X



【#安倍晋三首相】桜を見る会夕食会、最低1万円超 立憲「ホテルに確認」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2019/11/14(木) 15:40:08.32ID:RQn5Rqw19
 立憲民主党の安住淳国対委員長は14日昼の野党共同会派会合で、安倍晋三首相の後援会が首相主催「桜を見る会」の夕食会の会費を5000円に設定したとされることに関し、立憲が会場となった東京都内のホテルに確認したところ「だいたい1万5000円から2万円。立食で150人の場合は1万1000円」と回答されたと明らかにした。<下へ続く>

 安住氏は「5000円はあり得ない」と語った。首相側が不足分を負担していた場合、公職選挙法に抵触する可能性がある。

2019年11月14日13時41分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019111400675&;g=pol
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:38:27.15ID:5fU/xipG0
>>27
自民が野党になるしか
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:38:27.81ID:ZBI6321SO
どういうこと・・・?

代理店の人とニューオータニの人が江戸前のシャコを美味しくしてあげたら俺達の安倍さんは助かるの・・・?
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:38:28.34ID:FUSz4X/B0
自民は犯罪し放題だな。
支持団体も犯罪し放題でもみ消して貰ってるのか?
だから今上級国民問題が社会問題化してるのか?
こういった件で叩かれてる犯罪者達は全て
自民に投票してる票田団体なんだろ。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:38:29.80ID:HMrTZCPk0
>>652
暴力団のな。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:38:34.11ID:AHtzk3J50
そんなことより紅白の選考方法を調べろよ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:38:41.26ID:rCdxTaWg0
>>542
威力業務妨害という程度のことでもないだろう。
一般利用者を装って聞いてみただけだろうし、ホテル側だって冷やかしと思ってそれなりの応答をしただけだと思うよ。
よく利用する客が相手なら「参加予定人数とご予算はおいくらほどですか?」とでも聞くだろう。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:38:49.17ID:pXK5Snf80
遠方の客は交通費で数万円かかる。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:38:56.91ID:lvd+O9g00
>>619

で、それをペラペラとオータニの担当者が喋ってるのか????

ヤバすぎるホテルだなwwww
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:38:57.55ID:GiiMHfNV0
>>504
旧民主党議員やマスゴミの重役を巻き添えにしてでも安倍を退任させろとどこかから指示が出たんじゃね?

GSOMIAでヤバい韓国とか
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:39:01.83ID:BOmABguo0
>>564
ただでやったってか?それ、利益供与をうけたってことでしょ。参加者から集めた金はじゃあどこにいった?収支報告書に記載あるのか?
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:39:12.71ID:KHDVlivz0
>>560アベが国会出てきて説明するまで
憲法審議はしない
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:39:15.15ID:scBbN15/0
まぁソースはミンスだし
何が問題かさっぱり分からん
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:39:15.17ID:vakjWot10
追及チームとか、喜び隠しきれません!みたいなのが見え隠れするのも世論がなびいてこない原因だと思うぞ。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:39:17.68ID:RfFVw4qt0
>>651
宿泊客割り引きがあるなら
その旨回答するなり質問に答えるなりするやろ?
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:39:18.39ID:gHGDmo2z0
>>640
団体割引
宿泊者割引
お得意様割引
こんなもんか
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:39:21.44ID:0ONKb7rI0
差額は誰がどうしたんだよ?
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:39:23.71ID:eoO7VoSx0
そもそも既に園遊会って催しがあるのに同じような趣旨でまたやる意味あんのかと
もっと税金の重さを感じて欲しいよなぁテメェらの財布じゃねーぞ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:39:29.61ID:4QeoUfpW0
>>639
癒着が―ってストーリーなら分かるんだけどな
ただそれで政治資金パーティや他催しに使われてる政治家先生(非自民)はお腹痛くならないとは思わんけど
共産の線の引き方で付いていける人ら少ないだろうし
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:39:35.52ID:+kMBGXon0
安倍政権人気だし支持者なんだろう、パヨクに言わせたらホテルニューオータニはネトウヨ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:39:45.39ID:k3bvRQzM0
市場経済を理解していない連中が集まった立憲民主党らしい調査だな。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:39:48.24ID:OE0Jb2ca0
これは...

安倍オワタ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:39:49.41ID:9fIYXaj50
>>655
それが賄賂になる可能性があるからな
ホテル側は承知でそれやるの???
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:39:50.40ID:q66lGLAP0
安倍の違法性がないことは証明された
野党連合の完全敗北だ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:39:52.72ID:XhAUzSmv0
野党ヒアリングより

野党
「これさ 安倍事務所に桜を見る会に参加したいって応募者が例えば1000人きたら、1000人全員に内閣府から招待状が送られる。そんなシステムだったんじゃないんですか?」

内閣官僚
「・・・。」
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:39:54.60ID:mRZeqmCd0
>>643
850人を聞いたら5000円だったってオチだったりしてw
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:39:56.31ID:410xKryq0
国会議員がわんさか来るってなれば、大手ホテルは半額くらいに割り引いてくれる
ただし会場費だけな
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:39:58.15ID:FrWfeH/G0
オータニは5000円プラン続けろよ 年末行ってやるから
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:40:01.03ID:ShWPmZqy0
>>629
今は立場上、庇わなければならんからな
菅さんも子分がやらかしたから次期の目は少し遠くなったけど、福田康夫ルートなのかなー?
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:40:05.52ID:0h+n2ayL0
で?何が問題なの?
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:40:05.92ID:RBmyPT480
150人で立食で11000だろ
なら1000人なら5000円でできるわ
歌手なんか一人頭500円くらいだろ(50万になる)
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:40:07.04ID:FUSz4X/B0
>>542
賄賂の実態を暴いてるだけだろ。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:40:08.90ID:P/crayMJ0
カルト清和会安倍晋三www

アウトwww
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:40:09.91ID:H4K369090
会場が空いていた場合とかは、空けておくより、大幅値引きしてでも貸したほうが利益になるから
そういう話はあり得る

しかも4月12日は平日だし
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:40:15.37ID:/Safi8w70
TBSの安住は左翼嫌いの愛国者なのにな
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:40:15.47ID:bb5Z0IjJ0
アウトかどうかどうでも良い


ここまでセコい総理なのが大問題
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:40:18.20ID:4QeoUfpW0
>>685
おう
政党交付金を非党員の選挙の為に30億もばらまいたり許せないねw
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:40:18.21ID:XtxSefx/0
>>566
民主主義と「日本の」公職選挙法はイコールではないよ。
常識だ、バカ。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:40:24.30ID:Ndk7brOR0
解散だな
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:40:28.11ID:rYttMMk10
衆議院解散で選挙でいいよ!ザマミロ野党!!
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:40:43.34ID:fJ05BS0H0
>>682
やろ?とか言われても知らんがな
そう思うならお前がそう聞いてこいよ
少なくともこのアホ議員がどこのだれとも分からん自称関係者に聞いたらしい情報では>>1らしいからそれを元に喋ってるだけだろ
お前の勝手な妄想決め付けてを突っ込んでくんなよめんどくせぇ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:40:47.40ID:e9FMsJ8/0
>>675
チョグクとも関係あったりするのかね?
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:40:52.81ID:RXPm2OG20
ニコ生で見れるぞ ガースー
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:40:54.02ID:RExD4OUp0
>>629
安倍政権でほとんど売国政策を強硬的に進めたのが菅ハゲやぞ
外国人移民法案やシナ人ビザ緩和など
最近も温泉にタトゥーありの外国人を入れるようにしようたくらんでる

両方消えるのが理想だが安倍と菅なら菅にくたばってほしいね俺は
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:40:53.94ID:q66lGLAP0
>>692
民間人が民間人に値引きサービスを提供しても賄賂にはならない
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:40:57.26ID:8tKCT1l30
>>657
暗殺するなら安倍一人にしとけばこれ以上はややこしくならんと思うけどなw
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:40:58.41ID:RBmyPT480
>>711
どうして超えるの??
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:40:59.00ID:b+v57ilO0
頭が石破に変わるだけ
安倍は流石にもう持たないだろうけど自民は安泰
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:41:00.11ID:pAB218xY0
>>591
800人分の飲み物提供できるバーテン用意するんだから1000円ポッキリとはいかんやろなあ🤔
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:41:06.81ID:4orVkxHp0
素晴らしい仕事だ
枝野総理大臣爆誕の予感・・・!
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:41:09.40ID:0ONKb7rI0
>>701
誰も残金払ってなきゃオータニが困るだろアホかよ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:41:11.66ID:ShWPmZqy0
>>674
いや、立憲に対しての回答と同じ回答しかしていないみたい
ニューオータニは口は固いよ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:41:12.11ID:FrWfeH/G0
何が問題?差額分を税金使ってたんじゃないかという疑惑
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:41:14.65ID:7Ll6lNiF0
解散解散さっさと解散
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:41:16.33ID:+KErj82F0
豪華ディナー5,000円はお友達自民党価格だから
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:41:20.12ID:K45zF8Jw0
あれあれ〜、政治家のパーティーは0.1人前も食べられないから
5000円以内に収まるんじゃなかったの〜w

嘘つきアベサポ、死ね
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:41:21.15ID:XhAUzSmv0
ホテルニューオータニの件は追求しても無意味

価格決定はニューオータニ側にある
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:41:20.92ID:ZrvCvuhWO
そもそも何で850人って聞かないの? 150人と850人じゃ全然ちがくね?
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:41:22.42ID:edPyjfJe0
>>587
5000円が相場だと言う人は(安倍信者以外)いない。
本当に5000円なら、ニューオータニは同じ料理の値段を客によって変えてるということだから、激しくイメージダウンだろ。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:41:25.78ID:OHyo+trN0
>>670
一発させてくれた女性歌手か?やろ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:41:27.49ID:tXzNDSjZ0
>>505
普通に利用客として見積もり取ればいいだろ。
利用するかどうかは予算次第で決めるんだから。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:41:30.00ID:lvd+O9g00
日本で国際会議を開催した時に使うオータニだけど、今後は使えなくなるねwww

外国要人の話もペラペラしゃべりそうだしwwww
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:41:31.90ID:Mt+VkzTP0
>>463
まあどっちにしてもニューオータニは意味不明の値引きをしたことによって国会を大混乱に陥れた過失ってことになりそうな
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:41:34.38ID:dg2dA+0J0
>>564
安倍が出している訳ないよ。
だって、これ、後援会の主催だもの。会費のプールから差額を出しました、とか言われたら、それで終わる話。
因みに、確か山尾は自分の後援会に政治資金を寄付してイベントやってた筈。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:41:35.13ID:RT7AqyD+0
850人だから5000円で出来る?
つかなんで850人もいるんだよ
ツアーかよ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:41:47.96ID:RXPm2OG20
ガースー 終わったわ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:41:52.71ID:G9FJy48q0
>>723
ニューオータニ、食事、歌手、曜日、全部考えても超えるわなあw
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:41:54.87ID:RBmyPT480
>>725
おまえバカなの?
なんでバーテンが必要なんだよ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:41:57.08ID:9TnQB3Pr0
>>62
寿司の1人前って大体10貫だろ?
1000だと10000貫必要になるから、2時間で用意するのはいくらなんでも無理じゃね?
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:41:58.10ID:RfFVw4qt0
>>689
お1人様と団体様じゃ団体のほうが安いが
大団体になると+αの準備が必要になるからそれほど割り引かれないやろ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:41:59.46ID:dXBOxG5U0
>>655
政治家は公職選挙法の地位利用でそのような行為は規制されています。安倍アウトー
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:41:59.97ID:XcbjNfGWO
速攻で桜を見る会を中止にしたのが何とも怪しすぎる
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:42:03.63ID:fylsVYSu0
150人立食の金額聞いて何がしたいんだ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:42:05.76ID:Wcw0QF6I0
韓国がGSOMIA案件で身動きが取れなくなってるから韓国援護の為に安倍総理を攻撃しているようにしか見えない
猶予はあと10日だしな
桜を見る会なんて今更な話題だし、マスゴミが一斉に攻撃しだしたのも違和感しかない
野党に議員やらせている方が税金の無駄遣い
自民党に代わって日本の為に政権を執れる党がない
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:42:06.48ID:lvd+O9g00
>>728

どこが固いんだよwwwwwwww
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:42:08.10ID:P9jyP5XN0
>>1
団体利用なのでホテル側が自主的に値引きした可能性もある。
総理が利用してるというだけで箔がつくので、長い目で見ればホテル側も得になる。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:42:08.61ID:Mg8gw6E40
そもそも、会には怪しい人物も大勢紛れ込んでいる。

 参加者によると「著名人と写真を撮りまくっている男性がいました。後日、調べてみると、男性はその時に撮った写真を持ち歩き
うさんくさい投資話を持ち掛けていた」という。

 参加者の“身体検査”はザル同然で、招待状さえ持っていれば、原則すんなり入ることができる。そしてその招待状すらも「買える」ことが判明したから
驚きだ。

 本紙が入手したLINEでは、ブローカーX氏が、ある人物に招待状の購入を持ち掛けている。その額、1通8万円!

 ポイントは「セットで8万」と書かれたくだりだ。政界関係者は「招待状は自民党議員に一定枠与えられ、希望があれば追加でもらうことが可能。
それを自身の派閥のパーティー券と一緒にブローカーに売りつけるんです。つまり『桜を見る会』の招待状を利用して
小銭稼ぎしている議員がいるということ」と指摘する。
 5月の衆院財務金融委員会では、日本共産党の宮本徹議員が、増え続ける招待客の基準について追及した。
すると内閣府の井野靖久大臣官房長は「各府省庁からの意見等を踏まえ、内閣官房、内閣府で最終的に取りまとめている」と述べるにとどめ、「今年の(招待客に関する)資料はすでに開催が終わったので破棄した」と答えた
■安倍首相の桜を見る会に「裏口疑惑」蔓延する招待状の“高額転売”
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:42:10.99ID:FrWfeH/G0
ニューオータニは潰れる気なの?
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:42:13.52ID:9fIYXaj50
>>721
真性は黙ってろよw
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:42:15.89ID:SZQopw3J0
あろうことか、首相がこんなヘマをやらかすとは。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:42:21.18ID:VYt8qyY20
2年前だけど会費5000円で立食やったことあるよ
800人想定だったけど900人近く来てちょっとだけ利益が出た覚えがあるので850人だったらまぁ妥当なところじゃないかと思う
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:42:25.39ID:q6JO4B7y0
で、お支払いは誰がしたの?
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:42:26.47ID:Zq4Pay+A0
安倍「そんなに言うなら解散しよっか?」
野党「大儀なき解散だ!許されない!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況