X



【桜を見る会】前夜祭、不参加の野党「代金が安過ぎる!」参加男性「会場はぎゅうぎゅうで5千円は高い。ぼったくりかと思った」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おでん ★
垢版 |
2019/11/15(金) 18:23:44.60ID:3bir/BQm9
前日、都内で開かれた首相後援会「前夜祭」の様子も分かってきた。
参加した男性によると、費用は五千円でホテル名での領収証を受け取った。

複数の丸いテーブルを十人ほどで囲む立食形式で、卓上に瓶ビールが五本ほど。
食事はカツオのカルパッチョや焼き魚、巻きずしなどだった。

野党は代金が安過ぎるとし、差額分を首相側が補填した可能性に焦点を当てるが、

男性は「会場はぎゅうぎゅうで五千円は高い。ぼったくりかと思った」とこぼした。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201911/CK2019111502000279.html

■関連スレ
国民民主・玉木代表「桜を見る会、民主党時代も推薦枠あった。私も支援者を招待した」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573702574/
桜を見る会、野党が追及へ→関係者「鳩山元総理の時には後援会幹部らを招いていた」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573612468/
民主党政権も「桜を見る会」に後援会や県連を招待 立憲の世田谷区議はじゃんけんに勝って参加 れいわ新選組にも飛び火
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573526098/
民主党政権の「桜を見る会」、議員家族も参加 黒岩、菊田、森ゆうこ議員の家族も出席
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573615615/
自民幹部「桜に火が付いたけど、もう散った」 野党「返り血を浴びてでも攻めるべきだ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573790346/

別所哲也さん「過去を言うなら、今の政権だけでなく歴代政権を公平に検証すべきではないかと」 桜を見る会について
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573789395/
三浦瑠麗「桜の会にテレビや新聞や通信社はいつも来ているのに、いきなり発見したかのような報道は違和感がある」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573701107/
若狭弁護士「ホテルは今後の営業を考えて自主的に安くしてる可能性」小倉「本当は二重料金なんですとは言えない。笑」 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573807058/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:38:25.95ID:XphT/S3+0
なんか単なるニューオータニのイメージダウンで終わりそうだな
安っぽいホテルと思われそう
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:38:27.89ID:NJ0mj6lN0
>>63
ごめん、ついうっかり廃棄しちゃいました。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:38:36.40ID:0D18Ofg+0
>>83
宴会場で出るパンケーキが3000円の訳ねーだろ
そもそも850人の宴会の料理は作り置きだ

出来立てで席代込みの3000円パンケーキと比べるなよ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:38:43.07ID:5M+3VAIG0
旅行代理店通したツアーのオプションと宴会だけの申し込みと何で一緒に考えるんだ?
野党は天然なのか?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:38:54.98ID:Mu0T9F3X0
鶴の間 9000000円/2時間

料理ケチっても全然足らんがな。 
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:38:59.71ID:6BzpQ9Kk0
パヨちゃん…
いつかいい日もあるさ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:39:06.49ID:1MSYdm0S0
鶴の間は立食だと2000人は入るので、850人でぎゅうぎゅうなんて有り得ないからww
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:39:22.76ID:Vpa3GOhu0
飯田圭織バスツアーかよ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:39:32.09ID:Wo34x8rw0
前夜祭やった時にその発言してたならまだ納得できるんだが、
いろんな疑惑が出たあとにこんな忖度コメントされても誰も信用しないだろ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:39:42.38ID:+UABVlf+0
>>104
3千円パンケーキ出せる格式のところが宴会を5千円で出せるかってことも気づかないんだね
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:39:44.40ID:gg1K9DBs0
こんな論調で進めるつもりならニューオータニも黙ってないだろ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:39:45.21ID:JPYMxXd10
>>77
なんかなあ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:40:01.71ID:aSw6yy0e0
>>106
お前もっともらしい事言ってるけどまじで意味わからんのだが
何言ってんのお前?
マウント取れんぞそのレスじゃ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:40:01.74ID:NZ0fm6n30
>>95
菅官房長官ですらニューオータニで月1か2で3000円のケーキ楽しみにしてる庶民派だぞw
たまの飲み会なら5000円ぐらいは出すよw可哀想に一人ビール0.5本に巻き寿司とかだったみたいだがw
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:40:08.57ID:zq5CA+fj0
オータニはぎゅうぎゅう詰めで飯も碌なもんないらしいで
さいていやな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:40:09.64ID:H1iZO3AN0
東京新聞が安倍総理に有利になる記事を書くとは珍しいな
この件で追及するのは無理だと諦めたのかw
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:40:12.77ID:Y4J1CBh+0
東京新聞ww 逃げ足早いなw
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:40:17.38ID:gCEwc7/v0
個人の感想ですよね
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:40:29.68ID:Yfd5Xfs10
>>96
ナイナイw
モノを知らなすぎ。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:40:34.62ID:rJQ7H37N0
まぁぶっちゃけホテルの立食パーティー会費なんて5000〜1万だわな

ただ、これは一般的な話なので会場の写真でも出せばすぐ分かるやろ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:40:35.40ID:kY5nwPK/0
>>106
都合の悪いことは無視ですか?
一般的にそんぐらいだってば
多分あなたが世間知らずなだけだよ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:40:38.69ID:mEDhBQZP0
パヨク「証言者とか信用出来ない。東京新聞はネトウヨ」
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:41:22.08ID:30Lu7qcGO
嫌がらせとにいちゃもん大好きなチョンみたいだなこいつら
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:41:38.06ID:x77LEGr70
枝野なんてオータニ側から最低でも1万1000円と回答があったとかすごい嘘ついてたけどこれどうすんのさ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:41:38.79ID:pHru4hmg0
ニューオータニはホントのこと言わないと
その辺の居酒屋並の評価になるぞw
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:41:40.92ID:7P4xnQLF0
予想以上にひどい会場だったようだな
オータニの格を見誤っていた
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:41:47.87ID:DM2geLq10
野党国会議員にとっては格安だろうけど、
田舎の人たちにとってはボッタクリ料金だろうな。

確かに。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:42:00.78ID:id952Hq30
>>82
宿泊客にメシ食わせるのは、ホテルにとって当たり前の仕事なんだから
場所代なんて取るわけねーじゃん
広間で取ろうが、レストランで取ろうが仕事は変わらんから、割引もクソもあるかよ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:42:06.97ID:CDfMmT1C0
問題ない
クソ食いキチガイ乞食は静かにしてろ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:42:20.52ID:zbxRdAAt0
>>16
多分一般人にはイメージダウンしてないから影響ないな。特定の、さらに日本人でもない奴らにだけイメージダウンかもな。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:42:26.67ID:/xRCFI5u0
ボッタクリで安倍に騙された
だから公職選挙法違反はセーフ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:42:39.34ID:aSw6yy0e0
パヨクがニューオオタニにターゲットを変えたようだけどお前らほんと民間巻き込んで害しか与えんな
まじで社会から消えたほうがいいぞ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:42:50.36ID:mEDhBQZP0
鳩山の頃が久兵衛食べ放題なんだろ
ヤバいから火消ししてんだろ

鳩山が巻き寿司とかあり得んからな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:43:12.80ID:Q7nTr5TF0
300人分のみ発注した飲食物を850人に与えてるのだからなw
野党のセレブ議員さんは立食パーティに参加した事ないのかな?w


食い物なんて開始30分で殆ど無くなるし、後はスナック類とクッキーで1時間粘るのが立食パーティだよw
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:43:13.77ID:g37alQHH0
料理は結構あったという証言はすでに出てる
会場は1,000人以上入れる会場に850人なのでぎゅうぎゅうなんてありえない
この証言は自体が発覚する前に防府ライオンズの会報(削除済み)に出てるので信ぴょう性が高い

http://naomikubota.tokyo/blog/cherry_bribe

事態発覚後の安倍の後援会からの証言は疑ってかかる必要があると思う
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:43:29.57ID:kDsgSu/y0
>>62
だよなw

フリードリンクで2500〜3000円位だとオレンジジュース、烏龍茶、ビール、ウイスキー、ワインとか色々ある奴
バリエーション無くてワインとかは無かったりすると最低ラインのフリードリンク
食べ物は1万円の料理の人数✕3割とかにしてしまうと量が少なくなるので、5000円の料理の人数✕6割にする事が多い
人数✕4割とかにするともっと安くあげられる
その分横断幕や花に使うと会場が豪華に見える
あの人数で立食で一人5000円にするのなんて簡単だよ
着席ブッフェでフリードリンク込で7000円とかにする事が企業のパーティーとかでも多いのに
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:43:30.68ID:lTLQLvoT0
>>109
800人で2000人入るとこを借りるわけ無いだろw
東か西の間だけ借りたんだろ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:44:12.33ID:3qxKNkG70
立食でも久兵衛の板前が来てその場で握ってくれたりはするが
800人前作りおきは無理じゃねーかなー
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:44:16.76ID:0eIoihYM0
またパヨクがフェイクニュースにまんまと釣られたけど
引くに引けなくなって人格批判と壊レココピペしながらジリジリと後退していく姿はいつ見ても惨めったらしいもんだわ
まぁ本人は慣れっこだから気にしないのかなw
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:44:24.30ID:aSw6yy0e0
>>145
正真正銘の参加者が巻き寿司とカツオの叩きと焼き魚くらいですね〜あと10人テーブルにビール10本くらいって証言してんだろうが?
どうしたいんだ?
この事実から答えが導かれるだろうが?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:44:25.02ID:YWLqA+eh0
金持ちyoutuberでやってほしいなww


5,000円×850人で誰が一番
豪華なパーティ開けるか選手権
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:44:28.57ID:sDeeKaLA0
お前ら学校で嘘教えられたんや。だから混乱してるんや。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:44:31.62ID:080fQrgS0
漂うモリカケ臭、何つーか決め手にかけるなぁ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:44:31.82ID:EzrDq4BO0
全員に配膳するのとは違うからなぁ
飛行機のツアーで850人集めてるなら、それなりに割引効くだろうし
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:44:33.05ID:wZdxqP8k0
簡単な問題です。
2時間900万の鶴の間を、850人で使用しました。
一人当たりいくら払わなければならないでしょう?

バカサポ『5000円』
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:44:34.36ID:+UABVlf+0
>>130
ニューオータニが出しにくいなら国税庁に調べてもらおうぜ
もう安倍晋三に義理立てする理由もないしな、消費税上げたし
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:44:35.80ID:x77LEGr70
>>134
850人もの団体客迎えるキャパがある「その辺の居酒屋」てどこ?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:44:50.92ID:7P4xnQLF0
>>151
それでも1000人だからぎゅうぎゅうはあり得んな
テーブル数もケチってみんな群がるように食ってたのか?
なんか逆に哀れになってきた
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:44:52.07ID:7yJ14kf70
ニューオータニはどうか知らないが、
普通のホテルでは宿泊があれば室料は安くなる
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:44:56.30ID:dNWcfGKx0
ニューオータニは風評被害や今まで積み上げてきたブランド力や格式ががた落ちだな
安売りなんかしてないだろうに
嘘つくと潰れるぞオータニよ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:44:57.19ID:uRBXMViT0
あの辺のホテルのスシQBの立食クラスは手巻きとちょっとした握り。大したことないよ。造ってるの若い人たちだし。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:45:07.28ID:ryTwpRol0
安倍が恥かくだけじゃない?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:45:09.82ID:Nosy7qsX0
鶴の間の全てを使わないだろ
参加人数は事前におおよそ分かっているんだから
パーティションで仕切って、西の間か東の間のどちらか半分にするだろ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:45:11.86ID:I2NVzemE0
どう転んでもニューオータニが一番損するなw
しょぼい食事を認めたら格が下がる
豪華なのに安かったら上級国民価格が存在することを認めたことになる
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:45:13.81ID:5KkJm2dH0
はい、安倍ちゃん桜を見る会の話やめw
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:45:47.93ID:lTLQLvoT0
>>167
東は800人だぞ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:45:55.45ID:lc6mFyhY0
自民が5000円でパーティー開けるのに立憲が開けないのはおかしい差別だ
ニューオータニを弾劾するとか言ってくれないかな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:45:56.17ID:aSw6yy0e0
>>172
収支って参加者はニューオオタニに5000円直接支払ってんだぞ
会計別だぞニューオオタニと花見会は
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:45:57.11ID:/xRCFI5u0
ボッタクリだからセーフなんか
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:46:01.52ID:ZVRlg9JR0
こんなネタでも1年は引っ張るだろう。さすがサヨさんすごい´・ω・ `)
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:46:13.00ID:sRW6X4L50
>>4
田舎者はニューオータニなめすぎ
パンケーキが3000円するのに5000円で夕食会なんてできると思ってるの
安倍チョン事務所はパンケーキとコーヒーで夕食会とか詐欺みたいなことしたの
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:46:17.07ID:C2q9Lfdb0
野党のパーティに動員されたことあるが、高すぎとは思った
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:46:25.69ID:080fQrgS0
>>55
東京新聞だよ?ゴリゴリの左派だぞ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:47:06.87ID:xltHHGUa0
議員の感覚だと5千円なんてワンコインだから安すぎると思うだろ。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:47:07.29ID:x77LEGr70
>>143
ほんこれ
どんな手段使っても日本攻撃したいんだろうね
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:47:07.73ID:zfMYLVO10
この際はボッタクリが自民党を擁護している。
参加者の皆さん、ボッタクリでひどかったと言ってください。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:47:25.83ID:alvbBkRT0
実際に出来たんだからもう諦めろ
立憲はお得意様じゃないから定価なんだろ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:47:38.41ID:WPDcuZrZ0
>>171
俺も昨日から何度もカキコしてるんだがw

銀座の久兵衛と同じと勘違いしてる奴が多すぎなんだよなあ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:47:39.06ID:mEDhBQZP0
立憲は何で裏取らないの?
馬鹿なの?
自分の頃は久兵衛食べ放題だったの?
だから
立憲「返り血を浴びてでも攻めるべきだ!」
なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況