X



【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」 ★4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/11/13(水) 11:56:50.73ID:kAWKLawJ9
「連絡網がLINEってありですか?」。女性向けウェブ掲示板「ガールズちゃんねる」に2019年11月11日、投じられた相談だ。投稿主には中学生の娘がおり、部活の連絡網として保護者のグループLINEが使われているという。

ただ投稿主はLINEを使っておらず、今後利用するつもりもないので、「保護者会会長さんの了承の元、個別に連絡をもらうようにしている」(原文ママ)。そのため自分への連絡が届かない状態が頻繁に起きているそうだ。

「渋々」受け入れている人も

「かと言って私はLINEはしたくないのに、みんながグループLINEのためLINE強制みたいな流れもおかしく感じます」

投稿主の考えに対し、記者が見る限りトピックは否定的な書き込みが圧倒的多数だ。「今やスタンダードになっているから、主が迷惑」という意見を皮切りに、LINEを連絡網として機能させることを、

「普通にありです」
「ありかなしかといわれれば、ありかな。昔は連絡網は固定電話だったけど、それも持ってない人もいたかもしれないし、段々とメールに移行した時代もあったし」

と受け入れている人が何人もいる。だが、歓迎しているのではなく、渋々というニュアンスが感じ取れる書き込みも多い。次のようなコメントだ。

「便利というか普及してるからメジャーな方法が連絡網になるのは仕方ない。トピ主は我が道を行けばいいし、それで不便が出てもそこは我慢すればいいだけ」
「私なら...嫌でも子供のために仕方なくラインするかな...」
「私も仕方なくライン始めたよ。迷惑かけたくないからね」

LINE未利用者にメールで連絡を取っていると思われる人からは「連絡する側だけど一人一人メールするのは結構大変なんだよ!」、「うちはクラスで1人だけLINEをしてなくてメールでやり取りだけど正直めんどくさい」と、苦労を訴える声が上がっていた。

ツイッターでは「反対派」続々

ガールズちゃんねるでは「連絡網がLINEは、あり」という意見が目立ったが、ツイッターを見ると、抵抗感を募らせているつぶやきが少なくない。

「子供の学校の連絡網がLINEとか。正直、気持ちが悪い」
「長男坊が高校入ったらグループLINE作るから入って下さいって子ども経由で言われたけど嫌だったからLINE使ってない事にした」
「学校で、連絡網でLINEを使ってるところがあるようです。嫌でも登録せざるを得ないっておかしいですよね?」

また学校に限らず、職場におけるLINE連絡網に異を唱えるユーザーもいる。

「バイトの連絡網でLINE使うのどうなんよ、俺ほんま嫌なんやが」
「マンションの理事会でLINEでの連絡網です。理事会をやめたら、アカウント削除します」
「職場の連絡網でLINE使うの本当に嫌...。つながりたくない人とつながってしまう」

2019年11月12日 19時30分 J-CASTニュース
https://news.nifty.com/article/economy/economyall/12144-464541/
https://news.nifty.com/cms_image/news/economy/12144-464541/thumb-12144-464541-economy.jpg

★1が立った時間 2019/11/13(水) 08:58:23.19
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573609634/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:56:03.71ID:n9mkjoOx0
>>792
右翼ジャップは普通の日本人の邪魔で気持ち悪いからあっち行っててくれ。
ゴキブリジャップ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:56:04.28ID:TzYAEXXp0
LINEみたいな韓国アプリ使ってるやつって皆親韓なの?
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:56:05.29ID:vE4jsGne0
普通に無いわ。学校が教材としてスマホ支給してるのかな?私立?公立なわけないだろうけど
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:56:11.21ID:CPOVIZ/70
糞チョンアプリは気持ち悪いだってよw
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:56:17.25ID:bVhWKdxH0
>>827
ガラケー天下とPCのプリイン地獄のダブルパンチやぞ
この程度で済んでるのが奇跡や
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:56:21.69ID:ss2yIw+b0
ガラケーでさえ社会人の中で見下されるのだし今どきLINEやってないって
若い世代ならマウント取られるどころか異分子とみなされるからな
スマホも持てないビンボーとかあいつ情弱とか
ストレートなヘイトでイジメ要因になるのわからんかな
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:56:23.08ID:2iAYTqxH0
>>826
そうだねIPメッセンジャーだね
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:56:31.44ID:bKq21cd60
>>773
まあ、ご勝手にw
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:56:35.26ID:4aTaLnNn0
でもメールにしたらしたで
登録や受信アドレス設定が面倒くさいとか言うんでしょ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:56:35.87ID:ZweX9WoL0
まだラインワークスならマシ
会社貸与のスマホだからやってる

個人のスマホではLINEやってないが
やっぱり便利なんだろうね
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:56:37.06ID:bc+8w8dA0
>>188
Skypeなんて使ってる人が少ないアプリよりも使っててる人が圧倒的に多いアプリで使ったほうが便利じゃん
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:56:40.48ID:Ns+WFN2i0
>>1
PTAのボスがアカウントを監視するために
こうしたんだろww

最近、PTAに加入しない人が増加してるからな。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:56:41.50ID:WOkpS8Oj0
働いた事もないバカママが連絡するんだから
突然決めたり放置されたり 個人の予定は無視されたりするからイヤなんだろ?
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:56:54.77ID:ytg6U2d+0
海外ではLINEなんて使ってないしな
国内の学校行事のためだけにLINE入れるの?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:56:55.17ID:9b7DJkoI0
本当アジア的、村社会の駄目なとこや
ライン使えの大号令
同調圧力すげーのな、笑
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:56:58.15ID:nPc0voLf0
>>1
>連絡する側だけど一人一人メールするのは結構大変なんだよ!

グループ設定も知らんのかw
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:57:01.84ID:BsN7vzyc0
>>440
どーでもいいんだけど、
うんこ食う文化は朝鮮じゃないかよ笑

なんで君達はいつも自分を貶める発言しかしないんだ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:57:04.97ID:J9GdVr4G0
ラインやってない人は地雷

韓国が嫌い←差別主義者、右翼の可能性
友達がいない
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:57:06.54ID:FpWDqfu00
>>812
わりとすぐ入れ替わるんじゃない?
ラインしか知らないからラインやるわけで人が移動したらラインにこだわらないでしょ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:57:15.75ID:1wyy3z+i0
最近の学校事情知らんが、そんな漏洩して困る情報って連絡網でやりとりするっけ?
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:57:21.32ID:zMtyEHot0
こういう人って、別の方法にしても連絡遅いか無視するよね
実際スマホ使ってるのに、メール・電話しても返事もないし出やしない
当然役員決めも何かと理由付けて逃げてばかり
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:57:24.47ID:49XuTMhQ0
テレグラム使えよ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:57:24.41ID:8ExH801m0
>>831
ほんとこういうのキムチ悪いよね
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:57:25.35ID:bc+8w8dA0
>>86
ソースは?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:57:28.48ID:Et8SQV2W0
>>724
すげえわ
いじめを肯定してるわ、よくそんなことが言えるな

すまないがきちがいにしかみえないよ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:57:33.65ID:n9mkjoOx0
>>844
だから単一かそうじゃないかがなんで問題なんだと言ってるんだよリアル知恵遅れが
それが答えられないからお前が本物の知恵遅れと言われてるんだよ本物の知恵遅れ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:57:41.58ID:uItiez/g0
朝鮮人か関係しているLINEで部活の連絡網って、セキュリティ上不安じゃないのか。情報が漏れることもあるだろうし。
普通に電話とメールで良いと思う。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:57:42.46ID:9TTGueWJ0
>>836
そなの?
これって決めたらこれに合わせろ。 それ以外は我儘だ!ってだけの話なんじゃ?
中学の父母程度で大事な情報扱ってるとも思えんからセキュアなんて問題にならんだろうしさ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:57:42.86ID:zMs9IiiU0
生真面目には向いてないよ
ちょっとした遊び心を潜ませるぐらいの余裕がいる
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:57:52.70ID:V4oYnOdl0
>>833
> >>787
> 学校の公式連絡じゃなくて
> 部活とかPTA役員の連絡だってば

お友達同士で使えよ、そんなの。
部活やPTAは学校非公式活動なのか?
それを考えろよ。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:57:53.97ID:2vHnlCqu0
言うほどLineやってる人多くないよ
合コンでLineやってる?って聞くとみんなやってないって答えるし
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:58:13.33ID:n9mkjoOx0
>>871
どーでもいいんだけど、
うんこ食う文化は日本が事実じゃないかよ笑

なんで君達はいつもガチで自分を貶める発言しかしないんだ
本物のウンコ食い民族ジャップ(笑)
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:58:29.18ID:ifk0sExZ0
>>733
そだね

電話つかわないのは勝手だし
手紙で結果だけ教えますよ言うてるのに
自分だけ除け者にして意見交換されてるとか
なんで周囲がおまえの環境に合わせないといかんのか、と
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:58:36.53ID:Y937Ff6e0
誤爆もあるかもたからLINEは嫌ってのはある
メーリングリスト使えば一度にたくさんの連絡も可能だし
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:58:41.41ID:2iAYTqxH0
>>889
どんな集まりだよ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:58:47.65ID:tvcysINw0
>>889
まあなんだ、頑張れ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:58:49.78ID:wpf35ZN40
在チョン日本企業でもなく明確な韓国資本企業だもんな〜
昭和は家庭に電話してたんだし電話くらいしろ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:58:50.49ID:D1UqbCIi0
>>179
どうしてもチョンアプリ入れる必要に迫られたら
それ専用の端末と回線用意しなきゃってこと
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:58:50.87ID:vE4jsGne0
え、ラインて韓国企業なの?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:58:52.69ID:mlv6RGVI0
>>876
「子供の通学路はここからここ通ってここまでです」

昔ならただの連絡だったが、今は変態がこれを受け取って幼女を待ち構えて
ちんこ立てて待ってることまで想定しなきゃならんから、、、、、
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:58:57.48ID:YSWaqzWM0
>>884
突然サービス終了だってありえる。
そうなった瞬間一発アウト。

こんな馬鹿でも解るリスクが理解できないおバカさん。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:59:03.70ID:a99jI8Ks0
      .
  _, ,_  .・(U)       ボ
 ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' )  ン
 (    .;..;’'       ヂ
  |  ★";'.       /
  し ⌒J       ッ


    (U)  
( '∀')ノ   抜きました!
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:59:06.24ID:Xi7FaAYV0
>>837
詳しくないんだけど企業アカウントてあるのね
みんな個人無料アカウントで仕事の話してるのと違うのかな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:59:09.83ID:0rPsp3L40
数年前会社の末端情報ラインから全部漏れたで
それ以降slackかsignal
端末管理は別のクラウドに
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:59:10.21ID:jkUN+wZf0
>>1の場合
ライン以前に携帯なかったりガラケだったらスマホ買えって言ってるのか?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:59:13.20ID:/YG3vHFC0
>>889
遠回しに拒絶されてるんだよ・・。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:59:16.92ID:In4fhyFO0
唐突ですが。爆笑問題の太田光はいまだに携帯電話を持ってないそうで(PCは携帯している)、LINEがうっとうしいだのはどこ吹く風だ。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:59:19.45ID:29Jpht8i0
賢い人
LINEは嫌う
セキュリティに疑問を持っている
自分で判断力がある

バカな人
LINEが好き
セキュリティは理解できない
回りに流される
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:59:21.32ID:Ns+WFN2i0
>>885
この朝鮮ネットで
業務連絡やってる企業もあるくらいだからなwwww

日本の平和ボケのガードの甘さは世界一だろ。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:59:23.90ID:8KnNeVn+0
>>410
もう、ラインでガッチリ構築されてるからね
韓国に情報がー!と自説を唱えて納得させるしかないw
なんだコイツ?と思われるのがオチだが是非チャレンジして欲しい
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:59:30.98ID:ATy10iG10
ここ十年の日本現代史の最重要資料として韓国で保管される
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:59:34.89ID:jp9q/qD7O
>>813
いやさすがににてないだろ
ハラールは宗教のために自己負担で弁当持参が最適解だがラインはシンプルにはいかない
まとめて連絡できないのは不便だしだからって繋がりたくない相手とつながる危険性は選べないんだから
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:59:37.80ID:nPc0voLf0
>>889
面倒だからLINEやめる人が増えてるらしいね
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:59:45.01ID:C9WPviHx0
馬鹿企業のSNSとかキャンペーン(当選者ほぼ無しか架空懸賞)の
「友達登録お願いしま〜す!」という友達乞食率の高さと多さ・・・気持ち悪い
見かけたら、その企業の製品の購入は避けている
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:59:45.64ID:u0y3bUVG0
>>861
結局LINEしか使えないデジタル障害者が必死になって他人に押し付けているだけだし
是非もないね
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:59:53.39ID:gZY2PN8P0
>>877
それ。やってもらう立場なのに文句ばっかり。態度のデカい乞食は始末におえん。

LINEしなくていいから、自分で代替手段みつけて情報とる努力しろよ池沼が。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:59:56.92ID:z9TzBK0+0
セキュリティに気をつけて緊急連絡オンリーにすればlineも使えるけどね
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 12:59:57.63ID:mlv6RGVI0
>>905
口では情報セキュリティ管理がどうこう言ってるんだけど、
実際にやらかさないと気づかないんだよなぁ、、
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 13:00:00.92ID:WOkpS8Oj0
>>875
独自開発だよ
一昔前ならどの企業もメーカー独自開発の汎用性ゼロのソフトを使ってたじゃん
銀行なら独自開発してるし
セキュリティー云々ならそれが一番かな?
そこを突破する暇人もいないしねww
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 13:00:00.98ID:t1x7+9Cr0
ガラケーだからまじで無理w
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 13:00:01.85ID:rsPZR1qS0
>>309
お前が視野の狭いアホなのはよくわかったよ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 13:00:03.75ID:ifk0sExZ0
>>671
しかも呼びたい人柄でも無いと言うw
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 13:00:04.13ID:7+DRMlK30
>>889
アッ-(察し)
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 13:00:08.54ID:ss2yIw+b0
>>816
LINEを使う場面のない無職ボッチかネトウヨこじらせてんの丸わかりだよな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 13:00:09.62ID:C4skryph0
LINEの鯖は大連にあるんだっけ。
数年前に韓国人たちがLINEはKCIAに情報抜かれてるから嫌だとカカオトークを使っている、台湾政府は政府関係者たちのLINEの使用禁止にした、という記事を見たけどな。
インドネシアだったかどこかの東南アジアの国でもLINE禁止だよね。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 13:00:20.33ID:LVUnRKco0
>>902
永遠にサービスが提供されることが約束されてるアプリなんてないだろ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 13:00:21.47ID:n9mkjoOx0
>>761
このウンコ食いジャップ黙っちゃったから
このウンコ食いジャップが言ってることが間違いで
こう言うジャップがスレに出没するからジャップアプリはヤバいが正しいのが確定しちゃったよwww

このウンコ食いジャップも
こう言うジャップがスレに出没するからジャップアプリはヤバいのが正しいって認めちゃったよwww
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 13:00:26.02ID:FpWDqfu00
>>868
学校の運動会の有無の連絡とか習い事のうちあげの連絡とか基本ライン
ようするに連絡ができればいいのでライン以外で問題ないけどわざわざインストールさせるの異常だよ
スマホない人は電話かメールだし
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 13:00:27.20ID:tNCA8lTc0
「私、アメリカ嫌いなので英語使いません」って共通語としての英語を拒否るのと同じ
便宜上大多数が使ってる物を拒否って輪を乱す困ったチャンだわな、これ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 13:00:46.32ID:0saGVP8k0
>>889
それお前が許否られてるだけじゃん
LINEやってないわけないだろw
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 13:00:53.27ID:Ns+WFN2i0
>>1
将来はLINEペイで給食費の集金なんかもやりだすんじゃね?wwwwwwww

転校したほうがいいよ。
終わってるからwwwww
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 13:00:55.65ID:w4aXbOia0
うちの会社も社員からバイトまで全員LINE
自分はLINEやってなかったがさすがにバイトも入れてるのに社員が入れないのはよろしくないだろうと仕方なく入れたが一回も開いたことがない
会社がひっくり返るような内容ならさすがに電話くるだろうし別にLINE開かなくても問題ないな
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 13:00:55.80ID:n9mkjoOx0
ジャップアプリがヤバくて、韓国アプリはまともなのが確定しちゃったよwwwwww
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 13:00:59.14ID:P7O7q+Yu0
中学生にケータイがないわ
まともな判断できない年頃に持たせんなよ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 13:01:04.44ID:mlv6RGVI0
>>924
車輪の再発明ってやつねw
体力のある会社ならそれもまた良いかな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 13:01:05.02ID:TVNFujMw0
>>610
つべこべとかヌカしてんじゃねーよ
うるせえテメエはw
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 13:01:05.30ID:0rPsp3L40
>>923
プラベだろうが個人情報だろうが内容全部漏れるからな
死人も出たわ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 13:01:07.41ID:nPc0voLf0
>>894
業務連絡と何が違う?
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 13:01:08.98ID:+z8ZCk690
>>831 自分が正義で相手には譲らない親だと分かっちゃうな
ついでに無料という言葉にも弱そう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況