X



【訴】織田信長の子孫が関大コーチを提訴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2019/11/18(月) 18:24:04.31ID:oHSbP08S9
織田信成さん 関大コーチを提訴

http://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/20191118/2000022486.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

フィギュアスケートの元オリンピック選手の織田信成さんが、監督を務めていた関西大学アイススケート部で、
多くのトップ選手を指導してきた濱田美栄コーチから無視や陰口などの嫌がらせを受けたと主張して
慰謝料を求める訴えを起こしました。

大阪地方裁判所に訴えを起こしたのは、元フィギュアスケート選手の織田信成さんです。
訴えなどによりますと、織田さんはおととし4月、出身校の関西大学のアイススケート部の監督に就任しましたが、
そのころから濱田美栄コーチに無視されたり陰口を言われたりする嫌がらせを繰り返し受けたと主張しています。
そして、精神的な苦痛から体調を崩し、ことし9月に監督を辞めざるをえなくなったとして、
濱田コーチに1000万円の慰謝料を支払うよう求めています。

提訴後に会見した織田さんは、関西大学に調査を求めたものの十分に行われなかったうえ、
逆に事実関係を明らかにしないよう求められたと主張し、大学を批判しました。
そのうえで、提訴に踏み切った理由について、
「スケートリンクにいる学生や選手たちが、よりよい健全な環境で練習できるようにしたいと考えた」
と説明しました。

【関大コメント“競技時期に残念”】
提訴されたことについて、濱田美栄コーチは、今のところ、コメントを出していませんが、関西大学は
「提訴の内容について承知していませんのでコメントは差し控えます。
アイススケート競技がシーズンに入り、多くの選手が懸命に取り組んでいるこの時期に提訴がなされたことは大変、残念です。
これまでどおり静かな環境の維持、向上に取り組んでまいります」とコメントしています。

【これまでの経緯】
元フィギュアスケート選手の織田信成さんはおととし4月に母校の関西大学のアイススケート部の監督に就任しました。
アイスショーやテレビ番組への出演のかたわら、選手の育成にあたっていましたが、
ことし9月に大学側が「織田さんから辞任の申し出があった」として織田さんの監督退任を発表しました。
しかし、その3週間後、織田さんは自身のブログで
「本当の理由はリンク内で私に対する嫌がらせなどがあり、その影響でことし春ごろから体調を崩した」
と主張しました。
この中で織田さんはことし7月に大学側と弁護士を交えて話し合いを行い、
大学の調査を待つことになったものの、調査の報告はなかったとしています。

これに対し、大学側は、「指導方法をめぐって意見の相違はあったが、嫌がらせなどは確認できなかった」としたうえで
「話し合いを続ける用意があり、真摯(しんし)に対応したい」とコメントしていました。

【織田信成さん】
織田信成さんは大阪府出身の32歳。
元フィギュアスケート選手の母親の指導のもと、幼少期から頭角を現し、
2010年のバンクーバーオリンピックでは7位入賞を果たしました。
2013年の全日本選手権を最後に現役を引退し、アイスショーへの出演のほか、
テレビ番組のコメンテーターやフィギュアスケートの解説など幅広く活躍していました。

そして、おととし4月に母校の関西大学アイススケート部の監督に就任し、
後進の育成にあたっていましたが、ことし9月に辞任しました。

【濱田美栄コーチ】
濱田美栄コーチは京都市出身の60歳。
元フィギュアスケート選手で、大学卒業後、フィギュアスケートの指導者になりました。
当初は、京都府内のリンクで指導にあたっていましたが、平成19年からは関西大学のリンクで指導を続けています。
選手の個性にあわせた指導に定評があり、2004年の四大陸選手権で優勝した太田由希奈さんや、
去年のピョンチャンオリンピックで4位に入賞した宮原知子選手、それに、去年のグランプリファイナルで優勝した
紀平梨花選手など数多くのトップ選手を育成してきました。

最近では、ことしの世界選手権の男子シングルで銅メダルを獲得したアメリカのビンセント・ジョウ選手や、
先月のグランプリシリーズカナダ大会の女子シングルで3位に入った韓国のユ・ヨン選手など海外の選手の指導にもあたっています。

【関大アイススケート部】
関西大学アイススケート部は

※以下ソース元で

11/18 17:20
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 18:56:13.22ID:jrrce+Nr0
>>1
スレタイ、近年は織田信成くんサイドがそれをネタにしてないし、本当のところ?ってされてること肯定していいの?w
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 18:56:37.18ID:19b4+SwrO
織田はビッグネームで簡単に追跡調査できるのに子孫はないわ
弾正忠家と繋がりの深い津田氏も同じ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 18:57:33.90ID:zW90Wc3o0
こんな泣いてばっかりの自称子孫とか、信長公の意にあらず
今すぐ改名しろ、つうか実は織田じゃなくて小田の末裔なんじゃないか戦国最弱
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 18:58:31.26ID:YZn41b5D0
たしかにそうだったw
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 18:59:35.42ID:kczBbdkm0
>>28
てまんする漫才師に
票をいれるんやからな大阪わ

くっさいでほんま
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 18:59:46.45ID:HDOdpVjk0
>>107
やめろ
天庵さんは民にも家臣にも慕われてたんだぞ
無礼だぞ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:00:36.00ID:V/zfVBk20
演技後、採点を待つ場所での、選手とコーチの親密さが気持ち悪い
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:00:56.61ID:0ZqED5170
天下の織田信長が女1人に何やってんだよ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:02:22.28ID:rQaRZSW+0
>濱田美栄コーチは京都市出身

京都出身
これがすべてに思えてしまう
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:03:16.83ID:H2ZzVPn70
>>76
明智家臣は春日局のおかげで
満足に取り立てられただろ。

うちは北条(ホウジョウではなくキタジョウ)子孫だが
格下の毛利が大名になったのに
何の恩恵もない。

前橋城主なのに、大河ドラマでは上杉家臣Aみたいな扱いしかされない。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:04:37.74ID:2wD80wZ+0
信長の子孫かどうかは怪しかったんじゃないか
スレタイまともなのにせーよ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:04:41.17ID:IvDZnsf30
濃姫逮捕と繋がってるのか?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:04:56.45ID:V+nWOQ360
天下布武もおばちゃんコーチには効かんかぁ
それにしても信成情けないぞby信長
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:05:29.99ID:E2CbaepP0
泣かぬなら訴えてみようホトトギス
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:05:46.88ID:srIKNJpA0
お母さんは、かかわっていないの?
お母さんはこの件、ぜんぜんかかわってないの?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:06:07.72ID:t6eGtNrO0
戦国時代最大の宗教的武装勢力である大坂本願寺勢力と、織田信長との軍事的・政治的決戦であり、
この石山合戦の終結と同時に各地の一向一揆はその勢いを著しく失った。本願寺勢力が分裂する遠因ともなった。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:06:44.97ID:lkEnABwQ0
>>2
そこんとこ知りたい
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:07:04.60ID:ucRr7uHc0
関大はどうしたかったんだ?
悪しき伝統を変えたかったのか?だったら、このおばちゃんを辞めさせてから織田を入れろよ。
こんなん争いが起こらん訳がないやろ。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:08:33.29ID:2wD80wZ+0
>>130
こいつが勝手に信長の子孫だと言ってるだけ、ってのを
かなり前に見た気がする
本当の子孫からは否定されてると
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:09:00.34ID:cMci+9hT0
おやかた様の子孫に無礼狼藉を働くとは火あぶりじゃ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:09:37.88ID:DIm/gXYs0
逆パワハラの可能性が高いな
オバチャンの顔に性格が出てるわ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:10:12.33ID:y/Bc8vGb0
>>131
出身大学の五輪選手を監督に据えて有望な選手を集めたかった
客寄せパンダの監督の下、指導者として多くの経験を持つコーチに
仕切ってもらい、さらなる選手排出を目論んだが
パンダ監督が謀反をおこした
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:10:41.62ID:AIH7CYkX0
まぁ女受けは悪そうな顔してるからな
イケメン狙いの女スケーターからはボロクソ言われてそうなのは分かる
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:11:10.68ID:H2ZzVPn70
>>130
>>134
明治初期の先祖に家系図捏造疑惑がある。
家系図を捏造すると、菩提寺の過去帳と辻褄が合わなくなるんだよ。
小和田雅子の先祖にも同様の疑惑がある。

信成には悪意はないだろ。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:12:08.94ID:SV5zzQdI0
>>1
名字が同じだけだろ?

アホか
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:13:17.53ID:VkeqCd3N0
子孫ってただの自称じゃん
あのブサイク顔が末裔とかひどい風評被害
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:13:19.58ID:vNajPWLP0
ガードルとかスタコラとかのクズ記者の影にかすんで消えたかとおもってたら、
まだいたのか、水虫
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:14:01.43ID:FyRWX8Yd0
>>119
俺の家は一応は大内正弘の子孫だぞ
嫡流は滅んだが、俺の家は傍流の一つだったらしい
江戸時代は旗本の一つとして何とか存続したらしいけどね
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:14:30.20ID:bznpd4xX0
>>144
でも肖像画と似てるし子孫って言われるのもわかる
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:15:20.70ID:lwQLiDu30
>>131
なんか関大に指導者多すぎない? かつてオリンピック選手だった本田たけしとか田村ヤマトとかもいるんだろ?
織田の母ちゃんもいればナントカ歌子って人にこのモラハラおばさんコーチに
そんなに集まったらギクシャクするだろうし権力争いにばってもおかしくはないよね
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:16:15.14ID:lEQWIWw10
超絶くだらないニュース
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:16:57.74ID:4EVLWsvC0
フィギュアって皆仲がいいイメージだったがそうでもないんだ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:19:04.55ID:FyRWX8Yd0
>>143
いや、そういう伝承は、彼の家には残されているらしい
しかし仮に事実であったとしても、彼の出自の家は二千石の旗本として存続した
織田信長の七男「信高」の分家との事だが
本家から分かれたのは六代も七代も前らしいし
本家から見れば他人も同然だろうし、あまり価値はない
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:19:07.60ID:BhkvkNn70
>この時期に提訴がなされたことは大変、残念です

意訳「稼ぎ時にいらんことしよってボケカス」
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:19:10.89ID:y/Bc8vGb0
>>148
戦国時代には下克上というものがありまして
または三法師をおぶって実験を握った秀吉さんなんてのもおりまして
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:19:33.75ID:/J4alAzK0
>>5
まじで大輔くん気の毒。
スケート界のために我慢したんだろうなぁ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:19:42.88ID:LYr14S1n0
>>1
関大のコメントヤバイな
シーズン中かどうかなんて論点のすり替えでしかない
日大と大差ない
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:20:40.93ID:sT/7x2yn0
信長の子孫なら青葉みたいに相手に火をつけて炎上させるもんじゃないのかね
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:21:08.13ID:H2ZzVPn70
>>146
旗本なんて奉行とかになれれば
賄賂取り放題でウマーじゃないか
羨ましいな。

うちは、上杉謙信の養子の跡目争いで
微妙になり、
領主も次々と変わるなかで
色々あって最後は村の地主どまり。
刀や鉄砲は放棄だよ。

上杉についていっても
どうせ貧乏米沢藩だからいいんだけど。

恨めしいのは、毛利の連中が全然恩知らずなことだな。
栄えある大江氏の末裔としての想いが無い連中だ。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:21:31.39ID:njlaZj5m0
「無視や陰口程度でパワハラって訴えるとかメンタルが弱すぎる 」
「こんなの一般社会でも普通にあることだぞ 」「それを気にしないだけのメンタルを持てよ」
と池田町役場職員らは言うけどさぁ。池田町役場の隠ぺい体質が問題なのに・・・
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:21:43.17ID:pwQgjrQF0
子孫ちゃうらしいやんけ
勝手に名乗ってるだけだと5chおじさんが言ってたぞ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:21:51.08ID:IIbcOWLy0
信成主演で戦国自衛隊の新作を!監督タランティーノ希望
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:23:12.86ID:VtQCaBOd0
織田信成は直ぐ泣くのが嫌のところかな。
それでも織田信長の子孫か?呆れ
って毎回思う。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:23:37.97ID:AJPfLtHA0
織田の子孫がどうたら、泣き顔がどうたら、論点反らそうとするやつ多すぎない?関大って工作費の予算かなりあるんやな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:24:15.55ID:FyRWX8Yd0
>>160
旗本と言っても、たいした石高ではなかったらしい
そんなにたいそうな家ではなかったよ
三千石とか四千石の大身と呼ばれる旗本であれば
幕府要職にもついて、外様の小大名より影響力があったりするが
微石の旗本ではね
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:25:49.05ID:H2ZzVPn70
>>169
石高少なくて武士だと
支出が多く
それなら豪農のほうが金かからなくて
お得だわな。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:27:20.75ID:LYr14S1n0
>>157
紀平はさっさと他の海外コーチの元にでも移りたいんじゃね?
そうだったら今回の件は渡りに船だな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:29:22.93ID:gjvzOK6o0
スレタイに悪意を感じたw
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:30:35.40ID:BCi4QgrA0
濱田コーチは実績があるし自分の親くらいの年齢だし、監督とはいえ新米なら
いきなり改革を命じるんじゃなく相談ふうに説得するとかじゃね?ナメられない
ように大上段に構えたのかもしれんが下手すぎたな。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:31:43.55ID:K8XyVk970
信長の子孫ならもうちょっとタフであって欲しい
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:32:10.05ID:ruC+N2Df0
>>1

信長と血は繋がって無いんじゃなかったっけ?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:33:54.54ID:ruC+N2Df0
>>9

禿同
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:37:15.24ID:X9EtQkc/0
京都人ならイジメ陰口も不思議ではないな
根性腐ったやつしかおらん
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:37:45.16ID:8TcxrxP/0
>>119
それが江戸期では散々で明治期になってから養子のお陰で名前がでたぐらいだわ
苗字バレしそうではあるが本能寺の変では猛将だったのに、歴史ものでは明智家臣というと秀満と斎藤利三ばかり出てくる
溝尾茂朝、妻木広忠、阿閉貞征の三臣が出ればいい方で本城惣右衛門、伊勢与三郎貞興、山崎長徳、安田作兵衛国継と俺の先祖はほとんど出てこない
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:37:58.30ID:D1Zc/Gpe0
真実はわからないはスケートシーズンに提訴、選手や恩がある大学にも泥をかける様な事を
よくできたものだな。 これだけでも指導者としては失格だろ。 今の時期は無いわ。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:37:59.92ID:VTizpulb0
子孫だと言い張るだけで証拠なくても良いんなら
愛知県の織田姓は皆さん織田信長の子孫ってことでいいよね
織田裕二も信長の子孫だわレベル
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:38:45.95ID:yQ+LcF3R0
まあ、大学と監督が黒だって皆思うよ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:40:17.91ID:75twyqte0
先祖のカルマが降りかかって来てるんだよ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:40:46.32ID:ARe6ZAe50
>>37
計算まちがい
2^32 は 4,294,967,296
その計算は藤原鎌足を1500年前として 1500/25 = 60
2^60 = 1,152,921,504,606,846,976 ということかな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:40:53.77ID:M9+dOqYX0
背乗りじゃね?
顔もチョンだし
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:41:00.50ID:TslafZDN0
>>140
雅子様のは悪質なデマだぞ、ハゲ

「疑惑」を付ければ許されると思ってんのかよ、ツルッパゲ
何言ってんだこいつ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:41:41.43ID:Hy2uTcwy0
外見の美醜なんざその時々だしな
近年のは、マスコミの作った偶像
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:43:03.33ID:zBRl8kjg0
監督とコーチだから書類上は織田のほうが立場は上だった筈なんだけどこういう扱いだったてのも織田としては悔しいところなんじゃねえかな
いくら年上とか経験が上つってもそんな扱いなら監督いらねえじゃんて
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:43:10.32ID:mkh2+sCT0
本能寺の変
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:44:37.78ID:jQJtzxCv0
>>5
キモっ
開くんじゃなかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況