X



【講談社】海賊版サイト「はるか夢の址」に全面勝訴 約1億6000万円の支払い命じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2019/11/18(月) 19:56:28.06ID:09Gtxs3z9
出版社の講談社は18日、今年7月に海賊版リーチサイト「はるか夢の址」運営者3名に対し損害賠償を求め提起した訴訟について、同社が勝訴したことを発表した。判決では講談社側の主張を全面的に認め、当該3名に対し総額約1億6000万円の支払いが命じられた。

同社は7月9日、「はるか夢の址」の運営者ら3名が共同で同社の漫画作品等を含む多数のコンテンツを無許諾でアップロード・公開したとして訴訟を提起。同サイトによる被害は、漫画だけでも平成28年7月から平成29年6月までの1年間で総額約731億円という推計もある(一般社団法人コンピューターソフトウェア著作権協会「ACCS」調べ)。

これについて同社は『ヤングマガジン』『イブニング』など計8誌の編集著作権を侵害されたとして、約1億6千万円の損害賠償を請求していた。同事案の刑事裁判においては、大阪地方裁判所が今年1月17日、当該3名にそれぞれ懲役3年6月、同3年、同2年4月の有罪判決を下し、3名ともに控訴。
しかし今年11月1日、大阪高等裁判所は3名の控訴を乗却する旨の判決を下している。

講談社は「今回の判決は、刑事事件の判決と併せて、意図的に著作権を侵害し違法な海賊版サイトを運営する行為が、いかに反社会的で悪質なものであるかを示した有意義なものと考えております」とコメント。
「弊社は、海賊版被害の拡大や蔓延を防ぐために、今後も積極的に海賊版サイト運営者らの責任を厳しく追及してまいります」と改めて決意を示した。

ニフティニュース
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12173-470607/

参考
https://twitter.com/kdspr3/status/1196321869151916032
kdspr3/講談社広報室 2019/11/18(月) 15:58:54 via Twitter for iPhone
海賊版リーチサイト「はるか夢の址」への訴訟で、本日弊社が勝訴いたしました。運営者に約1億6000万円の支払命令の判決が出されました。

↓↓弊社HPに詳しい見解を掲載しています。↓↓
https://www.kodansha.co.jp/upload/pr.kodansha.co.jp/files/pdf/2019/20191118_harukayumenoato.pdf
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 20:49:22.11ID:byhqag3x0
>>46
泥棒サイトは当然アカンし損害賠償はとればええねんけど
多分言いたいのは講談社の連中が
業績悪化の責任を海賊サイトに全部押し付けてることじゃないのかな?
CDの売り上げ悪化を同じように違法DLに押し付けた時と同じ感じだと思う
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 20:49:56.99ID:OnBgZdEc0
>>4
出廷しないで全面敗訴なのかもしれないぞ
刑事で捕まってるなら拘置所なのかもしれんし
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 20:50:42.92ID:WOatUBRM0
>>8
そのための保全手続きというのがある。
弁護士によっては保全手続きができない場合は本訴訟をしないというくらい重要。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 20:53:18.33ID:/kS5aFze0
>>1
これっぽっち、痛くも痒くもねーだろ。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 20:58:05.16ID:EJ9FVv670
>>48
そんなこと考えてないのは
>そして試食すら許さなくなったスーパーは、そっぽを向かれるだけ。消費者は別の安くて良心的なコンテンツに流れるまで
見れば明白だろ
全部タダで読ませろって言ってるだけのキチガイじゃん
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 21:00:56.71ID:73G0utim0
スマホ漫画は、無料が沢あるしな
もう出版とかダメだわ

音楽は、儲からないからコンサートで稼いでるけど
漫画家はどーすればいいんだ?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 21:02:38.01ID:LTn03CS30
>>55
マンガがダメってなんで?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 21:07:09.68ID:73G0utim0
合法的に無料で読める漫画あるでしょ
それを面白いとみるかどーかは人それぞれだろうけど。
(無料漫画も作者は原稿料はいってはいるけどさ)
ひまつぶしならそれでいいし、読者から金とって売る漫画は
もうピーク過ぎたんじゃないの。
漫画が面白くないとは言わないよ
商売としては・・・
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 21:08:14.16ID:hqfxhkX30
731億円の推計に対し、1億6000万円
どんだけ盛ってるんだよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 21:08:33.87ID:LTn03CS30
>>59
データとかあるんじゃなくてただの主観かよ
アホくさ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 21:12:42.43ID:73G0utim0
漫画雑誌の売れ行きなんてガタ落ちでしょ
誰でも知ってるよ。
多くの漫画家さんは、よほど売れないと
それだけでは生活苦しいのも知られてる。
400万部突破のジャンプなんて夢のまた夢
まぁ漫画家志望さんなら、がんばって大ヒット作
描いてみんなを楽しませてくださいね。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 21:14:08.08ID:eZlANEj70
この著作権ゴロが!
人を破滅させるに足る1億オーバーの賠償なんて、真摯に積算したのか?
的の広告収入とかの努力によるところを基準にしてなかろうな?

だとしたら法匪もいいところだ!
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 21:15:34.85ID:EJ9FVv670
>>60
731円の本を1億冊泥棒したら被害総額731億円だろ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 21:22:20.11ID:fnN8+3c10
存在にたいして少ないけどもっととれたんじゃないの相当設けてたでしょ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 21:26:22.13ID:Xd8w5zka0
負けても払わないじゃないか?元々こんなことするような人達なら
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 21:28:04.76ID:EJ9FVv670
>>66
別社も訴えるでしょ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 21:33:24.25ID:24hWdBHi0
ネットで立ち読みして紙の本買ってる俺の数万円は損害から引いてくれ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 21:36:29.52ID:EuCbch8d0
こういうのってそんなに儲かるの。漫画村とは違うんでしょ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 21:38:36.20ID:ye20Yxjl0
しかし今年11月1日、大阪高等裁判所は3名の控訴を乗却する旨の判決を下している。

乗却?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 22:12:32.91ID:7LU3mM9f0
地域によっては本当に見ることの出来ない不平等なアニメ放送と違って
漫画は日本全国ほぼ平等に販売されてて、コンビニで立ち読みも出来るから
漫画の違法うpは全く擁護出来ない
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 22:23:55.86ID:Hy2uTcwy0
そんなサイトがあったんだなぁ
次から次へとよくもまぁ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 22:30:23.78ID:fhlZGVqF0
海賊版サイトを潰しても売上変わらないというが、潰さなけりゃ勝手に著作権フリーに
されちまうわけで、売上に影響しないとしても出版社は海賊版サイト潰さなきゃならんのよ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 23:57:55.27ID:VRXPbHrV0
この手の被害総額は全く信用できない

海賊版サイトで見るヤツはなくなっても買わないし
買うヤツは海賊版サイトの有無関係なく買うからね
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 00:02:27.28ID:cQ4Xnc1F0
>>81
信用もなんもねーわカス
法でアクセス数イコール被害額と定められとるわ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 00:56:08.62ID:7PNbZPOL0
>>82
その法定めたヤツってバカじゃないの?
そんなことすらわからんお前も相当のカスだなw
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 06:32:02.93ID:ZHgM8A5J0
>>83
消え失せろゴミ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:19:00.07ID:vJjYR6Ay0
>>81
お前の信用を得る必要もないんじゃね
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:21:20.83ID:q75EG9tY0
海賊版サイトの儲けはおいくらだったんでしょうね?
731億の100分の1でもまだ、儲けがあるのか。。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:26:10.13ID:UIdq4P3V0
俺は海賊版に興味ないし、
作家にお金が入るように
電子書籍を買ってる。

海賊版がアホらしくなるほど
値下げしたらいいと言いたいが、
P2PにダイソーのゲームCDが
流れていたのを見たんだよな…

しかし、出版社の怠慢は
何なのかね。ゆらぎ荘の幽奈さんは
モノクロ20巻出ているのに
フルカラーは10巻どまり。
集英社に催促しても
なしのつぶて…
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:36:22.12ID:q5Hj+EPh0
一次放流先軒並み潰すか傘下にしてロダのダウソ報酬独り占めだもんな
ダウソ板でひっそりやってた自炊師こいつらのせいでみんないなくなっちゃった
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:53:41.71ID:+dePJaJ20
>>87
仮に全部で1億ダウンロードで
全員がリーチ先の有料会員になったったとしても10億円
せいぜい売上で2億あったら良い方じゃね
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:01:16.66ID:6Dj/oNhI0
判決は紙切れw
賠償金は満額回収出来ないのがこの国のルールw
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:18:14.34ID:7PNbZPOL0
>>86
お前は信じられないものでも「そうなってるから」
って言われたらすごすごと引き下がるヘタレなんだな
しんどけ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:18:36.96ID:scip635H0
>>81
むしろ無料だから見てた奴が将来の客になると考えて放置したほうがよっぽど利益につながるだろうね
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:19:40.36ID:scip635H0
どうせ潰れる業界
最後に回収できるだけ回収しとけばええがな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:39:56.59ID:h2jZ/KQf0
>>92
根拠があるものを信じられないって言ってるのなんて解決しようがないじゃん
なに言ってんの
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:45:25.46ID:7PNbZPOL0
>>95
その根拠があやふやだから信じられねーんじゃねーか
これ実店舗で言えば来客数を売上と同一視してるような
もんだぞ
お前そんなの信じるの?w
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:48:36.18ID:h2jZ/KQf0
>>96
マンガ村の計算式を流用すると
単価500円×6億回閲覧=3000億円の被害総額
なんか不服があるのか?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:50:31.07ID:h2jZ/KQf0
700円の本を1億冊盗んだら被害総額は700億円だろうに
なにが気に入らないのかね
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:54:44.07ID:emZwd/bb0
刑事罰の罰金とかほとんど支払われない
やったもん勝ち
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:57:31.39ID:vSitvpHW0
>>24
読んだあとの感想や要望がちゃんと買った人にほぼ絞られるから
ニーズの把握がしやすくなるのはいいこと
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:22:24.94ID:oakVyTvz0
はるか夢の址って元は別の運営者だったのだが、紅籍会とうい同業者に脅されて乗っ取られ
以後、紅籍会が運営してたんだな
ちょうど、乗っ取られつつあるときに利用していたから、当時は騒動を楽しんでたわw
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:24:17.16ID:7PNbZPOL0
>>97
単価500円?それ全部出版社の儲けとでも?
6億回閲覧?サイト訪れただけの数どれだけ抜いてんの?
そういうの全部ごまかしが利く数字だから意味がねーの
わかんねーかな??
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:25:26.66ID:7PNbZPOL0
>>102
そう問題が無い
だからこんな裁判結果はおかしいわけ
そもそも法律がおかしいんだけども
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:28:29.57ID:h2jZ/KQf0
>>105
なに言ってんの本の単価が500円でそれを6億冊盗んだんだろ
盗人が商売してるつもりにでもなってるのか?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:35:20.77ID:7PNbZPOL0
>>107
妄言無理解
脊髄反射する前にもう一度>>105読めよ
バカすぎて話が出来ん
6億×500計算してみろよ
その数字と今回の判決で出た金額比較してみろよ
何パーセント??お前の数字が間違っている証拠がそこにあるからw
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:40:00.52ID:h2jZ/KQf0
>>108
700億円の被害総額で
民事訴訟の損害賠償額(実害)が16000万円だろ?
なんかリンクすんの?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:54:29.18ID:9YvtJMGY0
ただの海賊版なら
ともかく、PCを乗っ取って
仮想通貨をマイニングさせて
たんだってな。

死刑でいいよ。

マンガを描くには
ものすごい労力があるし
日本のコンテンツを
流出させた罪は重い
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:24:43.33ID:7PNbZPOL0
>>109
お前は被害総額と賠償額がリンクしないの?
お人好しなのか単なるバカなのか
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:29:15.82ID:h2jZ/KQf0
>>112
するわけないだろアホWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:54:21.31ID:zGvK/sqD0
こうして、わが国の週刊漫画雑誌のコンテンツは寂れて行くのであった・・・
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 14:07:58.63ID:IWWP+u7X0
アップロードに対しては勝訴したけど、リーチサイトは違法かわからんな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 14:15:21.78ID:eVqcG4IK0
>>88
書籍は知らんが、音楽はCDの方が歌手に入る金が多いと、スガシカオが言ってたよ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 15:11:16.50ID:XZjFj63G0
>>24
無料で読めなくなれば買うか立ち読みするしかないから効果はあるで
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 15:24:21.40ID:TpMiQQKV0
>>4
出廷していないのかもな
その場合は原告の主張が100%認められる
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 15:36:24.36ID:7PNbZPOL0
>>113
へーじゃあお前の中では百億被害があるのに賠償請求額は1円とかもあり得るわけね
アホすぎて話にならんwwwwwwwwwwwwwwwww
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 15:37:51.90ID:7PNbZPOL0
>>118
買うわけないし
わざわざ立ち読みするわけない

売れない本まで出版社に権利与えて
読めなくさせるのはそもそも非効率
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 15:38:48.43ID:fzf0stt+0
nyaaか13DLで
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 15:40:49.26ID:z4nrDUCx0
>>123
読む権利は買うもんだ、相応の対価払う気すら無い者に批判する権利なぞ無い
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 15:45:38.58ID:YSld2H+X0
>>90
この手のサイトのメインは広告収入じゃないのか
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 16:01:34.45ID:h2jZ/KQf0
>>122
刑事事件の被害総額と民事訴訟の実害で計算式が違うだろ?
被害総額は6社分で賠償請求は講談社1社だし
そもそもお前が信じられないのは被害総額の計算方法じゃねえの?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 16:03:41.87ID:wXsAjGAR0
はるか夢の址なんて初めて聞いたw
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 16:14:11.50ID:NxyG+Pe70
満額判決とか
被告人が出廷しなかった?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 16:15:06.92ID:4X7P1egC0
で、取れる資産があるのか?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 16:15:58.72ID:B6WolmkQ0
>>131
出版社としては見せしめになればいいんじゃね
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 16:17:36.25ID:V4vb1gGG0
月1,000円ほどで読み放題にしたら駆逐できるが
出版社は阿呆で利権にしがみつくからしないだろうな

映画や音楽業界が定額制にして衰退したか?
新たな才能が生まれなくなったか?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 16:18:10.42ID:TOuh/c2/0
問題は回収できないことだよな

まあ100%勝てて
個人相手としては十分巨額の請求額が出てくるって
後発防止にはなるか
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 16:19:06.37ID:V4vb1gGG0
お前ら本当ドMだな

自分が得するより
違反するやつを叩きたいんだもんな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 16:19:46.73ID:yOpwgrxEO
まあこれは当然
でもどんどんつまらなくなるな、買えよ漫画くらいw
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 16:20:21.59ID:IYm7tip40
>>123
古い漫画、途中まで読めるけど最後だけは金払わなきゃ読めない
みたいな漫画サイトでラスト知りたくて金出す人はそこそこいるんだぜ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 16:24:43.45ID:+HrW9bOH0
音楽とか漫画とか、そういうのもHULUとか動画サイトのように
月980円で読み放題とかそんな感じにしていった方がいいよ
もう今までの時代とは違う
 
定額料金で読み放題とかやらなきゃ
各出版社が共同でそういうサイト作ればいいのに
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 16:24:54.90ID:qjvU4rql0
>>21
試し読みなら公式やアマゾンでやってるけど(1話とか1巻無料とか)
これは試食じゃなくて商品そのものの泥棒だろう
全部読めるんだから
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 16:28:45.10ID:qjvU4rql0
>>88
電子書籍はセール多いから最近の漫画に関しては別に不満ないかな

古い漫画は1冊100円ぐらいにしてくれと思うけど
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 16:36:19.08ID:+HrW9bOH0
日本は何かネットでの商売が下手だよね
アニメとかでも見放題のサイト作れば儲かるのに
日本のすべてのアニメが見放題で980円とかで見られる動画サイト作れば儲かるだろ
 
1話200円とか150円とかそんな高い料金で誰が見るんだよ
それだったら違法サイトに行くだろ
 
で、そんなことしてる内にNetflixなど海外の動画サイトにすべて客を取られることに
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 16:37:18.38ID:9fEbCbIS0
>>141
儲かるならお前がやればいいんだっての
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 16:39:24.91ID:5vfXeuLE0
>控訴を乗却

元記事がこれかよ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 16:39:28.14ID:+HrW9bOH0
>>142
俺にはそんな資金も無いし、まとめる力も無い
だから業界で権力持っている人がやるしか無いよ
 
動画サイトの加入者数は今どんどん増えているんだよ?
これ日本だけじゃなくて海外にも進出すれば結構儲かるだろ
0145日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
垢版 |
2019/11/19(火) 16:39:44.29ID:Pum1oMTD0
日本人ばっかアウトにしてるけど外人が好き放題してるから何の意味もないんだよなぁ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 16:40:29.57ID:9fEbCbIS0
>>144
お前が提案して儲かるなら資産家がカネくらいだすっての
そういうのなんて言うか知ってるか?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 16:43:12.34ID:vCF1YxjC0
>>144
そんなに儲かるのになんで誰もやらないんだろうな
お前以外は全員バカだな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 16:50:17.41ID:2ywPt7J10
得たカネ全て没収の上で賠償金支払うまで百年でも千年でも強制労働させんといかんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況