X



【買収】ヤフーとLINE 経営統合へ 韓国ネイバーと交渉 ソフトバンク子会社に LINEの時価総額1兆1000億円 ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/11/14(木) 09:17:46.87ID:9fnfIoy99
■ヤフーとLINE、経営統合で最終調整 国内最大のネット企業誕生へ

ソフトバンクグループ傘下のIT大手ヤフーと、無料通信アプリを手がけるLINE(ライン)が経営統合に向けて最終調整に入ったことが13日、分かった。月内の合意を目指し交渉している。ソフトバンクグループはLINEの顧客基盤や技術を活用し、経営基盤を強化するとともに、スマートフォン決済といったサービスの拡充につなげる。実現すれば大型の経営統合となり、IT業界の勢力図が大きく変わる可能性がある。

統合案としては、LINE親会社の韓国IT大手ネイバーとソフトバンクが50%ずつを出資する共同出資会社を設立。共同出資会社がソフトバンク傘下でヤフーを展開するZホールディングス(HD)の筆頭株主になった上で、ZHDがヤフーとLINEをそれぞれ100%子会社とする案を検討している。

共同出資会社への出資比率は同じ50%だが、ソフトバンクが連結子会社とする見通しだ。

LINEの利用者数は約8千万人で、ヤフーは5千万人に上る。ヤフーは利用者の中心が30代以上で、若年層に人気のLINEの会員基盤を取り込む狙いがある。ZHDの今年3月期の連結売上高は9547億円で、LINEは2071億円(平成30年12月期)。単純合算で楽天を上回り、売上高が国内最大のネット企業が誕生する。

2019.11.13 23:14 産経新聞
https://www.sankei.com/economy/news/191113/ecn1911130050-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/191113/ecn1911130050-p1.jpg

■“ヤフーとLINEが経営統合へ”報道に田端信太郎氏らも驚きの声

孫正義社長が率いるソフトバンクグループの子会社「ヤフー」と無料通信アプリを手掛ける「LINE(ライン)」が経営統合に向けて調整していることが13日夜、わかった。買収も視野にあるとみられる。

東証1部に上場しているLINEの時価総額はおよそ1兆1000億円で買収となれば大型の案件になり、実現した場合にはIT業界の勢力図が変わることになりそうだ。

ソフトバンクは10兆円規模のファンドを持ち、投資活動に力を入れて来た。今年9月の中間決算では投資先の経営不振から155億円の営業赤字に陥っているものの、積極的案投資方針は変えないとしている。

今回の報道に、LINEの元執行役員で現在はYahoo! Japan傘下となったZOZOの執行役員を務める田端信太郎氏は「なにぃいいいい!」と驚きをもってツイートしている他、「PayPayとLINE Payが合体するのではないか」「アカウントは統合されるのか」といった様々な反応がネット上に相次いでいる。

11/13(水) 23:06 AbemaTIMES
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191113-00010038-abema-bus_all
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191113-00010038-abema-000-view.jpg

■ヤフー・LINE経営統合へ 月内の基本合意を目指し

LINEはソフトバンクからの出資を受け入れて経営体力を強化する方針です。ソフトバンクとLINEの親会社の韓国のネイバーが共同会社を設立して、ヤフーとLINEを子会社とする案が検討されています。

関係者によりますと、日韓関係が悪化するなかで、LINEは統合によって韓国系のイメージを払拭する狙いもあるということです。両社は月内にも統合に向けた基本合意を目指していて、実現すればIT業界の勢力図が変わることになります。

11/14(木) 6:13  テレビ朝日系(ANN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20191114-00000002-ann-bus_all
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191114-00000002-ann-000-thumb.jpg

★1が立った時間 2019/11/13(水) 22:05:49.22
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573681176/
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:16:40.10ID:vNdhE0LT0
それこそ電話会社、ネットビジネスその他は国内企業だと
ソニー、ドコモ、楽天以外生き残れないと思う

AU、ソフトバンク、ヤフー、LINEって落ち目で同仕様も無かろうと
やっていけなくなるビジネスモデルがこいつらのやり方なんだよな

たいし楽天はアマゾンいる中でよく生き残った
ヤフーは通販システムの送料その他構築で手抜きで、手抜きというかおくといいショッピングといいサービスいい加減で
利用客年々減らしたんだ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:17:16.91ID:F+HwWSWE0
>>7
いやいやいやいやwww
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:17:50.53ID:e+pSNzYw0
Amazonが楽天を買収?!
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:18:09.00ID:fvNqVBTp0
PayPayとLINEPayの消耗戦は嫌だし
談合してばれたら大事だし
買収しちまえってこと?
独禁法違反だろ?
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:18:15.31ID:rRw4l3c50
>>304
確かに、楽天は好きじゃなかったけど、最近、全部楽天に統合してる、ヤフーは以前から選択子に入ってなかったけど。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:18:16.60ID:rbu/+S3R0
>>314
LINE pay使っているけど、PAY PAYになるなら全部解約するわ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:19:03.15ID:MnwqKSZU0
Wireかハングアウトはなんで流行らないんだろう?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:19:31.53ID:XaBmmepp0
>>322
楽天って普通に有能な方なんだけど、ネット世論ではかなり嫌われてるんだよな
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:20:28.80ID:Jj68QKti0
LINEは日本産で日本企業って嘘をメディアも含め散々巻き散らしここまで来た。
そろそろ終わりにしようや。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:20:46.36ID:ZRv6fHtt0
ヤフーって、メーリングリストサービスを即効切り捨てた会社だよね。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:21:17.24ID:DmSxm2BF0
ひょっとして韓国由来のLINEだけど今や日本と韓国しか使わない
ガラパゴス文化なのか
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:21:29.88ID:aYhlMyxR0
>>268
買収される側があがるのは普通のこと
その後どうなるかに影響はない
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:21:30.23ID:ltVKFhcY0
>>1
LINEはとうとう買収されたのか。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:21:37.87ID:lLt5A7JR0
寝坊したらソフトバンクの株価はやはり上がってた。
昨日仕込み忘れてたわ。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:21:39.06ID:NpyaRp8g0
馬鹿みたいに客囲い込もうとするから
さっさと統一規格作ってアプリは自由に選べる様にしてよ、メッセージ送るだけなんだからさ
ほんと馬鹿なの?
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:21:43.87ID:fPsSWsug0
敵国の韓国に顧客データ全部行くわけだけど
ゾゾの顧客データほしいから買収したとかやってること工作員
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:21:51.94ID:wbsheNzj0
ヤフーショッピングがペイペイうるさいしTポイントの還元率悪くなるし使わなくなった
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:21:57.38ID:aYhlMyxR0
>>282
ソフバン自体が朝鮮人の企業なのにそんな条件必要ないだろ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:21:59.49ID:A1y75LET0
国に全く税金払ってないってホント?
借金ばかりで全然役に立ってないじゃん
この韓国企業は傾いたら日本の税金使うの?
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:22:01.23ID:bfP35f2q0
まあ旗色は悪いけど
日本人としては三木谷に頑張ってもらうしか手はない
ドコモやAUは所詮官製の携帯屋に過ぎないからな・・・
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:22:15.30ID:Jj68QKti0
>>325
appleがimessageを開放すれば、一気にlineは消滅すると思うんだがな・・・
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:22:16.45ID:E+8Lpbz+0
孫「どんだけ赤字出してもわしら潰せんやろ、お?」
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:22:35.81ID:Tp5WWLXH0
ライン側が拒否しそうだな。ペテン禿の経営悪化に巻き込まれる恐れが強いしな。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:22:41.19ID:Q4X2cFld0
要は台所事情がやばい韓国への資金援助だろ。

LINEどころか携帯ももってないオレには関係ない話だが。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:22:47.15ID:FUD/E+G00
決算は赤字だし
この買収でまた赤字計上するから
向こう10年は法人税を払わなくて済むなw
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:22:57.03ID:TRi0uCAy0
>>64
ラインって基本は無料だから、広告収入以外で確実な収入源を得るためにはこういうのを
するしかないんじゃないの?
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:22:59.17ID:4KjHDFP30
LINEPayってキャンペーンに数百億注ぎ込んでたから、もう少し頑張るのかと思ってたけど、全部ムダになっちゃったね。

というかLINEが投資して適度に育てて、成長したところをいただいちゃったハゲの戦略勝ち
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:23:04.34ID:T+MjURaS0
ヤフコメは左翼賛美と野球の記事ばかり
LINEは情弱バカが使用
ソフトバンクは在日が使用
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:23:11.62ID:l88n5QD/0
>>332
日本だけだよ
韓国では普及していない
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:23:45.21ID:rRw4l3c50
>>326
だね、楽天カードがカード加入者のトップを抑えたのがおおきよなあ、実際便利なのは確かだからなあ。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:23:49.48ID:Jj68QKti0
>>332
韓国人も使ってないだろ。
日本人と台湾がメインじゃないか?
中国じゃ禁止だし。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:23:55.39ID:j9eRTsWS0
>>311
ソフトバンクは昔から落ち目の企業の買収額が高すぎ
まともな交渉者がいないんだろうな
ある意味、買収で失敗する駄目な日本企業になりつつある
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:23:56.85ID:TRi0uCAy0
大朝鮮企業
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:24:11.37ID:6Pnz1V8b0
日本は今企業が抱えるべき借金を国が建て替えて借金してる状況だから
無借金経営でドヤ顔の日本企業の方が日本を蝕んでるんやで
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:24:18.90ID:vNdhE0LT0
ヤフーの問題は業界3-4番手が本業どんどん衰退して時代の並から取り残されて虚業化して
新しいビジネスもどんどん失敗してるのに、形だけの株価と売り上げしかないこと

というかGOOGLEもAPPLEもネットビジネスが一定の臨海ラインで衰退迫ってるのに
日本で業界三番手のヤフーは生き残れないよ

自慢できるの株価だけで、ヤフーとLINEが結託しても楽天に叶わない
楽天なんかはNVMOで伸びしろあるけど、ヤフーはSB提携事業で楽天並に好き勝手できない

スマホ業界が格安高性能スマホ+NVNOで2年で20万かかったサービスが2年7万まで激安になった
でここをうまくついたのが楽天で、消費者的にも楽天は楽天ショッピングー楽天銀行ーコンビニEDYー楽天SIMとわかりやすく紐づけができてる

けどヤフーはそういう紐づけないまま箱だけがあって、オクも利用人口激減してんのよ。古い箱物サービス

経営者表に出てこないで、ビジネスビジョンも開示しないしなんも進化しない15年前のサービス
これで終わったのがアホヤフー
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:24:42.62ID:QxlpXmLc0
買収による税制優遇措置を検討するとなったらこれだよ
今まで買収先は貯金箱
還流して懐は暖かかったはず
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:24:59.88ID:6t1jPFme0
さらに信用できない
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:25:04.51ID:l88n5QD/0
楽天は事業自体は好調
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:25:09.84ID:qku1Sq2M0
オワコン反日朝鮮連合の誕生
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:25:09.97ID:PJCvY3E80
【悲報】日本が韓国に支配された日【永遠の屈辱】
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:25:26.85ID:GXl7A68+0
チョンとチョンが統合しただけ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:25:48.15ID:TRi0uCAy0
俺はUQモバイルでラインは使用制限がなくて使いにくくてうぜえから潰れればいいと思ってる
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:25:59.31ID:qTx8UbE00
ヤフーって有罪な人材出てってからもうかねとることばっか考えてユーザー減らしてえらいことになってるな
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:25:59.42ID:Jj68QKti0
メッセージ+だったか?
あれは進化させないのか?
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:26:07.98ID:2vj+47010
>>344
天下のアップル様が泥機に有利になるような事をするわけがない
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:26:30.53ID:bfP35f2q0
>>351
ほんそれ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:26:48.47ID:l88n5QD/0
>>358
ZOZOもLINEももうちょっと待てば捨て値で買いたたけたのにね
本当、買い物がかなり下手
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:26:53.81ID:fvNqVBTp0
>>322
最近は楽天よりYahooのが迷惑メールも多いし
Yahooショッピングは価格1円でぼったくり送料で儲けようとしている
詐欺業者も大量にのさばってるし
楽天のがはるかにマシな気がする。
三木谷のあの面も性格も嫌いなんだけど・・
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:27:07.03ID:rRw4l3c50
ヤフーニュースて韓国がらみが多すぎないか、もう嫌になってグーグルに変えたけど。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:27:07.04ID:DmSxm2BF0
ほぼ日本でしか普及していないんなら日本人も一時的に使うのを自粛したら
タダみたいな価格でLINE買収できるんじゃないか
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:27:10.06ID:HyLjYe5U0
>>358
yafooは年寄りばっか使ってて若いユーザーが欲しかったからzozo買って大成功
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:28:15.32ID:Jj68QKti0
>>372
ちょっとクックとトランプに直訴してくるわ。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:28:25.34ID:76z0Hyw60
また社債爆弾が増えるよ!
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:28:27.05ID:rB4zPP3b0
LINE 月に300円くらい取るのでは?
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:28:45.36ID:l88n5QD/0
>>333
パチンコなんてホールはともかく
メーカーの方は日本人の企業ばかりなのに
ネトウヨが在日認定しまくっているだけだろ
ホール系でも日本人の企業は大手に多いし
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:29:27.50ID:4KjHDFP30
>>326
おれも楽天嫌いだったけど、キャッシュレス戦争に参加するなかで、
楽天ポイントの付与率と利便性を評価して楽天を優先するようになった。

たた、楽天はセブンイレブンのように、個別の参加店を奴隷扱いしてて批判が出ているので、
その点は将来に懸念が残る。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:29:36.24ID:fvNqVBTp0
>>311
利用者の年齢層だとYahooは爺さん婆さんが主なので
LINEの前にYahooが消えそうだけど。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:30:02.88ID:Yb0VOPdc0
>>350
余計赤字増えとるがな
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:30:07.33ID:uVgIhJRV0
>>86
お前の個人情報は韓国で流出
お花畑にも程がある

ソフトバンクもLINE も
サーバーは韓国で
何度も日本人個人情報流出してるんだか
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:30:15.13ID:l88n5QD/0
>>380
ZOZOは大手アパレルが
実店舗切って直販に注力しているからもう落ちるだけだよ
前澤は良いタイミング逃げたなって感じ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:30:19.52ID:bfP35f2q0
楽天が仙台の野球場で現金支払いを禁止したのはどうかと思ったが
時代の先取りとしては英断だったな
野球好きのジジイたちには不評だが
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:31:11.63ID:IDNsok9X0
>>392
売り子から買う人が減ったな
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:31:19.36ID:DFEV1fgO0
共倒れしそうなおかん
0399 
垢版 |
2019/11/14(木) 10:31:23.64ID:dYWkK/v10
朝鮮は汚いぞ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:31:34.45ID:FUD/E+G00
しかし矢継ぎ早に買収を繰り返しているな
ゾゾを買ってから半年も経ってないぞ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:33:12.84ID:rRw4l3c50
しかし、ヤフーは立て続けに企業合併して意思統一が図れるのか?
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:33:41.30ID:tOWyAISX0
韓国は盛り上がってるらしいぞ

https://twitter.com/tabbata/status/1194770980792483840
Yusuke Sumi@YusukeSumi

RT @YusukeSumi: 韓国オフィスの人間と話してると日本ではさっぱり話題にならなかったんだけど、
夏頃に「孫さん今ちょくちょく韓国に来ていてベンチャー界隈は盛り上がってますね。」と聞いて、?と思ってたんだよな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:35:18.18ID:rFt12tfq0
錬金術師の禿がこの状況でどうやってキャッシュを産むのか興味があるな
一見するとLINEを買うカネを出すだけにも見えるが
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:35:36.56ID:6Pnz1V8b0
国内最大規模のメッセージアプリとキャッシュレス決済の競合他社潰し(取り込み)ができるなら
多少多めに積んでもいいかなってとこだろうね
そもそもLINEpayが売却額吊り上げるためのものだったかもしれないか
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:35:45.48ID:E+8Lpbz+0
>>386
日系メーカーのが多いわけねーだろw
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:36:06.66ID:92EFWsIK0
今日一番のニュースなのにえらい勢い低いんだな
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:36:13.25ID:lpbk6mJg0
ヤフー、LINE、ナバー

悪の御三家
まともな人はこれらのサービスを利用しないようにすればいい
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:36:36.67ID:GFqei0Xl0
今度のSBの社長は急ぎ過ぎじゃないの?
LOHACOといい、ZOZOといい
相手の経営陣を追い出してばかり
自分たちでうまく運営できんの?
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:36:37.63ID:PQ1aWpnh0
まーた孫は個人情報手に入れるために動いたか、とっとと納税しろ!それが愛国なんだよ!
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:36:46.86ID:JowJ5KCl0
>>202
もったいないよなあ
LINEバイト、LINEクーポンまでやって更にPayPayで、ライフスタイル全般握りかけてたのに
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:37:06.26ID:mg4hYHcr0
今12倍界王拳くらいだから、さすがに寄らないだろうな
ただの交渉のニュースだからそこまで上がらないとは思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況