからでないと、総括出来ないしな。
無論、用意していたのに東京で出来ないのは悔しいけど、仮に真夏過ぎていた場合、やはり札幌でよかったな、ってなる可能性もあるし。
が、札幌の整備とか用意とか今から出来んの?って気はするけどね、金含めてさ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 08:09:39.18ID:jr9u/4B00
ぐるぐるまわるんだって
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 08:09:49.53ID:gGU7yPup0
あんま支持されまくって無駄に混んでも困るから
これくらいでいいんじゃないの
サクッとやれって終わればいいよ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 08:10:03.56ID:cSsq9/f50
>>246
32度は涼しいとまでは言わなくても暑くないのが真夏の都心の現実ですよ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 08:11:12.79ID:JuIEEOJ70
むしろアンケート札幌支持しない100%でもよかったわな

それでも札幌決定が一ミリも動かないし
世界には札幌の風景が映りまくりの安い宣伝
招致の苦労もなくボロ儲け!

日本での大人気、オリンピックマラソンの札幌開催おめでたう
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 08:15:06.93ID:WQdlYhV60
札幌冬季五輪の誘致に貸しを作りたかったんだろ?
だから、正式依頼の前から市長は「光栄です!」と
無条件受け入れ宣言した訳だw

それが、東京が金を出さない事が決まった途端…

札幌は場所を貸すだけだ!
札幌は東京の尻拭いをしてやるんだ!
東京は金払え!

札幌土民、オロオロ〜(^^)
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 08:18:38.30ID:JuIEEOJ70
東京が金を出さない(笑)

森がどっからでも引っ張ってこれるから無問題
小池なんてそもそもこの話には蚊帳の外
東京マラソンボッシュートの刑くらっただけ

森と橋本大臣、札幌にどんどん国からお小遣い頼みますよー

なんの招致の苦労もなく札幌大儲け!
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 08:23:40.11ID:tHpz9r2N0
>>864

5. 政府およびその他の当局が行ったコミットメントの遵守の保証
開催都市、NOC、および OCOG は、政府ならびにその地方および地元の当局が、政府お よびかかる当局による本大会に関して行った、立候補の誓約を含むすべてのコミット メントを遵守し、実行することを保証するものとする。

オリンピック大臣まで出してコミットしてる安倍政権がカネ出すわな。東京(笑)
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 08:24:27.91ID:WQdlYhV60
札幌に税金が投入される事になれば
自民党に首輪を付けられる事になるんだが?
それに気付いたから、札幌市長と役所幹部はダンマリを
決め込んでるんだぞw
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 08:26:25.00ID:tHpz9r2N0
>>866
総理がマリオまでやって支援してるオリンピック、政府が税金投入するのは当然の事
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 08:26:50.77ID:2GCv03H50
(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~
体感温度を考えたら
夏のマラソン

東京札幌どちらも地獄だけどなあ

体感温度を考えたら
気温は高くても15度がリミット
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 08:30:11.34ID:xM61NXzv0
敗軍の将 小池「金は出さない」

森、橋本大臣札幌五輪連合軍「事前相談に小池は出さない」

これが答えですわな
今更何をイキっても敗軍の将の負け惜しみ

東京は負けたのボッシュートされたの
それも小池の政治力が負けたの
もう、なにも一ミリも動かないの

国が応援する札幌オリンピックマラソンおめでたう!
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 08:32:22.30ID:tHpz9r2N0
>>870
安倍ちゃんサイドに勝てるわけないわな
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 08:32:56.62ID:xM61NXzv0
粛々と橋本大臣と北海道知事と市長が今月中にコース発表するとニュースやってたね

もう一ミリも決定は動きません
札幌で杭は打たれました


小池「金は出さん!」


まったく問題なく粛々と前に進んでおります
ラグビーで成功した森がノリノリで進めております
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 08:34:56.83ID:tHpz9r2N0
>>872
何一つ成功させたことのない公約実現ゼロゼロ詐欺の小池
満員電車のことくらい解決できたのかね(爆笑)
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 08:35:05.33ID:qmSlVB0v0
未だに勘違いしてるバカがいるなw
都民はマラソンを返せなんて、もう思ってない。
どうぞ、ご勝手にって思ってる。

棚ぼたマラソンを他人の褌でやる札幌が、日本全国から蔑まれるのをニヤニヤして眺めてるのw
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 08:38:12.67ID:xM61NXzv0
>>873
まあ、前回の選挙後の大量離反で見て取れるように
小池はもう用済みの人だかんな

せめて少しでも抵抗する姿みせて次の選挙にでも繋げたいのだろけど
立候補すら危うい支持力しか残ってないわな

豊洲問題もズルズルやってて渋滞の解消もすすんでないまま
東京でオリンピックマラソンなんて夢のまた夢
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 08:40:58.77ID:xM61NXzv0
頭の悪い一部が必死に札幌下げしててもなんの効果もなくてワロ
なんか効果出てんのかな?

来年にはオリンピック最大の人気競技マラソンが札幌で開催され
続々と世界中から観光客くるだけのことに?

オリンピックの歴史に刻まれたね夏冬の札幌オリンピック
馬術ももってっちゃえ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 08:45:43.06ID:ZqQvthZK0
>>854
「札幌セレブレーションマラソン」と
感違いして視聴率だだ下がりしそうだね。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 08:50:13.74ID:xM61NXzv0
オリンピック開催してマラソンを出来ないなんてオリンピックやった意味すら考えさせられてしまう出来事
それも日本開催で開催地でマラソンやれないなんて小池は末代まで語られる大恥

逆に主役級のマラソンのみを招致も無しにポンと開催できる札幌の幸運さよ
地元新聞、テレビ局の臨時ボーナス級のおいしさに脱糞
まあ、緊急で東京の代わりを果たせるキャパがあってこそなんだから当然の利益でもあるわな
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 09:31:46.95ID:uJ+0QWWd0
国民の総意は、札幌不支持であるwww

パヨクwww  
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 09:32:04.71ID:uJ+0QWWd0
札幌不支持が過半数越えwww 

札幌とか言っているパヨクはキチガイwww   
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 09:38:17.21ID:i0oaLr6t0
札幌下げしてもなんの効果も出せない愚民

東京100%支持があっても札幌は決定事項
札幌大儲けでニッコニコ

むしろ東京支持100%ないのは小池の政治家としてへの答え

小池の巻き添えくったのが都民
選挙はちゃんとした人選ばないとね!
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 09:42:15.970
札幌市の暑さ対策がこれ

夏の札幌で桜咲かそう 道内経済界有志 マラソン・競歩変更で
 道内の経済関係者でつくる北海道雪氷桜プロジェクト実行委員会(札幌)が、
札幌で開かれる東京五輪マラソン・競歩会場で、雪で開花を遅らせた道内のサクラを
沿道の人に配り、応援に使ってもらう計画を立てている。当初、東京で実施する
予定だったが、札幌移転に伴い変更した。実行委は「北海道ならではのおもてなし
を世界に発信したい」と話している。

https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/363769?rct=n_major
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 09:46:00.45ID:i0oaLr6t0
北海道の大自然をバックに沿道で真夏の桜の応援
素晴らしいですね

これは東京には似合わない
札幌でよかった!

札幌オリンピックマラソンまでもうすぐ!
0884!id:ignore
垢版 |
2019/11/13(水) 09:55:42.93ID:lxfu/txo0
>>1
※東京で聞きました
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 09:57:42.100
「新川通は北海道らしい」テレビ番組の批判に道民SNSで反論 五輪マラソン移転


 東京五輪マラソン・競歩の札幌移転についてテレビの全国放送の情
報番組で札幌を批判するコメントが相次ぎ、会員制交流サイト
(SNS)でそのコメントに対する反論の投稿が広がっている。
出演者たちは、札幌開催でマラソンコースとして検討される北海道
マラソンの経路が「美しくない」とし、経路の一部「新川通」に
ついては「何もない」と非難。SNSではこうしたコメントへの強い
反発が目立つ。一方、地元住民らは新川通を「北海道らしい」と
語り、SNSでは札幌の魅力をあらためて発信する動きも活発化している。

https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/362228
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 09:58:45.14ID:QU5UmZaa0
>>881
儲かるものではないだろ
恒例のビール祭りも煽り食らうだろうし
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:01:34.78ID:i0oaLr6t0
>>886
儲からない訳がないだろ
どんだけスポンサー集まると思ってんだ

ビールなんて場所移せばいいだけだし
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:02:12.25ID:eLbcMVxw0
>>887
どこに移すの?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:05:48.80ID:8AB3U3gk0
>>888
交通の便、スペース、周囲との調和
それを考えると代替するスペースはないだろう
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:12:15.30ID:i0oaLr6t0
ビール会社だってオリンピックのスポンサーなるんだし
そんなビール祭りとオリンピックを天秤にかけて
ビール祭り取るアホな会社あったら笑われるわ

市が一定期間中止すんならそれまでのこと
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:14:43.96ID:uJ+0QWWd0
【東京五輪】マラソン札幌移転で新たな問題浮上 すすきの交差点のニッカウヰスキー「ヒゲおじさん看板」が消える!?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573552369/

> 思わぬ難題が浮上した。
> 2020年東京五輪でマラソンの札幌移転問題は開催日時やコースなど課題が山積みだが、一部の関係者から「あの看板は大丈夫?」という懸念の声が上がっている。
> 札幌市民はもちろん、すすきのを知る者にとっておなじみの「ニッカウヰスキー」の看板だ。五輪開催期間中は、あらゆる広告物が禁止されるのは有名な話。
> 設置場所がマラソンコースになることが濃厚だけに、その行方が注目されているのだ。

> 今さら言うまでもないが、五輪会場においてはすべての営利・商業目的の看板が禁止。
> 選手のウエアや用具にも、いかなる形の広告や宣伝を表示してはいけない。
> それだけにヒゲおじさんの看板を懸念する声が上がっており、実際に日本陸上競技連盟の瀬古利彦マラソン強化戦略プロジェクトリーダー(63)も「あの看板、なんか引っ掛かりそうだけど、大丈夫かな?」と口にしていたほどだ。

> 五輪憲章には「クリーン・ベニュー」(きれいな会場)というルールが存在し、規則50(広告等)第1項には次のように記されている。
> 「スタジアム、競技会場、またはその他の競技グラウンドでは商業目的の設備、広告標示は許可されない」


パヨク、アホすぎwww
国民の総意は、札幌不支持だwww
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:15:49.12ID:uJ+0QWWd0
> 毎日新聞が実施した全国世論調査によると、「札幌開催」を支持しないとした人は47%で、「支持」の35%を上回った。
> また、選挙情勢分析に定評があるJX通信社による都内の18歳以上を対象にした世論調査では、「札幌開催」を支持しない人は57.9%で、移転となった場合の費用を東京都が負担することには70.4%が反対と回答している。


どこが調査しても不支持が多数www
都民だけではなく国民の総意は、札幌不支持だwww  
パヨクまた負けたwww
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:16:23.13ID:i0oaLr6t0
愚民のうわさ話を鵜呑みにしてコロコロ遊ばれる愚民

なんの力もありません
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:18:09.15ID:i0oaLr6t0
アンケートに何か効力や力があるとでも思ってる愚かな人物

むしろ札幌不支持100%をみな見たがってる

札幌で開催は100%されるわけだしね
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:19:33.61ID:uJ+0QWWd0
国民は泥棒を許さなかったwww  

泥棒はふさわしくないwww 

なあ?泥棒チョンモメンwww  
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:20:34.96ID:i0oaLr6t0
札幌開催おめでたう


東京は目玉商品を失った小池のせいで


自業自得
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:36:00.58ID:uJ+0QWWd0
札幌不支持が過半数越えwww 

札幌とか言っているパヨクはキチガイwww
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:37:38.86ID:uJ+0QWWd0
国民にも支持されず、札幌が大失敗となることがすでに確定www
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:38:17.22ID:///Vqh/a0
森がもってきた札幌開催にパヨクなどと戯言言って大恥な愚民


小池レベルはこの程度の愚民に支えられて失脚したのだろう
東京オリンピックマラソンボッシュート!

選挙は正しい人を選ばないとね!
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:38:36.68ID:xBzrWdIn0
決定事項なのにまだグチグチ言ってるのか

「1964年には、「東京の夏はとても運動できる暑さではない、7-8月は極めて不適当な時期」として、10月開催にした。
毎年何百人もが東京の暑さで命を落としている」

7-8月限定なのは、理由がある
NBCを筆頭とした放映権に大金出しているメディアも、好き好んで夏限定にしているわけではない
例外として9月末に開催したシドニーでは、夏のオリンピックとして最低の視聴率だったからだ
見てもらわなければ商売にならない

東京も、見てもらわなければ商売にならないのだから、7-8月限定で立候補したからには、移転開催を含め、もっと積極的な暑さ対策や安全対策をするべきだった

東京でのマラソンを見てもらいたい気持ちも分かるが、
IOCがドーハに続く無様な失敗でオリンピックブランドを傷つけたくない事情も分かる
東京は酷暑マラソンやりたかったら独自開催でやるしかない
オリンピックブランドはやはり特別だし、IOCがブランド傷つけないための決定権を持つ主催者なのだから
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:39:53.67ID:///Vqh/a0
パヨクな森(笑)

パヨクな五輪大臣(笑)


批判すら頭悪すぎて小池同情論が一向に出てこない始末

ボッシュート東京(笑)
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:42:16.17ID:///Vqh/a0
札幌オリンピックマラソン開催してる間


東京は猫ひろしでも都内走らせときゃええんちゃう?
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:43:20.22ID:///Vqh/a0
草生やしても一ミリも札幌開催が動かない始末


今の小池の状態をよーく表現してくれてる

力ないて惨め
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:50:53.42ID:hC20TgD50
都民マジうざい
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:51:16.87ID:///Vqh/a0
いろんなコピペ張ってもなんの効力もなく
クスクス笑われる始末

これが今の小池都政だ

愚民に支えられても一ミリも前に進まないのだ
愚民が必死に無意味なネガキャンしてて晒し者

札幌大儲けおめでとう

パヨク(笑)な森に負けた東京惨め
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:53:57.95ID:Q8QFR1/w0
森橋本安倍がパヨクとは
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 10:54:23.23ID:Q8QFR1/w0
>>903
ロンドン開催おめでとう!
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:04:05.140
五輪マラソン 札幌は空室不足 観光ピーク、受け入れ能力に懸念

 2020年東京五輪のマラソンと競歩の札幌開催が確実な情勢になった
ことを受け、札幌市の観光関係者が歓迎する一方で、受け入れ能力を
懸念する声も上がっている。夏の札幌の観光シーズンまっただ中で、
いつもなら宿泊施設の客室の8割以上が埋まっているからだ。受け入れ
に向け、スタッフの拡充を想定し始めるホテルも出てきた。

 札幌市の統計によると、2018年度の市内宿泊施設数は249軒。
近年は毎年増えているが、インバウンド(訪日外国人旅行者)の増加も
あって昨年8月の客室稼働率は85・8%だった。7、8月は5年
連続で80%を超えている。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:08:29.38ID:xBzrWdIn0
「以前の計測法では2日がかりだったが、今は朝4〜5時くらいから始めれば8時くらいには終わる。車道を走るので警察から公道の使用許可を取り、背後に伴走車を走らせて交通量の少ない時間に走る」


「コースの雪をすべてクリアにした状態で計測できれば冬でも計測可能」
(国際マラソン計測員)
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:12:23.050
札幌での五輪マラソンは周回コースを検討
11/13(水) 10:08配信


 札幌市での開催が決まった東京五輪のマラソンについて、大会組織委員会が周回コースとする案を軸に検討を進めている
ことが13日、関係者への取材で分かった。大通公園を出発し、市中心部を2周する案が有力という。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191113-00000040-kyodonews-spo
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:13:08.67ID:9x3d18sk0
自転車のようにクリテリウムでいいわな
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:17:58.36ID:jtB3muAH0
支持しないと言う人は、ほんとに東京でできると思ってます?
それとも他の代替地を具体的に念頭においてます?
そしてその代替地は、環境、資金、施設(宿泊や観戦)、輸送面で、札幌より優れていますか?

いつも思うのだが、日本人は反対か賛成かというアンケートを取ったり、意見表明をするのは好きだが、
では、どこに、何に決定するべきと考えるか?という問いを発しない。
何か一つ、答えを出さなければならないのに、
ただ「反対」というのが立派な回答みたいにされてしまう。
これじゃ、何も決まらんし、決められない。
反対する奴が、いつも対案を出すという姿勢をこそ、
社会が推奨する雰囲気を作らないとね。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:19:17.91ID:MVusDiCb0
ついこの前と一転して反対のが多くなってたw
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:19:40.55ID:gTmpAx690
>>912
組織委員会がテレビの批判に納得してしまった
さすがにあの風景を世界に放映できないと思ったんだろうな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:19:47.02ID:xBzrWdIn0
>>大通公園を出発し、市中心部を2周する案が有力で、コスト削減と警備の効率化を進める狙いがある。

国際陸上競技連盟も周回コースを推しており、今後札幌市や北海道などとの調整に入る見通しだ。
組織委は12月3日に始まる国際オリンピック委員会(IOC)理事会までに発着点を含むコースや日程を固めることを目指している。

近年の五輪や世界選手権のマラソンは、観戦のしやすさも理由に、周回コースで行われるのが主流。12年ロンドン五輪は中心部、16年リオデジャネイロ五輪は海沿いを周回するコースだった。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:21:34.76ID:9x3d18sk0
>>917
3周にすればもっとコンパクトになるわな
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:22:53.64ID:xBzrWdIn0
スタジアム発着巡回コースより、路上発着周回コースの方が近年の主流
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:24:16.12ID:kpJqNUL80
北は北海道大学、南は中島公園で適当に周回するのがいいな
札幌駅、赤レンガ、時計台、テレビ塔、すすきのが全部見れる
これが札幌中心部の観光名所の全てだし
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:41:37.12ID:uJ+0QWWd0
国民にも支持されず、計測も間に合わず、札幌が大失敗となることがすでに確定www
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:42:49.34ID:///Vqh/a0
開催までの継続スケジュールすでに出てるのに
必死に調べてなんの意味もない写真張ってるこの惨めさ(笑)


頭悪すぎてもうパヨク森(笑)と言えなくなっててワロ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:42:50.25ID:uJ+0QWWd0
札幌不支持が過半数越えwww 

札幌とか言っているパヨクはキチガイwww 
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:43:46.23ID:///Vqh/a0
慌ててパヨク森(笑)とか言い出してコロコロ遊ばれる愚民

コロコロコロコロ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:44:12.470
「新川通は北海道らしい」テレビ番組の批判に道民SNSで反論 五輪マラソン移転


 東京五輪マラソン・競歩の札幌移転についてテレビの全国放送の情
報番組で札幌を批判するコメントが相次ぎ、会員制交流サイト
(SNS)でそのコメントに対する反論の投稿が広がっている。
出演者たちは、札幌開催でマラソンコースとして検討される北海道
マラソンの経路が「美しくない」とし、経路の一部「新川通」に
ついては「何もない」と非難。SNSではこうしたコメントへの強い
反発が目立つ。一方、地元住民らは新川通を「北海道らしい」と
語り、SNSでは札幌の魅力をあらためて発信する動きも活発化している

https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/362228
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:44:33.22ID:uJ+0QWWd0
一番の難所 新川通 13キロの直線
https://i.imgur.com/lRQtzPe.jpg
陸上部監督「ビルがないので、真っ向から日が照った時に日陰がない」
https://i.imgur.com/NATxG3s.jpg


こんな周りに何も陰になるものがないコースとか、札幌はバカすぎwww
真夏の強い直射日光で選手がジリジリ焼かれて死ぬわwww

直射日光で焼け死ぬ選手に対して、暑さ対策を何も考えていない札幌www    
アスリートファーストはウソがバレたwww
札幌とパヨクは腹を切って死んで詫びろwww  
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:44:53.01ID:uJ+0QWWd0
記者「8月上旬はどんな体感?」 陸上部監督「とにかく汗でびっちょり」 
https://i.imgur.com/Z6Ma7xm.jpg
陸上部監督「体重が3〜4キロ落ちる、それくらい汗が出る」
https://i.imgur.com/kWdq4dX.jpg



真夏の強い直射日光で焼け死ぬ殺人コースwww
真夏の強い直射日光を長時間浴びさせて選手を殺す気か?パヨクwww  

これなら東京の方が、ビルの日陰が多くて涼しかったわwww  
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:45:04.26ID:///Vqh/a0
計測のスケジュール出たばっかに
計測の心配し始めるポンコツな愚民


もくぐうの音の合唱
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:45:11.41ID:kO0lAEFu0
札幌が金を負担するなら別にいいよ、オリンピック自体を支持しない他所でやれ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:45:17.22ID:uJ+0QWWd0
> 日射病とは?
> 強い日差しに長時間さらされることで、体温調節機能がうまく働かなくなり、高熱や発汗による脱水・めまい・失神などを起こすものが日射病です。

https://toku-mo.com/sarakike-health/wp-content/uploads/2019/05/road-3133502_640.jpg

周りに日陰がない札幌と同じ景色が単調な殺人コースwww
砂漠地帯の道路を走っているようなものwww
選手が長時間、真夏の強い直射日光を浴び続けて、めまいを起こして倒れるわwww    
https://mitaka-hc.com/_src/1861/21582cc83r83s815b.jpg
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:46:02.16ID:///Vqh/a0
なんの効力もないコピペでコロコロ

遊ばれてコロコロの愚民


一ミリも現実動きません
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:47:01.73ID:///Vqh/a0
計測も開催も粛々と準備中


パヨク森(笑)に死角はなかった

惨めコロコロ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:47:04.16ID:Ersna7Wd0
もう中止でいいよ。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:47:41.10ID:///Vqh/a0
いえ、札幌大儲けでフィニッシュです


それ以外はありません
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:48:33.310
五輪マラソン 4月にコース実測案 月内にも札幌に運営機関
11/12(火) 6:04配信

 東京五輪マラソン・競歩の札幌開催に向け、大会組織委員会は、札幌市内で
実務に当たる現地運営機関を、今月中にも設ける方針を決めた。コースの調査や
沿道住民への説明などを担う方向。組織委は週内にも、規模や想定業務などの
素案を、札幌市と道に示す。

 市によると、現地運営機関の設置に向け、組織委は札幌に職員を派遣して常駐させる。
機関は大会組織委の札幌支部として法人格を有し、市と道から職員の出向を
受けて業務に当たり、発足時は10〜20人規模の見通し。大会が近づくにつれて増員し、
道陸協や民間企業などのオブザーバー参加も想定する。

 組織委はマラソン・競歩の発着点を、12月初旬の国際オリンピック委員会
(IOC)理事会で承認を得られるよう大通公園、札幌ドーム、円山公園の3案
から選定する。コース決定後、来年1〜3月に図面上の仮計測、4月に実際のコースで
本計測を行う案を示しており、現地運営機関は組織委の決定を受けて、現地の調整業務に当たる。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:48:55.15ID:uJ+0QWWd0
コースも決まっていないのに、計測?www
大雪が降るのに、計測は始まんねえよなあwww

そして、コース決定は、国際陸運が計測するため、複数年かかるwww
https://i.imgur.com/1eeeChy.jpg
札幌は、これから長い大雪の期間で計測不能へwww
https://img.yaplog.jp/img/18/pc/a/l/i/alil1783/9/9751.jpg

自転車で計測しなければならないwww
開催不能へwww
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:48:56.36ID:XlNujs6f0
周回コースにするなら、東京の内堀通りぐるぐるでも平気なのになあ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:49:44.36ID:///Vqh/a0
計測もなんの問題もなしと




あとは札幌大盛り上がりで大儲けするだけと




頼みますよパヨク森(笑)さんとパヨク橋本大臣(笑)
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:50:36.75ID:uJ+0QWWd0
国民の総意は、札幌不支持であるwww

パヨクwww
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:50:44.25ID:///Vqh/a0
頭悪すぎて恥かくすのにネタ不足で同じコピペで誤魔化しコロコロ


コロコロコロコロ計測器みたいにコロコロ遊ばれる愚民

現実一ミリも動かせず
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:51:04.42ID:uJ+0QWWd0
コースも決まっていないのに、計測?www
大雪が降るのに、計測は始まんねえよなあwww

そして、コース決定は、国際陸運が計測するため、複数年かかるwww
https://i.imgur.com/1eeeChy.jpg
札幌は、これから長い大雪の期間で計測不能へwww
https://img.yaplog.jp/img/18/pc/a/l/i/alil1783/9/9751.jpg

自転車で計測しなければならないwww
開催不能へwww 
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 11:51:41.31ID:uJ+0QWWd0
> 毎日新聞が実施した全国世論調査によると、「札幌開催」を支持しないとした人は47%で、「支持」の35%を上回った。
> また、選挙情勢分析に定評があるJX通信社による都内の18歳以上を対象にした世論調査では、「札幌開催」を支持しない人は57.9%で、移転となった場合の費用を東京都が負担することには70.4%が反対と回答している。


どこが調査しても不支持が多数www
都民だけではなく国民の総意は、札幌不支持だwww 
パヨクまた負けたwww  
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況