X



【英語】TOEIC平均スコア、日本はアジアの足引っ張る結果に…Speaking とWriting どちらも低くワースト3位と4位
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/11/20(水) 19:23:02.80ID:GwAJTtKE9
国内でTOEICを実施・運営する国際ビジネスコミュニケーション協会は11月19日、昨年実施した「TOEIC Speaking & Writing Tests」の国別受験者の平均スコアを発表した。同テストは、日常生活やグローバルビジネスにおける生きたコミュニケーションに必要な”英語で話す・書く能力”を測定する内容で、昨年度の日本人受験者は3万9000人だった。

50人以上の受験者がいた国別に平均スコアを比較したところ、Speaking(話す)の上位3位は「ハンガリー」(166点)、「アルゼンチン」(162点)、「ドイツ」(160点)が僅差で並んだ。以降に、「エクアドル」(158点)、「フィリピン」(151点)、「フランス」(144点)、「コロンビア」(143点)、「インドネシア」(142点)、「イタリア」(140点)と続き、アジアトップは10位の「台湾」(139点)だった。

■Speaking とWriting、日本はどちらも低い

Speaking(話す)の日本の順位は、「ベトナム」(114点)に次ぐ26位で111点。後ろには「タイ」(108点)と「インド」(69点)しかおらず、ワースト3位となってしまった。韓国(125点)は17位だった。

平均スコアを地域別にみると、高い順に南米、ヨーロッパ、アジア、北米、オセアニアとなったが、日本はアジアの中でも足を引っ張っていると言えそうだ。

受験者は「全日制の学生」(41.4%)が大きな割合を占め、次いで「フルタイム就業者」(38.1%)が続いた。英語の学習期間については「6年以上」(83.5%)が最多で、受験理由に「ピザ取得のため」「就職活動のため」と回答した人のスコアが高い傾向があった。

Writing(書く)セクションについても、上位には「ハンガリー」(179点)、「アルゼンチン」(171点)、「フィリピン」(171点)、「ドイツ」(169点)、「フランス」(165点)とSpeakingと同じような国名が並び、25位の「日本」(130点)はトップとの間に50点近い開きがあった。こちらも韓国(145点)より低い結果となった。

2019.11.19 キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=82559
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2019/11/191119toeic.jpg
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:49:38.05ID:uDUzdqNN0
205点だけど仕事でもプライベートでも英語なんて使わないし何も困らない
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:49:54.80ID:GNDQdJuW0
>>830
ああ鳥貴族か。他にはてけてけとか人気が出てきてるね
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:49:56.01ID:0OCKYS1g0
なんでGHQは公用語を英語にしてくれなかったんだよ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:49:58.19ID:CS8Kk+6x0
>>838
韓国人が日本で就職したくて大挙として来てるようなニュースをみた記憶w
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:50:00.57ID:d3QiPeEl0
>>838
もちろんならんよw
だけど安倍ちゃんたちに言わせれば「貧乏になる自由」があって
「好きで奴隷」してるってことになる。

ヒデェ国だよ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:50:01.51ID:HQuS/8GL0
浦島太郎の訳はRip van Winkleだって
結局向こうの文学文化まで知らないと
駄目だからきついよな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:50:03.84ID:0J+zLaRi0
無駄しかないから
資格試験の強制受験止めたほうがいいよね
資格だけで食える、能力が約束されるって思って池沼も増えすぎ

業務独占資格以外いらない、試験好きはキチガイくらいの扱いすれば
TOEICは200点300点でもあがるんじゃね
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:50:06.69ID:ZhrTH26W0
母数の見えない調査で平均値を論じてもどうにもならん
これだから文系底辺脳は困る
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:50:07.21ID:ileYfdT80
>>850
数学とかいうよりデザイン思考の方が大事
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:50:09.10ID:44A6qwui0
負け惜しみに嘘が混じるのが日本人の特徴なんだろな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:50:16.56ID:B1hc9VwS0
>>9
今じゃ日本のどこでも必要だよ。
来年は訪日観光客数4000万人だって??
家にこもってるかw来年1年ずっとw
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:50:16.78ID:AJw2Fhy90
お前らが馬鹿にしてた中国がもはや世界第2位の経済大国になって1位になるのも
時間の問題だから中国語こそ義務教育にしたほうがええわ 習得しやすいし
アメリカ語は社会人になってからでいい
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:50:31.15ID:vuepv7dq0
>>731
でもさ改革開放路線取ってから
もう三十年経つのに中国から
イノベーションって大して出てきてないじゃん。

例えば
明治23年の北里柴三郎の血清療法の発見とか
だいぶレベル下がるけど
昭和47年のホンダのcvccとか
当時の世界でスマッシュヒットだったレベルの
イノベーションを中国人が現在やれてるか
かなり疑問なんだよな。
もしかして中国人ってアレなのかと
思えてくるんだよ。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:50:38.12ID:ileYfdT80
>>855
安倍政権で給料上がった
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:50:50.24ID:/Nyeb3Ib0
>>1
通訳機を使ってコミュニケーションを取る資格も必要なのだろうか
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:50:50.79ID:hOnPMmGG0
>>738
当然だね
それはまったくその通り、そういう事をいつも考えてたよ
そもそも日本人って日本語の文法と会話すら習得出来てない人が多いっていう深刻な事実がまずあると思う
コレは本当に深刻な問題だから、コミュ障って言葉があるけどこの問題とも無関係じゃないしね
日本語の引き出しを頭の中に作成して整理する所から始めないと外国語なんてまず無理だよな
言葉のタンスが散らかっている状態で英語という洋服を買い込んで来たらどうなると思う?と皆に問いたい
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:50:55.30ID:trIYfOMa0
日本人全員に英語教えてる時間だけ翻訳ソフト作らせたらあっという間にできると思うんだ、俺
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:50:55.88ID:44A6qwui0
>>865
中国ではすでにレベル4自動運転のタクシーとバスが走ってるけど、知らなかったのかな?
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:51:02.94ID:ileYfdT80
まあグラフィックデザイナーは英語出来た方がいい
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:51:03.05ID:K3HRi24P0
>>809
日本の学校英語教育は漢字書き取りの延長上にあるからガチ糞だぞ
個人で塾行くしかない
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:51:04.88ID:OrI6Vu+00
>>842
それって本当に日本だけなの?
何かソースがあったら知りたい。
煽りとかじゃなくて気になる
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:51:06.39ID:FuSxk/Xv0
>>812
EV化なんてしたらトヨタがつぶれるだろw
英語なんて話ても意味ねーだろトヨタがつぶれたらw
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:51:29.82ID:7FEJiP+X0
発音は恥ずかしいけど
文法が無茶苦茶だぞ
単語教育だったし
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:51:32.42ID:Ljgq8mEN0
TOEICはほぼ日本人しか受けてないから
日本人の平均点は低くなるよ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:51:34.72ID:2DbezKoh0
どこの国も筆記体で書いたら読めねーヤツが大半じゃん
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:51:36.61ID:ileYfdT80
>>872
走っているけどそれで何が良くなったの?
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:51:37.87ID:2NyWmm390
>>854
韓国は財閥系に入れないと地獄らしいからな
パワハラはほんとにヒドイらしい
まぁ韓国に比べれば日本はマシだろうけど労働環境はヒドイもんだ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:51:43.99ID:KXsWdtQ80
途上国と一緒にすんなよ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:51:48.48ID:44A6qwui0
>>876
EVも自動運転も中国が世界一の市場であり、技術力も世界一だけど、知ってた?
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:51:49.96ID:0J+zLaRi0
資格商売ってゴミだよな
社会成長の妨害じゃねえの?

アメ公のベンダー資格はぼったくり価格だし
いる人専用で清いね
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:52:02.24ID:B1hc9VwS0
できるに越したことはないのに
できないことをドヤ顔するのなんて、日本だけだろw
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:52:06.77ID:EnKO0u8n0
日本が完全に沈んでいってんのに英語いらんはお花畑が過ぎるだろ
別に一緒に沈没して死にたいなら止めはしないが
命賭けるほど学びたく無いか?そんなにか?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:52:08.04ID:44A6qwui0
>>883
日本はレベル2のスカイラインでホルホル大喜び大はしゃぎだよね
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:52:09.12ID:cCEtqPJu0
>>851
日本企業の半分の売上は海外なんだよ
お前みたいなやつばかりになったら
日本はどうなる?
物事は深く考える癖つけろや
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:52:11.56ID:2DT7FFXo0
たいして点差ねえじゃん(´・ω・`)
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:52:12.92ID:Uw7gaBbP0
>>665
二週間前はマザボ売ってる店聞いてきてるチャイニーズに英語で対応したんだが、中国語と簡単な英語混ぜた応答しか出来ないレベルだったので通じずに結局地図をキャプらせたわ

日本の英語スキルは低いとは思うけどなんか国際意識高い人間は身内を卑下しすぎだし海外をありがたがり過ぎだと思う。結局はそれぞれだと思う
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:52:22.11ID:1+a8zs2M0
アングロサクソン系のアメリカ人なんか英語以外一切話せないぜ。
語学力なんか全くない。

日本も大国なんだから日本語だけでいいんだよ。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:52:24.36ID:d3QiPeEl0
>>884
キミ、ものほんのあほだなw
その「日本」にキミ入ってないからw
海外に投資して資金逃してるのは安倍ちゃんのお友達の上級国民のお仲間だけ。
キミ、そこに入ってないからね
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:52:33.29ID:ileYfdT80
>>887
そもそもクルマなんて要らないでしょ?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:52:37.21ID:LuwYxTvp0
ネトウヨ『また韓国は買収か!』
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:52:43.27ID:FuSxk/Xv0
>>872
自動運転ってなんの意味があるん?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:52:44.10ID:44A6qwui0
中国ではレベル4自動運転のタクシーとバスが走行、都市部のタクシーは全てがEV化

日本では高齢者が運転する自動車が毎日のように歩道に突っ込む
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:52:44.56ID:RiyJoaDp0
経験的に日本人の英語って国際的にも
マジヤバいんだよな。
笑えないレベ。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:52:52.34ID:Kcv4P4WJ0
中国語の教員いるんか

中国人に教育させることになるが
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:52:53.30ID:Eugo4pwb0
日本語で用が足りる欧米の植民地にならずに済んだ有難い歴史の国♪
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:52:53.86ID:PgMsNmDu0
>>853
日本の識字率が高かったからだぞ

あと元の言葉を捨てて英語にしたら国語力落ちて結果的に理数も落ちるから滅びるぞマジで
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:52:55.46ID:vuepv7dq0
>>864
その中国って
アメさんよって
アメさんの「租界」にされそうに
なってるけどね。
それについてどう考えるの君は?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:52:55.86ID:GtJQfqvl0
toeicなんかで英語力測るなよ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:52:55.90ID:AJw2Fhy90
TOIECの受験者って世界で日本人が8〜9割占めるんだろ
知らずに受けてる奴多いし、
モンドセレクションみたいで草だわ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:52:56.20ID:bpFSqZ910
一応英会話できるけど、近いうちにスマホとかMRの翻訳ソフトで代替されるんだろうなぁと思ってる。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:52:56.60ID:CYPy88F20
倭ぁぁぁああああああああああっ卑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:52:58.04ID:CS8Kk+6x0
>>885
世界中どこでも謎の上目線で怒鳴り散らして嫌われてるしな
そういう文化なんだろう
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:52:59.27ID:a19D+AyY0
TOEICで満点取ったけど疲れたわ
もう2度と受けたくない
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:53:14.95ID:DYCquGCx0
>>842
今でも長時間労働はやってるだろ、霞が関とか。
まあ、その成果が>>1やベネッセ任せの大学受験だがw
プレミアムフライデーとかなw
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:53:18.64ID:44A6qwui0
>>900
日本じゃ老人が歩道に突っ込んで人が死んでも逮捕すらされずにスルーだから問題ないよね
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:53:19.59ID:cCEtqPJu0
>>865
てかさそれって過去の栄光じゃん
日本はいつまでの過去の栄光にすがるしかないのか?
情けない国だな
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:53:25.24ID:hO/kHzz10
>>434
中国は文化歴史も素晴らしいし、優秀
だからいちいち属国の韓国絡めないで
中国に失礼
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:53:25.97ID:B7gevfXa0
いや日本で勉強してるのはアメリカ英語だから、そこを極めてもアメリカでしか使えんよ
イングランド旅行に行ったら全く聞き取れなかったから間違いないw
日本でやってるのは英語じゃなくアメリカ語な
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:53:35.27ID:Uw7gaBbP0
まあなんつうかスコア出した上で意味がないって言えるようになってないと困る気はするな
意識高いくせに700も越えてないやつがここで何言っても無駄なのと同じで
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:53:38.19ID:BMD9x4Km0
リスニングは教師の発音がヒドイから聞き取れなくて当然ww

それに日本は少子化と災害で亡びる運命だから、
外国語なんてどうでもいい。

のんきにやろうぜ。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:53:38.02ID:W1x2T2/HO
読み書きも駄目なのは意外だ
中高大とまともに勉強してたら普通に読み書きはできるようになるもんだと思ってた
特に大学とか英語読み書きできなくて論文どうすんの
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:53:42.24ID:s0F1fsgy0
ゆとり以前は韓国なんか相手にしなかったのに、以降はライバル視、そして今やかなわなくなったのか・・・
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:53:47.36ID:44A6qwui0
>>898
そういや鉄道車両の世界シェアも中国が圧倒的な世界一だけど、知らなかった?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:53:49.94ID:l0fjK9d50
物まね感覚でネイティブスピーカーの発音マネして遊んでると
リスニング力上がるので自然と英語全般の能力上がるよ。
日本の情報番組とか身近な話題扱う番組を英語で放映して欲しい。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:53:55.84ID:RibzshKM0
プログラムとか英語力めちゃくちゃ関係あるよ
英語力ある中国人が言ってた
世界中のリソース一瞬で集められるってさ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:53:56.71ID:MUbM6FMS0
日本語サイトの高齢化がやばいw
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:54:00.08ID:E4P8+P2w0
英語の語順は無理だわ。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:54:13.41ID:Mll7w1ND0
外人でちゃんと語学学んでる奴と日本人の底辺レベルを比べてる奴って日本のエリート企業と一切関わりを持たない人生なんだろうなあってちょっと悲しくなる
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:54:16.51ID:41+bbsKt0
英語なんてアイキャントスピークエンギッシュって言っておけばなんとかなる
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:54:24.91ID:ileYfdT80
>>917
ぶっちゃけ過去の栄光ほど素晴らしいものはないぞ

何しろ今からやろうとしても手に入らないからな
古代ローマの遺跡とか見たら分かるだろ?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:54:26.18ID:xY448J9G0
TOEIC SWテストは限られたビジネス状況の受け答えだから対策すれば高得点取れるので受験者頑張れ!
私は両方とも日本平均超えてた
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:54:26.97ID:hlsctthJ0
700超えたけど、全く話せないし聞き取れない。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:54:27.19ID:4xp0Zz0t0
日本と韓国しかやってないローカル試験じゃないのか?
測るならTOEFLにしろや
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:54:30.46ID:ZVpdZXdq0
英語の勉強始めて半年だけど、これ以上話せる気がしない
私の頭が悪いせいもあるけど、リスニングもスピーキングも全然できなくて心が折れそう…みんなどうやって習得してるの?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:54:37.11ID:vyIWJLDx0
英語なんか出川哲郎ですら何とか通じるのに。
わけわからんテストで必死に点取る理由が分からん。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:54:45.75ID:44A6qwui0
中国の新幹線は350キロで営業運転
日本は320キロだね
こんなところでも大きな差を付けられちゃった
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:54:48.02ID:ileYfdT80
>>918
文化大革命でかなり失われた
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:54:48.41ID:d3QiPeEl0
>>926
それが既にあほだわw
「普通の会社員の給料になってるよ
決算とか知らないの?」

まずキミ、決算が何かわかってないw
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:54:50.00ID:MYwE7+q60
16年間英語やらせてほとんどしゃべれないのが日本
教育法間違ってる何の役にも立たない受験英語ひたすら教えてるだけだから当然
国民は馬鹿役人の被害者
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:54:53.07ID:S0lzI5za0
足を引っ張るな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:54:55.77ID:JHY2kPT40
日本は馬鹿でも受けられるからな。日本以外は選抜して受けてる
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:55:01.54ID:Ix8YYT8K0
そもそも翻訳が間違っている
日本語を英語にすることは出来ても
日本の思考を英語で表すことは出来ない
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:55:11.07ID:2NyWmm390
>>890
そういう危機も感じられないくらい平和ボケしてるんだろうな
自分は最悪日本捨てても生きていけるくらいの準備は進めてるけど
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:55:15.34ID:/w++CzBp0
英語以外の能力テストは歴史上低くはなかった
英語だけはずっと低い
これは教育システムの問題ではなく日本語の特性だろ明らかに
日本語自体覚える量も多いし、文法も異なるし

と言うことで気にしなくて良いんじゃないかと
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:55:16.79ID:vuepv7dq0
>>901
でそのevの起こした事故のデータは
開示しないのが中国ってわけだねw。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:55:17.35ID:B1hc9VwS0
>>922
確かにな
読み書きも低いなら、もういいとこないじゃんな。
何のために、高水準義務教育してんだ?
せめて読めろとは思うw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況