X



【会社】ゲーム依存で仕事中に居眠りばかりする社員を解雇したら母親が逆切れ。慰謝料100万円請求。どうしたらいいのか

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/11/19(火) 10:19:48.00ID:JqzlEXnk9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191119-00220927-diamond-bus_all&;p=1

若手社員がゲーム依存による睡眠不足で仕事中に居眠り。再三注意しても改善しないため、ついに会社側は解雇を通告した。
すると、翌日から本人は無断欠勤の上、母親が逆切れ。さらには会社に100万円の慰謝料を請求する事態に。
どう対応したらいいのか?(特定社会保険労務士 石川弘子)A社 概要
50代の社長が25年前に創業した金属加工の会社で、従業員数は30名ほど。経営は順調だが人手が足りず、
求人を行っても若い人の応募がなかなかない。

登場人物
白井社長:50代半ば。30歳の頃に独立し、順調に業績を伸ばしてきた。従業員である赤間の母親とは、以前に息子の学校のPTAで一緒に活動していた。
赤間健太:入社1年目で22歳の男性社員。高校卒業後、アルバイトをするも続かず、引きこもり生活をしていた。
見かねた母親が近所に住む白井に相談し、白井の会社に就職した。
赤間康子:赤間健太の母親。一人息子の健太に過保護なところがあり、引きこもっていた健太を強引に白井の会社に入れてもらった。
緑川主任:A社に20年近く勤める40代の主任で製造ラインの責任者。赤間を指導しているが、なかなか成長せず、頭を悩ませている。
● 連日の睡眠不足で 機械作業中にも居眠り

「社長、ちょっといいですか?相談したいことがありまして」
昼休みが終わる頃、緑川主任が事務所で書類を確認していた白井社長に声をかけた。

「どうした?」
「実は、赤間君のことなんですが。入社してすでに半年以上たちますが、いまだに簡単な作業も任せられない状況でして…」
「そうか…。あまり要領のいい方じゃなさそうだしな」
「それに、実は彼、仕事中にたびたび居眠りをしているんですよ」
「えぇ?居眠り?」

緑川主任が言うには、赤間は工場で作業をしている途中でも、立ちながらうつらうつらと舟をこいでいることがあるという。
機械を使う作業なので、危なくて目が離せないらしい。

「噂によると、どうやら夜遅くまでゲームをしているようなんです」
白井は、「俺から本人に話してみる」と言うとともに、緑川に引き続き様子を見ておくように依頼した。

白井社長と赤間の母親はPTA活動を通して知り合った近所の知人だ。半年前に地元の駅で赤間の母親と偶然会った際、
息子である赤間のことを相談されたのだ。何でも高校卒業後は進学も就職もせずフラフラしており、バイトも続かず、
部屋にこもってゲームばかりしていたらしい。

「白井さんの会社で働かせてほしい」と熱心に頼む母親に同情し、入社させることにしたのだった。

しかしいざ入社してみると、赤間は物覚えが悪く、現場の社員からは不満が出た。しかし、社長の紹介ということもあり、
皆もあまり強くは言えないでいた。

「赤間君、ちょっといいか?」

白井は休憩を終えて作業場に戻ろうとしていた赤間に声をかけた。赤間を会議室に誘うと、話を切り出した。

「実は君が作業中に居眠りをしていたと主任から報告があったんだが、実際はどうなんだ?」

赤間はいつものぼんやりとした様子で、「あったかもしれません…」と答えた。

「他の社員の話だと、夜遅くまでゲームをしているそうだが、そうなのか?」
「…はい」
「そうか。ゲームをするのはいいが、あまり遅くまでやるのは感心しないな」
「…」
「機械も使うし、作業中の居眠りは危ないだろう?」

だが、白井の話に赤間はあまり反応せず、「気を付けます」とだけ答えた。
白井は「とにかく、生活習慣を見直して、仕事に集中するように」と念を押した。

※以下、全文はソースで。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:20:36.73ID:Saqm1yO90
>どうしたらいいのか

そんなこと俺に聞かれても困るな
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:21:09.99ID:JqzlEXnk0
>>2
まあ、そう言わんと。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:21:30.27ID:uYIPJSQw0
>>1
100万円で円満解雇出来たらラッキーじゃん
会社がw
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:21:44.55ID:WPze9I0Y0
>>ついに会社側は解雇を通告した。
>>すると、翌日から本人は無断欠勤の上、

は????  なぜそれを無断欠勤という?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:22:02.54ID:H3BfiN/f0
うそくせー
仮採用期間中にこんなことやってりゃ本採用取り消しで終わり
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:22:20.81ID:oJUWZF6m0
作り話っぽいね
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:22:37.64ID:Vf23cACg0
□輪廻転生魂(オーブ)数

輪廻転生に必要な魂(オーブ)の数は
全生物の死亡時と転生時の魂数は一律
魂のエリアが多い生物ほど意識体の魂数は必要
人間18±、動物6±、植物や虫など1±
生物が安らかに永逝すると魂は肉体から上昇後に
(三途の川は意識体が血液層を通り抜ける暗喩)
拡散し、高次元で流浪状態となる
魂の記憶は恐怖症や多重人格などと関連している

戦争など多々即死で界隈の魂が飽和状態になると
拡散し難くなり植物又虫などに即転生しやすくなる
即死すると魂は高次元に遷移できずに留まり易くなる
同一個体の魂が9±滞留すると霊体(人魂)になる
流転するまで死亡時のコマが延々と続き阿鼻叫喚
【特に理解しての即死は想像を絶する阿鼻叫喚】

霊体は丸い玉又は光りをぼかしたように見える
亡くなり時の状態を魂が記憶しているため
その時の衣装を朧げに纏う
裸で亡くなれば裸である
ちなみに、生霊は魂が3±必要である
動物でも上記数のとおり可能ではあるが
半分減るということは、魂数=障壁でもあるため
動物の生霊はいのちをかけてと云うことになる

高次元の魂状態では作興することも無いので
五感と欲を満たす為、生物へ転生する
意識体が人間になったら感じたい欲
5位 色欲 高次元でも似たようなことはできる
4位 名誉欲 高次元では地位は無くどんぐりの背比べ
3位 財欲 名誉欲と言ってることは一緒
2位 睡眠欲 高次元では眠ることができない
1位 食欲 高次元では食べることができない
赤ちゃんは一刻も早く欲を満喫したいから
思いっきり食べて眠たくなったら思いっきり寝る
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:22:46.39ID:rOYUdgXD0
これは正当な解雇理由
事前通告と金は払ってれば問題ないだろ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:22:55.55ID:c+LV/V9W0
>>6
解雇通告してすぐに辞めさせられるわけじゃないんだよ。
無職かな?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:23:03.09ID:bbEf5tmK0
カネのある会社なら弁護士立てたり反訴したりできると思うが
町工場みたいなところだと厳しいだろうな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:23:03.64ID:sirekZto0
>>6
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:23:06.29ID:4ms7s2uB0
会社側からパワハラあったわけでもなく
完全に本人が悪いため裁判起こしても
請求棄却されるだろ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:23:08.23ID:G9WPK6u30
睡眠時無呼吸症候群で派遣先で立ったまま居眠りしてたらクビになった俺が通りますよ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:23:13.97ID:8wlAMdlk0
労災を起こしたらもっと大変なことになる
親に一日現場についてもらえばいいんじゃね?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:23:33.33ID:mEn83Dd80
>50代の社長が25年前に創業した金属加工の会社で、従業員数は30名ほど。経営は順調だが人手が足りず、
求人を行っても若い人の応募がなかなかない。

まぁ安月給の会社なんだろうね
こうなるとなかなかね…難しいね…
多重下請けで貰いが少ない企業は潰れるしかないのかもね
そうすれば、安く下請けに丸投げしている悪質な上の会社も消えるだろうし
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:23:56.37ID:rOYUdgXD0
>赤間は工場で作業をしている途中でも、立ちながらうつらうつらと舟をこいでいることがあるという。

楽しそうだな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:24:10.65ID:8u1Qfm4B0
アホだな
ダメ社員でも解雇相当かは微妙
まず注意、戒告、減給とすすみ最後に解雇するべきだよ

半年も居眠りなら十分時間はあった
社長の労働法知識がゼロすぎる
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:24:15.27ID:VE0UzMxX0
>>6
通知は一ヶ月だか前にやるのがルールなんで、翌日から来ないのは普通に無断欠勤(有給消費してこない人はいるけど)
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:24:17.49ID:QHOPWPoa0
こういうやつ掃いて捨てるほどいるが
クビにしていいの?いいのか
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:24:34.15ID:VlVfZE7R0
創作だろうけど、裁判したら勝てるし
何が目的なのこの記事
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:25:50.00ID:Kq1CN0zH0
変則勤務の仕事をしてると眠れなくて仕事中にウトウトすることはよくある
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:25:50.88ID:CIDBs0Jm0
>>8
>>9
作り話に決まってるだろ

アホ?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:26:32.21ID:vFdJGCnr0
寸劇の部分はいらねえから結論書けや無能
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:26:32.97ID:6DzRTiX/0

日本は職場は居場所であって働くところではない
国は労働に関してあまりにも怠慢だ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:26:48.62ID:bIlgX3RZ0
バカに機械触らせると良いことないからな
数値の入力ミスると機械ぶっ壊れるし最悪大怪我する
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:27:20.07ID:sirekZto0
>>21
1か月分が相場じゃないんかな?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:27:33.38ID:UHoUAxkd0
会社の対応は「普通」だが、トラブル回避もしたかったのなら、
解雇前にちゃんと母親も絡めて対策させて、やっぱり無理だったと母親に
覚悟させないとダメだよ
母親絡みで入社させてるんだし

会社は悪くないけど、無用なトラブル回避のためならね
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:27:37.46ID:q+v2gm7E0
どうしたら良いもなにも払う必要はなくね?
そのまま無視したらよか
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:27:38.90ID:CIDBs0Jm0
>>18
アホ?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:27:57.85ID:qyB8Uu9WO
むしろ会社が、業務を滞らせたとか理由付けてそいつを訴え返せよ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:28:03.66ID:Ef7iGT9Z0
>>30
自分がモンペだという自覚がないからたちが悪い
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:28:08.09ID:OtNLrQMJ0
労働者優遇しすぎて泣くのは中小なんだよな 大企業は法務担当あるから巧く対応しやすいけど
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:28:16.72ID:yJ56Aaiw0
>>5
まああと何ヶ月も給料払うこと思えばな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:28:48.93ID:to3G/WTN0
どうしたらいいのかって

どうもしないだろ、普通にクビだ
会社に何の落ち度もない
作り話やめろ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:29:13.52ID:ee9J4gKn0
母親が慰藉料なんか請求できないよ。
本人が請求するのなら、その前提が不当解雇でないと出来ない。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:29:37.64ID:4/SgQiV00
もうデバッガーバイトとか滅びたんかな
二度とゲームなんかやりたくなくなるって
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:29:37.39ID:5iHYiw7s0
あの… 作ってる僕が無職なんですけど…
高専だけど一応国立を出てるんだけど
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:29:52.10ID:QixH9/0I0
休憩中にもおるな
ええ年した若作りしたオッサンがチャットしながらブツブツ言ってスマホゲームしてるわ
いきなり「糞が!」とか言っててただただキモイ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:30:09.49ID:LU9PqhF40
母親に、居眠の監視をさせろよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:30:13.99ID:7zGW6+Ja0
母親さんを名誉毀損で普通に訴えろ。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:30:19.76ID:DJAU17Iv0
金属加工の工場で居眠りなんて死ぬ前に解雇されて良かったろ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:30:31.22ID:ZQwsOd8c0
どうしたらって裁判しろよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:30:44.86ID:hhpIsrHK0
創作なのかマジなのか知らんが解雇されて当たり前だろ
母親もキレるべき相手は会社じゃなくて息子だろうよ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:30:46.97ID:gOHrcPUi0
作り話臭い
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:31:23.51ID:6JCsNak90
この会社の試用期間はどうなってるの?
役に立たないならさっさと切ればよかったのに
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:31:35.62ID:K5wVec3D0
>>1
これは驚愕すべき真実ですね!
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:31:45.14ID:hhpIsrHK0
>>55
あるよ
求人サイトいくと募集出てる
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:31:51.99ID:7BVlyG9M0
うちの会社にも居眠りするのいたな
睡眠時無呼吸障害?でなんぼ注意しても病院行っても治らず辞めてったけど
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:32:18.77ID:W4liKdD30
お前らたまにはリンク先までちゃんと読めよ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:32:35.68ID:+vY1wyWg0
日本経済停滞の原因
仕事が出来ないだけでも解雇すべき
本件だと労災を未然に防ぐ意味でも解雇は妥当
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:32:45.68ID:+WZpsxbY0
対戦ゲームはある程度規制しなきゃどうしようもないんだろな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:32:51.46ID:6DzRTiX/0
日本は労働や職場に関してあまりにも前近代的すぎた
それが産業の空洞化の意味を軽く考える元凶だ
日本は未だに江戸時代している
野党も労働について完全に勘違いしてるしな
未だに「正社員待遇」を要求する始末だ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:32:55.05ID:zv+wT9my0
>>69
母親が知り合いで
懇願されてコネで雇ったからなかなか切るに切れなかったんだと
庇った挙句に慰謝料請求されてりゃ世話ないな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:33:00.04ID:kFQCZDMB0
これ作り話じゃないの?
ゲームそこまでやる奴が仕事中に居眠りするわけねえだろわかってねえな


そもそも無断欠席するか大幅に遅刻してくるよ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:33:01.95ID:RmIrd2D70
労働契約法に基づいた「労働契約」による「懲戒処分」であれば
裁判でも勝てるんじゃないのん?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:33:05.19ID:kcbJyIyt0
社会人にもなって母親が出てくるのか・・・
異常な若者がほんと増えたな・・・
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:33:13.17ID:yJ56Aaiw0
>>56
うわー
面白くなさそう
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:33:51.20ID:8wlAMdlk0
縁故はメンドクセエわな
緑川君がどうしてもだめだって言うんで〜
ええ?おれ〜?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:33:54.29ID:1OAzgSE/0
母親と知り合いなのにいきなり解雇するわけねーだろ作り話無理すぎだわ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:34:01.05ID:yJ56Aaiw0
>>6
お?お?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:34:24.05ID:CIVr6qth0
リンク先も読んだ
結局引きこもって注意した親父にDV、母親は鬱発症か
依存症はどうしようもないな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:34:25.06ID:jSC8G79e0
勤務時間中にタバコ吸いに行くカスと同じやん
全員解雇しとけ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:34:30.35ID:7zGW6+Ja0
超マザコン社会の韓国なら日常だろ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:34:33.19ID:a1F7Rmrg0
釣りでももう少し実務の視点に耐えられるものでおねがい。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:34:39.00ID:l/ur7+Ro0
四角い仁鶴がまあるく収めてくれる
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:34:39.05ID:5iHYiw7s0
>>83
いいよ どうせメインターゲットは海外だから
日本とか弾くから
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:34:46.88ID:7BVlyG9M0
>>78
江戸時代のが遥かに労働時間は短かったらしいけど
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:34:52.77ID:W4liKdD30
>>86
ちゃんと読めよ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:35:03.04ID:s+zV+QIZ0
解雇自由化しないとパワハラは減らん
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:35:09.25ID:/jb4JAPc0
>>88
これ依存症でなくて発達障害だろ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:35:37.38ID:4/SgQiV00
>>94
賃金より夜間の油代の方が高いからな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:35:37.63ID:SvnYRE9L0
翌日の業務に支障をきたすほど熱中するゲームって何なのか気になる
シムシティとかか?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:35:44.38ID:4/Qw45Eb0
解雇は社労士と相談しながら進めろ
再三注意したのに改善されないなら記録を残しておけ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:35:52.21ID:73K7Gyya0
俺もゲーム依存やわ
もうやめたいのにスマホ叩き割ったらいいのか
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:36:21.54ID:GJJ1JnXM0
結果はどうでもいいわ
とにもかくにも縁故採用ってのが職場の人間からすると迷惑以外の何物でもないだろ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:36:25.95ID:Saqm1yO90
太郎くんは50円持っています
花子さんは40円持っています

さて2人合わせていくら持っているでしょう?




「作り話すんな!このやろう!!」  ←お前らw
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:36:44.45ID:0c7N+Plv0
就業規則に照らし合わせて解雇してもなんら問題ないだろ、むしろ会社が賠償請求してもいいくらい
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:36:51.52ID:MF33SbLI0
どうやったって使えないカスはいるもんだよな
しつこく注意指導しとけばそのうち適応障害とか
言って辞めてくけど
世の中ナメてるゆとりに苦痛与えたいから
もうちょっと解雇しやすくして欲しいわ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:36:54.12ID:cwu1arbG0
>>6
無断欠勤でも文句言い様が無いだろうな、解雇なんだから
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:37:05.92ID:W4liKdD30
>>101
そう書いてあるんだが?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:37:25.19ID:rOYUdgXD0
>>1の続き(抜粋)

● ついに機械作業中に 事故が起こる
赤間と話をした翌日、白井宛てに赤間の母親から電話が入った。息子が「社長に怒られた」と言うので、心配して電話してきたとのことだった。
「私が何とかゲームをやめさせるので、見捨てないでほしい」と母親は涙声で訴えてくるので、白井も「もう少し様子を見ましょう」と言って電話を切った。
機械の操作中に居眠りをしていた赤間が機械に手を挟み、指をけがしてしまったのだ。
緑川は、遠慮がちに「辞めさせることはできませんか?」と白井に聞いたが、白井は「雇った責任があるから」と解雇には否定的だった。

それから2週間ほどたち、赤間が職場に復帰した。
赤間が出社するとすぐに白井は赤間を呼んで、「生活リズムを整えて、くれぐれも今回のようなことがないように」とくぎを刺した。
赤間は、「すみませんでした」と謝ったものの、その後も仕事中の居眠りは続き、そのうち遅刻も頻繁にするようになった。


● 全く改善しないので解雇すると 母親が慰謝料を請求する事態に
 後日、顧問弁護士に相談したところ、「クビにする前に、遅刻や居眠りの指導記録を作っておくこと」
「いきなり解雇ではなく、まずは始末書や減給など軽い処分から段階を踏むこと」をアドバイスされた。
 そのアドバイスに従い、会社はその後、居眠りや遅刻の度に注意をしたり、始末書を書かせたり、減給したりと対応したが、赤間は全く改善しなかった。

 ついに緑川主任や他の社員の強い希望もあり、白井は赤間に対して、翌月末日での解雇を言い渡した。

 赤間に解雇を通告した翌日、赤間は会社を無断で休んだ。そして、その日の午後、赤間の母親から会社に電話が入った。
 「息子がクビになったショックで部屋から出てこなくなった!」と、母親は興奮した様子でまくし立てた。
 白井が事情を話しても、「会社を訴える!」と母親は一方的に言って電話を切った。

 その後、母親から自筆の手紙が届き、「不当な解雇で精神的なショックを受けたので、慰謝料100万円を支払え」と訴えてきた。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:37:25.67ID:7zGW6+Ja0
>>100
日本だし、モンハンかイカゲー
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:37:58.88ID:yJ56Aaiw0
>>93
これで許されるのはふにゃべえまでだろ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:38:06.45ID:qGIe9zjW0
勤務中に居眠り、ゲームで夜更かし、無断欠勤。解雇できるな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:38:11.07ID:2Fz3mgcU0
引きこもりは親にも原因があるとよくわかる話だな
同情なんてするもんじゃないよ
こういうのは恩を仇でしかかえしてこない
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:38:16.39ID:EyF1w8fJ0
ガチャガチャしてそう
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:38:30.33ID:yJ56Aaiw0
>>97
今朝ちょうどラジオで言ってたが発達はハマりやすいらしい
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:38:45.19ID:5fyMPvFw0
>>68
いや無給なんだろ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:38:45.94ID:Lyd/pRUF0
>>1
さすがにこれをニュース扱いにするなよ
リンク先みてきたらちゃんと「過去の事例に沿った事象で一部脚色してます」と書いてる。
ただのラノベみたいなもんじゃねぇか・・・
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:38:59.38ID:cwu1arbG0
>>80
単純作業過ぎて寝るなら
頭使う作業させれば良いだけ
体動かさない単純作業は 眠くなりやすい
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:39:32.60ID:rOYUdgXD0
>>112の続き(抜粋)

 会社は顧問弁護士に頼んで母親と話をしてもらった。
最初はヒステリックに騒いでいた母親だったが、弁護士が粘り強く説得した結果、会社が2ヵ月分の給与を払うことで納得した。

 赤間が辞めて1年ほどたった頃、白井は近所の人から赤間の噂を聞いた。

 部屋に引きこもっている赤間を心配した父親が本人に注意したところ、父親に暴力をふるい大けがをさせたらしい。
現在、父親は入院しており、母親はそんな状況を悲観してうつ病を発症、心療内科に通っているという。

 ※本稿は実際の事例に基づいて構成していますが、プライバシー保護のため社名や個人名は全て仮名とし、一部に脚色を施しています。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:39:38.06ID:yJ56Aaiw0
>>126
寝るやつはなにやらせても急に落ちるよ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:39:40.58ID:/jb4JAPc0
>>120
それもあるし
遅刻やら居眠りするやつは発達障害だよ
どうにもならん
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:39:48.61ID:7zGW6+Ja0
ラスボス登場!
0133あほ ◆AHO/hcwqoc
垢版 |
2019/11/19(火) 10:39:56.49ID:63/8w3K90
ゲーム依存で満足な仕事ができない。人間失格だわ。母親が首絞めるなり処分すればいい。
0134ハルヒ.N ◆HaruHINxvt6V
垢版 |
2019/11/19(火) 10:40:04.13ID:WD8mwKpx0
>>1、「どうしたら良いのか?w」って言うのが意ロ未不日月ねえ( ^ω^)w
イ可がしたいのか言ってくれ無い事には、イ可もアドヴァイス出来無いイ牛(^∀^)プケラww
つーか、雇頁問弁護士が居るなら、そっちに聞けば良いと思われるイ牛⊂( ^ω^)⊃ブゥーンw
さて、本イ牛に置いては被雇用者で在る赤間の、ゲーム中毒にイ衣る目垂目民障害に因り、
度重なるミスや事故などが発生して居る事から、解雇の法白勺有交カ小生は日月らかと言え
る事イ列では無いかしらんww
被雇用者のそうした状況の責イ壬が雇用者イ貝リに在るので在れば、イ言義貝リ上の問題と
して解雇無交カと言う事も在るけれども、ゲーム中毒は基本白勺に会ネ土以タトの原因に因り
陥って居る状況と思われる上、既にイ可度と無く注意や減糸合等の処分を繰り返し行って来た
のだから、木既ね全ての雇用契糸勺に置いて雇用者イ貝リが基本白勺に負って居る「解雇回
避努力w」は尽くされて居る牛勿と言えるイ牛w
こうした事が2回禾呈在ったとしても、解雇無交カと言う半リ断が出るのが通常だけど、本イ牛
の場合には雇用者イ貝リが十分に義務を尽くしたと言える事から、ネ土会白勺な通念上から
導く事の出来る客観白勺合王里小生に照らしても、解雇は有交カで在ると半リ断出来る牛勿
で在るわ(^∀^)ケラケラw
つーか、赤間は病院逝きなさい( ´,_ゝ`)プッww
ぷぎゃwww

フェルミ研究所 【マンガ動画】ゲーム依存症になるとどんな生活になるのか?
https://www.youtube.com/watch?v=-1PonwHX6tE
報道特集 「身体と生活を破壊 ゲーム障害」
https://www.youtube.com/watch?v=ts4SQJbXKNU
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:40:04.92ID:sccbWgan0
>>5
解雇だから払うのが当然だけど、中小企業は払わない所多いな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:40:08.03ID:/96PEZ6a0
>>102
違う物に依存しろ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:40:45.22ID:WrPZEDBg0
冒頭の特定社会保険労務士が対応したのかと思ったらやっぱり弁護士かよ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:41:06.92ID:Bk1YgQTC0
いや、無視でええやろこんなん
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:41:10.64ID:WOvyqyCY0
やはり解雇自由化が必要だな。
正社員を雇うのはリスクが高すぎる。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:41:52.64ID:5iHYiw7s0
>>119
ローポリだよ
あえて使ってる訳で
頂点数とか幾らでも増やせるぞw
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:41:55.46ID:Bk1YgQTC0
働き方改革が全く役に立ってない。小池は無能
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:42:01.47ID:cwu1arbG0
>>112
普通に争えば勝てるだろうに
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:42:02.81ID:W4liKdD30
>>141
だからリンク先まで読めってのw
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:42:04.64ID:N7WBNPae0
どうすりゃいいって訴訟しろよ?
アメリカだとガチ使えないやつ首にして解雇訴訟なんて日常茶飯事やしな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:42:48.03ID:toOTO4nO0
>>145
いくら軽くするためとかでも、さすがに今どきこんなんで売れるとは思えんのだが。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:42:55.19ID:5iHYiw7s0
こんなあふぉが雇われるとか気分が悪いわ
もう寝るわ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:43:10.60ID:EQv2NCH00
居眠りはしてないけどこうやって書き込んだりゲームはしてるwすまん
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:43:14.76ID:/jb4JAPc0
>>151
無理
発達障害はゲームしてなくても遅刻や居眠りする
職場荒らしの異名がつく
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:43:14.83ID:UeUvGAra0
馬鹿だな常駐警備なら夜ずっとゲームしてられるのに
これ以上一人現場率高い仕事ないだろな
管理人は単身者嫌うし
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:43:18.41ID:fxrZNHbV0
Yahooニュースにたまに引っ掛かってきてる、最後に改編していますって書いてある半連載記事だろ

ウソくせーとか作り話とかって条件反射してるやらつは東京カレンダーとかにもおんなじことを言ってそうだなw
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:43:19.74ID:n41UDC9S0
殴り殺せ!
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:43:21.65ID:IvrNhHWY0
流行りのネトゲもソシャゲも中韓企業ばっかりなのに
マスゴミは反ゲームだけは中韓に忖度しないのねwwww
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:43:33.94ID:7zGW6+Ja0
母親依存
まあ、韓国じゃよくあるマザコンだ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:43:35.55ID:MyRFjj8G0
どうもこうも、訴えられたんなら法廷でどうにかするしかないだろう
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:43:39.74ID:F8910V4J0
とりあえず歩きスマゲのクズ共を
駆除しとけよ。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:43:43.08ID:UWkIC2L60
こういった場合な、中小や零細企業は一番困るんだよな。
労働争議にでも発展すれば会社は倒産するで!
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:43:48.04ID:6DzRTiX/0
解雇と失業を真っ正面から見ないから
日本の労働行政はいい加減になった
正社員以外をアルバイトとバカにするから
日本の製造業を支えた工場とその従業員(期間工やパートアルバイト)を平気で消滅させた
そして日本は繁栄を失った
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:44:04.79ID:rOYUdgXD0
>>141
続きは>>128

>>1の全文読んだ方がいい
全文貼らない俺が言うのもなんだがw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:44:12.59ID:NYGCceKb0
ヒッキーゲーム依存は病院か更正施設送りが妥当
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:44:17.12ID:uuQGOHf70
いくらゲームやってるとはいえ 工場で作業中によく寝れるな
立って仕事してるのがほとんどだろうし
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:44:52.15ID:A96x4p3J0
アフリカの戦線に行き、傭兵として働いたらどうだろうか?

居眠り=Deathですよ。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:45:01.63ID:/jb4JAPc0
>>170
無理
脳の異常だから治らない
遅刻するやつは一生そのまま
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:45:05.06ID:+/UPvpiz0
会社で勤務中にゲームやってるっぽい奴は居るな。事務所で仕事してるのにハンズフリーのイヤホン付けっぱなしなのね。
やたらと席を外して戻ってこない。

正直、モチベーションが下がるから一緒に仕事したくないわ。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:45:07.25ID:5iHYiw7s0
>>153
俺は個人な
ケチャップとかのDL数を見れば理解できるかと
俺課金はやらんし
兎も角もう寝る 気分が悪い
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:45:07.64ID:HV8Q9SOO0
会社はちゃんと誠実に対応してるじゃないか
居眠りする方が悪いとは思うが本当にゲームが原因なのか調べる必要はあるな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:45:29.16ID:22vCzACW0
ネトゲにハマってる奴は駄目だな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:45:41.92ID:7zGW6+Ja0
ウソでも風邪欠勤しろ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:46:04.10ID:sccbWgan0
>>144
落ち度と言っても会社の独善的判断だし
懲戒解雇でもないから払わないといけない
でも中小企業じゃ払わないのが常態化してるからなそっちの方が問題
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:46:07.34ID:qcEdWwbh0
鳥かごの奥からしゃべる猫が出てきてワンダーランドで金の笛を見つけてさざんかの宿を吹けば レベルアップして鬼母を倒すことができると思う
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:46:08.70ID:/jb4JAPc0
>>179
簡単な作業も半年やらせてもできないとか
居眠りや遅刻とか完全に発達障害です
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:46:18.18ID:7TReNovx0
>立ちながらうつらうつらと舟をこいでいることがあるという。

どっかのライン下りの船頭なんか向いてんじゃねえ?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:46:42.81ID:jMdYj9oe0
>>160
これソースはマスコミではないよ
自分に都合の悪いものは全部「マスゴミ」と言うアホか
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:46:52.78ID:7zGW6+Ja0
寝る子は育つ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:47:06.09ID:ABalf0oT0
昔後輩にFF11紹介してハマって、そのうち遅刻多くなって来なくなって辞めた人思い出したわ
今でもちょっと罪悪感あるし、自分はMMOみたいなハマると抜けられなくなる可能性あるのは一切やらないって決めてる
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:47:25.01ID:E+vYtkrl0
バカ、無能、ポンコツにそれをはっきり言える世の中でないとダメ。
アンタは今の世の中で底辺なんですよと。
こういう奴らに限って権利を主張する。
ダニング・クルーガー効果。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:47:48.01ID:nfSTWHac0
>会社に100万円の慰謝料を請求する事態に。

いやするのは勝手だけど負けるだろ会社にも弁護士いるんだから
だから問題ないわ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:47:50.13ID:toOTO4nO0
>>178
君が何を言ってるか俺にはよくわからんが、売る気が無いなら好きに作ればいいと思うよ。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:48:13.50ID:Gl4ylAdl0
親は十分知っていた
会社の面接時にそれを報告したかどうか?
 1)報告した → 双方の指導不足
 2)報告していない → そりゃ会社も怒るわな

わかっていて雇用したのかどうか・・から出発かな。
2)なら、逆ギレはちょっとあかんかも?
1)で、逆ギレなら裁判でどうなるやら?
ってところ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:48:16.92ID:L5eFoRkF0
大手製造業の現場なんて今はソシャゲ中毒者だらけだが作業はちゃんとやるぞw
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:48:17.82ID:UeUvGAra0
眠くなったら寝て
ゲームしたくなったらゲームして
警報なったときだけ動けばいい
マジで天国だからニートは損してるぞ
ママのいる家にいるか
ママがいない建物にいるかの違いだけ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:48:29.59ID:uuQGOHf70
>>175
遅刻は意識の問題じゃね?
給料安い会社→遅刻してた
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:48:31.42ID:7RKIVu650
>>6
働いたことの無い無職くん
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:48:32.13ID:yJ56Aaiw0
>>128
>一部に脚色を施しています
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:48:37.77ID:XnidfXS7O
>>149
読んでもイミフだったから書いたんだけど
本人に落ち度のある手順を踏んだ解雇なのに給料2ヶ月分支払ってるのも意味不明だし
会社や産業医がゲーム依存の相談にまで乗るべきって論調も意味不明
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:48:49.75ID:U8W5Dv5L0
物覚えの良さ悪さは仕事に関しては、元々のセンスと経歴だな
似たような仕事をしていればそれなりに頭が働くけどなんにもないと本当に
なんにもない
センスは使ってみないとわからない
機械操作で居眠りするやつは労災にもなりかねないし、起きたらもろに責任
被るから会社にしたら迷惑
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:49:03.86ID:m9rZVwWl0
いきなりクビにしないで契約社員に切り替えて
一日の就業時間をどんどん減らしていけばよかったんじゃないのw
6時間、6時間がきつかったら4時間とw
本人も悟って辞めるだろw
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:49:05.82ID:GhBgpNmt0
出来の悪いやつの方がゴネるんだよな
次に行く場所が更に下になるからだろうけど
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:49:06.64ID:7zGW6+Ja0
そのまま寝かせろ。
んで定時で起こせ。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:49:12.55ID:Y/5GV/WO0
>>16
日本語が読めない君のために説明すると弁護士は雇っている。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:49:13.62ID:ob7K3aUr0
朝しゃきっとしてなければ危険だから帰らせろよ
で、日給月給制で働かせりゃいいだけ
結局労災かまされてるのマヌケすぎだろ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:49:25.90ID:V4vb1gGG0
もう本当にな、欧米のデフォのように
自由解雇にするべき

簡単にクビになるから社員はがんばって能力を上げる
能力があって会社に必要な人材だから
しっかり主張もする

でもこう言うと
普段周りを無能扱いしてる自称デキる社員くんが
なぜか反対するんだよなーなぜかなー
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:49:33.53ID:toOTO4nO0
>>182
独善的判断って注意しても遅刻や居眠りを繰り返してても独善的判断か?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:49:50.15ID:qoGu+fjf0
>>6を悪くいうのはやめてやれよ
きちんと就職したことが無いだけなんだから!
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:49:50.59ID:zv+wT9my0
>>182
散々注意受けた末に事故起こしたヤツを解雇したんだろ?
それを会社が独善的とか言われてもな
まして慰謝料払えとか意味不明
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:49:51.89ID:gRba0YHW0
これを作り話だと言っちゃう奴は働いたことない人
いるからマジでこういう奴。かくいう俺の部下も
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:50:03.33ID:uuQGOHf70
>>210
自分はバイトしてた時は毎日のように遅刻してたけど
勤めだしてからしなくなったな
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:50:30.94ID:Y/5GV/WO0
>>29
裁判をしないでこうした問題を収める対処方法の説明。

日本語がわからないと君みたいになる。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:50:40.50ID:yJ56Aaiw0
>>205
見舞金だろ
知り合いみたいだし
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:50:44.82ID:sccbWgan0
>>185
不器用な人や発達障害という理由で会社側が都合よく解雇できないでしょ
とはいえ現実はなあなあで中小企業は特に肩叩かれて無条件解雇
というか自己離職扱いにさせられるって結構あるけど
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:50:47.22ID:w+FVyiPW0
日本は正社員をクビに出来ないからなあ
アメリカのルールに沿わなくてはならなくなると辛いんです
TPPに反対してしまってすみませんでした
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:50:49.14ID:m9rZVwWl0
>>218
ゆるい会社でうらやましい。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:51:25.25ID:TyXlqT880
>>219
今の給料に不満持ったら遅刻するんだろ
カネなんざ幾ら貰おうとももっともっとってなるんだからお前は結局遅刻する奴なんだよ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:51:49.52ID:VKR+nEn+0
創作がニュースになるってどうなん
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:51:56.94ID:yJ56Aaiw0
>>218
おるよねー
車3台潰したやつもおる
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:52:12.78ID:0GJA7KE80
これだから引きこもりは〜
これだから穀つぶしは〜
こんな奴らをたくさん生み出してる安倍は〜

と印象付けるための創作記事
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:52:18.63ID:/jb4JAPc0
>>231
母親も発達障害の可能性あり
遺伝するし
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:52:18.62ID:Y/5GV/WO0
>>205
予告手当って知ってる?

子供部屋警備員は知らないか。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:52:37.87ID:WRlh0/r00
居眠りする奴に適した部署なんか無いからクビにするしかないな
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:52:41.61ID:g0T1vRqv0
この親にこの子有りだな
仕事に支障が出るレベルで寝てたなら無理だろ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:52:50.10ID:6PNWkD8l0
>>187
ソース記事があるだけまし。

最近は個人のツイートとかでyoutubeでスレ立てする
クズ記者が多いよ。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:52:54.62ID:XnidfXS7O
>>223
解雇した元社員に個人的に知人だからって会社の金で見舞金出すの?それ不正流用じゃね
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:52:58.37ID:Y/5GV/WO0
>>232
日本語が不自由な人?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:53:06.31ID:rxnisu9P0
>>24
よくよくみると、操作ボタンを連打して頭を降りながらイキっている赤間がいたってな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:53:09.73ID:E6oHZcSl0
なんで作り話でスレたてるんだ
違うとこでやってくれ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:53:10.66ID:uuQGOHf70
>>230
今も給料は不満だよ でもしないな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:53:40.49ID:HV8Q9SOO0
>>57
1人で怒りながら歩いてるおっさんならたまにいるけどな
誰に対して怒ってるのかわからんやつ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:53:48.04ID:Y/5GV/WO0
>>241
間抜けは予告手当って知ってる?

子供部屋警備員には無理か?
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:53:49.77ID:Mf2VwnYX0
>>21
中小企業にキャッシュで100万は結構きついと思うよ。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:54:04.71ID:TyXlqT880
>>246
そのうちする
会社が安い給料で俺様を使うからって言い訳して
お前はそういう奴
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:54:22.78ID:7zGW6+Ja0
>>219
俺も定職は別。
学生時代はその日の終わりにやめたバイトが2個あった
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:54:23.64ID:iuYI/9hR0
>>198
まあ問題点はゲーム中毒かどうかじゃなくてちゃんと仕事やるかどうかだからな
前者を争点にされると俺が困るw
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:54:33.09ID:V4vb1gGG0
>>205
そう思うよな?それが普通の感覚

でも日本はギャグかと思うほど
従業員が守られてるんだよ

例えば、日本の労基法の「会社の監督責任」ってすごいぞ
この記事のようなことがあっても
「会社はその人がまともになるように全力尽くしたの?」と会社が責められる

もうな、従業員がゴネたら
金を払って解決するしかないんだよ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:54:38.63ID:Y/5GV/WO0
>>213
欧米のデフォに自由解雇はない。

知恵遅れはネットのデマにすぐ騙される。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:55:01.40ID:sccbWgan0
>>217
慰謝料になってしまったのはやっぱ企業が解雇手当てを
払わなかったからだろうな、まあ貧乏な中小企業に関わるから面倒になる
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:55:04.11ID:uuQGOHf70
>>251
どうしても不満なら転職するか自分で金稼ぐわ
文句言ってまで留まるやつはアホ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:55:19.91ID:6HHFWP7P0
>>1
1か月前に解雇予告するのと、
勤務態度が著しく悪く他の業務に支障が出て
改善の見込みもない

だったら解雇は合法。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:55:53.33ID:Ma42zHN+0
昔、2度ほど退職後母親から電話掛かってきたことがあるよ
どちらも退職と解雇に対してだった
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:56:02.35ID:Y/5GV/WO0
>>257
日本語が不自由な人みたいだが、予告手当を払って賠償は無しになってる。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:56:09.24ID:yJ56Aaiw0
>>241
名目は賃金だし
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:56:11.10ID:7Zy5TSO00
※本稿は実際の事例に基づいて構成していますが、プライバシー保護のため社名や個人名は全て仮名とし、一部に脚色を施しています。

作文確定
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:57:20.59ID:XnidfXS7O
>>254
マジかよ
だから日本企業って生産性いつまでも低いままなんだな
無駄が多すぎる
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:58:14.81ID:p0aobcQP0
これは酷いな200万払うべき
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:58:17.53ID:zv+wT9my0
>>257
ソース見りゃわかるが翌月末日に解雇と予告してある
そもそも解雇予告手当を払う必要は無い
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:58:17.76ID:sccbWgan0
>>261
君みたいに嘘を連投しながら煽って来る人は信用がないよ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:58:48.57ID:6bYGKEzR0
1か月以上の期間をおいて解雇してるのに
予告手当がーとか言ってるアホは何なの
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:59:10.45ID:OuRH/PWm0
100万払ってもクビにした方が将来的に安上がり。勤務中に事故死とかされるよりマシ。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:59:19.05ID:PNhRD1CP0
>>1
ま、厳しくクビにする事こそが社会のサポートやろな
寄生虫ヒキニートも宿主(両親)がいなければ考えるやろ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:59:25.88ID:luRprSs00
ぶっちゃけ母親から頼まれるって時点でまともな奴が来るかは宝くじ並みの確率だろ
受け入れた時点で詰み
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:59:26.96ID:f5h3eFly0
>求人を行っても若い人の応募がなかなかない。

やっぱ若い奴しか採らないんだな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:59:28.82ID:V4vb1gGG0
>>255
ワロタ
「ない」と書けばないことになるとでも思ってんのボクちゃん

んなもん調べりゃすぐ分かるよ
自称デキる社員くん
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:59:38.49ID:XnidfXS7O
>>262
労働実態がないのに賃金払うのもおかしくね
会社と揉めてやめたことないから知らなかったけどここまでゴネクズがいるのかとむしろ会社側に同情しかないわ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 10:59:40.79ID:pGHnpDLU0
どうしたらいいのかって
給料出来高制に切り替え
ノルマ出来た分だけ支払うようにするとか
1年経つのに簡単な作業も任せられない上に居眠りするんだから
母親が逆ギレしようが徹底的に争うかすればいいだろ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:00:18.17ID:qOJGx0wu0
最近増えてきたよな
スマホゲーに依存して仕事全くできないやつ。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:00:30.14ID:uuQGOHf70
すぐ解雇出来るようにして流動性作ったほうがいいだろ
日本は正社員を守りすぎなんだよ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:00:34.46ID:7zGW6+Ja0
面接官「テレビゲームはしますか?」
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:00:59.50ID:LkLDLSAt0
勤務態度良くない正社員解雇するのってほんと大変みたいだね
飲酒運転や傷害事件みたいな決定的な理由あれば簡単だけど私生活や勤務態度に問題があるくらいだと簡単にはできない

俺の会社で今解雇しようとしてる人がいるみたいだけど証拠集めに興信所に依頼したって話聞いてそこまでやらないとならないのかと不憫に思ったわ
まぁ訴えられたときに確実に勝つためだとは思うが
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:01:02.10ID:2q+7Nctj0
そんなにゲーム好きなんか。
ただ似たような人でも睡眠時無呼吸症候群もあるからな。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:01:05.07ID:0hmhJR8P0
軽い犯罪でも起こさせてムショにでもブチ込んで解雇が一番波風立たんな
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:01:16.12ID:gRba0YHW0
>>226
めちゃゆるw
だから会社のことは考えない若者と
しがみつきたい老害たちの温床よ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:01:18.90ID:6HHFWP7P0
社員数が10人に足らない零細会社は、
就業規則の作成義務が無いから、
労務にかかる取り決めは、全部社長の一存で決まるんだよな。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:01:20.49ID:2g9XvpkV0
志位さん政権とつたらこういうのも面倒見るのか
やってられんね本音
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:01:24.42ID:2Fz3mgcU0
社会人になっても親がしゃしゃりでてくるとか子離れできないから
そんな子供に育つんですよ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:01:31.86ID:DIZFgyq10
どうしたらいいのかって
裁判を頑張ればいいだけだろ
法治国家なんだから
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:02:17.42ID:yJ56Aaiw0
>>274
まあ社長のコネだしなぁ
100万請求に対して結果が2ヶ月だからまあそんなもんじゃね
手切れ金でもあるやろ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:02:25.36ID:gsyv0rt70
居眠りしても大丈夫な職場に転職だー
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:02:26.48ID:xVvOTyu90
>>264
マジ結構面倒だぞ
うちも解雇するまで半年くらいかかったし
>>1の給与次第だけど、100万で完全に縁切りできるなら
逆に安いかもしれない。ただしちゃんと弁護士なり
間に入れないと、ぜってー後で揉める
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:02:38.85ID:7zGW6+Ja0
面接官「母親はご存命ですか?」
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:02:41.67ID:5iHYiw7s0
>>195
たぶんお前じゃ説明しても無理

まぁもう寝る
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:02:50.94ID:uuQGOHf70
人を雇うことがリスク
雇わないで他者に仕事やらせたほうがリスク無いな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:03:04.54ID:9M4fPBYr0
例えば母親を恐喝で訴えるとか、とにかく合法的に
多くの証人を作って社会全体で命の危険を回避してください
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:03:28.67ID:dFL15yTD0
自分に落ち度があって正当な手順で解雇されたのに労基署に駆け込むやつ意外といるよね
本人は暇だから恨みを晴らすためにいくらでも時間を使って行動できてなかなかに手強い
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:03:34.85ID:qOJGx0wu0
こどおじって親が甘やかすから、だいたいこんな奴ばっかだよな。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:03:39.49ID:WrPZEDBg0
再三にわたる注意勧告を無視(記録あり)
解雇予告して次の日から無断欠勤
最終的に給料の2か月分支払う
弁護士何してんのよw
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:03:46.65ID:2Fz3mgcU0
(実際に目にしたこともあるけど)昔は会社でROしているやつという話をよくみみにしたが
いまはトイレや休憩室にいってソシャゲやってる奴がおおいよな
特にトイレでやるやついるわ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:04:01.38ID:Ot4jYESL0
リンク先で最後まで読んだが、母親は協議で慰謝料の請求はやめてる
会社側は給与2ヶ月分を退職金として支払ってる

その後、引きこもりが悪化して父親に家庭内暴力
母親鬱発症

ゲーム依存症は怖いねって言う締め文章

これ誰が聞きつけて記事にしたのか
作り話っぽいな
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:04:01.71ID:jMdYj9oe0
普通社長の紹介ならクビにする前に母親に話すやろ
創作だよ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:04:09.77ID:yJ56Aaiw0
>>302
車取り上げてチャリ支給したよ
地域的にやっぱ無理があるから東京に飛ばされた
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:04:10.79ID:luRprSs00
>>282
今は重症患者は家でしか出来ないテレビゲームよりも
いつでもどこでも出来るスマホゲームのほう行ってるぞ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:04:18.96ID:cX8KHypU0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄
      o
というお話 ゜
だったのサ /⌒\
      /ノ\ヾヽ
____ _(('∀'ヽ |
L|_|_|_/ノへ>ノ~ )ヘ
L_|_|_|\'-') / 丿/
L|   \_ ̄ ⊂Lノ/
L| 从从 /\__/ ‖
L|//ヘヾ/    _ノ‖
―――(^(⌒ヽノL/
     ̄  ̄
      = 完 =
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:04:31.78ID:AYAFmetd0
100万払って手打ちでいいんじゃね?
それ以外に何があるんだ?
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:04:49.05ID:a6vLrz+a0
> 本稿は実際の事例に基づいて構成していますが、プライバシー保護のため社名や個人名は全て仮名とし、一部に脚色を施しています。
こんなこと書いてるけど、普通に嘘松では?
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:04:49.70ID:DIZFgyq10
>>218
俺は大企業で働いているけど、居眠りで解雇とか有り得ない
横領とか犯罪で捕まらない限り
中小企業は大変なんだな
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:04:56.73ID:uuQGOHf70
>>311
どうやって車3台も潰すの?
事故?
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:04:57.01ID:ssMRgGex0
>>254
従業員が守られすぎてるからこそ、正社員での雇用が無い
店子が守られすぎてるからこそ、家賃が高い

特に地方の賃貸なんか、大家が任意で追い出し可能にするだけで家賃は半額ぐらいにできるぞ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:04:58.39ID:O0A9GAbK0
ソイツを採用した面接官の観察眼が節穴だったからじゃん
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:04:58.81ID:PNhRD1CP0
>>254
だから一流企業本体は将来中枢に入る様な優秀な人間のみを採用して、生産現場や雑務事務、いわゆる単純作業は派遣を活用するやん

直接雇用だと今回のケースの様に多大な責任を背負うが、派遣で役に立たない奴が来たら、派遣会社に"変えてくれ"と電話一本で済むしな
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:05:28.62ID:/jb4JAPc0
>>309
ゲームどうのうじゃなくてこれ
母子が発達障害だと思うぞ
関わった時点で社長の負け
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:05:41.19ID:XnidfXS7O
>>303
その時間と体力でさっさと新しい仕事始めりゃいいのにな
時間がたてば経つほど履歴書の空白が大きくなって自分が不利になるだけなのに
まるでリスカブスみたいだ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:05:45.51ID:LC/XBFeQ0
マジレスするとゲーム依存で睡眠時間3時間と
オナニーして睡眠時間7時間とだったら、
ゲームして睡眠時間3時間の方が意外と楽だったりする
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:05:48.80ID:gsyv0rt70
>>313
これの暖炉から飛び出してくるAAない?
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:05:56.70ID:hOg14xr80
ワイも社労士やけど、特定社労士なんかにこんな相談したらあかんわ
弁護士に行きなさい
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:05:59.40ID:7zGW6+Ja0
工場で寝られるなら有望
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:06:08.14ID:+AZeL/uQ0
どうしたらいいのかって請求は無視すればいい
裁判になるなら戦えばいい

それ以外何かあるん?
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:06:31.11ID:yJ56Aaiw0
>>318
事故以外にある?
どうやってなんて本人にしかわからん
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:06:51.03ID:aoCWwmKA0
>>18
ネットフリックスの見過ぎでも結果は同じだよ
0334吉成 康博
垢版 |
2019/11/19(火) 11:07:02.94ID:J3JlGG2Z0
30歳以上の無職独身男(ネトウヨw)は殺処分にしろ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:07:14.12ID:3bWz40WD0
頼まれて「まかせとけ!」ってカッコつけて安請け合いした社長の自業自得。
相談してきた母親の本性を見抜けなかったのもね。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:07:20.49ID:AYAFmetd0
>>317
普通に解雇して普通にこういう請求されてるよ
まあ最終的には払って手打ちにして終わり
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:07:28.43ID:uuQGOHf70
>>331
事故したことないからあれだけど
3台も潰すって よく生きてたなと思って
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:07:45.45ID:bd8cDylU0
こんなゴミ親子共保健所で殺処分しろ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:08:11.39ID:8Rc9uD4Y0
まあそれで大きな怪我でもされちゃたまらないしな
でも慰謝料ってのはおかしいのでは
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:08:24.95ID:6HHFWP7P0
>>294
工事現場の監督なら居眠り出来る。

作業してくれる協力業者が優秀者で、
その日の作業終了後に報告だけ受けるだけ、ならね( ̄ー ̄)

ただ、最近は未熟者や使えない外人が作業にいっぱい来て
見てないと死ぬことすら平気でやり、
本当に死なれたら全責任を取らされるから、楽は出来なくなったがね。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:08:26.12ID:XnidfXS7O
>>321
やべー奴雇った場合のリスク考えると派遣に頼る企業の気持ちもわかる気がするわ
一部のキチガイのせいで大多数のまともな労働者まで巻き添え非正規っていうのが実情なのかな
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:08:44.98ID:yJ56Aaiw0
>>337
まあ追突なんかすれば直すより書い直したほうがいいやってのもあるしね
どうせ新車なんか支給してないし
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:08:48.85ID:PNhRD1CP0
>>317
企業によるんやないか?
ゆるーい企業ならそうだし、キーエンスみたいな企業ならそんな奴即クビやろ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:08:51.43ID:7zGW6+Ja0
面接官「ヤベッ、めんどいやつとっちゃったよ」
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:08:51.85ID:VwAszRoL0
>>198
ソシャゲもやってる人はいるけど、死ぬほど夢中な奴は見たことないな
人と絡む分、ネトゲの方が中毒者が多い
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:09:18.78ID:Vo/NK4YU0
ネタやろ
嘘乙
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:09:22.98ID:dFL15yTD0
大企業は体力があるからこういうゴミでも飼っておける
自分がゴミだと自覚してるやつは出来るだけ大きな企業に入る努力をすべき
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:09:30.52ID:ZeyJZVJL0
つか、そもそもソースにどうしたらいいのかなんて書いてないので>>1の作戦勝ちだな
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:09:51.25ID:2GibyAAx0
事務方ならまだしも金属加工で居眠りは最悪死んだりするから改善されないなら解雇が適切だろ
うとうとして機械に巻き込まれて右手なくなっちゃいました〜とかになったら大好きなゲームもできなくなるんだから
これは社長が正しい
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:10:18.06ID:STBnhQ8T0
>>14
たぶん即日解雇させられた経験しかないんだろう
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:10:36.04ID:MhnZO9fM0
手取り14万富田w
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:10:49.11ID:1JaO6QiT0
試用期間中に解雇すべき
入社前の状況を知っているわけだから早期に会社は判断すべき
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:10:53.90ID:M6P9kVad0
架空っぽいが100万円できれいさっぱり縁切ったほうが面倒なさそう
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:11:05.67ID:v3dki6V30
証拠の動画をたくさん録っておいて、指導した記録も残せば、
訴えられても勝てるでしょ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:11:18.61ID:oQKgszdg0
( ・ω・)
プレス機に頭挟む前に100万払って解雇しちゃえよ。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:11:19.02ID:uCc8DuHa0
>>6
取り敢えずキミはバイト就労から始めようかw
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:11:24.97ID:0LKSlk9u0
>>325
どんだけ激しいオナニーしているんだよ
というかオナニーで体力消耗するという事が理解できん
栄養が足りてないんじゃない?
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:11:29.21ID:gRba0YHW0
>>317
オレ解雇の話はしてねーけど?
まあ社員数1000人くらいの中小ではあるがw
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:11:34.16ID:qOJGx0wu0
土方に放り込んで一か八かで改正させるか
ユーチューバーでゲームの実況でもさせとけばいい
そのほうが世の中のためだ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:11:52.35ID:PNhRD1CP0
>>345
派遣会社があるから一流企業はある種一流企業たる風紀を保てる面もあるわな

派遣会社が搾取するって言うより、派遣システムってのは一流企業のエリート社員を守るシステムやと思う
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:11:54.81ID:uuQGOHf70
知人の子供を採用して解雇か
この家族だと逆恨みされそうだな
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:12:04.86ID:EW99aXhO0
依存性のあるゲームを作ったゲーム制作会社が損害賠償すべき
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:13:06.61ID:7zGW6+Ja0
コネ主「俺の顔に泥塗りやがって!」
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:13:27.10ID:HfCUZbHu0
こういう作文系で、こういうのあるよねーみたいな共感できるのを見たことない
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:14:13.80ID:6HHFWP7P0
>>14
解雇は30日前に通告だが、
即時解雇する場合は、解雇予定日までの解雇予告手当を出せば出来る。

解雇の事由は、就業規則に定めてないと後で揉めるけどね。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:14:16.57ID:/jb4JAPc0
簡単な作業すらできない
すぐ忘れる
遅刻する
空気が読めない

こういうのは発達障害
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:14:35.34ID:hfUtQoww0
※本稿は実際の事例に基づいて構成していますが、プライバシー保護のため社名や個人名は全て仮名とし、一部に脚色を施しています。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:14:46.57ID:XHD8u/lS0
あんまり詳細は書けないが、家庭崩壊からの失調症になって、深夜にゴルフクラブ装備で近所のモデルハウスへ突撃して破壊の限りを尽くした50代ですらいきなり解雇は出来なかったからな
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:14:56.21ID:PcHLhHdF0
慰謝料と損害賠償請求の裁判起こせばいい

甘い対応をするからきちがいのタカリがエスカレートするんだから
完全に駆除、抹殺しないとだめ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:14:56.51ID:PKbS8A/T0
シケイに城や
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:15:04.74ID:Fj4nTb9g0
暇さえあればスマホでゲームやってるやついるけど同じ作業の繰り返しやってて何が面白いんだ?
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:15:28.90ID:7zGW6+Ja0
>>362
マジでごめん。続ける方が迷惑かけると思ったんだ。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:15:46.78ID:1iWw06+70
普通の会社で働かせたい
気持ちはわからんでもないが
就労継続支援に相談するのがベストだろう
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:15:46.93ID:JvSEwFYN0
慰謝料って簡単に言うけど、弁護士たててとか色々面倒だろ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:16:12.83ID:uuQGOHf70
>>394
同じ作業の繰り返ししか出来ないんじゃないの?
変化に弱いとか?
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:16:24.05ID:HVP4uoYc0
こういうのあるから雇用に及び腰になる
ポンコツを首にできない
結果、頑張ろうという奴の足を引っ張っている
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:16:28.00ID:qOJGx0wu0
>>377
実際、ゲームのやりすぎで居眠り多いやつが
結構いるからね。
仕事中ですら隠れてゲームしてるのもいるし
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:16:45.56ID:hfUtQoww0
>>394
同じ作業の繰り返し以外では何も達成出来ないので達成感を得られる方法がそれしかない
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:16:52.14ID:qmOglIbR0
>>19
半年も雇用してしまった。
注意も口頭のみ。
業務改善命令書や始末書など文書で残ってないと、裁判では負ける。
ま、100万で済めば安い方だな。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:17:16.80ID:/jb4JAPc0
>>399
七原くんの漫画かな?
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:17:28.42ID:TZasIv5b0
これ親は断腸の思いで息子に黙って引っ越して息子を1人にするしかないわな。
今なら若いしまだ間に合う。
30代40代になると詰むわな。

そんなん出来そうにない母親だけどw
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:17:29.13ID:VV1Wjm/w0
社労士ってマッチポンプ好きが多いな
そんなに仕事がないのか
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:17:54.55ID:GxXrJdGI0
コンプガチャの話はどうした?居眠りwwwwwww
そんな個人の事なんかどうでもいいわバカじゃねーの
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:18:03.60ID:iuYI/9hR0
>>407
おっさんだとなんか知ってるおっさん連想して腹立つから現場猫でやってくれ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:18:15.69ID:3xWCGvsq0
>>11
死ねゴミやろう!許さねーぞ!
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:18:19.86ID:0D4O5XsB0
かんぜんな不当解雇
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:18:22.02ID:B1wWsoDR0
>>1
20歳過ぎて、ゲームやる馬鹿がどこにいるんだww

仕事の方がゲームより面白いのに。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:18:24.52ID:7zGW6+Ja0
安いギャンブル依存症じゃないか。見逃してやれ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:18:47.06ID:qmOglIbR0
>>323
あ、そうなの。
なら、良くあるモンスターペアレントだわ。
このまま引きこもって悲惨な人生を親子で送ればいいんじゃん。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:19:00.84ID:6HHFWP7P0
通常は解雇する前に、
その仕事に向かない事を当人に説明して諭旨退職するんだけどな。

あと、話し合いの内容は全部記録を取る事。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:19:01.82ID:1iWw06+70
>>406
いきなりではないようだ
親御さんに相談した後、指導記録を付けた上でらしいので
普通以上に丁寧なプロセスで解雇に至っているとみる
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:19:06.29ID:2XokDZ7l0
日本では消費も解雇も罪だからな。 払ってやれ。 雇った罰だ。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:19:13.32ID:iBvnGmTT0
オンゲーなんやろうけど
そんなに楽しいのかねぇ
羨ましいわ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:19:45.45ID:xVvOTyu90
>>393
実話じゃなくても、とてもためになるお話じゃないか
縁故採用はダメってことだw
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:20:04.36ID:0LKSlk9u0
採用試験にプラモデル作らせるといい
学歴に関わらずそれで基本的な能力が測れる
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:20:21.99ID:TBHChu4Y0
>>1
創作話なんだろうけど
もっと現実的に書かないと
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:20:26.32ID:MbIJWcqd0
さすがにゲームで居眠りなら裁判で勝てるっしょ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:20:27.21ID:4ftWgkXl0
そんなときに出会ったのがラムネ菓子風錠剤でした。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:20:27.58ID:7UchxFbY0
>>1
逆提訴
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:20:34.78ID:i0XcA50i0
できる奴は自分にあった仕事を見つける。
できない奴は指示された仕事をやる。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:20:45.87ID:7zGW6+Ja0
>>419
うむ。会社は裁判されたら負けるな。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:20:56.61ID:SmQ41MOK0
まあ、使えないって理由で初日から複数からいじめを受けてたんやろなぁ。
で、不眠症で眠れず、
ケガも安全装置外すいじめの結果かもしれんな。

実は俺の会社で使えない若手切るときはいつもこんな感じ。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:21:16.07ID:VV1Wjm/w0
>>405
というか従業員がいわゆるクズカスの類いでも解雇事由にはならんからな
社労士が依頼されて嘘松してるだけ
たまにそれを信じちゃうバカが弁護士にカウンターくらって痛い目を見ているようだけど
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:21:17.71ID:yJ56Aaiw0
>>420
お前は気づいてないかもしれんけどお前の周りそんなやつばっかりだぞ
ちょっとは話しかけろよ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:21:24.25ID:CriM5yCQ0
事前通告して期間終了後解雇なら会社訴えられようとドンとしてりゃいいじゃん
向こうに勝ち目なんか無い
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:21:32.94ID:mBaWmngF0
機械に巻き込まれて死亡した人のグロ動画みせてやれよ。それで目が覚めなければそれまでの奴って事で、放っておけば?
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:21:51.82ID:tqqtsdUf0
母親が出てくることは無いかもだが
本人が逆切れするやつは近年多いよな
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:21:55.69ID:7R9FOSb/0
ソシャゲって夜更かししてまでやるもんなのか
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:22:34.30ID:7zGW6+Ja0
フリスク持ってなかったのか?
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:22:44.62ID:MeL/0foH0
スマホしてる電車の運転手いるからな
もう無人自動運転化しろと思う
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:22:44.71ID:BewWtHId0
甘やかしすぎだろ

気を抜いたら身体が欠損する工程をやらせたら絶対寝ないぞ
ミスったらマウスも握れない手になるよって脅しとけばいい

逃げ出すかもだが
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:22:51.86ID:GJhv2l2n0
ゲーマーになればいいじゃない
そこまでの覚悟が無いなら自制しなさいよ
母親も恥知らずねえ
だから女はダメだって言われちゃうのよ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:22:54.90ID:/jb4JAPc0
>>440
面白いか?発達障害が職場にいたら
周囲の精神がすり減ってしまうよ?
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:23:00.32ID:btDALRBn0
又、悪徳社労士のブラック社長向けのヨイショコラムかw
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:23:23.47ID:PNhRD1CP0
>>425
そんなリスクがあるから大企業の単純作業分野のほとんどが派遣に変わっていくのも至極当然の結論だわな
もっと解雇が簡単にならない限り、派遣システムは益々巨大化し今後も一流企業は優秀な人間しか本体に採用しない
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:23:28.13ID:W4liKdD30
>>433
誰だかよくわからん個人のツイッターやブログをソースにスレ建てさせる板で何を今更w
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:23:41.83ID:7UchxFbY0
>>6の人気に嫉妬
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:23:58.29ID:jMdYj9oe0
>>449
運営側が世論扇動のためのスレ立て
お前らの言う「マスゴミの世論誘導」となんら変わらんよ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:23:58.72ID:6HHFWP7P0
>>210
遅刻をする奴には、仕事を任せない。

務めを果たしてくれるのかどうか?信用できないし、不安だし
問題起こされて尻ぬぐいさせられるのが予見出来れば、
最初からやらせない。

まっさらの状態で取り掛かるのと、誰か人が手を付けた事をやり直す、
のとでは、かかる手間が莫大違うからね。。。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:24:35.53ID:6DzRTiX/0
まあ彼はいかにこの現実世界がつまらないかだな
俺たちは幸福か?
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:24:46.53ID:xVvOTyu90
>>464
こんなとこで世論とか、脳湧いてるのかw?
ネタとして盛り上がればそれでええんやw
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:25:27.03ID:TZasIv5b0
うちの会社にも派遣でいたわ。
どうしようもない馬鹿なのに給料ご安いと辞めていった。
そいつも口癖のように父親がJTで働いてるとか言っていた。
親に依存してる奴は何をやっても駄目なんだよな。子育ては子供の学力とかじゃなく自立させること。子供だけでなく親の成長にかかってるわ。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:25:37.19ID:MWsv+jK20
>>6
無職って怖いなぁ
と煽りたいところだが、外資系の場合はマジで即日だったりするから怖い
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:25:51.57ID:GO2tTfiB0
>>6
この板は中年ばかりだと思ってたが、学生もいたのか
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:25:55.42ID:7zGW6+Ja0
寝る自由!
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:25:56.12ID:+sJp4wvW0
>>1
会社側もこの馬鹿親子をとことん訴えてやれ

なんでもいいから叩き潰せ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:26:15.90ID:R5BBQkTA0
母親「使えないゲームヒキを短期間コネで社会に出すと臨時収入ゲットできる♪」
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:26:22.50ID:sccbWgan0
>>381
中小企業だと解雇手当さえも払わず行けるかもと打算する位だからね
慰謝料100万なんて言われたら逆ギレするでしょう
でもこのケースはいつも通りにならず拗れてかえって面倒なことになっちゃったんだろうね
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:26:24.43ID:3XiSMk4i0
こんな事に母親が出張るぐらいならゲームに出張って無双しろよ。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:26:32.19ID:6HHFWP7P0
>>454
ヲタクにはゲーマーは出来ないよ。

趣味でやるんなら好きな事だけやっていればいいが、
仕事でゲームするのなら、やりたくないジャンルのゲームもプレイしなきゃならない。

お金もらっている以上は拒否できない。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:26:33.91ID:btDALRBn0
つか、こういう社労士がウェブで好き勝手ほざくのは業界的になんとかしようとは思わんのかねえ?
すっかり
社労士=社長のワガママを何とかして通すコンサルモドキ
になってるよ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:26:46.13ID:07ec+sRm0
>>1
こういう作り話で飯食ってる自称物書きが多すぎる
死ねばいいのに
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:26:53.96ID:YeHtw6cX0
適当にめちゃくちゃ重労働の部署作ってそっちに異動させりゃいいだけだよ
嫌なら退社してねって感じでね
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:27:06.98ID:w4ql1Ju/0
>>451
それを言うならPS4Proだろ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:27:17.84ID:b69KeC2q0
肩書はジャーナリストではなく小説家に変更しましょう
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:27:28.52ID:P+3bwAJa0
ゲームは悪魔
だから成長ゲームはやらない
スカッとするゲームだけ
有吉はあんだけ忙しくてもやってるのすごいけどw
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:27:46.73ID:RY8cSaQ90
>>273
欧米は契約社会だから契約期間を守らずに解雇はできない
最初から契約書に契約解消について細かく記載されてる
それに違反すれば解雇できる
自由に解雇はできない
契約違反で解雇すると多額の賠償要求される
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:28:00.79ID:L3uPwwg/0
>>2
お前に見捨てられたら世界は終わるんだ!
頼むなんとかしてくれ!!
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:28:06.49ID:PNhRD1CP0
>>479
だって労働者側に立っても社労士は儲からないからね
企業側に立った方が儲かるもん
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:28:07.57ID:i1OXWKYN0
ソシャゲって明らかに衰退したけど、パチンコと一緒で
やっぱり一定数はいまだにやってるんだよな
アホしか残ってない
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:28:10.17ID:0o7h4dLH0
百万でクビにできるんなら
安いもんです
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:28:22.71ID:RecUNzwr0
>>1
登場人物に名前まで付けてドラマ仕立てにしてあるのは何か意味あるの?
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:28:49.52ID:ZPzxfbbx0
>>62
だろうなw
大企業なら法律に従って面倒な手順を踏んで解雇だろうがこんな小さい会社なら即時解雇だろw
そもそも労働者側に裁判持ちこたえるカネがないケースが多いし入社1年未満でこれだけ怠惰な社員なら裁判で勝っても大した金額にならんだろうしw裁判沙汰にもならん
監督署に飛び込んでもこれだけ能力不足なら給料1カ月分で和解だろうな
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:29:17.59ID:w4ql1Ju/0
>>494
面白くなって最後まで読みやすいだろ?
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:29:22.76ID:RY8cSaQ90
>>254
ブラック企業が蔓延してる日本の労働者が守られてるとか世間知らずかよw
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:29:42.86ID:DawnL2Ig0
>>178
ケチャップってなにか気になって調べたらフランスのカジュアルゲーム作ってる会社のことか
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:29:44.99ID:reak9uN70
ゲームに没頭している人間なんか半池沼だろ。
機械に巻き込まれて死ぬ方が正しいあり方。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:30:25.81ID:uuQGOHf70
>>491
パチンコは計算してどこで勝てるかを考える
それが出来ると楽しいよ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:30:31.99ID:v2cUXop00
 
 
実名公表すれば? 
 
 
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:30:59.19ID:btDALRBn0
>>496
いいや、底辺ライター特有のすんごいオナニー臭がして読みにくい
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:31:10.51ID:RY8cSaQ90
>>317
そりゃ成果主義なんだろ
居眠りしてても成果を上げればいいって企業はそうなる
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:31:30.66ID:XnidfXS7O
>>470
>子育ては子供の学力とかじゃなく自立させること。

あなた良いこと言うな
ほんとそれな
子供に一人で生きていける生活力つけさせてやるのが親の最大の務めだ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:31:47.83ID:ziy+ApwH0
>>497
まだまだブラックじゃない会社の方が殆どだよ
ブラック以外ニュースや話題にはならないしね

独立したり個人事業主になると会社員だった頃の有難みが分かる
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:31:55.07ID:1sB3cANq0
ゆとり 「モラハラ!モラハラ!!ブラック!ブラック!!!」

まぁ日本もゆとりで終わりだよねww
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:32:15.57ID:TZasIv5b0
ゲームは学生時代までやってたが、社会人になっていつの間にかやらなくなったな。
仕事はゲームみたいなもんで、ゲームより面白い時もある。
いつまでも止められない奴は何か脳の欠陥があるんだろうなあ。

自制心がない子供にゲームは麻薬みたいなもんで規制した方がいいよな。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:32:21.68ID:lFZ7nmTt0
こんなガイジおらんやろw
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:32:30.82ID:uuQGOHf70
>>504
そりゃ難しいからね 効率だって悪いし
株やったほうが効率いいよな
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:32:37.85ID:Ow8ByJBX0
>>1
妄言は玄関でお帰り願うのが普通

仕事してても母親の庇護の下
妄言1つ満足に処理できない会社の重鎮(珍獣?)ども

揃いもそろって馬鹿ばかり
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:32:46.17ID:U2xWM9gF0
悪質な従業員増えてるから、労働基準局も経営者側につくことあるで
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:33:02.59ID:0LKSlk9u0
イラストのは甘えとかじゃなく発達障害とか軽度知的障害とかだろうね
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:33:14.45ID:w4ql1Ju/0
>>503
そりゃお前がまともなだけ
こうでもしなきゃ読めないやつ多いのよ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:34:04.52ID:SE6I3+Cv0
北朝鮮の強制収容所かウイグル自治区の再教育プログラムにでも送ってみたらどうか

生きて戻ってくることはおそらくないが、根性を鍛え直してくれるぞ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:34:14.01ID:7zGW6+Ja0
俺氏「おかん、キレるならせめて給料後にしてくれ」
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:34:25.11ID:ZPzxfbbx0
>>479
コンサル自称してる社労士は本来の手続き業務も解ってない能力不足な奴らが殆どだよw
そもそも本当に面倒な紛争生じた場合に社労士じゃ対処できないw
結局は裁判できる弁護士になる
楽に金儲けしたいからコンサル気取ってるだけだよ
そりゃマッキンゼーとかボストン出身の社労士がいるなら尊敬するけど、、、いないだろw
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:34:33.22ID:qOJGx0wu0
>>517
諦めんなよっ!
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:34:48.84ID:/jb4JAPc0
>>517
イケメン後輩のアキラが腕切断事故までみたい
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:35:13.00ID:JjfTTHoq0
>>1
うちの姉とその息子がほぼこれ
姉は新興宗教にはまってから完全なモンスタークレーマーになった
ノルマか強制なのか知らんが毎日教会に通い子供はほったらかし
なのに過保護
子が本来考えること、決めることを先回りして全部母親が決めてしまう
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:35:54.03ID:btDALRBn0
>>516
いや、ボクちゃんのテクでおもろく書きましたあw
というデムパがユンユンと漂ってるだけで、
意味不明なんよ。
「社長さんは悪くないよー、相手が悪いんだよー」
と思わせたいのはミエミエだが
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:35:59.33ID:7zGW6+Ja0
上司「熱中できるものがあるってすばらしい!」
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:36:38.82ID:bbSc6uyx0
仕事中に眠くなることなんて誰にでもあると思うんだが?
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:36:42.47ID:W4liKdD30
>>516
そうだな
スレタイすら誤読するアホたくさんいるからなあ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:36:50.98ID:w4ql1Ju/0
>>517
俺勝手に検索して読んだわw
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:36:55.16ID:mf6qoR090
>>317
大企業の方が解雇しにくいからな
まずは退職勧奨だよな
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:37:11.53ID:kKQ6U7pC0
>たまりかねた緑川主任が、白井に「もう限界です。他の社員もあきれているし、クビにしてください」と訴えたため、白井は「弁護士に相談してみる」と答えた。
>後日、顧問弁護士に相談したところ、「クビにする前に、遅刻や居眠りの指導記録を作っておくこと」「いきなり解雇ではなく、まずは始末書や減給など軽い処分から段階を踏むこと」をアドバイスされた。
>そのアドバイスに従い、会社はその後、居眠りや遅刻の度に注意をしたり、始末書を書かせたり、減給したりと対応したが、赤間は全く改善しなかった。
>ついに緑川主任や他の社員の強い希望もあり、白井は赤間に対して、翌月末日での解雇を言い渡した。
赤間に解雇を通告した翌日、赤間は会社を無断で休んだ。そして、その日の午後、赤間の母親から会社に電話が入った。
>「息子がクビになったショックで部屋から出てこなくなった!」と、母親は興奮した様子でまくし立てた。
白井が事情を話しても、「会社を訴える!」と母親は一方的に言って電話を切った。
>その後、母親から自筆の手紙が届き、「不当な解雇で精神的なショックを受けたので、慰謝料100万円を支払え」と訴えてきた。
>会社は顧問弁護士に頼んで母親と話をしてもらった。最初はヒステリックに騒いでいた母親だったが、弁護士が粘り強く説得した結果、会社が2ヵ月分の給与を払うことで納得した。

ソースも読まずに>>1だけで反射的にレスするから筋違いなスレになる
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:37:12.59ID:VwAszRoL0
>>491
グラも操作性もksだけど、なにせ開発・維持費がオンゲや家ゲーより桁違いに安いからな
独身おっさん共を競わせるだけで簡単に儲かるから、未だに旧作は残って新作も出続けてる
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:37:38.90ID:UQEKX3FB0
>>6
自分のバカさ加減をなんで世界中に晒す?
わからなきゃ調べればいいじゃん
自分が馬鹿だという事を、皆に知らせる義務は、あなたにはないぞ。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:38:05.04ID:TOS6EdDC0
依存になるほどのゲームが最近ないんだが・・・
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:39:07.56ID:gRosNahu0
息子を殺害したらいい
己の手で
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:39:28.97ID:sccbWgan0
>>479
社労士は労働者の敵だからね、慰謝料になってるくらいだから
働いてた側も他に言い分があるかもしれないよな
経営者は心のどこかで若いのをヒキニートのゲーム依存症
とレッテルしていたようにも見えるね、ねらーのような経営者でさ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:39:34.38ID:3KQtc/zo0
こういうキチガイに子供を持たせるな
子供も会社にも迷惑かける
引きこもらせるか殺すかするのが親の責任
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:39:52.89ID:uuQGOHf70
解雇自由化 はやくしろよ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:40:02.12ID:bbSc6uyx0
>>6が人気杉ワロタ
ガチで社会に出たことないニートなんだろうからやめてやれよ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:40:14.81ID:Ts2y8x5f0
首になった方の言い分聞きたいね
首になるのは理不尽であるという納得できる理由があるならいいんだけど
ただ単に自分の職務怠慢を棚に上げて労働者の人権がー言うだけなら同情の余地もないと思う
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:41:29.28ID:btDALRBn0
つかこの文章でお金もらえるんか。
底辺ライターの質は酷いと聞いてたけど
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:42:26.56ID:7zGW6+Ja0
>>539
俺はイカゲーで徹夜できる
チャーで射貫くと脳汁でまくり
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:42:33.83ID:SE6I3+Cv0
俺氏、ゲーム、ネットし放題、朝は9時頃起きて昼寝自由
基本一日中、自由

でも月給90万前後なんだけど

それでも独り者なんで虚しさは感じるわ
勝ち組か負け組なのかはよくわからん
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:42:46.31ID:PNhRD1CP0
>>541
社労士の中には合法的な範囲内でいかに労働者を酷使するかを経営者にアドバイスするのもいるしな(そういう社労士ほど儲かる)
脱税スレスレの税金対策を提案する税理士みたいなもんやな

そこはプロだけに違法ラインはしっかり見極めているから余計にタチが悪い
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:43:04.84ID:3LLhphW50
これって作り話ですよね?
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:43:30.22ID:btDALRBn0
>>541
聞いたとこによると、その結果会社や経営者がどんなに損害被ろうとも社労士様にはなんの責任も無いそーなw
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:43:42.69ID:Q15KFT6D0
無能な人材しか雇えない会社が経営は順調って言い切る時代なのか
すごいな
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:44:19.34ID:lFZ7nmTt0
月曜日ばっかり休むやつもおるしな
土日休みやのに何してんねんって思うわ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:44:45.04ID:nT4GDfaI0
>>53
いや、全部が作り話じゃないかもよ
似たような居眠りダメ人間何人か見たことあるし職場に乗り込んでくる母親も見たことあるわ
まあ慰謝料とか裁判とかは聞いたことないけど
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:44:53.66ID:w4ql1Ju/0
>>550
お前まだイカと戯れてんの?
時代はシャケっしょ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:44:58.02ID:y2GTX0ir0
複数回注意・指導してる記録をしっかりとっておけばいいだけだろ
今なら映像がいいんじゃないか?
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:45:22.24ID:SE6I3+Cv0
>>554
俺も作文かと思ったら事実に基づいてるらしい

まぁよくある話ではある
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:45:26.27ID:lzNIVz4K0
>>6
「は?」って呆れられたのはお前の方だったなw
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:45:52.55ID:RuKouXq/0
>>552
日本で良かったやん
好きに活きろ
なんでも出来るし、ヤるのもヤらないのも自由
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:46:25.24ID:DuivMn/70
無用な裁判起こして業務に損害を与えた
つーて逆に訴訟したらいいのに

裁判に万が一勝てなかったら
お詫びの告知、という名目で相手の氏名を
公表してしまえばよい
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:46:26.82ID:PNhRD1CP0
>>554
>>565
例えこれが作り話だとしても、これよりややこしい労働者なんてゴマンとおるがな…
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:46:32.32ID:7zGW6+Ja0
いいお袋さんだな。大事にしろよ。
気づいた時に親孝行はできねえとか後悔だぞ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:46:38.63ID:eSLuPqY10
氷河期世代雇えばいいのに
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:46:45.31ID:hJsZv8em0
脳みそがは虫類レベルまで退化したニート上がりにミスったら大事になるような機械操作する仕事とかそりゃ無理だろ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:46:55.64ID:SE6I3+Cv0
>>560
賃貸業をやらさせて貰っています
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:47:23.88ID:8V/gkzrR0
>>1
裁判にかければいいじゃん、母親も納得すんだろ
なんでも個人でうやむやにせず裁判所で方を付ければいい
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:47:26.92ID:lirHJcE10
>>552
それは羨ましいな。
どういう立場だとそうできるんだ?
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:47:38.75ID:ht+azW7j0
典型的なアスペルガー。
うちの会社にもいる。遺伝要素大きいから、これ母親もアスペ。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:47:57.00ID:18w+e+Qh0
>>6
引き篭もりで社会を全く知らないド底辺を見に来ました!!
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:48:52.11ID:7zGW6+Ja0
>>562
バイトは最近ご無沙汰だなー。今度しよっと
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:49:05.86ID:PNhRD1CP0
>>577
先祖代々のステキな土地やビルを相続して、期日に店子から家賃を回収するだけの簡単なお仕事かもよ…
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:49:09.79ID:w4ql1Ju/0
>>555
本人が一番わかってる感じ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:49:11.00ID:8V/gkzrR0
>>575
不動産持ってる資産家様か
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:49:15.50ID:SE6I3+Cv0
>>577
貸し物件がたくさんあるとできるよ

ただその分の責任もあるけどね
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:49:15.77ID:XBLO+1Uj0
マジレスするならゲーム依存からの不眠は立派な病気なんで病院で見てもらえ(´・ω・`)
眠剤くれるから。 それを時間通りに飲めば眠くてゲームなんかしてられないので
生活リズムは戻るよ。 自分で節制できないなら薬やセラピーでなんとかしよう、くらい考えろよ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:49:43.42ID:OK4wHLft0
>>6
これが子供部屋おじさんか
社会と関わりが無いとこうも無知なんだね
恥ずかしくないのかしら
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:50:04.73ID:Vj5rVVmc0
>>1
被害者側の告発としてSNSで愚痴をこぼして吊るし上げとけば
仲間意識の強いSNS民がパワハラだモラハラだ騒いで袋叩きにしてくれたのに
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:50:22.99ID:PJfX0wUx0
以前の会社にも、朝から寝ている新入社員がいたな。
半年でクビになった、どこに行っても務まらないだろ。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:50:25.32ID:jexZcRc00
>>20
うちにも居るんだわ
ところ構わず船漕ぎ出す

みな知ってるけどたぶん病気なんだと妙に誰も触れない
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:50:57.38ID:7zGW6+Ja0
親子「計画通り」
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:51:16.21ID:O3OyZjYQ0
ゲーム依存で5分とか3分とかの一番最悪な遅刻常習
仕事中居眠り、要領も悪いタバコ吸いに行くと30分は戻らない
度々注意するも改善の様子無し、もちろん切りました
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:51:41.26ID:+a3utMaD0
>>584
記念カキコしにきた
これ社会人経験のない若者ならわかるけど、
学生ならこの時間
学校だものね
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:51:48.29ID:KPIw12t80
カエルの子はカエル
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:52:08.58ID:+bOVHzh60
俺も無呼吸でしょっちゅう眠かった
原因分かるまで怠け癖だの
言われたけど
CPAP始めたら即直った
一度検査オススメする

病気だったら精神論じゃどうしようもない
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:52:18.52ID:RSsfGkFN0
正規採用なら会社の負けだよ。
居眠りや無能を理由にいきなり解雇はできない。
法律を厳密に適用するならな。
非正規雇用でも同様に解雇はダメだけど、
無能を理由に契約期間満了時に契約を更新しないことならできる。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:52:24.35ID:lBbW/YkK0
本稿は実際の事例に基づいて構成していますが、プライバシー保護のため社名や個人名は全て仮名とし、一部に脚色を施しています。


脚色度合いはこの記事の何割ぐらいを占めてるかが問題だ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:52:27.18ID:XBLO+1Uj0
「ゲームが止められない、なんて情けない理由だから病院行きたくない」
思うのは無理ないが、自制できないなら結局悪化するままだからな?(´・ω・`)
さっさと眠剤か精神安定剤もらってこい
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:52:28.25ID:0c8hlH2E0
長い三行で
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:52:44.53ID:4ykAfwhD0
読む限りでは解雇は無理。
だから、怒鳴るなり殴るなりして躾せんとな。
これはハラスメントではないのだが、法律にまでしたから、どうにもならない。
躾すれば自分から退職するだろう、コイツ。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:52:54.34ID:tYV6IFia0
本気で言ってるのかただの乞食かどっちだ・・・・?

お前が海外からも弾かれるわ馬鹿が

ID:5iHYiw7s0
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:52:59.92ID:hr9Av/Jx0
ゲームに限らず居眠りとか立派な解雇理由だろ
ちゃんと改善指導もしてるみたいだし、なんの問題かあるんや
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:53:37.20ID:iPKbf+M30
これ本当の話なら普通は本人が居づらくなってやめるパターンだけどな
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:53:46.31ID:t7o7yKsW0
母親に関しては育児も家事も母親に押し付ける文化が生んだ歪みだろ。
意思疎通できないガキと四六時中何年も付きっきりだぞ。
当然友達もいなくなり趣味もなくなる。専業主婦なら仕事で人と関わることすらなくなる。
世界に存在するのは子供だけ。そら狂うわ。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:53:49.43ID:KPIw12t80
>>597
忠実義務があるから解雇できる
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:54:21.01ID:+a3utMaD0
そんなにゲームがしたいなら仕事やめてゲームでもしていなさい。

じゃ、ゲームやるわ〜

訴えてやる!
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:54:51.11ID:G9v8c0GH0
解雇手当を一万ぐらい払えば済んだ話だな
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:54:52.41ID:lFZ7nmTt0
こういう奴ほど自主退職しないからな
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:54:59.82ID:NJv+ndKu0
元ネトゲ廃人だが
今そんな夢中になれるタイトルあるか?
時間かければかけただけ強くなるのもうないよな
14もやったが中毒性低すぎる
リアルより優先したくなるほどの世界がない
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:55:11.15ID:7zGW6+Ja0
>>596
サンクス、人生変えられそうだ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:55:18.80ID:8qWlm7Z/0
弁護士に従って解雇の手順踏んでるなら俺たちの出る幕ではないな
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:55:23.63ID:c8r7HAuM0
>>597
何言ってんの
就業規則に書かれてある懲戒を段階的にやって就業態度が改善しなかったら解雇すれば良いだけ
訴えられてもまず勝てる

就業規則作ってない会社なら知らんけど
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:55:46.44ID:0iPwy1s9O
会社はまけないだろ
再三注意して改善の見込みがないのならとうぜんだわ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:55:52.30ID:hJsZv8em0
再三注意して改善されなかったってあるから正当に解雇できるんじゃないの?
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:56:06.73ID:tYV6IFia0
>>112
>>128
まー下らねえ出来損ないやったんやなw
殺処分が妥当
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:57:24.91ID:VAoaKSQG0
戒告 戒告 厳重注意
産業医受診 命令精神科受診命令
これで続いて減俸10分の1か退職勧告
この手続き踏まないとアウトー
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:57:52.77ID:KgnywTeS0
証拠の写真や動画、会話の録音をとって置けば済む話し
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:57:57.45ID:fzg/wee20
俺も遅くまでゲームしてるけどまず会社に行けないぞ。こいつはちゃんと行ってるだけ見込みあるわ
俺なんか今から出社だよ。まあいつもの事だから上司も諦めてるけど今日は何件か着信履歴があるな
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:57:58.81ID:c8r7HAuM0
>>621
出来るよ
それでも懲戒には段階あるからその過程を経ることは大事
いきなり解雇だと揉めるし裁判で負ける事も多い
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:58:01.27ID:LuhNGyw20
ウチの会社に同様の奴が居たので解雇したら
そいつは在日で、怖い団体が押しかけて来た
会社が法外な慰謝料を払ったらしい
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:59:13.91ID:c8r7HAuM0
>>623
会社には解雇権あるのに何知ったかしてんの

解雇権は濫用が禁止されてるだけで、解雇権そのものを禁じてる訳では無い
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:59:16.28ID:tYV6IFia0
>>321
だな、今回のようなゴミクズも派遣だったら簡単にポイ捨て出来るし
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:59:20.40ID:r44zGq4F0
創作ニュースね
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:59:43.05ID:VAoaKSQG0
辞めさせたかったら配置転換で
嫌な仕事押し付けて
本人からやめまーすと言わさないと
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:59:57.53ID:kZiu57Yy0
>>36
寸劇いらんよねぇ。

結果は懲戒処分を順に行いつつ、
始末書と勤務記録を取ったうえで懲戒解雇。
係争は2か月給与支払いで決着。

息子引きこもり。父親は息子を引きずり出そうとして返り討ちで入院。
母親は鬱になりましたとさって記事。

締めはゲーム依存症の相談多いというソース不明の話から
専門家のサポートが必要だというクソの役にも立たない結論。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 11:59:59.94ID:PWdgi0eo0
>>1
こういう非健常者の親も非健常者なんだな
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:01:14.34ID:c8r7HAuM0
>>637
そういう小細工するから訴えられた時に負けるんよ

正々堂々と就業規則に則って、段階を追って解雇すれば良いだけ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:01:50.82ID:d71B8NUc0
負けても100万で済むなら裁判したほうがいいなまず勝てるだろうし
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:02:44.34ID:VV1Wjm/w0
>>633
ものすごく制限されているから
それが理解できない社長は弁護士から見ればカモなわけですよ
雇用関係を得意とする弁護士法人が多いのはそれだけわりがいいから
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:03:02.52ID:xVTQbbr00
俺の指名してる嬢は2時間中40分ぐらい寝る
いつも20〜30分ぐらい時間オーバーするからそんなに損してる感は無いんだけど出来たらキッチリ仕事して時間どおり終わってほしい
言えないけど
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:03:04.15ID:fwufR47L0
ゲーム系の話はだいたい作り話感あるな
こういう話でほら見たことか!と言いたい人達が喜ぶんだろう
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:03:56.45ID:/N10w3V40
俺が聞いた中で最悪ケースは
障害者雇って仕事中注意したら親が後日出てきて
パワハラだ金払えってでてきたことかな

録音してて弁護士も勝てないからと泣き寝入り
初めから録音してたので常習だろとのこと
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:03:58.55ID:A846aS/L0
>>5
ほんとそれ
雇い続けたら100万どころの損失では済まない
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:04:07.40ID:ev4TYQir0
>>631
同和もひどいぞ、強面供が押しかけてきて差別差別で吊し上げられる。以後部落民を雇わない様に慎重に採用したらしいが今ならそれはアウト、まさに解同の思いのまま。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:04:34.24ID:461mMzaj0
実話を、フィクション化して条件厳しくしてあるだけの記事だろうけど。

>>白井社長と赤間の母親はPTA活動を通して知り合った近所の知人だ。半年前に地元の駅で赤間の母親と偶然会った際、

ご近所リスク、知り合いリスク炸裂だな。

ケアレスミスがカバーできる仕事も結構あるけど、機械操作あるんじゃどうしようもないだろ。
本人がケガしたり、機械が壊れたらさらに金がかかる。
下手に預かった社長の判断ミスだな。社長は、生活習慣改善に期待していたんだろうけど、
それは、母親に監督させるのが必要だったけど、母親が甘いのでは意味がない。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:05:38.65ID:c8r7HAuM0
>>644
労働契約には信義則が互いに義務付けられている

労働法は何でもかんでも労働者のみを守る法律では無い

就業規則に則って段階を経て解雇したケースで揉める事はまずない
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:05:48.66ID:tYV6IFia0
>>479
弁護士ならともかく社労士ごときのバカがなあ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:06:28.74ID:SE6I3+Cv0
こんなのが低くない割合でいると思うと

会社も簡単に正社員を取れなくなるね

今回のは見える地雷だから雇う方にも慎重さが足りないと思うけど

バンバン辞めさせればブラック扱いされるし
かといって中小でトラブルメーカーに給料払う余裕は少しもないだろ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:07:15.90ID:6r0UgCTi0
な?
極端から極端にしか対策できないからこういうコジキがでかい顔するようになるんだよ
ケースバイケースで対応しろよ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:07:20.17ID:H63Vju+r0
居眠りしてる事実はちゃんと動画に収めてあるのか?まずここからだな。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:07:22.04ID:mdXLvSFn0
>>640
辞めさせる理由としては申し分ないよな
本人の安全の為とか言っておけばいいんじゃないかと

何を困ってるんだろうか
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:07:29.34ID:ySO2qP690
就業規則と懲戒の実績

第三者に後日確認させても大丈夫なように準備しておかなければ会社の瑕疵
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:08:42.87ID:cX+bfA5o0
昔ならいざ知らず、今って居眠りや要領悪いだけで解雇できんの?
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:08:52.68ID:DkxUbdM/0
居眠りで働かなかった今までの給料100万をママンに請求したらいいんじゃね?
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:10:13.28ID:6r0UgCTi0
労基は会社側の言い分なんて聞かない
クズの訴えの再確認しかやってこない
家畜ほどの価値もない底辺共を人間扱いしないといけない
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:10:28.41ID:tHrOGM2n0
無視でいいだろ
こんなバカ親誰も相手しないよ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:10:43.26ID:a+qdmrk30
>>15
えらい!
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:10:43.33ID:3aWE8H6v0
日記はチラシの裏にでもかいとけよ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:11:00.98ID:FmjvVZh70
反訴だな
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:11:21.86ID:WvGah93E0
スタッフはやめまぁす!
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:11:38.16ID:Ikf8AY0c0
まさに劣等遺伝子
連綿と続くゴミの遺伝って感じだな
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:11:38.47ID:1OzPjRvM0
ネットに接続できないようにすればいいだけなのに
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:11:46.62ID:VV1Wjm/w0
>>656
だからどこもアルバイト含む直接雇用を避けて派遣にするわけですよ
有期契約なら1年程度の満了までまてばいい
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:11:49.01ID:u3YcsAVv0
もう見込みのあるベンチャーは「従業員は雇わない」になってるよね。
労働規制がかえって悪影響を与えてる。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:12:29.40ID:qWbzTrU70
試用期間設けたらよかったのに
作業がにほんのわずかのややこしさが入っただけでもう出来なくなる奴っているよね…
出来ないなら出来ないなりに、メモって家でも復習するくらいすりゃ
ちょっとはマシに覚えていけるのに、
そんな能力すらもない
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:12:38.76ID:mdXLvSFn0
>>672
そもそもが親にねじこんで貰ったみたいだしな
どう言ってねじこんだか知らんが、多分詐欺だろ

息子に100万払って、今までの給料分を母親に請求するといい
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:12:58.37ID:faeQqGpH0
出来損ないはつくった親は出来損ない
逆に弁護士つけて弁護料とか迷惑料請求すべき
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:13:21.50ID:c8r7HAuM0
>>671
三年に一度の抽出に当たるケースもあるけど、労基が動く時は基本的には証拠が揃ってる時が多い

入られたならそれなりの理由があるという事やで
襟を正した方がいいんじゃない?
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:13:25.10ID:VV1Wjm/w0
就業規則が強行規定を越えることはあり得ないわけで何を書こうがメモ帳程度にしかなりませんがな
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:13:29.78ID:ABExUUAA0
給料分働いてねえなら、損害出してるのと変わらんだろ
逆に賠償請求してもいいんじゃねえの?
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:13:30.63ID:F9s+E1LP0
ソースの3ページなんて短い休憩でみてられん
誰か3行で纏めて
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:14:07.58ID:+PFiKenS0
何らかの依存症持ってる人は
潜在的に結構居るんだよな
仕事に支障が出ている程の重症は珍しいけれど
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:14:24.00ID:4YUuS50t0
どうもこうも
仕事できない/しない奴は馘首されて当然だろ
会社はボランティア団体じゃないんだから
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:14:52.55ID:+CH7IA1s0
ここにも引きこもりがおるぞw
>>6
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:15:09.02ID:/+97PIE60
>>596
俺も無呼吸症候群
家族にイビキがうるさいと言われて診察受けたらビンゴ
CPAPやると朝も日中も眠くなくて助かるわ
3ヶ月で1万円かかるのがネック
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:15:53.93ID:qWbzTrU70
>>680
直雇で3ヶ月単位の契約更新で、
それでも今までは実質5年はクビにならなかったところでも、
能力的に厳しいという理由で3ヶ月更新時にクビにするように変わっていってるところが増えてる。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:16:26.14ID:b81NDZJg0
同じ様な年齢で同じ健太で同じ様な性質の奴が居るわ。
もうほんまどうしたらいい?レベル。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:16:27.20ID:btDALRBn0
>>654
皮肉な話だが、法令に基づいた仕事してる場合は、
その法令に基づいて業務を行う必要があるし、
その仕事で守らなければならない倫理というのがある。
けど、法令なんてカンケーねーよなら無敵なんだわw
業務じゃなくアドバイスです、で何でも言えるし責任も無い。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:16:53.95ID:Ikf8AY0c0
動物は産まれてきてはいけなかった命は乳を与えずさっさと死なせる
ヒトは劣等個体まで無理やり生かそうとするからこんなバカげたことになる
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:17:42.07ID:RyMFkbus0
ゲームとりあげろよ。社会人にもなって甘えが許されると思うなクソゴミニートが
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:18:06.66ID:p3sfpxgj0
プロゲーマーじゃないなら趣味でとどめるべきだよゲームは。

私生活に影響するレベルでやってたらダメ!
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:18:12.83ID:MSRtnDIA0
引きこもりが正社員の業務ができるわけがない
彼らはバイトでもヒーヒー言うだろ
引きこもりやニートの登録者数2桁youtuberがバイト始めたり止めたり愚痴言ってるの見てると
正社員業務は無理だってわかる
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:18:22.17ID:oakVyTvz0
数回懲戒処分を発動して、履歴を作っておき、それでも改善しなかったら懲戒解雇でOK
0712日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
垢版 |
2019/11/19(火) 12:18:39.12ID:Pum1oMTD0
こういうに限って派遣に対して偉そうにしてたりなw
マジでこれはあるあるなんだよ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:18:49.84ID:C8597jhv0
速報が必要なニュースだね
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:19:00.51ID:ORvSymAz0
>>701
俺一番納得行かねえのは
それで自分から他のところ行くために辞めても文句言われるところだわ
3ヶ月契約みたいなリスクヘッジするくらい人信用してないんなら雇われた方も待遇いいところがあったらさっさと行くので対等だろうがと
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:19:07.54ID:xWNBJ46F0
そりゃ裁判だろ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:19:08.07ID:c8r7HAuM0
>>705
そんな事やれば懲戒対象になります。
社労士には社労士としての責任がありますから。

不満があるなら所属の都道府県に懲戒請求すればいい。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:19:08.41ID:XPgGDvZN0
不良因子は根絶やしに
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:19:29.78ID:t0gxiQAf0
うちの会社にもいるよ、役職が集まっていると、必ず座ってスマホでポケGOやってる後1〜2年で定年のM。

それを会社側に報告してやったのに、
未だに治らず。

早くクビにしろよ。

トヨタ系の会社だよ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:19:36.10ID:k02nBbKB0
どうもなにもどうぞ勝手に訴えて下さいでいい
裁判で負けるわけがない
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:19:38.18ID:YiBxwTIB0
今ネトゲーはやっぱゴミだわ
終わりがないからね
こういう若者が出てくるのは明白
スマホもネトゲーも
取り締まり厳しくした方がいい
ここの会社だけの問題じゃない
永久期間的なゲームが問題
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:19:54.94ID:jfVypmYK0
明日も仕事だからこれくらいにして寝ようって考えないのが怖いな
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:20:11.01ID:PVlS+qZB0
ゲーム依存は病気だから

通院して治療しなければ解雇ってことにすべき。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:20:13.65ID:HAFBPZl20
どうもないわ
無視しといて裁判になったら必要な情報を開示するだけやろ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:20:41.32ID:FaH3T4Fm0
殺してやった方が本人の為かもな

それか俺に預けてみて欲しいな
山に置いてきて、とりあえず5日間生き残れるかだけまず見たくはある
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:20:46.10ID:N5t5Eiu90
>>682
うちの会社は+入社テストを設けたな
私の後に障害者雇用で入った人が駄目すぎたらしい
身体障害者でもピンキリと分かったと言ってたな
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:20:46.76ID:HaOZhtAS0
縁故採用の罠。まともに面接すれば落ちる奴。現に落ちまくってるしな。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:20:51.22ID:YiBxwTIB0
>>722
そういうのは人どうこうより
永久に終わらないゲームにも問題あると思うけど
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:21:00.04ID:mPzryczS0
当たり前のように寝ちゃう奴がいるからね...
それを注意されているうちはいいが
スルーされるようになったら危ない...
クビ一歩手前..特に派遣社員とか
0735日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
垢版 |
2019/11/19(火) 12:21:17.83ID:Pum1oMTD0
>>724
単に終わりがないだけならすぐに飽きられて終わる
問題は他のプレイヤーとコミュニケーションができることだよ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:21:32.20ID:FU3+vqHw0
会社側には社員のやる気を出させる努力くらいして貰いたいところだがな
ゲームよりつまらない会社と仕事ってのが問題
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:21:39.40ID:ZhBa+djq0
裁判起こしても棄却されるだろうが、
裁判をすることで会社側にプレッシャーを与え業務を滞らせる嫌がらせはできるよな。
これは嫌がらせにはなるな。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:21:40.12ID:v+EF+1Zw0
ゲーム依存は病気って言ってるけど、病気っていうか犯罪だな

覚せい剤と一緒
使う使わないは本人が決めるわけだし
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:21:42.26ID:OK4wHLft0
>>707
母親があんなんだから取り上げるとか有り得ないなw


それはそうと父親はどうなんだろうな...
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:21:44.34ID:eTSu0ukn0
引きニートなんてこんなもんだよ。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:21:45.99ID:7Ys/afQR0
>>14
解雇予告手当を30日分払えばその日に解雇できるよ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:21:49.85ID:zpZ4oEDB0
これ記事内容妄想にしか思えないけど
だとすると記事にする意味も無いだろうしなあ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:22:06.96ID:w4ql1Ju/0
>>731
昔聴覚障害の子来たけど聞こえないだけだから良かったなぁ
結婚してやめちゃったけど
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:22:13.90ID:aRQbY2Rf0
このボケた子は間違いなく
立派なヒキコモリに成りますねwww
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:22:14.55ID:mdXLvSFn0
>>707
本人の為を考えるならそれだろうけど
この場合は本人がどうなろうとどうでもいいんだよね

>機械を使う作業なので、危なくて目が離せないらしい。

つまりはここが間違ってる
目を離して指でもちょんぎってくれれば辞めてくれる
そうなるとまた親が騒ぐから事前に辞めさせるんだ
と、親と本人に言うべきだ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:22:19.66ID:LH2GBUMm0
黒田や青木や黄瀬とかって登場人物はいないの?
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:22:21.80ID:VAoaKSQG0
>>711
職務専念義務違反だから
けんせき 戒告 始末書の対象
病気と思われれば産業医面談
受診命令
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:22:22.66ID:qWbzTrU70
>>701
その通りだな。容赦なく辞めたらいいと思う。
履歴書が汚くなって自分が不利にならない程度にな。
糞仕事を続ける方が自分の人生に不利な場合は当然ある。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:22:29.32ID:J6/16IjY0
ゲーム依存症やナルコレプシーの可能性もあるから
会社命令で病院に行けって言えば良いじゃん
なぜ会社としての対策をしない上で解雇するのかが謎
直そうとしても直らないしさ
それにほかの病気が起因しているかもしれないのに
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:22:36.74ID:b81NDZJg0
>>682
メモとれと言ってもとらんしな。
そのくせ忘れるし抜かるしでほぼ毎回同じ事言われてる。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:23:00.32ID:btV9CAjR0
居眠りの証拠集めと法的な手続き踏んだ解雇していれば
何も困らんだろうに
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:23:07.83ID:hYNvUn6w0
100万円で切れれば安上がりだろ
だいたい300万円だな。
雇う以上これ位だせないなら、経営者にならない方がいい。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:23:10.75ID:VV1Wjm/w0
>>701
それだけでは大抵負けるけどな
まあ金を払って争う価値があるかは別だが
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:23:53.69ID:TZJzS/KL0
機械加工工場とか行くと、指がない人いっぱいいるぞ
指切ってから焦っても遅い
クビが妥当
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:23:53.86ID:YiBxwTIB0

会社がきちんと
コミュニケーション取ってたかってのもある
機械作業って単純作業っぽいから
他の社員とコミュニケーション取ってて
ストレスためてなければゲーム依存は多少
なくなったかもしれない
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:23:58.99ID:ZuviLANt0
これでなんで慰謝料請求できるんか意味が分からん
どんな理屈で慰謝料?
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:24:02.09ID:KUF9tsBm0
週刊実話なら、生活改善指導でセックスする展開なんだが
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:24:10.08ID:cahdtpql0
そんなもん業務妨害で反訴したらよろしい。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:24:30.11ID:FU3+vqHw0
大した指導も出来ない会社なんだろうな
今の40代以上に多いけど指示待ちとか言い出す無能上司ばかりなんだろう
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:24:41.92ID:reURF4qZ0
うちの会社にもいて
朝から目は真っ赤だし口も半開き
機械によりかかってうとうと
いくら説教してもかわらんのやけどどーすりゃいいのか
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:24:54.13ID:7mFQUL3k0
これは微笑ましいじゃん
新人の頃はやっぱり責任感に抜けるからね
そういうのを育てないと小さい所はきついと思うね
優秀な奴はほとんど来ないし
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:25:02.59ID:dcKwCLeM0
居眠りは1番やっちゃいかん
普通にどの仕事でも首になるぞ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:25:04.55ID:ORvSymAz0
>>764
これはある
現場ほっぽり出す管理職いると最悪
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:25:12.88ID:ZuviLANt0
会社が慰謝料払うってことは懲戒解雇とかじゃなくて会社都合の退職にしたいのか
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:26:03.58ID:zoY1+Hhe0
解雇を通告した翌日から無断欠勤とあるから1ヶ月の猶予をちゃんと与えてるだろうな
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:26:12.13ID:clG2yUuL0
ネトゲのwotやwowsとかやってると必ず勉強しないから
お前は弱いんだのハブられてるだの言われるが現実のゲーマーはハブられる側なんやな
そりゃそうや仕事真剣にやってりゃゲームはやっても軽くか、やらないし
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:26:18.14ID:ZuviLANt0
>>769
母親を呼んで「息子さんに仕事させてみてください」って言ってみるとか
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:26:44.93ID:mdXLvSFn0
>>762
それでもいいよな、親に監視させればいい
目を離して指切ってくれれば親の責任だし、親が先に根を上げるかもしれん
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:26:48.60ID:b81NDZJg0
>>764
経験上あんま関係ないな。
依存が云々は別にして、やるべき時にやるべき事が出来ないからこうなってる訳であって、
他者がコミュニケーションをとろうが、本人が変わらなきゃどうしようもない。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:27:01.54ID:w4ql1Ju/0
>>764
そのコミュニケーションがストレスのやつはもうどうしようもないやろ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:27:01.65ID:cahdtpql0
>>752
でもこういう池沼って病気だと指摘すると断固否定するんだよね。だからめんどくさい。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:27:02.33ID:T/aoXFFS0
これ多分解雇された本人は喜んでるパターンだわ
馬鹿親はヒートアップしてるみたいだけど
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:27:24.00ID:YiBxwTIB0
>>752
同意
病気も考えず
他の社員とどうだったか聞かないで
人間的に問題にするのはどうかと
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:27:24.66ID:VV1Wjm/w0
労働や賃貸借のような力関係が存するときに合理的事由という言葉を使うときはすべからず例外的な事例に限られると思っていい
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:27:45.48ID:Q1lT97EF0
>>765
別に何でも請求はできるぞ受理されるかどうかは別としてw
お前の足が臭いから慰謝料請求とかもできる
まあ普通は認められないから安心しろう
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:27:45.54ID:dcKwCLeM0
仕事中に寝るやつって金もらって働いてる自覚がないんかな
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:27:49.34ID:w4ql1Ju/0
>>783
本人ヒートアップして親父殴り倒しとるやんけ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:28:28.31ID:N5t5Eiu90
>>746
そら身体障害者でも良い方だからな結婚出来るよ

私の場合は足と内臓の障害と癌サバイバーの為か負担来ると居眠りしちゃうの上に伝えたな
会社の人も個人情報から、どんな病気か知らないし
伝えたら引くくらい優しくされるようになったけど…
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:28:44.48ID:ORvSymAz0
こんな引きこもり無気力ニートは本人が100%悪いで済むが
似たような問題は大概会社側も悪いってのあるけどな
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:28:53.18ID:icd1rfDJ0
うちの会社にちょうど来たわ。
4月に入社して、毎日始業から定時までほぼ寝てて、1つも何も出来ないから、試用期間というか研修中に7月いっぱいまでは置いてやるけど、そこで解雇と宣告した。
話聞くと、やっぱりゲームなのな。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:28:54.19ID:YiBxwTIB0
>>772
眠くまるほどの単純作業や
退屈作業だったら分からなくもない
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:29:05.12ID:QRBCEbbUO
こんなの本人が抗議するならともかく母親はスルーでいいだろ
企業は学校ではないと親に一々教えなければいけないのかね
全く日本社会の幼稚化にも程があるわ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:29:09.03ID:FU3+vqHw0
企業側が何も反省してないのがなあ
ブラック企業なんかはこうやって何も変わらないままなんだろう
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:29:20.14ID:5PFYLwEB0
寝る

は、本当に困る
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:29:36.01ID:btDALRBn0
>>728
程度だから痛くも痒くもないんだろうな。
「制度があります」止まりで、
実績ゼロ実用性ゼロの法制度は山ほどある。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:29:42.06ID:dcKwCLeM0
>>791
居眠りは解雇理由として正当なものだからクビにしていいと思うぞ
一度警告してもなおらん居眠り野郎はどんどんクビにすべき
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:29:54.88ID:8+oCpwYa0
ぶっちゃけ寝ようがさぼろうが給料に見合う成果があるならいいわ
まあオフィス内でするなって話にはなるが
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:30:08.95ID:zpZ4oEDB0
>>780
依存の云々が分からんならその後の発言をする資格はお前にはない
先ずお前が変わらなきゃ変わる訳無かろう
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:30:25.21ID:Q1lT97EF0
>>782
それな
異常に嫌がるよねなんでだろう
このスレにお医者さんがいたら教えてください
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:30:32.11ID:dcKwCLeM0
>>794
みんな寝てるならそうだけど会社の中でそいつだけ寝てたら、どう思う?
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:30:33.06ID:xWyre83E0
8時から19時くらいまで仕事して四時頃までゲームしたりしてるけど普通に仕事できるぞ?
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:30:35.29ID:cahdtpql0
池沼って揉めるとかならず親が出てくるよな。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:30:42.33ID:eZv4vRrf0
>>6
お前、本人か?
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:30:47.19ID:zv+wT9my0
まとめ

・引きこもりのゲーム中毒者を縁故採用したが居眠り遅刻連発の末に作業中事故る
・会社は指導や段階をきちんと経た上で翌月末に解雇と予告
・解雇通告のショックで息子が再び引きこもったからと母親が慰謝料請求
・2ヶ月分の給料を支払うことで手打ち

結論
「ゲーム中毒者と出しゃばり母めんどくせえ」
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:30:49.68ID:w4ql1Ju/0
>>790
まあでかい会社は割当があるからいるだけでもいいやろ
仕事できりゃより良いけど
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:31:00.38ID:T/aoXFFS0
ていうか中小企業もろくに給料払わない休日も少ない有休使わせない毎日残業
それで20代欲しいっていうアホみたいなことばっかり言ってるからな
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:31:02.46ID:hYNvUn6w0
この手の記事て、8時間以上で休息もない会社でないの?
人手不足に付け込んでね。
この手の企業は、都合の悪い所は、隠すよ。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:31:17.19ID:IHgbNa+E0
引きニートの息子に母親が無理やり仕事作ったらこうなるんだよな
うちにも社長の知り合いの息子が一人きたけど半年で来なくなったわ
本人が働きたいって意思が無いと無理
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:31:18.53ID:FU3+vqHw0
居眠りされる程度の仕事と会社だったってことでしょ
会社側が努力を怠ってる
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:31:32.58ID:c8r7HAuM0
>>799
何言ってんの?
懲戒は三段階あるけど嘘ばら撒く社労士なら業務の停止にも該当する
事実上の廃業です
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:31:37.19ID:pPcKl3Y90
>>6
解雇は3か月前通告だから・・・ 懲戒解雇なら即日もあるから
無断欠勤を理由として改めて懲戒解雇に変更するかもな
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:31:52.85ID:YiBxwTIB0
>>798
Eスポーツなんて
見た目こどおじっぽい奴しかいないから
流行らないし悪影響にしかならない
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:32:26.39ID:ZDDivH5e0
結末まで読まずにドヤ顔レスの多いこと
やっぱニュー速は安心するわ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:32:32.19ID:YiBxwTIB0
>>822
それブラックだぞ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:32:32.41ID:FU3+vqHw0
>>813
技能実習生の件もそうだけど今の40代以上って都合よく奴隷を集めたがるなあ(笑)
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:32:40.31ID:T/aoXFFS0
>>814
今の人手不足がなんでそうなるのかというと中小企業の待遇が悪すぎるだけなんだよねえ
正味バイトの方がマシ、と言う中小多過ぎ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:32:47.80ID:87bDSePp0
>>80
いや。徹夜してそのまま早朝にくるとかもいるだろ。
若いから徹夜も平気とか、学生の頃の居眠りできる学校感覚のもいるから。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:32:59.69ID:qWbzTrU70
こんなクソ親子に温情かけて関わってしまったのが大失敗だったな
それで息子のクソぶりを省みずに文句言うとか、チョン的過ぎるだろと
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:33:17.76ID:dcKwCLeM0
>>752
マイクロスリープ繰り返すから運転時に眠くなるならそうだけど本人に聞いたら運転中は大丈夫ですとかぬかす
仕事中だけ眠いんだとさ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:33:28.08ID:b81NDZJg0
>>805
治す気がねぇ奴は治らんし、治す気がねぇ奴を治してまで使ってやる義理は誰にもねぇよ。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:33:35.43ID:ORvSymAz0
睡眠不足に陥ったら希死念慮引き起こす俺としては
居眠りするくらいでも無気力で済むのは羨ましい
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:34:17.47ID:6er6jdRR0
仕事に支障きたすようなゲームのやり過ぎは当然止めさせるとして
加え昼寝の時間を作る
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:34:29.68ID:clG2yUuL0
>>823
リアルで底辺だからゲーム内で軍師気取りしてガイジ化する
いわゆる人に指示したい代償行為オナニー系のこどおじ多いよな
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:34:51.65ID:Q7qoPBZF0
>>1
うちの会社のおっさん(48)はポケモンGOに必死すぎて、
さぼりまくってるんだがどうしたらいい?
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:35:13.30ID:FU3+vqHw0
>>838
40代以上に多いねそういうの
ネットリテラシー無い中高年にはゲームやらせないほうがいい
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:35:25.37ID:YiBxwTIB0
本人にちゃんと
居眠りなおらないなら解雇するって
言ったのかね
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:35:26.94ID:oY7b2q+/0
はーつれー俺5時間しか寝てねーわー
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:35:48.04ID:E6H2tEay0
白井社長、俺を雇ってくれ
良い会社っぽそうだから転職したい
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:35:52.27ID:pPcKl3Y90
俺も若い頃は遊んで寝不足で会社行ったけど
寝るわけにいかないから目に水いれるように顔洗って
昼休み1hがっつり寝てしのいだ

そもそも仕事やる気も、なぜ自分が会社にいるのかも理解してないんだろ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:35:55.97ID:dcKwCLeM0
そもそも居眠りは職場放棄の中でも一番重い部類
寝てるやつはクビにしろ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:35:56.33ID:7mFQUL3k0
>>813
金を値切る上級に文句言え
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:36:53.76ID:dcKwCLeM0
他のみんなが働いてるなか一人寝てても問題なしだと他の従業員のなかで不平不満が出るしな
居眠り治らんのならクビ
これは当然なのよ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:37:00.28ID:9ZWzS5z30
無能あげくママンに泣きついて金だけはしっかり要求するのな
控えめに言ってうんこ製造機だけどこういう頭空っぽな奴が羨ましいわ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:38:06.23ID:NpPj8X1j0
普通に裁判に持ち込めばいいんじゃね?
さすがにこれは余裕で会社側が勝訴するだろ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:38:35.21ID:btDALRBn0
>>745
だからこの社労士さんの宣伝記事なんだってw
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:38:38.75ID:oY7b2q+/0
しかし原因は何であれ機械扱う現場で居眠りとか良い度胸だな
死ぬか体の一部が欠損するまで理解できないタイプだな
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:38:45.05ID:u23PEZ8g0
うちの会社で首になったヤツも酷かったなあ、時間消費さえすれば給料貰えると思ってるレベルでやる気覚える気も無いからレベルアップもしなかったし何度となく同じミスするし
二時間で終わる仕事を二日かけた時点で社長の堪忍袋の緒が切れて首になった、そいつはゲーム中毒じゃなくてパチンカスっぽかったが
逆に仕事さえ人並みにやってればプライベート突っ込まれること無いのに
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:38:56.44ID:N5t5Eiu90
>>812
本当に大きい会社に入れて良かったよ
仕事は一応任されるようになって来たから良い職場です
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:39:10.54ID:FhXCTbSC0
なんで最近こういうキチガイ多いん?
チョンが増えてきたん?
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:39:38.58ID:VpI4kR6U0
>ゲーム依存の社員が、仕事中に居眠りをしたり、集中力を欠いていたり、
>遅刻欠勤を繰り返して困っているという相談が増えている。
似たような話はどこにでもあるわけで

脚色しているとはあるけど、こんなコネ入社のニート上がりは同僚として嫌だわ
自衛隊でもマグロ漁船でも、とにかくゲームと無縁なところへ放り込むべき
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:40:22.89ID:dcKwCLeM0
仕事中は一度も眠くなったことなんかないわ
勘違いしてるやついるけどウトウトするだけでも居眠りだぞ?
みんな見てるぞ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:40:29.47ID:zv+wT9my0
>>840
ソースによると既に手打ち
ちなみに辞めた後に本人は父親への暴力事件を起こしてる
母親は鬱
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:40:41.92ID:ZuviLANt0
>>864
そりゃ正論なんだから仕方ない
治す気もないやつに周りが付き合う必要はないからな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:40:43.24ID:NJv+ndKu0
上の方のレスで思い出した
10年以上前にデリヘル利用したら
若い嬢が明日から旅行で寝不足でやばい、らしい
そんでゴムだけ渡されて私寝てるから好きにしてと
めっちゃ興奮した
ただ時間になっても揺らしても起きず
泣く泣く店に電話したら
何故か謝られて料金無料になった
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:41:58.61ID:dcKwCLeM0
>>874
残業以外でも昼以外の休憩はない
8時から12時まで休憩なし
13時から20時まで休憩なし
別に残業中にないだけなら気にもならん
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:42:09.45ID:G0+6BV5V0
居眠りの原因がゲームでは
擁護できる要素が1つもない
解雇で妥当
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:42:26.70ID:btDALRBn0
>>818
で、今まで適用された件数は?
どういう立場の人間が告発できる?その方法は?

こういった事が公開されて無い限り絵に書いた餅だよ。
行政に関わる法師度はこんなんばかりだったから、
ワザワザ行政手続法なんて作られた。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:42:43.34ID:ORvSymAz0
こんなアホは論外にしても
相応の金出すか頑張れば薔薇色の未来が待ってるってモチベーションを上げさせんとダメだろ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:42:55.95ID:foeCnjow0
>>873
じゃやっぱ仕事できるかどうかは関係ないってことか

こういう話って大体仕事できないが付加されてるけど、
仕事めっちゃ早くてそのせいで空き時間出て寝る、とか
居眠りしまくってるけど仕事はちゃんと時間内に終わらせるってケースがほぼほぼないから
正直微妙なんだよね
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:44:10.54ID:Mkxa7cQs0
夜9時に寝て3時におきて、家出る8時までがっつりゲームしてる
快適どす
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:44:46.97ID:Rj6WRHC00
>>6は解雇通告って「お前クビだー!もう来るな!」ってイメージなんだろうね
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:45:23.39ID:ZivFIUMn0
>>875
普通

いや、実態として内勤ならお茶でも飲めやとかタバコ休憩しますわーとかあるかもしれんよ?
ただ規則としてはそれはごく一般的

午前午後に会社規則として休憩挟んででほしいなら10:40:10とかに1時間割り振ればいいだけ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:45:32.85ID:Q1lT97EF0
>>880
仕事できるから特例とか普通にあるだろ
残業しなくていいチームとか一人だけ昼休み2時間の人間がいるぞw
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:45:56.46ID:9ZWzS5z30
>>866
結果出せばなんでもいいんでね
査定とかどうでもいいならそれでもいいやろ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:46:00.31ID:GYkzglPF0
母親に、一生懸命やってたのに首にされたとか言ってるんだろう。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:46:06.81ID:foeCnjow0
>>887
残業しなくていいチームもなにも残業なんかハマりさえしなけりゃ基本しないでしょ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:46:11.21ID:b81NDZJg0
>>864
そんなの当たり前だろ。
だから治すべき事は治すし、やるべき事はやるんだろうが。
なんでどうにかできる俺の都合で、自分は正す気もなく、他人の負担を増やさなきゃいかんのだ。
どうにも出来ん事は他人の手を煩わすしかないんだから、自分のことはまず自分がやらなきゃ誰もやってくれんだろ。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:46:40.05ID:dcKwCLeM0
>>885
知り合いの会社は2時間おきに15分の休憩あるからそっちが普通かと思ってたわ
一日でトータル1時間あればいいのね
それを昼に使ってるから残りの休憩は0なのか
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:46:52.14ID:lrEKv4ZU0
こういうブラック従業員の情報って会社側は調べる手段がないからなぁ
たまに信じられない無能が入ってきて困ることはある
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:46:59.20ID:GrGJkp8C0
うちの働いている会社
製造業だけどラインやってる時もスマホでゲームできるよ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:47:05.24ID:w4ql1Ju/0
>>888
まあ会社も賃金払わなくていいしな
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:47:05.38ID:VV1Wjm/w0
>>880
その結果が会社運営の障害になるかどうかだよ
有能でも客の前でいびきして寝てクレームが何回も来たから注意したのに繰り返すとかな。無論病気以外の理由で
裁判所と相手方弁護士を説得できるならいいんじゃねと
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:47:32.79ID:oY7b2q+/0
この記事のおかげで、2年ぐらい前に仕事終わってないのに椅子で寝てたアホを軽く蹴って起こしたの思い出した
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:49:17.63ID:3kvllboF0
別にいいんじゃない。仕事中居眠りとかやる気無しじゃん
早い話息子娘にかきらずニートはいるからね
ならこのニートがやりたい事やらせる環境与えたかが問題でしょ
何をやりたかったか。ゲームに集中できるなら他の能力も高いよ
何時間もゲームできる自体すごい集中力お前らできないだろ
でもコイツはできるのよ。そして脳自体がゲームしか求めてない状態になってる
30すぎたら手遅れかもなでもそいつ絶対想像力豊かだと思う
想像力使う仕事やらせる環境作るべきだね
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:49:37.57ID:b81NDZJg0
>>880
勤務態度、所謂他者への示しってもんがあるから、いくら仕事が出来てもダメだって所は数多くあるよ。
まあ個人で動いてる人はあんま無いだろうけどな。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:49:38.74ID:TgoWwKQx0
すげーな
日本人にはないメンタルだわ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:50:14.84ID:c8r7HAuM0
>>878
山ほどあるわ
モンスター社員を辞めさせる方で問題になった木全とかも処分されてる

無知がワーワー騒いでないで都道府県の社労士会に行ってこいよカス
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:50:15.60ID:w4ql1Ju/0
>>905
どれのこと?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:50:47.77ID:q3m12Clr0
義務教育の生徒と 担任の先生と校長のエピソードみたいだな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:51:29.54ID:Q1lT97EF0
>>891
業種によるけどうちは仕事終わってないやつの応援に行くのだだから大体残業になるのだ
まあイロイロあるってこったな

あと意識高すぎて首になったやつを知ってる
他の会社ではーとか欧米だとーとか上司にメチャ突っかかる人だった
首になるとき当然もめたけどハローワークのひとが大変ですねって同情して全部やってくれたw
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:51:31.30ID:ZuviLANt0
なんで解雇されてショック受けるんだろうなあ
ゲーム依存症だったら会社行かなくて済むようになったら嬉しいだろうに
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:51:54.83ID:Qu+EUxXu0
金属加工
旋盤かな?
俺も旋盤やってるけど仕事が単調すぎて寝不足じゃなくても眠くなる時がある
厚さ3mmのワッシャ200枚とか作る時はほぼ眠くなる
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:51:59.51ID:3kvllboF0
給料上がることのない仕事やらせて食い散らかしてる
経営者が悪いと思うけどね。息子かわいいから
息子に会社やらせて金横流ししてる経営者めちゃくちゃいるよ
お前らが原因なんでぶっ潰してやればいい
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:52:15.42ID:YFF8HJd80
ゲーム依存関係ないだろ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:52:29.78ID:rTy2mj8A0
地元で縁故ならさ
とりあえず100万払って縁切れ
社長のほうが過保護ママより人望はあるだろうから、
地域でこの困った親子の愚痴でも広めればいい
親子どちらかが始末されて終わるまで、地域は生暖かく見放せばよろしい
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:52:38.83ID:YiBxwTIB0
>>875
その会社頭おかしいぞ
社員が過労死してもおかしくない
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:52:40.43ID:ZivFIUMn0
>>899
なるほどね、友達の会社は15:30:15かもしれんし、ホワイト企業なら15分は別に休憩義務に入れてない可能性も高いし、そもそも90分休憩規則かもしれないね

その通り1時間を割り振る権利は会社規則で決めれる(但し5分12回とかバカみたいなものでなければ)
だから実態はともかくとして、書面上では>>899の会社の休憩は一般的なのだ

ちなみに書面上俺の会社も昼1時間のみだ。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:52:46.72ID:GWMk/DIv0
おかんもクビにしろ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:52:59.13ID:lReIr2u80
>>916
じゃあスマホ依存かな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:53:42.76ID:wrrkFwot0
アホだなトッププロゲーマーになったら
解雇した事後悔するぞ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:53:46.51ID:b81NDZJg0
>>911
ショック受けた事にしないと行かん理由が作れんじゃん?
実際はショックなんか受けてないと思うよ。
息子がそう言ってるから、母親が「あんたのせいだ」と責任転嫁してるだけで。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:54:13.35ID:btDALRBn0
>>899
いや典型的なブラックだわ
どうせサービス残業か固定残業給だろ?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:54:16.32ID:YiBxwTIB0
>>909
意識高いというか
そっちの人の方が常識人
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:54:47.24ID:3kvllboF0
明日死ぬかも知れない仕事してる人が1万2000円とかおかしいのよ
ピンハネしすぎ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:54:59.78ID:foeCnjow0
>>897
多分働いてた当人も働きたくて働いてたわけじゃないと思うよ
親に言われてしぶしぶだったんじゃない?
モンペって結局子供にも毒親だから
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:55:00.21ID:u23PEZ8g0
>>895
マジで雇っているだけ赤字になる奴って居るからな、しかもその無能本人に自覚が無いとか本気でどう扱えば良いのかと
自前の道具無断使用された上に壊されてどうしましょう?とか、こっちがどうすんだよって聞いたわw
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:55:40.26ID:6rzsbB1i0
これ母親がなぁ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:55:52.65ID:ZivFIUMn0
>>912
そうかな?いや、勿論数としては多々あると思うけど、全体としてはって感じで

記憶な限り、確か製造業と配達業とかは一端休憩挟むこと多かったかな…
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:55:53.87ID:btDALRBn0
>>906
その態度なw
知らないお前らが馬鹿、俺が知ってるから聞きに来い、
ってのは有名無実化してる制度の典型
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:56:15.38ID:7HXiudob0
ゲーム脳を広めるための記事だな
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:56:26.57ID:VV1Wjm/w0
8士業で社労士は抜けて悪質なやつが多いよな
首の神様みたいなやつもいただろ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:56:34.13ID:YiBxwTIB0
>>899
ここの会社みたいな形態だったんじゃないの?
普通なら眠くなるよ
ゲーム関係なしに
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:56:35.27ID:EnRjJZhh0
「どうしたらいいか」じゃねえよ
無視するか、だったら裁判して争うか?でいい
キチガイの相手をまともにするほうがバカ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:56:42.89ID:Q1lT97EF0
>>926
いやほんとマジヤバい奴だったんだって
英語話せないといけませんので今から英語で話しますからっていって客にも英語で言い始めたからなw
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:57:02.25ID:foeCnjow0
>>898
睡眠障害は実際は病気のケースもあるけど
そいうの大体本人も周囲も気づかないことおおいからいかんとも
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:57:27.15ID:7K3yXsRt0
>>9
あきらかに作り話だろ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:57:50.01ID:YiBxwTIB0
>>939
単純作業だったら眠くなるのも分かるわ
休憩が間にないならさらに
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:58:57.86ID:3kvllboF0
>>918
あのな人を切る人間が世の中良くすると思ってんのか?
マジ頭悪い。一度雇ったらとことん面倒見る。やめるといってもやめさせない
殴ってでもつれていく。これを許さないとダメ 
まぁどちらにしろニート連中は日本がもう長くないこと知ってると思うよ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:59:06.01ID:8VhpR7b00
>>20
治療はした?まだなら早く耳鼻科に行って紹介状書いてもらいなはれ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:59:16.39ID:ZivFIUMn0
>>929
そんな労働基準ないよ…あくまで定時8時間として頭や最後に休憩入れるのが"そんなの休憩じゃねえよ"って事でダメなだけ

今回は定時17時なので4時間と残業3時間でなんの問題もない
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:59:24.52ID:foeCnjow0
>>950
多分母親が発達で子供もそうなんだと思う
挙句発達の母親に育てられてるから生育環境のあんまり…って感じなんじゃないかな
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:59:49.06ID:o3KNnkvTO
ゲーム依存が原因て判ってるなら、損害賠償請求したらよくない?
そんなに単純じゃ無い話?
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:00:47.78ID:c8r7HAuM0
>>937
バカが現実を知らずに無知をひけらかして楽しいの?
恥ずかしく無いのかね?
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:01:07.18ID:SzmKc1u60
明らかな不利益を被らないと大概企業が負けるしこの場合も負ける可能性が高いだろ
それくらい社員権利は強い
中小企業の社長が社員を雇う時は使えるか使えないか分からない奴だが一生面倒見るくらいの覚悟が必要
首切れない以上どうするかと言えば他の社員が不利益を被ったり契約使ったりする
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:01:25.14ID:4Wx4bP6Q0
うちの会社なんて鬱で病気療養してる社員にずっと給料支払ったあげくにパワハラとか言われて訴えられてるし精神的に病んでる奴等は強気すぎる
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:01:26.93ID:3kvllboF0
>>933
確かに無能社員はいる。うちにもいたよ
その子大怪我させられてそのまま田舎帰らされたよ
その子の人生何?って思ったよ。あったまにくる
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:01:32.40ID:YritfR6b0
うちの会社にも昔そんなの居たな
日大卒の盆暗だったが高卒の俺に眠くなってどうしようもないと相談してきやがって気持ち悪かった
死ねよと一言アドバイスしたが
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:01:48.58ID:u23PEZ8g0
>>952
会社は保育園じゃねーよ
成果出せない奴面倒見ろってんなら会社に保育料払えよ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:02:13.31ID:5WpvoCQU0
普通に懲戒処分でしょこれ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:03:12.04ID:5irVeOxq0
ニュー速て嘘記事ばかりだな
程度が低くなったわわかりやすすぎ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:04:10.99ID:btDALRBn0
>>959
で、締めに人格攻撃とw
この板らしい風物詩ですな
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:04:44.74ID:+STODG/B0
DQN名じゃない?
親がオカシイのは確定だから、面接で落とさないと駄目
必ずこういうトラブルが起きる
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:06:40.32ID:3kvllboF0
>>964
ほらこういうやつ。お前は頭悪いのよ無能社員でもいるといないでは差がある
お前の態度は周りが見てるから。俺もお前と同じ様に考えてた典型のいじめ脳だったよ
でも大怪我してそいつがおんだされた時気付いたんよ
もしお前の息子か無能になったらお前はどうすんの?引き取り手いない
働く会社ない。ニートで引きこもりさてお前はどうする?
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:08:49.22ID:puh2iTI/0
>>1
嫁が強気な上司なら、うちにいるな。

上司の嫁が「旦那の給料が少ないんだけど!」って、
凄い剣幕で本社にまで乗り込んで、常務とかが「いやー..すみません すみません」ってタジタジだったという。

なんか騒がしいなと様子見に来た上司は、

自分の嫁が常務や社長に怒ってる現場の状態見て、

対応キャパ超えてたらしく、
その場から逃げて自分の部署に閉じこもってた。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:09:13.51ID:PNhRD1CP0
>>952
君の様な労働者の権利ばかり主張する人間がいるから、企業は派遣の活用をやめないのでは?
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:09:25.73ID:5OV5cm9d0
損切り
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:10:11.09ID:ZivFIUMn0
>>972
マジか…すげえな
俺か上司なら次の日からメンタル的に会社いられないわ…
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:10:48.62ID:3kvllboF0
>>973
971読めそこにすべてがある。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:13:12.13ID:3kvllboF0
>>973
俺派遣やってたけどさ10トンコンテナの
小麦粉40キロの詰め替え一人でやらされたよ
そのせいで腰終わった。仕事早く終わったら会社回りの雑草の引き抜きやらされて
泣けてきたよ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:15:14.55ID:c8r7HAuM0
>>968
社労士を攻撃しときながら自分が攻撃されると泣き喚くって
君パヨクの素質あるよ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:15:20.60ID:RzA+nefS0
赤白緑
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:16:36.88ID:kFetMNqs0
こういうノリの記事が増えてやな感じだわ
創作小説なら渋に籠ってて欲しい
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:18:38.77ID:QBz5jMnz0
最近、逆恨み系の母親多くね
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:24:11.30ID:sd6yyi6D0
こういうのがいるから会社は正社員を雇う気がなくなるよね
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:24:33.93ID:T/aoXFFS0
相変わらず奴隷の鎖自慢するやつがいてほんと草
日本が国際的な競争力がドンドン無くなっていく理由がよく分かる
単に拘束時間の長さだけが取り柄の労働力しか育たないからなあ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:24:41.21ID:Oi7saWWL0
釣られすぎ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:25:16.20ID:wXsAjGAR0
無視すればいい
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:26:49.03ID:3kvllboF0
>>964
ほらなんも言えないじゃん。無能を雇うということも
社会には必要なのよ。冒険という仕事なくなってしまって
会社員しかもう世界にはない。となると冒険して死ぬ奴がいないのよ
となると冒険家を会社で雇わないとダメだろ
ゲームなんてその典型でRPGにハマるやつってもろ冒険家なのよ
宇宙に出る新時代来たらそいつらの力が否応なく必要になるのに
お前らがそれを迫害してるわけ。その時優秀な冒険家いなければ
人類は死滅する可能性もある。未来への責任とか口でいってて全く想像してない
無能だと罵り冒険家の血脈立ってしまったら誰が宇宙にいくの?
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:28:31.87ID:HOdx7Owv0
会社は解雇通告してるんだから法定分の給与残額支払っておしまい
勤務中の居眠りが指導しても改善しない等、解雇理由も問題ないんでしつこいなら業務妨害等で逆に訴えりゃいいだけだな
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:29:34.45ID:XuzzqvAFO
でもエラそうなことを言ってるおまえらも働いてないよね
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:31:20.56ID:cwtUZOTD0
>>214
今回のケースは明らかに従業員に問題あるが
会社は権力的だから、結託して解雇理由を作り上げることもできるのよ。
だから判定が難しい。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:31:31.57ID:puh2iTI/0
>>975

もちろん、その出来事は、
その日中に、本社の全部署に知れ渡り、

1ヶ月後には、全支部、全営業所に知れ渡ったw


もう4、5年経つけど、上司は元気に働いてるよ。
社内からはプークスクスされてるけど、

肯定的なプークスクスだから大丈夫。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:31:36.82ID:3kvllboF0
>>983
雇わなくていいよ。その会社すぐつぶれると思うから
利益のみが社会貢献なら無能なんて絶対生まれない
蟻がそれなのよ。蟻は女王を軸に働き蟻ばかりだよ蟻の場合は
働き蟻はすべて同一個体クローンだよ。だから死んでもなんとも思わない
女王がまた生むから。人は違うよね千差万別と言うことは無能にも役割与えてると
考えるのが頭のいいやつの思考
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:31:55.79ID:VtzIuROH0
むしろ母親は製造者責任をとるべきではないか
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:32:44.06ID:7/O23lBJ0
正直ナルコレプシーもナマポ対象にして欲しいわ、ナルコレプシーが受け入れられるほど優しい国じゃないんだから
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:35:15.18ID:t0Uvhp360
車で配達業務やらせりゃ良いだろ

ちゃんと車両保険は入っとけ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:35:50.35ID:nIBgvGNi0
登場人物全員に色の名前が入ってるところが創作を感じさせる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 16分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況