X



【#安倍晋三首相】桜を見る会夕食会、最低1万円超 立憲「ホテルに確認」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
00011号 ★
垢版 |
2019/11/14(木) 15:40:08.32ID:RQn5Rqw19
 立憲民主党の安住淳国対委員長は14日昼の野党共同会派会合で、安倍晋三首相の後援会が首相主催「桜を見る会」の夕食会の会費を5000円に設定したとされることに関し、立憲が会場となった東京都内のホテルに確認したところ「だいたい1万5000円から2万円。立食で150人の場合は1万1000円」と回答されたと明らかにした。<下へ続く>

 安住氏は「5000円はあり得ない」と語った。首相側が不足分を負担していた場合、公職選挙法に抵触する可能性がある。

2019年11月14日13時41分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019111400675&;g=pol
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:45:54.25ID:dg2dA+0J0
>>793
そもそもの話、この後援会って、阿部の政治資金管理団体なの?
でないと、規制法の対象外なんだけど?
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:45:54.69ID:q66lGLAP0
値引きなら違法性はないのだから値引きに決まっている
こんな無駄なことに時間をかける野党は税金の無駄
まさに税金泥棒であると言わざるを得ない
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:45:55.21ID:JWiMUTdj0
>>798
赤字どころか
ニューオータニはウハウハだよ
500名以上の団体宿泊客連れて来るんだから
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:45:56.04ID:RT7AqyD+0
>>788
安倍 850人全員始末しろ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:46:06.17ID:FUSz4X/B0
それにしても恐ろしいほど値引きさせてるな。
これって日常的に賄賂を何回もやってるだろ。
政治資金がある決まった一定額で
定期的に流れてるとしか思えない。
それだったら60%値引きができる。
60%値引きだぞ。
普通の商売ではありえない。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:46:06.92ID:USjIE8aS0
安倍首相主催の「桜を見る会」、統一教会関係者も招待客に 
あれ?
世耕弘成自由民主党参議院幹事長(元経済産業大臣)様が、反社会勢力だから関わりを示唆されると名誉毀損だと言って訴えていた宗教団体じゃない?反社を呼んでセキュリティ云々?🤔🤔🤔
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:46:08.51ID:5AYxG8Cx0
元ネトサポホームレス「どうでもいい!もうどうでもいいんだ!」


現実化しそうじゃんwwやったな
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:46:10.19ID:G9FJy48q0
>>837
入ってるでしょw
5千円の会費の安倍晋三事務所の文書が残ってる。
後援政治団体と政治家は今連座制なんだわ。
ハイ残念w
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:46:16.12ID:J6wb8IlY0
>>1
一般客のフリして確認したんだろ?
こういうパーティーは人数の半分〜三分の一くらいしか料理頼まんとさ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:46:19.35ID:fJ05BS0H0
>>836
だーかーらー
それがお前だって言ってんの
意味わかる?日本語理解できる?
可能性の段階でいとゃもんつけまくってるキ◯ガイはお前
俺はそれに対して違う可能性もあるから決め付けるのは早計でしょ?って言ってる
どっちが馬鹿なんだよ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:46:20.46ID:VOfjv9al0
>>791
そりゃ、安倍のパーティーは何で5000円で出来たかって質問には答えないだろうな。
同じ条件(安倍以外)の見積りはホテルとして出さざるを得ない。
それを出されると困るからホテルは可哀想だけど。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:46:22.19ID:j8EWl/R20
たった1万くらいいいだろ
おまえら普段なに食ってんだよw
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:46:23.89ID:Zio0OMB30
こんなくだらねえことに時間割いてねえで経済なんとかしろや!
消費増税以降株価以外のあらゆる指数がガタガタじゃねえか

だから野党の支持率上がんねーんだよバカ!
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:46:28.86ID:Ptle6Uf40
公選挙法違反というなら、立憲は、刑事告発するべきだな。
その代わり、それをしたら、自民党も黙っていないと思うけど。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:46:35.18ID:RBmyPT480
>>818
単純に並んでもろくに取れないし、ギッチリだからろくに食えない
だから人数が増えるほど安くなる
あとこれはもっと多くて1000人来てるって
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:46:36.85ID:4QeoUfpW0
>>856
今回特別に値引いたのかお得意様はそんなものなのかって感じだけどな
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:46:38.73ID:410xKryq0
あべ事務所
全然応答ないけど
もう誰か死んでるでないの?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:46:39.78ID:lvd+O9g00
早速、Hニューオータニにのお客様相談室にクレーム殺到だなwww

あんたとこは、客の情報を外部に漏らすホテルなんか???
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:46:43.53ID:RXPm2OG20
>>740
簡単に整理

通常より値引き

・公選法違反(主催側)
・法人税法違反(ホテル側)

オーバーすることがわかっていながら予算を確保してないこと

・財政法違反


俺も詳しくないが、レスを色々ひろって上記がなんとなくわかってきた
まあ、もっと詳しい人まとめてくれ
おれも素人だから違ってるかもしれん
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:46:46.88ID:H4K369090
民間企業がいくらで提供しようと、お前らには関係ないだろ!!
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:46:51.66ID:FrWfeH/G0
権力で揉み消す!!!
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:46:54.53ID:SKvaZt8L0
ネトサポだって金の切れ目が縁の切れ目だろ
安倍ちゃんにそこまでの義理はないわな
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:46:54.61ID:fJ05BS0H0
>>866
論破されたらすぐそれかよ
悔しかったら理屈と証拠で反論したらどうですか?ん?w
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:46:57.63ID:T5cVWb+/0
>>820
ついでに1千万円以上って規定もあるな
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:47:03.06ID:vYU/+6Ls0
なんでもいいからこの売国政権さっさと引き摺り下ろせよ

野党は何やってんだ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:47:05.43ID:tvpT6H+U0
補填は国費でも私費でもアウト?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:47:06.14ID:1l0An1SI0
>>881
経済政策やってるの安倍ちゃんなんだけど?
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:47:07.56ID:RglKpnr+0
>>860
しかも選挙対策は税金で飲み食いさせときゃいいんだからたまんないね
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:47:07.68ID:q66lGLAP0
>>841
金のやり取りをしているのは後援会、つまり民間人だ
お前は馬鹿なのか?勉強不足、恥を知れ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:47:09.31ID:XhAUzSmv0
>>789
何でアウトなの?
価格設定の決定権はニューオータニ側にあるじゃん

民間企業であるニューオータニに自由に価格設定する権限無いってお前は言ってるんやで?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:47:22.25ID:5AYxG8Cx0
票を金で買った政権か

こんなやつを
7年間も馬鹿みたいに信じてきたんだな国民はwwwwww
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:47:24.91ID:Dsc5e7s70
安住っていつも過激なこという癖があるよね
国対委員長になって悪目立ちしてる
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:47:27.43ID:RBmyPT480
>>844
普通にできるから行けよ
大学の同窓会行ったことあれば会費そんなもんだろ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:47:28.46ID:G9FJy48q0
>>879
5ちゃんのオフ会でもいいなw
5千円でニューオーターにで久兵衛付き、シャンソン歌手付き、
飲み放題。
800人くらいすぐ集まるw
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:47:29.26ID:CiE+/vTs0
>>856
そりゃ馴染みの居酒屋で
「ねえ大将、忘年会飲み放題で1人5000円でやってよ20人来るからさ!」
って言うのが収賄になったらこの世で幹事をやる奴がいなくなる
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:47:31.86ID:SEGXi7ju0
解散するしか無いな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:47:34.24ID:T5cVWb+/0
>>875
入ってないだろ
どーせ余りは繰越金かホテル行き
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:47:35.54ID:Ndk7brOR0
速報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:47:35.63ID:Ptle6Uf40
立憲民主党は、関西生コン連合とチュチェ思想研究会との関係を
自民党に追及されたら、党が、崩壊するだけ。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:47:38.05ID:USjIE8aS0
安倍のせいでニューオータニのブランドイメージはガタ落ち

大幅減収くるかも
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:47:44.33ID:pXK5Snf80
平均したら焼き鳥1本+ビ−ルかジュ−ス、ウ−ロン茶1杯程度らしい。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:47:47.16ID:bb5Z0IjJ0
ルーピー鳩山と比べても擁護にならないのに気がつけよ

安倍もルーピーも同じだってことか
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:47:47.36ID:RXPm2OG20
>>891
捕捉

財政法に関しては
目的外支出でのオーバーというのがだめらしい
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:48:00.01ID:rHxabdKy0
公的行事で参加費徴収するとか、スゲーな・・・
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:48:01.75ID:G9FJy48q0
>>900
じゃあ5ちゃんオフ会やろうw
すぐ集まるぞ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:48:01.99ID:1B2SlZI60
>>660
立食で料理200人分ならできると思うよ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:48:08.24ID:FrWfeH/G0
ニューオータニ忘年会予約しようかな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:48:14.88ID:RfFVw4qt0
>>878
「回答するなりするやろ?」って言っただけで決めつけだー!って
頭おかしいの?
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:48:20.88ID:L4i8C95A0
>>885
定価5000円で安倍パーティーと同等のサービスが提供されなかったら即疑獄事件だが
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:48:21.45ID:SKvaZt8L0
>>892
不当に安くしたりするのは禁じられてる
ダンピング、下請法などなど

そしてこれを利益供与とみなされたら公職選挙法違反
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:48:27.07ID:vYU/+6Ls0
>>832
高級料理やホテルが半額にはならねーだろヒキニートw
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:48:30.17ID:OCORPzL30
内訳きけよ。
場所代がいくらで、食費がいくら。
詰めが甘いのではなく、印象操作したいだけなんだろうけど。

会場の場所代は利益供与に問うのは難しい。
これを利益供与にすると、選挙期間に借り上げた事務所に応援者呼ぶ時点で利益供与になる。
そんな話になるとほぼ全員公職選挙法違反って話になる。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:48:31.05ID:dg2dA+0J0
>>901
そこ、一番重要なんだけど、誰も突っ込まないんだよね。
まあ、疑惑を掻き立てるのが目的なら当然と言えば当然だけど。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:48:32.23ID:N1xPqU0K0
>>798
職務に関連してれば、って感じかと
公選法の寄付行為はその要件無しに該当だろうけど

(収賄、受託収賄及び事前収賄)
第百九十七条 公務員が、その職務に関し、賄賂 を収受し、(略)
(贈賄)
第百九十八条 第百九十七条から第百九十七条の四までに規定する賄賂を供与し、
又はその申込み若しくは約束をした者は、(略)

第百九十九条の二 公職の候補者又は公職の候補者となろうとする者(公職にある
者を含む。以下この条において「公職の候補者等」という。)は、当該選挙区
(選挙区がないときは選挙の行われる区域。以下この条において同じ。)
内にある者に対し、いかなる名義をもつてするを問わず、寄附をしてはならない。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:48:36.37ID:410xKryq0
キャピトルで10人以上の国会議員招いて総会やったことあるけど
まけてくれたのは会場費だけだったぞ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:48:36.97ID:9YvrztIF0
リッケンのやってることは、下衆の勘繰りそのもの
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:48:36.97ID:4QeoUfpW0
>>919
なんで募集しないの?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:48:41.16ID:Fqk2Odvv0
Googleマップのニューオータニの評価やばすぎw
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:48:42.42ID:edPyjfJe0
>>857
その販売戦略なら何も問題ない。
だが、その販売戦略だったというのは普通なら考えにくい。
ニューオータニが、赤字でサービスする理由が無い。
だから、補填したんだろう、と普通は考える。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:48:43.22ID:/GfRUcga0
選挙関係なくても公職選挙法違反になるんか?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:48:45.72ID:Zio0OMB30
>>899
そうだよ
あのバカなんとかしろって言ってんだよ
野党がクソだから突っ込むべきとこ突っ込めてねーんだろ
更にお前みたいに支持者もバカだから話にならねーわwww
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:48:48.32ID:40gkJNg/0
実は福島原発沖で獲れた市場価格ゼロの魚だった。食べた奴らは全員がセシウムの魚を食わした言えば逃げ切れるw
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:48:51.15ID:pNECsP7K0
一般の会社の忘年会費がそのくらいか今
汚い居酒屋でその金額だからな
一流ホテルで高級ワインだろ
5000円で収まるわけがないw
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:48:53.22ID:ZBI6321SO
ナニ?間に旅行代理店噛ませれば賄賂し放題?

すごいね!! これで法治国家自称しちゃってんだ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:48:54.25ID:b7Skr3en0
あれ
もしかしてこれで安倍制限トドメ?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:48:57.71ID:T5cVWb+/0
>>924
カスみたいな食事しか出ないと思うけどやりたいならやれば?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:49:03.11ID:5AYxG8Cx0
上級は酒池肉林
国民には消費税増税

美しい国だねwwwwwwwwwwww
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:49:04.32ID:4fMEfbXV0
またもや、「あり得ない」。 外は雪、だ。雨、だ。いや、ミゾレか?
今日は総理主催の「桜を見る会」が開催され、全国から招待された約1万人の方々が新宿御苑に集まる。
晴天以外を考えていなかったのは、ワタクシだけではあるまい。 神戸から後援会長ご夫妻&相談役ご夫妻もいらしているというのに、これでは(涙)。
ぐしょぐしょ(下は芝生)、びじょびしょになりながら、総理の挨拶を聞きに広場に集まる。 「晴れた時に人は集まるが、雨の時に集まってくれる友こそ真の友。
皆さんは鳩山政権の『雨天の友』です」(by鳩山総理) 本当にそうだと、誰もが納得したと思う。 あの状況で集い、笑顔でいてくれるのは、
真の友、真の後援者以外あり得ない 全国の「えりこファン」からの写真撮影要望で、
ずっと同じ桜の下で笑顔を作り、身体がすっかり冷え冷えになった福田えりこ議員からSOS?(笑)

《井戸まさえ元議員のブログ》
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:49:06.72ID:O9mRQeeU0
>>730
解散した途端に捜査のメスが入ったりして
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:49:07.05ID:H4K369090
数百人単位で宿泊客を紹介してくれたら、会場代は特別に無料にしますって話も無い話ではない

まあ、会場の予約が埋まってない場合とかだけど
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:49:09.85ID:P/crayMJ0
李下に冠を正しまくってたカルト清和会安倍晋三www

実は李下に李を摘まみ食いしてたのかよwww

安倍晋三www
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:49:17.59ID:4QeoUfpW0
>>930
それ企業名の値引きじゃね?
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:49:19.98ID:+kMBGXon0
若狭勝「ホテル側が自主的に値引いた場合は法律違反にはならない。」

やっぱ安倍さん経済界に好かれてるわ、立憲なら割り増し料金やろな
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:49:20.02ID:QnNHswkK0
ホテル側が「勝手に安くしてくれた」んなら何の問題もないってひるおびで言ってたよ。

総理絡みのイベントなら請け負いたいっていうホテルもあるやろ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:49:20.79ID:uEoUrASx0
>>898
差額が生じているのなら有権者への買収、利益供与でアウトの可能性があるんだろう
ホテルが自主的に値引いたの線なら生き残れるのかな?
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:49:21.44ID:RfFVw4qt0
>>887
ぎっちりだから量減らしてもええやろ!ってホテル側が判断するかよw
実際に起きた事とホテル側が予めやる事ごっちゃにしてない?
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:49:24.82ID:fJ05BS0H0
>>923
回答するなりするやろって言っただけ…?
自分のレスも忘れる程の鳥頭だったか…
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:49:26.04ID:rYttMMk10
安倍首相を罵倒してんのはパヨチンの工作員なんだよな。バレバレやん。

ごくろうさん!パヨパヨチーン。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:49:28.15ID:SVzf38FT0
国民感情としては、山口県からの交通・宿泊費考えれば、いいんでないのとしか
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:49:28.71ID:zcAm7YeH0
安倍晋三独房にいれろ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:49:30.42ID:MOt+D5V30
人の税金で何遊んでるねん
安倍友の連中
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:49:32.27ID:1l0An1SI0
>>938
経済政策やってるのが安倍ちゃんだってことすら理解できてないのおまえじゃん?
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:49:33.48ID:XhAUzSmv0
早い話

ニューオータニが自民党議員にはパンケーキ3000円だが、立憲議員にはパンケーキ1万円とります。
これでも法理上では全く問題無い。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:49:39.53ID:razdYcr00
罪ですらないな
赤被るぐらい民間ならどこでもやるわ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:49:40.21ID:FQuDp2nR0
最近の5CHは地上波と変わらんな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況