X



【会社】ゲーム依存で仕事中に居眠りばかりする社員を解雇したら母親が逆切れ。慰謝料100万円請求。どうしたらいいのか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/11/19(火) 10:19:48.00ID:JqzlEXnk9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191119-00220927-diamond-bus_all&;p=1

若手社員がゲーム依存による睡眠不足で仕事中に居眠り。再三注意しても改善しないため、ついに会社側は解雇を通告した。
すると、翌日から本人は無断欠勤の上、母親が逆切れ。さらには会社に100万円の慰謝料を請求する事態に。
どう対応したらいいのか?(特定社会保険労務士 石川弘子)A社 概要
50代の社長が25年前に創業した金属加工の会社で、従業員数は30名ほど。経営は順調だが人手が足りず、
求人を行っても若い人の応募がなかなかない。

登場人物
白井社長:50代半ば。30歳の頃に独立し、順調に業績を伸ばしてきた。従業員である赤間の母親とは、以前に息子の学校のPTAで一緒に活動していた。
赤間健太:入社1年目で22歳の男性社員。高校卒業後、アルバイトをするも続かず、引きこもり生活をしていた。
見かねた母親が近所に住む白井に相談し、白井の会社に就職した。
赤間康子:赤間健太の母親。一人息子の健太に過保護なところがあり、引きこもっていた健太を強引に白井の会社に入れてもらった。
緑川主任:A社に20年近く勤める40代の主任で製造ラインの責任者。赤間を指導しているが、なかなか成長せず、頭を悩ませている。
● 連日の睡眠不足で 機械作業中にも居眠り

「社長、ちょっといいですか?相談したいことがありまして」
昼休みが終わる頃、緑川主任が事務所で書類を確認していた白井社長に声をかけた。

「どうした?」
「実は、赤間君のことなんですが。入社してすでに半年以上たちますが、いまだに簡単な作業も任せられない状況でして…」
「そうか…。あまり要領のいい方じゃなさそうだしな」
「それに、実は彼、仕事中にたびたび居眠りをしているんですよ」
「えぇ?居眠り?」

緑川主任が言うには、赤間は工場で作業をしている途中でも、立ちながらうつらうつらと舟をこいでいることがあるという。
機械を使う作業なので、危なくて目が離せないらしい。

「噂によると、どうやら夜遅くまでゲームをしているようなんです」
白井は、「俺から本人に話してみる」と言うとともに、緑川に引き続き様子を見ておくように依頼した。

白井社長と赤間の母親はPTA活動を通して知り合った近所の知人だ。半年前に地元の駅で赤間の母親と偶然会った際、
息子である赤間のことを相談されたのだ。何でも高校卒業後は進学も就職もせずフラフラしており、バイトも続かず、
部屋にこもってゲームばかりしていたらしい。

「白井さんの会社で働かせてほしい」と熱心に頼む母親に同情し、入社させることにしたのだった。

しかしいざ入社してみると、赤間は物覚えが悪く、現場の社員からは不満が出た。しかし、社長の紹介ということもあり、
皆もあまり強くは言えないでいた。

「赤間君、ちょっといいか?」

白井は休憩を終えて作業場に戻ろうとしていた赤間に声をかけた。赤間を会議室に誘うと、話を切り出した。

「実は君が作業中に居眠りをしていたと主任から報告があったんだが、実際はどうなんだ?」

赤間はいつものぼんやりとした様子で、「あったかもしれません…」と答えた。

「他の社員の話だと、夜遅くまでゲームをしているそうだが、そうなのか?」
「…はい」
「そうか。ゲームをするのはいいが、あまり遅くまでやるのは感心しないな」
「…」
「機械も使うし、作業中の居眠りは危ないだろう?」

だが、白井の話に赤間はあまり反応せず、「気を付けます」とだけ答えた。
白井は「とにかく、生活習慣を見直して、仕事に集中するように」と念を押した。

※以下、全文はソースで。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:47:32.79ID:oY7b2q+/0
この記事のおかげで、2年ぐらい前に仕事終わってないのに椅子で寝てたアホを軽く蹴って起こしたの思い出した
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:49:17.63ID:3kvllboF0
別にいいんじゃない。仕事中居眠りとかやる気無しじゃん
早い話息子娘にかきらずニートはいるからね
ならこのニートがやりたい事やらせる環境与えたかが問題でしょ
何をやりたかったか。ゲームに集中できるなら他の能力も高いよ
何時間もゲームできる自体すごい集中力お前らできないだろ
でもコイツはできるのよ。そして脳自体がゲームしか求めてない状態になってる
30すぎたら手遅れかもなでもそいつ絶対想像力豊かだと思う
想像力使う仕事やらせる環境作るべきだね
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:49:37.57ID:b81NDZJg0
>>880
勤務態度、所謂他者への示しってもんがあるから、いくら仕事が出来てもダメだって所は数多くあるよ。
まあ個人で動いてる人はあんま無いだろうけどな。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:49:38.74ID:TgoWwKQx0
すげーな
日本人にはないメンタルだわ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:50:14.84ID:c8r7HAuM0
>>878
山ほどあるわ
モンスター社員を辞めさせる方で問題になった木全とかも処分されてる

無知がワーワー騒いでないで都道府県の社労士会に行ってこいよカス
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:50:15.60ID:w4ql1Ju/0
>>905
どれのこと?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:50:47.77ID:q3m12Clr0
義務教育の生徒と 担任の先生と校長のエピソードみたいだな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:51:29.54ID:Q1lT97EF0
>>891
業種によるけどうちは仕事終わってないやつの応援に行くのだだから大体残業になるのだ
まあイロイロあるってこったな

あと意識高すぎて首になったやつを知ってる
他の会社ではーとか欧米だとーとか上司にメチャ突っかかる人だった
首になるとき当然もめたけどハローワークのひとが大変ですねって同情して全部やってくれたw
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:51:31.30ID:ZuviLANt0
なんで解雇されてショック受けるんだろうなあ
ゲーム依存症だったら会社行かなくて済むようになったら嬉しいだろうに
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:51:54.83ID:Qu+EUxXu0
金属加工
旋盤かな?
俺も旋盤やってるけど仕事が単調すぎて寝不足じゃなくても眠くなる時がある
厚さ3mmのワッシャ200枚とか作る時はほぼ眠くなる
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:51:59.51ID:3kvllboF0
給料上がることのない仕事やらせて食い散らかしてる
経営者が悪いと思うけどね。息子かわいいから
息子に会社やらせて金横流ししてる経営者めちゃくちゃいるよ
お前らが原因なんでぶっ潰してやればいい
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:52:15.42ID:YFF8HJd80
ゲーム依存関係ないだろ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:52:29.78ID:rTy2mj8A0
地元で縁故ならさ
とりあえず100万払って縁切れ
社長のほうが過保護ママより人望はあるだろうから、
地域でこの困った親子の愚痴でも広めればいい
親子どちらかが始末されて終わるまで、地域は生暖かく見放せばよろしい
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:52:38.83ID:YiBxwTIB0
>>875
その会社頭おかしいぞ
社員が過労死してもおかしくない
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:52:40.43ID:ZivFIUMn0
>>899
なるほどね、友達の会社は15:30:15かもしれんし、ホワイト企業なら15分は別に休憩義務に入れてない可能性も高いし、そもそも90分休憩規則かもしれないね

その通り1時間を割り振る権利は会社規則で決めれる(但し5分12回とかバカみたいなものでなければ)
だから実態はともかくとして、書面上では>>899の会社の休憩は一般的なのだ

ちなみに書面上俺の会社も昼1時間のみだ。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:52:46.72ID:GWMk/DIv0
おかんもクビにしろ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:52:59.13ID:lReIr2u80
>>916
じゃあスマホ依存かな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:53:42.76ID:wrrkFwot0
アホだなトッププロゲーマーになったら
解雇した事後悔するぞ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:53:46.51ID:b81NDZJg0
>>911
ショック受けた事にしないと行かん理由が作れんじゃん?
実際はショックなんか受けてないと思うよ。
息子がそう言ってるから、母親が「あんたのせいだ」と責任転嫁してるだけで。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:54:13.35ID:btDALRBn0
>>899
いや典型的なブラックだわ
どうせサービス残業か固定残業給だろ?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:54:16.32ID:YiBxwTIB0
>>909
意識高いというか
そっちの人の方が常識人
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:54:47.24ID:3kvllboF0
明日死ぬかも知れない仕事してる人が1万2000円とかおかしいのよ
ピンハネしすぎ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:54:59.78ID:foeCnjow0
>>897
多分働いてた当人も働きたくて働いてたわけじゃないと思うよ
親に言われてしぶしぶだったんじゃない?
モンペって結局子供にも毒親だから
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:55:00.21ID:u23PEZ8g0
>>895
マジで雇っているだけ赤字になる奴って居るからな、しかもその無能本人に自覚が無いとか本気でどう扱えば良いのかと
自前の道具無断使用された上に壊されてどうしましょう?とか、こっちがどうすんだよって聞いたわw
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:55:40.26ID:6rzsbB1i0
これ母親がなぁ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:55:52.65ID:ZivFIUMn0
>>912
そうかな?いや、勿論数としては多々あると思うけど、全体としてはって感じで

記憶な限り、確か製造業と配達業とかは一端休憩挟むこと多かったかな…
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:55:53.87ID:btDALRBn0
>>906
その態度なw
知らないお前らが馬鹿、俺が知ってるから聞きに来い、
ってのは有名無実化してる制度の典型
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:56:15.38ID:7HXiudob0
ゲーム脳を広めるための記事だな
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:56:26.57ID:VV1Wjm/w0
8士業で社労士は抜けて悪質なやつが多いよな
首の神様みたいなやつもいただろ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:56:34.13ID:YiBxwTIB0
>>899
ここの会社みたいな形態だったんじゃないの?
普通なら眠くなるよ
ゲーム関係なしに
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:56:35.27ID:EnRjJZhh0
「どうしたらいいか」じゃねえよ
無視するか、だったら裁判して争うか?でいい
キチガイの相手をまともにするほうがバカ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:56:42.89ID:Q1lT97EF0
>>926
いやほんとマジヤバい奴だったんだって
英語話せないといけませんので今から英語で話しますからっていって客にも英語で言い始めたからなw
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:57:02.25ID:foeCnjow0
>>898
睡眠障害は実際は病気のケースもあるけど
そいうの大体本人も周囲も気づかないことおおいからいかんとも
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:57:27.15ID:7K3yXsRt0
>>9
あきらかに作り話だろ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:57:50.01ID:YiBxwTIB0
>>939
単純作業だったら眠くなるのも分かるわ
休憩が間にないならさらに
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:58:57.86ID:3kvllboF0
>>918
あのな人を切る人間が世の中良くすると思ってんのか?
マジ頭悪い。一度雇ったらとことん面倒見る。やめるといってもやめさせない
殴ってでもつれていく。これを許さないとダメ 
まぁどちらにしろニート連中は日本がもう長くないこと知ってると思うよ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:59:06.01ID:8VhpR7b00
>>20
治療はした?まだなら早く耳鼻科に行って紹介状書いてもらいなはれ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:59:16.39ID:ZivFIUMn0
>>929
そんな労働基準ないよ…あくまで定時8時間として頭や最後に休憩入れるのが"そんなの休憩じゃねえよ"って事でダメなだけ

今回は定時17時なので4時間と残業3時間でなんの問題もない
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:59:24.52ID:foeCnjow0
>>950
多分母親が発達で子供もそうなんだと思う
挙句発達の母親に育てられてるから生育環境のあんまり…って感じなんじゃないかな
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:59:49.06ID:o3KNnkvTO
ゲーム依存が原因て判ってるなら、損害賠償請求したらよくない?
そんなに単純じゃ無い話?
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:00:47.78ID:c8r7HAuM0
>>937
バカが現実を知らずに無知をひけらかして楽しいの?
恥ずかしく無いのかね?
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:01:07.18ID:SzmKc1u60
明らかな不利益を被らないと大概企業が負けるしこの場合も負ける可能性が高いだろ
それくらい社員権利は強い
中小企業の社長が社員を雇う時は使えるか使えないか分からない奴だが一生面倒見るくらいの覚悟が必要
首切れない以上どうするかと言えば他の社員が不利益を被ったり契約使ったりする
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:01:25.14ID:4Wx4bP6Q0
うちの会社なんて鬱で病気療養してる社員にずっと給料支払ったあげくにパワハラとか言われて訴えられてるし精神的に病んでる奴等は強気すぎる
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:01:26.93ID:3kvllboF0
>>933
確かに無能社員はいる。うちにもいたよ
その子大怪我させられてそのまま田舎帰らされたよ
その子の人生何?って思ったよ。あったまにくる
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:01:32.40ID:YritfR6b0
うちの会社にも昔そんなの居たな
日大卒の盆暗だったが高卒の俺に眠くなってどうしようもないと相談してきやがって気持ち悪かった
死ねよと一言アドバイスしたが
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:01:48.58ID:u23PEZ8g0
>>952
会社は保育園じゃねーよ
成果出せない奴面倒見ろってんなら会社に保育料払えよ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:02:13.31ID:5WpvoCQU0
普通に懲戒処分でしょこれ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:03:12.04ID:5irVeOxq0
ニュー速て嘘記事ばかりだな
程度が低くなったわわかりやすすぎ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:04:10.99ID:btDALRBn0
>>959
で、締めに人格攻撃とw
この板らしい風物詩ですな
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:04:44.74ID:+STODG/B0
DQN名じゃない?
親がオカシイのは確定だから、面接で落とさないと駄目
必ずこういうトラブルが起きる
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:06:40.32ID:3kvllboF0
>>964
ほらこういうやつ。お前は頭悪いのよ無能社員でもいるといないでは差がある
お前の態度は周りが見てるから。俺もお前と同じ様に考えてた典型のいじめ脳だったよ
でも大怪我してそいつがおんだされた時気付いたんよ
もしお前の息子か無能になったらお前はどうすんの?引き取り手いない
働く会社ない。ニートで引きこもりさてお前はどうする?
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:08:49.22ID:puh2iTI/0
>>1
嫁が強気な上司なら、うちにいるな。

上司の嫁が「旦那の給料が少ないんだけど!」って、
凄い剣幕で本社にまで乗り込んで、常務とかが「いやー..すみません すみません」ってタジタジだったという。

なんか騒がしいなと様子見に来た上司は、

自分の嫁が常務や社長に怒ってる現場の状態見て、

対応キャパ超えてたらしく、
その場から逃げて自分の部署に閉じこもってた。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:09:13.51ID:PNhRD1CP0
>>952
君の様な労働者の権利ばかり主張する人間がいるから、企業は派遣の活用をやめないのでは?
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:09:25.73ID:5OV5cm9d0
損切り
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:10:11.09ID:ZivFIUMn0
>>972
マジか…すげえな
俺か上司なら次の日からメンタル的に会社いられないわ…
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:10:48.62ID:3kvllboF0
>>973
971読めそこにすべてがある。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:13:12.13ID:3kvllboF0
>>973
俺派遣やってたけどさ10トンコンテナの
小麦粉40キロの詰め替え一人でやらされたよ
そのせいで腰終わった。仕事早く終わったら会社回りの雑草の引き抜きやらされて
泣けてきたよ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:15:14.55ID:c8r7HAuM0
>>968
社労士を攻撃しときながら自分が攻撃されると泣き喚くって
君パヨクの素質あるよ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:15:20.60ID:RzA+nefS0
赤白緑
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:16:36.88ID:kFetMNqs0
こういうノリの記事が増えてやな感じだわ
創作小説なら渋に籠ってて欲しい
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:18:38.77ID:QBz5jMnz0
最近、逆恨み系の母親多くね
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:24:11.30ID:sd6yyi6D0
こういうのがいるから会社は正社員を雇う気がなくなるよね
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:24:33.93ID:T/aoXFFS0
相変わらず奴隷の鎖自慢するやつがいてほんと草
日本が国際的な競争力がドンドン無くなっていく理由がよく分かる
単に拘束時間の長さだけが取り柄の労働力しか育たないからなあ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:24:41.21ID:Oi7saWWL0
釣られすぎ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:25:16.20ID:wXsAjGAR0
無視すればいい
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:26:49.03ID:3kvllboF0
>>964
ほらなんも言えないじゃん。無能を雇うということも
社会には必要なのよ。冒険という仕事なくなってしまって
会社員しかもう世界にはない。となると冒険して死ぬ奴がいないのよ
となると冒険家を会社で雇わないとダメだろ
ゲームなんてその典型でRPGにハマるやつってもろ冒険家なのよ
宇宙に出る新時代来たらそいつらの力が否応なく必要になるのに
お前らがそれを迫害してるわけ。その時優秀な冒険家いなければ
人類は死滅する可能性もある。未来への責任とか口でいってて全く想像してない
無能だと罵り冒険家の血脈立ってしまったら誰が宇宙にいくの?
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:28:31.87ID:HOdx7Owv0
会社は解雇通告してるんだから法定分の給与残額支払っておしまい
勤務中の居眠りが指導しても改善しない等、解雇理由も問題ないんでしつこいなら業務妨害等で逆に訴えりゃいいだけだな
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:29:34.45ID:XuzzqvAFO
でもエラそうなことを言ってるおまえらも働いてないよね
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:31:20.56ID:cwtUZOTD0
>>214
今回のケースは明らかに従業員に問題あるが
会社は権力的だから、結託して解雇理由を作り上げることもできるのよ。
だから判定が難しい。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:31:31.57ID:puh2iTI/0
>>975

もちろん、その出来事は、
その日中に、本社の全部署に知れ渡り、

1ヶ月後には、全支部、全営業所に知れ渡ったw


もう4、5年経つけど、上司は元気に働いてるよ。
社内からはプークスクスされてるけど、

肯定的なプークスクスだから大丈夫。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:31:36.82ID:3kvllboF0
>>983
雇わなくていいよ。その会社すぐつぶれると思うから
利益のみが社会貢献なら無能なんて絶対生まれない
蟻がそれなのよ。蟻は女王を軸に働き蟻ばかりだよ蟻の場合は
働き蟻はすべて同一個体クローンだよ。だから死んでもなんとも思わない
女王がまた生むから。人は違うよね千差万別と言うことは無能にも役割与えてると
考えるのが頭のいいやつの思考
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:31:55.79ID:VtzIuROH0
むしろ母親は製造者責任をとるべきではないか
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:32:44.06ID:7/O23lBJ0
正直ナルコレプシーもナマポ対象にして欲しいわ、ナルコレプシーが受け入れられるほど優しい国じゃないんだから
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:35:15.18ID:t0Uvhp360
車で配達業務やらせりゃ良いだろ

ちゃんと車両保険は入っとけ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:35:50.35ID:nIBgvGNi0
登場人物全員に色の名前が入ってるところが創作を感じさせる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況