X



【速報】GSOMIA、終了せず 韓国政府が日本政府に伝える ★4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/11/22(金) 17:13:56.18ID:CC6oMKpE9
※統一21

GSOMIA「協定終了を停止」韓国政府が日本政府に伝える

23日午前0時に失効が迫る日韓の軍事情報包括保護協定=GSOMIAについて、韓国政府が、日本政府に協定を終了するとした通告を停止する方針を伝えてきたことがわかりました。これにより、協定の効力は維持されることになります。

■協定の効力は維持

日韓のGSOMIAの失効が23日午前0時に迫る中、韓国大統領府は、21日に続いて、22日午後、NSC=国家安全保障会議を開き、最終的な対応を協議しました。

韓国政府は、GSOMIAを終了するとした通告を停止する方針を日本政府に伝えてきたことがわかりました。

これにより、協定の効力は維持されることになります。

GSOMIAは、弾道ミサイルの発射に向けた動きなど、秘匿性の高い軍事情報を2国間で交換できるよう情報を適切に保護するための仕組みなどを定めたもので、韓国との間では3年前に締結しました。

協定は1年ごとに自動的に延長される取り決めになっていますが、韓国政府は、ことし8月、日本が輸出管理の優遇対象国から韓国を除外したことなどを理由に終了を決定し、日本に通告しました。

これに対し、日本政府は、地域の安全保障環境を完全に見誤った対応だとして、終了の決定を見直すよう求めてきたほか、アメリカ政府も、エスパー国防長官が韓国のムン・ジェイン大統領と会談するなどして、決定の見直しを繰り返し求めていました。

2019年11月22日 16時56分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191122/k10012187301000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191122/K10012187301_1911221645_1911221656_01_02.jpg

★1が立った時間 2019/11/22(金) 16:56:39.4
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574410086/
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:19:21.77ID:3EkQveSa0
>>696
これ、ブンブンが土下座したってことだぞ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:19:21.72ID:JR+9ihGZ0
チョン「延長でなんの成果もエラれませんでニダー!!泣」
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:19:22.38ID:vp4P+baq0
やっぱり仲良くしよって向こうから仲直り仕向けてきたんだから、素直に乗っかろう
ただし、慰安婦像を大統領が自らハンマーで壊すこと
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:19:22.35ID:ULoGXY7V0
韓国大勝利


予想どうり安倍が負けた


ホワイト国に戻します
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:19:23.32ID:53mL/ZDX0
>>700
そもそも誰も信用してなかった
公約を全部守る政治家なんか見た事あるか?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:19:23.21ID:7ZF03NHV0
..
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:19:24.01ID:7ziYa9xg0
やっぱ韓国人はバカだな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:19:25.43ID:VotuUgAA0
>>694
日本が折れたんだよ
どういう頭してんの?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:19:25.86ID:7i7kU7Tn0
>日本が輸出規制強化を解除する条件で、終了期限を延長する「条件付き延長」になる見通し。

ホワイトに戻さない限り終了という話を繰り返すだけじゃねーか
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:19:26.40ID:+abARhC90
>>771
延長したくなかった韓国が仕方がなく延長したんだろ?なぜ韓国の勝利?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:19:29.30ID:2RcFPxk50
苦笑いしか出ないなぁ
何がしたいのいったい・・・
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:19:29.81ID:YfHbx4T/0
条件付きってなんだよw
無条件完全降伏以外認めん。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:19:30.22ID:4yOsKnow0
この速さなら書ける


俺、明日包茎手術するから
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:19:30.24ID:qNNdPaJA0
>>1
はぁ、騒ぐだけ騒いで、韓国人って何がしたいんだ?
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:19:30.28ID:EjXn9I/J0
来年も、同じネタ使って、日米高官の貴重な時間を削ります
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:19:30.49ID:r2TwAwbf0
>>767
経産省ならホワイト国外しを維持だな
茂木が折れるわけない
安倍から発表があったら心配だけど
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:19:31.19ID:TtMuQT8Z0
日本ダサ過ぎるwww
ここにきて敗北譲歩www
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:19:31.69ID:pkS+1OX00
さすが安倍ちゃん
また安倍ちゃんのしてきたまとめにひとつ追加だね
以下、まとめテンプレートよろ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:19:34.66ID:sPiBrh9e0
ミソは

条件付き



延期


つまり

何も変わってないが

こぶしを下ろすフリの嘘

韓国人の嘘をまなべ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:19:35.97ID:GW6OxIY/0
文在寅の逮捕も秒読み。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:19:36.55ID:LiUxCa7P0
今までも「(日本が譲歩するなら)GSOMIAは破棄しない」と主張してきたわけで

実際は何も変わっていないだろ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:19:38.07ID:ZCV091kB0
ホワイトに戻すとか言い出したら野党はどう批判してくるんだろうな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:19:41.25ID:aV8vDx4Y0
>>431
日本が輸出規制を解除する条件でって書いてあるで
またアベは負けたようす


正式発表は、22日午後6時

韓国大統領府 間もなくGSOMIA結論発表=「条件付き延長」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191122-00000054-yonh-kr
【ソウル聯合ニュース】韓国と日本の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)を巡り、
 
韓国の青瓦台(大統領府)が22日午後6時、終了するかどうかを発表する。青瓦台関係者が伝えた。
 
 日本が輸出規制強化を解除する条件で、終了期限を延長する「条件付き延長」になる見通し。
青瓦台は当初、日本の態度に変化がなければ、終了は避けられないとの立場だったが、日本とのぎりぎりの交渉で、
条件付きながらGSOMIA終了を回避する方向で調整したとされる。 
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:19:42.52ID:/skcK3M20
まじで日本側折れたなら安倍の支持率下がりそう
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:19:42.69ID:Ck0XfBY30
>>730
>691 名無しさん@1周年[] 2019/11/22(金) 17:00:51.91 ID:zeVt+ZZq0
>4:30のガースー定例記者会見

>記者「韓国がGSOMIA破棄を撤回したら日本は輸出管理をやめるのですか」
>ガースー「日本は一貫して態度を変えません」
 

日本の勝ちやね
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:19:42.77ID:C+s973t90
>>232
経産省が緊急会見だってよwww
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:19:43.00ID:665lzPkJ0
根性なし
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:19:43.84ID:oZ91wNVg0
散々慰留したんだから延長するの当たり前
土下座の安倍ちょん
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:19:44.48ID:w9pJSULz0
1国の勝手な都合で期限の延長などできない
チョンは国際的な契約を蔑ろにし過ぎだ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:19:44.91ID:8CkPfOXu0
なんだよ、やるやる詐欺じゃんか!
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:19:45.04ID:WzbZlYCH0
ぬる

0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:19:45.88ID:U0HUGhIi0
経産相が会見?やっぱりホワイト国除外撤回するのか?
安倍政権終わるぞ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:19:48.39ID:BapAGoJF0
バカ過ぎ
日本なーんも困らんしな
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:19:48.41ID:saTrlh4l0
北朝鮮「は?」
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:19:48.67ID:spXMsWhH0
日本もなんか見返りだすんだろ
でなきゃ韓国も飲まないだろアメリカも仲裁するなら日本にもプレッシャーかけただろうし
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:19:49.48ID:7dJiQEfJ0
安倍ええええ韓国に少しでも譲歩してたら桜の会をパヨクと一緒に叩きまくる
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:19:49.81ID:jVHaMftW0
日本からの見返りが「輸出管理厳格化」を緩めるという見方があるけど
「輸出管理厳格化」って、日本の意向というよりむしろアメの意向も入ってる
(韓国の戦略物資横流を防止)から
それはないと思う
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:19:51.02ID:EkcVQiTo0
なんだよ、使えねーな
今年最後の大笑いになると思ったのに
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:19:51.22ID:2MgnTIWW0
あんだけイキってたのにアメリカにビビって延長www
トランプの靴でも舐めてろw
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:19:51.44ID:CjN0STpq0
自分たちで破棄宣言して結局延長するのかよ
どんだけダサいんだ、面子はどこいった?
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:19:53.14ID:Pjmtm2CV0
条件付きってなんだ日本政府がヘタれたんじゃないか
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:19:53.45ID:/Z44NCfJ0
韓国は屈辱だろうね
メンツが命なのに
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:19:53.78ID:Yw9zL3SKO
ムゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:19:53.93ID:ZBSvLZ3+0
ちきしょう
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:19:54.78ID:VotuUgAA0
>>915
日本が譲歩したんだよ
日本の負けだろ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:19:55.16ID:HdqmKi1T0
>>480
要するに、破棄を通告しない限り、正式に終了しないから、死文化しても協定は存在し続ける。
だから、ウリたちは何も悪くないニダ、って事。
もっとも、そんな形骸化した協定に基づいて情報提供なんて出来っこないけど。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:19:55.70ID:V2AtUYKa0
ホワイト復帰だろ
安全保障上の大きな危機だって分からねえか安倍晋三は
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:19:56.08ID:K3FztYIb0
Null pointer exception
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:19:56.79ID:XSBpgZg70
親韓安倍ちんが
切れるわけないよねー
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:19:57.65ID:Fbra1iEC0
新たに経済支援とか約束してそうなのがなぁ
助けても唾をかけてくる国に支援とか支持率がた落ちになるぞ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 17:19:59.59ID:AM3/zuHx0
日本が折れた可能性あるぞ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況