神奈川県真鶴町の町立小学校で今月上旬、体育の授業で走り高跳びの練習中に6年の男子児童が左目を失明する事故が起きていたことが22日、分かった。
高跳びの器具は同校の教員が園芸用品を代用して自作していた。神奈川新聞社の取材に、同町教育委員会の牧岡努教育長は「起こしてはならない事故。教育委員会と学校の責任を感じる。申し訳ない」と説明。児童のケアと再発防止に努める意向を示した。
町教委によると7日午後3時ごろ、6年生約40人が体育館で走り高跳びの練習をしていたところ、バーを支える高さ1メートル超の支柱の先端が男児の左目に当たり、眼球を負傷。搬送先の病院で失明と診断された。
当時は体育の授業中で、子どもたちは複数のグループに分かれて練習。器具は先のとがった園芸用の支柱2本を児童が支え、約30センチの高さにバーに見立てたゴムひもを張っていた。男児が事故に遭った際、担任教諭は別グループを指導していたという。
事故を受け、当日に同校の浜口勝己校長らが児童の保護者に謝罪。14日に全学年の保護者を対象にした説明会を開き、安全管理の徹底などについて説明した。
事故原因について町教委は「担任が見ておらず、当時の状況は分からない」とした上で、「教材を自作し、安全性を事前に確認せずに使ったことが一番の原因」と説明。第三者による外部調査機関を設置して原因を調べることも検討している。
男児は退院して登校を再開しており、牧岡教育長は「今後は負傷した児童の成長に合わせた必要な支援をしたい」としている。
神奈川新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191123-00000001-kana-l14
【神奈川】体育授業で眼球負傷、小6失明 走り高跳びの器具を園芸用品で代用 真鶴
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/11/23(土) 06:15:42.92ID:JmHo3kxL9
2019/11/23(土) 06:17:24.68ID:x23S4LUy0
難点
3名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:17:34.89ID:ig+47KmQ0 大したことはないまだ片目をやられただけだ!
4名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:18:57.01ID:ixoNHlUi0 >>1
教育熱心の方向を間違ったんだな
教育熱心の方向を間違ったんだな
5名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:19:08.33ID:X0r25OIZ0 細さが仇になったかなあ
6名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:19:23.17ID:P5ecIF8W0 これは賠償金億単位ですわ
7名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:20:26.87ID:Tsf2MO+x0 教育にお金をかけない国は衰退する
8名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:20:31.66ID:DDJIitf40 >>高跳びの器具は同校の教員が園芸用品を代用して自作
>>「先のとがった園芸用の支柱」
教師って頭が先に渡らない本当に低偏差値出身大ばっかで
ボケーッとした奴らだからヤバいよ
>>「先のとがった園芸用の支柱」
教師って頭が先に渡らない本当に低偏差値出身大ばっかで
ボケーッとした奴らだからヤバいよ
9名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:20:49.47ID:0p1uhBHy0 たかがメインカメラをやられただけだ
2019/11/23(土) 06:22:10.38ID:g9VDTqFg0
ゴム紐に引っ掛かって支柱が倒れて当たったのかな
生徒に支えさせるのが問題
生徒に支えさせるのが問題
2019/11/23(土) 06:22:31.04ID:XqDBO20I0
何とも言えないな
練習しやすいようにゴムひもで作ってくれたんだろうけど結果的に最悪の事故になったか
練習しやすいようにゴムひもで作ってくれたんだろうけど結果的に最悪の事故になったか
2019/11/23(土) 06:22:45.73ID:gcSEu/sW0
これで損害賠償を自治体に求めないなんて馬鹿な親だな
2019/11/23(土) 06:23:07.07ID:JstfHH8X0
支柱がなんで目に刺さる走って来る子供に向けたんじゃないの
2019/11/23(土) 06:23:36.97ID:RAo1sGhp0
なにこれ、土人の国?
17名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:23:52.29ID:j25vZuNX0 なんとなく教員の気持ち判るわ。
たぶん見た目は簡単だが高度な機能を持つ器具を自作しちゃったんだろうね。
俺でもやりそうだが、他人が関わる状況ではやらない、その辺が甘い。
たぶん見た目は簡単だが高度な機能を持つ器具を自作しちゃったんだろうね。
俺でもやりそうだが、他人が関わる状況ではやらない、その辺が甘い。
18名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:24:24.10ID:qgEzU6xN0 園芸と無縁だからどんなもので代用したのかイメージが掴めない
2019/11/23(土) 06:24:44.21ID:cyMINd3X0
ゴムの引っ張る力に支柱を支えていた児童の筋力が弱すぎて負けたと言うことか
20名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:25:08.49ID:ba2VBFK60 学校内で意味不明な事件事故が多すぎる
21名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:26:02.67ID:ig+47KmQ02019/11/23(土) 06:26:15.70ID:uOj8CmPT0
30cmの高さで引っかかる?
2019/11/23(土) 06:26:19.59ID:gcSEu/sW0
https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/mulhandz_y-sin-20-1200_1
これで事故想像ができないようなバカでも教師
エロいロリな事件ばっかりの変態も教師
これで事故想像ができないようなバカでも教師
エロいロリな事件ばっかりの変態も教師
24名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:26:35.31ID:PghDWiB10 ( ^ω^)・・・でも完全はないが 運動器具にも様だまな想定と安全確認して製品化している
他の子供を市中にするなど子供の行動を勘案すればこのような不完全な器具は手作りだろうとあり得ない
それでも看守者の目こぼしから起こるを前提としなければならない 手づくの‥もっての外だ
他の子供を市中にするなど子供の行動を勘案すればこのような不完全な器具は手作りだろうとあり得ない
それでも看守者の目こぼしから起こるを前提としなければならない 手づくの‥もっての外だ
25名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:27:03.37ID:A9NZQQO70 一般企業で言えば、労災事件で使命停止処分とか受けるところ。
教育機関が、安全管理や法令無視して活動している治外法権の場と化している。
神戸方式の暴行狂使達もその一環。
教育機関が、安全管理や法令無視して活動している治外法権の場と化している。
神戸方式の暴行狂使達もその一環。
26名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:27:05.29ID:Iptttszk0 支柱持ってた児童もトラウマもんだな…
2019/11/23(土) 06:27:11.82ID:QKY1tVko0
片方の支柱支えてたヤツが手を離して、ゴムの勢いでもう片方側にすっ飛んだのか?
2019/11/23(土) 06:27:30.13ID:R0MfgbYW0
ドンクサイガキのせいで
走り高跳びも禁止になるのかねー
走り高跳びも禁止になるのかねー
2019/11/23(土) 06:27:37.13ID:JmHo3kxL0
2019/11/23(土) 06:27:49.21ID:WwnWqIGK0
予算が出ないの?
2019/11/23(土) 06:27:56.81ID:g9VDTqFg0
むしろ園芸の支柱をバーにした方が良かった
緑色で細長い、植物の蔓とかを巻き付かせるやつ
これを生徒に持たせれば
緑色で細長い、植物の蔓とかを巻き付かせるやつ
これを生徒に持たせれば
32名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:28:09.14ID:mU/WHmXk0 体育の授業で危険なことはやめにしよう
33名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:28:46.17ID:nRxr+lrO0 竹竿だった
2019/11/23(土) 06:28:58.52ID:/PTclKeX0
30cmの高さ越えるのにバーにぶつかるようなことあるか?
ふざけてたんじゃないの?
ふざけてたんじゃないの?
2019/11/23(土) 06:29:52.65ID:Iptttszk0
予想だけど、失明した子はゴム紐を踏んづけるか、ゴム紐に倒れ込むかしたんじゃないかね
そんで支柱が飛んできたと
そんで支柱が飛んできたと
2019/11/23(土) 06:30:27.25ID:v1EQr9S20
まあ、教師なんてコンビニバイト以下だから
2019/11/23(土) 06:30:32.32ID:R0MfgbYW0
つーか馬鹿みたいだなあ
バーが危険だと思ってゴムを使うなら普通にゴム飛びでいいやんけ
過保護過保護した結果がコレだろ
バーが危険だと思ってゴムを使うなら普通にゴム飛びでいいやんけ
過保護過保護した結果がコレだろ
2019/11/23(土) 06:30:53.21ID:Wg21McWv0
>器具は先のとがった園芸用の支柱2本を児童が支え
うへえ…
うへえ…
2019/11/23(土) 06:31:12.52ID:FJNDWl2d0
もう登校してるというから偉いね
失われたものは大きすぎるが誠実に補償していければ拗れることのない親御さんかもしれない
この生徒さんの前向きさが失われるようなことなく過ごせますように
失われたものは大きすぎるが誠実に補償していければ拗れることのない親御さんかもしれない
この生徒さんの前向きさが失われるようなことなく過ごせますように
41名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:31:16.87ID:mU/WHmXk0 児童が直接
ゴム紐を持っていればよかったじゃん
たしかに支柱があったほうが雰囲気はでるけど
ゴム紐を持っていればよかったじゃん
たしかに支柱があったほうが雰囲気はでるけど
2019/11/23(土) 06:31:26.34ID:tL968Y5w0
先の尖った園芸用品ってなんやろ
2019/11/23(土) 06:31:38.26ID:PaPsfCE00
過失しかねーし
損害賠償凄いことになりそう
損害賠償凄いことになりそう
2019/11/23(土) 06:31:40.31ID:hj/Jcrdi0
周りで見てた子供には聞かないんか
45名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:31:47.24ID:fG+v/MGP0 眼科医とか相当グロ耐性ないと務まらんだろうな
自分なんか記事読んだだけで手の震えが治まらんわ
自分なんか記事読んだだけで手の震えが治まらんわ
2019/11/23(土) 06:31:47.69ID:QKY1tVko0
支柱要らなくね?
ガキの体育ならゴム跳びでイイじゃん
ガキの体育ならゴム跳びでイイじゃん
48名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:32:34.10ID:PFLJds0l050名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:33:48.79ID:MSIz0f3C051名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:34:23.14ID:X0r25OIZ0 ただどんなふうに突っ込んだら目を直撃するような飛び方になるんだか
全く想像できない
全く想像できない
2019/11/23(土) 06:34:49.66ID:KbQn6vKw0
可哀想すぎる
53名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:34:57.30ID:kLJIDgR10 公務員のやり方に文句があるなら
公立教育を受けなければいいだろ
公立教育を受けなければいいだろ
2019/11/23(土) 06:36:07.67ID:mhIbH3fC0
でもおまえら仕事でもっと酷いことやらかしてるだろ
仕事してればの話だが
仕事してればの話だが
2019/11/23(土) 06:36:09.24ID:QKY1tVko0
もしくはゴムひもじゃなくて支柱の方をバーにすればまだ危険度が低いような
57名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:37:47.24ID:jEKk0F6b0 教師ってのは基本的に学外での社会経験に乏しい大きな子供だからな
2019/11/23(土) 06:38:06.97ID:5ImlD6sf0
酷え話だわ
教員と学校は一生賠償しつづけろ
教員と学校は一生賠償しつづけろ
59名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:38:27.36ID:qJS5vvrC0 >>14
支柱とゴムヒモを結んでいたから足が引っ掛かって自分の方に支柱が飛んできたんじゃね?
支柱とゴムヒモを結んでいたから足が引っ掛かって自分の方に支柱が飛んできたんじゃね?
2019/11/23(土) 06:38:41.86ID:9VK7tJRh0
器具がないならやんなよバカか
2019/11/23(土) 06:41:20.24ID:xmyX0+LV0
さすが狂師
63名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:41:25.54ID:gMU4ykSZ0 そもそも小学生に走り高跳びなんかやらせるな
小学生に曲芸師のようなまねをさせるな
学校から体育の授業をなくすべき
体育大学出身の筋肉バカは教師になるな
小学生に曲芸師のようなまねをさせるな
学校から体育の授業をなくすべき
体育大学出身の筋肉バカは教師になるな
65名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:41:40.62ID:t6IyWFAc0 高さ30cmだったら駐車場のコーンと先が輪になってる棒の方が良かったなw
2019/11/23(土) 06:41:43.01ID:au/PA/0j0
68名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:42:29.72ID:gMU4ykSZ0 学校の体育の授業なんかろくな思い出がない
ドッチボールとかなんだあれ
人にボールぶつけて何が楽しいんだ?
ドッチボールとかなんだあれ
人にボールぶつけて何が楽しいんだ?
69名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:43:49.64ID:cxqMlikW0 なにやらせてもダメなやつっているからな、ホントどんくせーの
70名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:44:08.35ID:gMU4ykSZ0 学校の体育の授業なんか不必要なことばっかりやってる
体育に限らず学校は不必要なことしかやらせない
因数分解なんか大人になって役にたったことは一度もない
学校で学んだことで役に立ったのは英語や国語ぐらい
体育に限らず学校は不必要なことしかやらせない
因数分解なんか大人になって役にたったことは一度もない
学校で学んだことで役に立ったのは英語や国語ぐらい
2019/11/23(土) 06:44:08.35ID:U8w0RDm/0
独眼竜化!
72名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:44:13.09ID:gERBwh+w0 30cmって跨げる高さやん
カラーコーンとバーでやらせとけよ
カラーコーンとバーでやらせとけよ
74名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:44:24.47ID:jKcmaeSP0 この教師は、先の尖った棒が危ないって
今まで人生で経験したことなかったのか?
今まで人生で経験したことなかったのか?
2019/11/23(土) 06:44:27.35ID:AvnrNixy0
片眼が失明しても障害者になれないんだな
76名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:44:46.96ID:0YASfARQ077名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:45:14.33ID:LZKdArOF0 そんなん使わなくても、子供がゴム紐持ってればよくね?
2019/11/23(土) 06:45:42.75ID:lyLCm4nG0
ジャングルジムの床がコンクリートってアホな学校もあるからなあ
異常者しかいないのか
異常者しかいないのか
2019/11/23(土) 06:45:47.40ID:U8w0RDm/0
2019/11/23(土) 06:45:50.51ID:kE9Mj+XC0
小6で30cmも跳べないの!?
81名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:46:25.99ID:JtsTXzlz0 >>1
日教組の勝利だなw馬鹿量産組合
日教組の勝利だなw馬鹿量産組合
2019/11/23(土) 06:46:31.65ID:EhqqpwTN0
さすが先進国ニッポン
83名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:46:36.54ID:UX4m4TKZ0 >>21
地面に突き刺せるように先端が尖ってるやつね。これはダメでしょう。
地面に突き刺せるように先端が尖ってるやつね。これはダメでしょう。
2019/11/23(土) 06:47:14.31ID:vgPLZiLA0
85名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:48:32.63ID:CrjLWLjd0 たかがメインカメラをやられただけだ
2019/11/23(土) 06:48:45.30ID:WWptTgmx0
ゴム跳びか
人が軍手して直に持った方がよかった?
人が軍手して直に持った方がよかった?
2019/11/23(土) 06:48:58.33ID:ZQFcglWs0
山口組若頭は片目
2019/11/23(土) 06:48:58.65ID:88Nb5EMt0
会社でもいるよ
「こんなんエクセルのマクロ組めば、毎月簡単にできる。よっしゃ俺が作ってやる」とか
「基盤整備なんか業者頼むと金がかかるよ。俺が機器買って整備してやるよ」
生半可な知識でやっちゃう奴が
あるいは業者に頼むと金がかかるんだよねー、あんたやってくんない?と簡単に頼んじゃう奴が
「こんなんエクセルのマクロ組めば、毎月簡単にできる。よっしゃ俺が作ってやる」とか
「基盤整備なんか業者頼むと金がかかるよ。俺が機器買って整備してやるよ」
生半可な知識でやっちゃう奴が
あるいは業者に頼むと金がかかるんだよねー、あんたやってくんない?と簡単に頼んじゃう奴が
89名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:49:03.93ID:d9SxhCdb0 >>4
教育熱心じゃなく税金から学校に支払われてるはずの備品代の行方を調べた方がいいよ
教育熱心じゃなく税金から学校に支払われてるはずの備品代の行方を調べた方がいいよ
2019/11/23(土) 06:49:15.02ID:D/HPxLaM0
正式な物はどんな感じなの?直径が太くて先に丸い球でも付いてるの?
91名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:49:18.51ID:hJz9NYgV0 必ず、とろい子いるんだよなー
92名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:49:29.81ID:UX4m4TKZ0 >>55
ヨシ!
ヨシ!
2019/11/23(土) 06:50:05.86ID:9GZ12rGR0
自作とか完全にアウト
96名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:50:32.43ID:d9SxhCdb0 >>57
そもそも大学入試の段階でも教育学部とか偏差値もレベルがかなり低いしな
そもそも大学入試の段階でも教育学部とか偏差値もレベルがかなり低いしな
97名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:50:32.75ID:pPYkzDXe0 申し訳ないで住むかよ責任者は目には目をで責任取れよ公務員だからって逃げるなよ
その子はいっしょう片目失明だぞ
あやまってすむもんだいじゃない
その子はいっしょう片目失明だぞ
あやまってすむもんだいじゃない
2019/11/23(土) 06:50:56.48ID:vgPLZiLA0
>>70
お前が大人になって因数分解を使わずに済んでるってことは、お前より賢い奴等がそれだけ頑張ってくれてるお陰だよ
お前が大人になって因数分解を使わずに済んでるってことは、お前より賢い奴等がそれだけ頑張ってくれてるお陰だよ
99名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:51:04.69ID:zy3EjLNN0 何で賠償金払わないといけないの?
これは学校側が賠償金の支払う義務なし
これは学校側が賠償金の支払う義務なし
100名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:51:09.68ID:6+k/OTDr0 先生「ちゃんと支えなかった生徒の責任です」
101名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:51:25.37ID:2Xrcw1z/0 貧乏なの?この学校。
102名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:51:28.02ID:LZKdArOF0 爺さん婆さんの多い5ちゃんなら、子供の頃にゴム跳びやったやつ多いよな?
103名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:51:49.05ID:30hIeJDc0 子供が飛び越えられないくらいめちゃ長い支柱にしないと目を突く可能性あるの分かるよな?普通は
105名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:52:00.35ID:4IJoGBsA0 ホームセンターに行けば危険防止用に
棒の先端に付けるゴムやらスポンジのキャップが売ってるからな
先端が尖っててヤバそうと思ってれば簡単に発見できるんだよ
この教師は事故を予期する能力も、モノを作る才能も絶望的に欠如していたのに
自己満で作ったクソみたいな危険物を児童に使わせてたという・・・
棒の先端に付けるゴムやらスポンジのキャップが売ってるからな
先端が尖っててヤバそうと思ってれば簡単に発見できるんだよ
この教師は事故を予期する能力も、モノを作る才能も絶望的に欠如していたのに
自己満で作ったクソみたいな危険物を児童に使わせてたという・・・
106名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:52:52.30ID:X0r25OIZ0 こうなるともう何がどうなるか分からないぞ
ゴム持ってただけでも
生徒がゴムに突っ込む 引っ張られてゴム持ってる子の指が刺さるかもしれん
ゴム持ってただけでも
生徒がゴムに突っ込む 引っ張られてゴム持ってる子の指が刺さるかもしれん
107名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:53:08.76ID:+qrgg6+p0 隻眼とかカッコいい
俺もなりたい
俺もなりたい
108名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:53:19.43ID:PQEKxvwZ0 でも人間ピラミッドは止めません
109名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:53:32.70ID:2Glb0HtE0 小学校教員の授業中の安全配慮の不足は異常
110名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:53:36.11ID:4xz+8nlk0 体育の教師にはスポーツのトレーニングだけじゃなくて危険予測トレーニングもさせろよ。
111名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:53:44.89ID:5JgBTofN0 めんたまって恐ろしく重要な器官のくせにむき出しで守るのはうっすーい皮1枚な上チャンスが二個しかない上に再生しないとか
明らかに設計ミスだと思う
明らかに設計ミスだと思う
112名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:53:55.99ID:Y3CuhXY90 これいじめだろ
113名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:54:14.41ID:rwLv7i5n0 教材を自作したのが問題というより、棒高跳びの支柱程度を教師が自作しなければならないような環境が問題だろう
その程度の備品も購入できないのかよ
どんだけカネけちってるんだ
その程度の備品も購入できないのかよ
どんだけカネけちってるんだ
114名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:54:27.33ID:gcSEu/sW0 http://www.tos-land.net/teaching_plan/contents/5958
ゴムバーの作り方は、園芸用の支柱にゴムを結びつけるという簡単な方法である。
こんなバカ教師向けサイトを活用したんだろうな
ゴムバーの作り方は、園芸用の支柱にゴムを結びつけるという簡単な方法である。
こんなバカ教師向けサイトを活用したんだろうな
115名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:54:30.24ID:60zTQdBv0 中学の時の体育教師はふざけるとすぐ怒号を飛ばしてたし
こんな競技を遊び半分でやることはなかった
こんな競技を遊び半分でやることはなかった
116名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:54:39.59ID:gNLhqElU0 突っ込んできた勢いで支えてる支柱もゴムもほとんど全て跳んだ方の男児に向かってきた感じかな
張力の限度超えて支柱まで引っ張ったと
代用は置いといても先の尖った物を扱う時どんなヤツが下手なことするか分からん
そこら辺想定して使用可か考えなきゃ
張力の限度超えて支柱まで引っ張ったと
代用は置いといても先の尖った物を扱う時どんなヤツが下手なことするか分からん
そこら辺想定して使用可か考えなきゃ
117名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:55:14.63ID:lYTxVn2a0 かわいそうに
118名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:55:23.68ID:pJbjatjN0 教師を見たら人殺しだと思え
自分の子供は自分で守れ
自分の子供は自分で守れ
119名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:55:30.41ID:4IJoGBsA0 >>111
あれ脳細胞の一部やで・・・
あれ脳細胞の一部やで・・・
120名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:55:44.17ID:uB7UMOLB0 もうそろそろ教師を事故らせる方法を考えた方がいい
121名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:56:20.94ID:UX4m4TKZ0 >>70
貴方の目の前にあるPCもしくはスマホは、決して魔法で作ったわけでは無く、学校で学んだ事の延長線所にあるんだが
貴方の目の前にあるPCもしくはスマホは、決して魔法で作ったわけでは無く、学校で学んだ事の延長線所にあるんだが
122名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:56:30.50ID:W9yM8AA90 自作とかバカジャネーノ
124名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:57:13.10ID:7nah8OZX0 目がぐちゃーってなっちゃったか
125名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:57:13.67ID:FS8mZ0kE0 安全衛生は民間出身の有資格者にやらせろ
クズ教師には無理
クズ教師には無理
126名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:57:25.76ID:g9VDTqFg0 挟み跳びだろうけどあれは歩幅合わせるのが難しい、小学生なら特にそうだろう
127名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:57:28.40ID:v1EQr9S20 学校に活かせること自体がリスク
教師がいることが一番のリスク
教師がいることが一番のリスク
129名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:57:30.97ID:BZLeIJP+0 片目で一生安泰になったとも言える
両目だと悲惨だったけどな
両目だと悲惨だったけどな
130名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:58:50.03ID:9CxwPIrd0 片眼って運転免許証とれる?
131名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:58:53.31ID:hfGGhlXr0132名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:59:06.10ID:TVELopuB0133名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:59:16.40ID:ZWv4lHza0 これはきついな
134名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:59:38.32ID:rjU6zASe0 可哀想すぎる…
135名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:59:42.53ID:F76pzjg30 メガネしとけばよかったのに
ばかだなー
ばかだなー
136名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 06:59:53.11ID:svnXfBJt0137名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:00:01.57ID:zH0CBwVG0 そこまでして強制的に走り高跳びとかさせて何の意味があるのか分からんのだが
そのくだらない事で子供の一生終わらせた訳ね
そのくだらない事で子供の一生終わらせた訳ね
140名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:00:53.19ID:x5/Qvi150 体育なんかやめろ
141名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:01:14.25ID:ZgxzpxOS0 なんでゴム紐に転んで支柱が倒れてくるのさ?
園芸の棒でなくても負傷してたんだろどうせ
園芸の棒でなくても負傷してたんだろどうせ
143名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:01:56.65ID:v1EQr9S20 教師さえ居なければ。。。
144名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:01:58.54ID:svnXfBJt0145名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:02:19.98ID:UX4m4TKZ0 >>99
民法に使用者責任と言うのがあってだな
民法に使用者責任と言うのがあってだな
146名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:02:23.50ID:8g2awhGp0 バカな教師
賠償大変ね、原資は税金だけど
賠償大変ね、原資は税金だけど
147名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:02:42.00ID:lXnSWT+t0 >>141
支柱は固定されてないからゴムにひっかかればゴムに引っ張られて支柱が飛んでくる
支柱は固定されてないからゴムにひっかかればゴムに引っ張られて支柱が飛んでくる
149名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:02:54.00ID:dLi6LWpAO 親は子供がケガしただけでショックなのに失明なんて…
一生に関わる事じゃん、本当にかわいそうに
一生に関わる事じゃん、本当にかわいそうに
150名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:03:22.83ID:pJbjatjN0 目は金で解決できねぇだろ……
151名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:03:43.71ID:gmfsvadH0 >>1
賠償金11億円
賠償金11億円
152名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:04:11.64ID:brmHobG50 児童は一生忘れないだろうね。
これが、僕の左目を奪った学校 ……
奴が、僕の左目を奪った先生 ・…
これが、僕の左目を奪った学校 ……
奴が、僕の左目を奪った先生 ・…
153名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:04:39.34ID:hj/Jcrdi0 ゴムは輪ゴム繋げたやつ?
154名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:05:06.37ID:oBU2h5jA0 だいたいやる必要がないんだよ
ドイツが日本型体育授業やめたのがこれ
失うものが多大で得られるものが乏しいから
ドイツが日本型体育授業やめたのがこれ
失うものが多大で得られるものが乏しいから
155名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:05:06.52ID:JFQSFFZw0 お金をもらっても目は返ってこない 可愛そう…
156名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:05:13.34ID:fil4z3ip0 痛かった上に、失明。億円は、もらわんとな。先々の就職にひびく
157名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:05:19.42ID:RPoOHHze0 30センチて
158名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:05:20.28ID:XzIc/ZeS0 >約30センチの高さに……ゴムひもを張って
これで走り高跳びの練習になる? イメージ湧かん。
これで走り高跳びの練習になる? イメージ湧かん。
159名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:05:33.75ID:RZoaz7vB0 さすが神奈川
160名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:05:39.52ID:brmHobG50 体育こそ、成績で授業内容をランクわけするべき。
161名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:05:59.11ID:svnXfBJt0 園芸用の棒を使わずに、
ゴムチューブと、高さを測るための長さを記した紐を両端につけるのがよかった。
ゴムチューブと、高さを測るための長さを記した紐を両端につけるのがよかった。
162名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:06:08.32ID:coPNvDrw0 まあ流石に学校が悪いが30cmか頑張れ無理矢理体操競技やらされていわゆるイップスになって運動神経悪いと思わされたぞ俺も
その後スケボーやって周りに嘘だろ?って言われたな
信じられんかもしれんがそんなもんだ
高校はスポーツ特待生だったしな
糞みたいな教師だったから他にも犠牲者はいっぱいいたな
その後スケボーやって周りに嘘だろ?って言われたな
信じられんかもしれんがそんなもんだ
高校はスポーツ特待生だったしな
糞みたいな教師だったから他にも犠牲者はいっぱいいたな
163名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:06:40.11ID:+ZRQkAC40 もう一生、車もバイクも乗れないし、職業も限られてくる
手厚い補償を願う
手厚い補償を願う
164名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:06:56.07ID:zPgQnF8+0 日本で2番目に人口が多い神奈川県がケチな事してんじゃねーよ
何に金使ってんだよ県は
何に金使ってんだよ県は
165名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:07:01.68ID:3CPuzG8/0 安物買いの銭失い
166名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:07:12.10ID:DaIgMn/q0 かわいそうすぎるし棒を持ってた方の子供もトラウマだなこれ
167名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:07:14.58ID:oGVEyHuB0168名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:07:27.64ID:qgtDiaGy0 政宗
169名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:07:30.77ID:1AO2xCN10 >>136
県、町の賠償な
つか、この賠償金は無能教師が払うんでなくて税金で払うんだがその税金を払ってるのは地元の人たち
真鶴町なんか人口少ないんだから影響甚大
石巻もそうだが自治体は打ち出の小槌なんか持ってないよ
県、町の賠償な
つか、この賠償金は無能教師が払うんでなくて税金で払うんだがその税金を払ってるのは地元の人たち
真鶴町なんか人口少ないんだから影響甚大
石巻もそうだが自治体は打ち出の小槌なんか持ってないよ
170名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:07:34.22ID:egkkeI280 まあ、危険に対する意識が弱かったな
次から気をつけろ
次から気をつけろ
171名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:07:57.80ID:TFDL6rG10 真鶴町は金が無いのか?
高跳びのバーぐらい、買ってやれよ
高跳びのバーぐらい、買ってやれよ
172名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:08:03.35ID:svnXfBJt0173名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:08:44.27ID:s9LVgBTb0 自作の器具か
熱心な先生だったのだろうね
ただ、詰めが甘かったな
熱心な先生だったのだろうね
ただ、詰めが甘かったな
174名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:08:52.61ID:jO26fkk60 指導者が想像力が欠如しすぎ
176名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:09:15.44ID:QVmkTLYr0 ほんと教師ってあたまわりーよな
小学生のとき威張ってる奴ばっかりやったけど、大人になってあいつらがどんだけクソなやつらかよくわかったわ
子供相手に大声だして威張ってストレス解消してたか先生言われて天狗になってたんやろな
小学生のとき威張ってる奴ばっかりやったけど、大人になってあいつらがどんだけクソなやつらかよくわかったわ
子供相手に大声だして威張ってストレス解消してたか先生言われて天狗になってたんやろな
177名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:09:23.43ID:oGVEyHuB0 >>161
バスケットのリングにネットが無い状態でやった事があるけど、
ネットが無いとリングを潜ったかどーかが全く分からないんだよね。
当たったかどーかが分からないと、スポーツとしては面白くないと思う。
達成感を得られないのではないかと。
バスケットのリングにネットが無い状態でやった事があるけど、
ネットが無いとリングを潜ったかどーかが全く分からないんだよね。
当たったかどーかが分からないと、スポーツとしては面白くないと思う。
達成感を得られないのではないかと。
178名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:09:35.40ID:C6Kkbma+0 ips細胞で眼球をつくるしか
179名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:10:00.70ID:0YASfARQ0180名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:10:04.23ID:n65CTFqt0 学校ってなんでこうも全てが甘いの?
民間企業なら有り得ないでしょ。
民間企業なら有り得ないでしょ。
181名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:10:07.97ID:RPoOHHze0 目はかわいそうだな
182名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:10:18.49ID:HCWkZDqe0 > 高跳びの器具は同校の教員が園芸用品を代用して自作していた。
高跳び用の本物の器具代計上されてないか過去に遡って調べるべし というより他のものも全て
高跳び用の本物の器具代計上されてないか過去に遡って調べるべし というより他のものも全て
183名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:10:42.21ID:GNNGHHmM0 輪ゴムじゃ無くてもポールでも失明してた可能性もある
言いたいことは手順を自己解釈するな
結果は同じでも行程が違えば非難の声少なくなる
言いたいことは手順を自己解釈するな
結果は同じでも行程が違えば非難の声少なくなる
184名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:10:46.26ID:XkYQh8Wc0 授業に必要な器具を買う予算もないの?
予算がないと言うのなら教育要綱なんて無視すればいい。
予算はあるのに器具を購入出来なかったと言うのなら
小学校の無駄使いだろ。
予算がないと言うのなら教育要綱なんて無視すればいい。
予算はあるのに器具を購入出来なかったと言うのなら
小学校の無駄使いだろ。
185名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:11:18.18ID:brmHobG50 会社にも学校にも行かないのがベストさ。
空売り株ニートはリスクなし。
空売り株ニートはリスクなし。
186名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:11:24.43ID:egkkeI280 まあ高さ1メートルのところに尖ったものがあるってのは危険だな
しかし、支柱というのはそんなに尖っているものだろうか
農業も危険だな
しかし、支柱というのはそんなに尖っているものだろうか
農業も危険だな
187名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:11:27.27ID:h0/Yj7BR0 貧乏なのかもしれないけど怪我をさせるような物作っちゃダメだろ
188名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:11:27.46ID:VJdm9Igj0 体育の授業でやれやれと言われてひっぱたかれ怒鳴られて嘲られて出来るようになったこと。
大人になったら出来なくなります、マジで。
大人になったら出来なくなります、マジで。
189名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:11:29.51ID:oGVEyHuB0190名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:11:50.85ID:Z95uEsqX0 教員免許返上もんだねこれは
191名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:11:53.68ID:JV50zbQo0 小6で眼帯とかかっこええやん
192名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:12:08.04ID:8IIPu13F0 貧乏自治体に住むというのはこういうリスクもあるんだな
193名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:12:43.51ID:DaIgMn/q0 >>183
この場合輪ゴムのバネが原因だろうから
この場合輪ゴムのバネが原因だろうから
194名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:12:53.63ID:69AUxfj20 >>8
これから教育現場の格差も広がっていくと思う
公立小とは言え、東京都心の伝統校などには優秀で信頼できる教師が集まっている
親も比較的ゆとりがあり常識的
学校の設備もよい
それ以外の地域との格差はすごい、と感じる
今、小学生はホントおかしな子、まともに育てられてないな、という感じの子が多い
問題行動もたくさん、学校も能力不足なのか対処しない、指導力のない教師が目につく
これから教育現場の格差も広がっていくと思う
公立小とは言え、東京都心の伝統校などには優秀で信頼できる教師が集まっている
親も比較的ゆとりがあり常識的
学校の設備もよい
それ以外の地域との格差はすごい、と感じる
今、小学生はホントおかしな子、まともに育てられてないな、という感じの子が多い
問題行動もたくさん、学校も能力不足なのか対処しない、指導力のない教師が目につく
196名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:13:27.39ID:UX4m4TKZ0197名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:13:31.35ID:svnXfBJt0 タモリさんも小学生の時に失明して、サングラスかけて超人気タレントになったし、
宜保さんみたいに片目をほぼ失明する代わりに第三の目が発達したりする。
いろいろと他の器官や才能が発達したりして補ってくれるといいな。
宜保さんみたいに片目をほぼ失明する代わりに第三の目が発達したりする。
いろいろと他の器官や才能が発達したりして補ってくれるといいな。
198名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:13:48.78ID:1OAbjY/m0 走り高跳びとか授業で必要?
199名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:14:05.52ID:VJdm9Igj0200名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:14:06.09ID:oGVEyHuB0 >>188
>やれやれと言われてひっぱたかれ怒鳴られて嘲られて出来るようになったこと。
思うんだけど、この手の体験も必要ではないか?
だって大人に成って仕事をするなら、子供時代とは比較に成らないほどのプレッシャーがあるぞ。
お金を払ったお客さんは、金額に見合う仕事が成されなければ激怒するぞ。
>やれやれと言われてひっぱたかれ怒鳴られて嘲られて出来るようになったこと。
思うんだけど、この手の体験も必要ではないか?
だって大人に成って仕事をするなら、子供時代とは比較に成らないほどのプレッシャーがあるぞ。
お金を払ったお客さんは、金額に見合う仕事が成されなければ激怒するぞ。
202名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:14:26.71ID:cJsN+nia0203名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:14:47.09ID:4267G0Dl0 https://tshop.r10s.jp/nou-nou/cabinet/5010356000109-01.jpg
ホームセンターで売ってる これだな
ホームセンターで売ってる これだな
204名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:14:49.02ID:Qinji80s0 >>8
体育教師はずば抜けてそうだしね
体育教師はずば抜けてそうだしね
205名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:14:54.38ID:WuyWntp/0 >>29
これに紐つけてザリガニ釣ってたな
これに紐つけてザリガニ釣ってたな
206名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:15:15.58ID:Xqs5AHSy0 高跳びのバーは触れたら落ちるようになっている
二本の棒をゴムで結んでジャンプ失敗したら当然棒が生徒に向かって引っ張られる
これ作ったやつ馬鹿なの?
二本の棒をゴムで結んでジャンプ失敗したら当然棒が生徒に向かって引っ張られる
これ作ったやつ馬鹿なの?
207名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:15:21.55ID:FKsejQ8x0 失明とか
職業の幅が狭くなったよな
学校が子供の未来狭くしてどう責任とるんだろ
酷いね
職業の幅が狭くなったよな
学校が子供の未来狭くしてどう責任とるんだろ
酷いね
208名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:15:30.63ID:8N8YRY6J0 ほんと危険を予測できない奴多いよね
テレビ番組じゃないけどさ
演者がやる前に危険性を検証するなりしろよ
子供は宝だぞ
まだ小6。障害抱えて生きるのどんだけ大変か
親も県を相手に億単位で金請求しなさい
個人と違って支払いは確実に行われるし
テレビ番組じゃないけどさ
演者がやる前に危険性を検証するなりしろよ
子供は宝だぞ
まだ小6。障害抱えて生きるのどんだけ大変か
親も県を相手に億単位で金請求しなさい
個人と違って支払いは確実に行われるし
209名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:16:16.73ID:fogeXdH/0210名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:16:17.85ID:SqKJliJg0 キチガイすぎる
2本の棒の間にヒモを張って、ヒモの上に体重かかったら絶対そうなるわ
起こるべくして起こった、最低限の知能があれば誰でも予想できる事故
2本の棒の間にヒモを張って、ヒモの上に体重かかったら絶対そうなるわ
起こるべくして起こった、最低限の知能があれば誰でも予想できる事故
211名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:16:26.45ID:GzJhCoj50 体育用具に予算が割けなかったのが敗因だね。
212名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:16:33.53ID:Jv49xKoR0 >>184
公的機関はどこも金なさそうだから。
大学も予算を毎年毎年1%ずつ2004年ぐらいからずーっと削ってきてるし。
一方で自民党は田舎の無駄なインフラにはバカスカ金を浪費するんだよ。
ただでさえ金がなくて増税してるのに。
公的機関はどこも金なさそうだから。
大学も予算を毎年毎年1%ずつ2004年ぐらいからずーっと削ってきてるし。
一方で自民党は田舎の無駄なインフラにはバカスカ金を浪費するんだよ。
ただでさえ金がなくて増税してるのに。
214名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:17:15.93ID:FkYzp20P0 自作じゃなくて既製品買えよボケ教師の責任。こいつの退職金で児童の保証しろ。
215名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:17:53.61ID:ttneW0HT0 植物の支柱として家の庭に何本も指しているけど
目に当たると危険だな
気を付けよう
目に当たると危険だな
気を付けよう
216名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:17:55.65ID:kDYGxvv30 ゴム紐に引っかかったがそのまま走り抜けようとする
ゴム紐が目一杯引っ張られた状態になる
支える係が手を離す
くくりつけられた支柱が弓矢のように子供めがけて飛んでいく
という流れだろう
この危険予測が出来ないってアホすぎるわ
支柱係も一生のトラウマだろうな
ゴム紐が目一杯引っ張られた状態になる
支える係が手を離す
くくりつけられた支柱が弓矢のように子供めがけて飛んでいく
という流れだろう
この危険予測が出来ないってアホすぎるわ
支柱係も一生のトラウマだろうな
217名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:17:56.04ID:4C5AwReT0 中学の時、逆上がりの授業で、教師が踏み台の代わりに側溝の鉄板を使っていた
ある時、逆上がりしようと滑って足を滑らし失敗、後ろに倒れ込んだ時に側溝の角で頭を強打、血が吹き出して病院送り、教師顔面蒼白
目の前でマジマジと事故を見せられたわ
ある時、逆上がりしようと滑って足を滑らし失敗、後ろに倒れ込んだ時に側溝の角で頭を強打、血が吹き出して病院送り、教師顔面蒼白
目の前でマジマジと事故を見せられたわ
218名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:17:56.51ID:oGVEyHuB0 >>208
>演者がやる前に危険性を検証するなりしろよ
そんな完璧な予知できるわけがないだろ。
そしてギリギリ安全て領域にスリルを感じるんだろ。
モータースポーツやラグビーだって同じ。ギリギリ安全て領域だから楽しい。
>演者がやる前に危険性を検証するなりしろよ
そんな完璧な予知できるわけがないだろ。
そしてギリギリ安全て領域にスリルを感じるんだろ。
モータースポーツやラグビーだって同じ。ギリギリ安全て領域だから楽しい。
219名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:18:13.84ID:gNLhqElU0 片目になると立体感が掴めなくなるし最初のうちは精神的にこたえると思う
ちょっとした手作業も出来ない不自由さがある
ちょっとした手作業も出来ない不自由さがある
220名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:18:52.64ID:1Nyk/CvG0 毎月バカ教師が問題おこしてるな。教師になる様な奴はバカが多いのか?
221名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:19:08.82ID:a1vainr60 日本刀の鍔を使用した眼帯をプレゼントしてやれ。
222名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:19:15.84ID:Jv49xKoR0223名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:19:29.00ID:oGVEyHuB0225名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:19:31.25ID:I6NjDOFn0 仮に先が尖ってなくても、、、
226名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:19:39.80ID:aVCnnpbmO >>141
>器具は先のとがった園芸用の支柱2本を児童が支え、約30センチの高さにバーに見立てたゴムひもを張っていた
支柱は児童が支えてる
事故の状況がわからないが、支柱を支えてた児童側が何か不手際をしてしまったのかも
教師が見てなかったそうだからゴムの高さも勝手に上げ下げしてた可能性もある
>器具は先のとがった園芸用の支柱2本を児童が支え、約30センチの高さにバーに見立てたゴムひもを張っていた
支柱は児童が支えてる
事故の状況がわからないが、支柱を支えてた児童側が何か不手際をしてしまったのかも
教師が見てなかったそうだからゴムの高さも勝手に上げ下げしてた可能性もある
227名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:20:09.30ID:z9KXzPdBO228名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:20:31.78ID:OPBu6Abj0229名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:20:32.20ID:O/78VEde0 こんなの3億もらっても足りないわ
232名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:21:09.00ID:oGVEyHuB0233名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:21:11.56ID:DaIgMn/q0234名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:21:19.16ID:UX4m4TKZ0 >>189
査読も無い、追試も出来ない論文w
査読も無い、追試も出来ない論文w
235名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:21:22.18ID:9w6Rr+YZ0 神奈川国
236名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:21:33.68ID:lz2E4gR70 賠償金は税金から
237名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:21:49.45ID:vdgaEYB80 ゴム紐だから安全とかアホかよ
引っ掛けたら支柱が倒れるんだから余計あぶねーわ
引っ掛けたら支柱が倒れるんだから余計あぶねーわ
238名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:21:53.57ID:coPNvDrw0 >>218
そんなものは小学生には当てはまらん
その需要な時期に無能が才能を潰す
俺はまあ書いた通りだが他にも愛知ではかなり有名な私服で通える高校似行った友達も犠牲になってたわ
あいつ今思えば完全にキチガイだったな才能ある奴を潰してたそんなキチガイ教師は多い
今頃死んでるといいが
そんなものは小学生には当てはまらん
その需要な時期に無能が才能を潰す
俺はまあ書いた通りだが他にも愛知ではかなり有名な私服で通える高校似行った友達も犠牲になってたわ
あいつ今思えば完全にキチガイだったな才能ある奴を潰してたそんなキチガイ教師は多い
今頃死んでるといいが
239名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:21:53.84ID:FkYzp20P0 児童を失明させた教師の名前は?今後こいつに障碍者にされる可能性があるから
書いてくれ。公務員だから名前だしても良い。
書いてくれ。公務員だから名前だしても良い。
240名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:22:16.58ID:pGGui9Ea0 道具買う金もなくなったか
ジャップの貧困化半端ねえな
ジャップの貧困化半端ねえな
241名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:22:18.07ID:Xqs5AHSy0 片目失明ってのは労災の等級はあまり高くない。障害年金ももらえない。
生産性の低下分を補うのが障害年金だから片目失明だと自動車免許も取れるし職業の制限もあまりないから
全盲だと障害1等級だが片目失明だけだと8等級しか認められない
https://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/rousaihoken03/
生産性の低下分を補うのが障害年金だから片目失明だと自動車免許も取れるし職業の制限もあまりないから
全盲だと障害1等級だが片目失明だけだと8等級しか認められない
https://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/rousaihoken03/
242名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:22:26.15ID:9w6Rr+YZ0 教師が高飛びしそう
243名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:22:36.25ID:GrpEMwdM0 県内唯一の過疎地で補助金出てもこういう所には使わないんだな
悪いニュースの多い町
悪いニュースの多い町
245名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:23:37.55ID:Il2x5qOW0 器具を買う手続きが面倒くさいとかじゃないの
246名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:23:38.02ID:vdgaEYB80247名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:23:58.59ID:Q2E4to/x0 体育が悪い
明日から中止にしよう
明日から中止にしよう
250名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:25:10.12ID:oGVEyHuB0251名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:25:29.93ID:VJdm9Igj0 がっつり運動したい子は放課後クラブに入って、そうじゃない子は基礎体力維持のための軽運動でいいと思うの。
253名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:25:55.10ID:ycqXKv270 園芸用の支柱が目に刺さった児童は、
支柱と共に目玉をくり取り、
母からもらった体の一部を捨てるのは忍びないと、
その場で目を食べたそうだ
支柱と共に目玉をくり取り、
母からもらった体の一部を捨てるのは忍びないと、
その場で目を食べたそうだ
254名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:25:58.13ID:Qq6sPNCq0 部活動はたぶん教師の奉仕活動だろうどっちもかわいそうだな
256名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:26:23.29ID:q9Nc6AOt0 どんな棒でも目に突っ込んだら失明の可能性あるやろ
責任転嫁するためにも正規品使わなあかんて事やな
責任転嫁するためにも正規品使わなあかんて事やな
257名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:26:24.67ID:SqKJliJg0 小学校で走り高跳びの授業なんか無かった
この教師が走り高跳びの元選手で、生徒の前で俺TUEEEしたくて勝手にやってたんだろ
この教師が走り高跳びの元選手で、生徒の前で俺TUEEEしたくて勝手にやってたんだろ
258名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:26:25.09ID:4xz+8nlk0 去年の裁判でバドミントンで失明してペアの相方に全責任を認めた金額が1300万だから億はいかないだろ。
259名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:26:43.89ID:i1airSD60 目に棒が当たって失明とか想像するだけでゾワゾワするな
260名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:27:05.45ID:nB42Pmro0 貧乏がわるいんや
262名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:27:29.65ID:3e4Iv6p70 中学生になって眼帯してたら邪気眼とか呼ばれそう
263名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:27:32.97ID:ycqXKv270 でも小学校って全教科一人でやるのは厳しくないかね。
体育くらいは専門の教師を置くべきでは
体育くらいは専門の教師を置くべきでは
264名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:27:55.31ID:oGVEyHuB0265名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:28:04.64ID:cmrX3JFe0266名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:28:04.67ID:VJdm9Igj0267名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:29:10.92ID:fogeXdH/0 >>154
そうか?
走り幅跳びの選手や水泳選手やプロ野球選手やらいろいろいるけど、
一度も跳んだことがない泳いだことがない野球したことのない奴がそんなものになりたいとは思わないだろう
自分の好きなものや才能を発見させるためにも、授業でいろんな経験をさせるのも必要だと思うぞ
そうか?
走り幅跳びの選手や水泳選手やプロ野球選手やらいろいろいるけど、
一度も跳んだことがない泳いだことがない野球したことのない奴がそんなものになりたいとは思わないだろう
自分の好きなものや才能を発見させるためにも、授業でいろんな経験をさせるのも必要だと思うぞ
268名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:29:14.83ID:oGVEyHuB0269名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:29:27.91ID:SqKJliJg0 どうして走り高跳びのバーが簡単に外れる構造になってるのかを考えれば
このアホ教師が自作した器具が、ただの殺人兵器だと分かる
このアホ教師が自作した器具が、ただの殺人兵器だと分かる
270名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:29:39.84ID:aVCnnpbmO >>228
ゴムなんて引っ掛かったらそのまま勢いよくビヨーンって引っ張られるのにな
ほっといたらふざけだす事もあるし
こんななんちゃって高跳びをやらせるのに
教師がちゃんと見てなかった意識の低さがヤバい
ゴムなんて引っ掛かったらそのまま勢いよくビヨーンって引っ張られるのにな
ほっといたらふざけだす事もあるし
こんななんちゃって高跳びをやらせるのに
教師がちゃんと見てなかった意識の低さがヤバい
271名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:29:41.96ID:Il2x5qOW0 持ってた児童がふざけてたのかもな
272名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:29:47.39ID:qUQXzXuI0 賠償はさておき、この子は片目が失明したこととこの先死ぬまで付き合わなくちゃいけないんだ
この事実は本当に重いよ。片目が無事だからといいという単純な話ではない
この事実は本当に重いよ。片目が無事だからといいという単純な話ではない
273名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:30:06.41ID:7zEIf13M0 あー、こりゃやっちまったな
賠償金ヤバいな
賠償金ヤバいな
274名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:30:07.40ID:OPBu6Abj0275名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:30:32.27ID:BqBQzH5t0 真鶴も川崎も神奈川
276名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:30:40.20ID:gNLhqElU0 >>224
昔、溶接の怪我でしばらく片目見えなくなった時片目の辛さが分かった
健常時普通に出来ることに3倍程の時間が掛かるのを実感した
治る怪我だと分かってたから良かったが、失明した場合これほどキツイのか分かった
昔、溶接の怪我でしばらく片目見えなくなった時片目の辛さが分かった
健常時普通に出来ることに3倍程の時間が掛かるのを実感した
治る怪我だと分かってたから良かったが、失明した場合これほどキツイのか分かった
277名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:30:46.57ID:YWL/0qWg0 30cmのゴムを飛び越えるのに、どんだけピタゴラスイッチなんだ
「友達がイジメらけてるのを見て、いじめっ子とケンカになって、目に鉛筆を立てられた」
とかだったら生きて行きやすいだろけど、本当のことは言い難いだろうな
「友達がイジメらけてるのを見て、いじめっ子とケンカになって、目に鉛筆を立てられた」
とかだったら生きて行きやすいだろけど、本当のことは言い難いだろうな
278名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:30:48.20ID:oGVEyHuB0 >>271
それも可能性として否定できない。
それも可能性として否定できない。
279名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:32:06.48ID:DaIgMn/q0280名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:32:15.62ID:lXgy75GB0 賠償金10億払え。あとこの教師は懲戒免職。退職金無し。
282名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:32:44.14ID:oGVEyHuB0283名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:33:23.54ID:787efYCo 何で自作した器具でやってんだよ貧乏かよ
285名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:33:30.84ID:SSiAEIiv0 棒に引っ掛けてたのが最悪で、ゴムに脚が引っかかればテコの原理で簡単に棒が倒れる
なぜ手でゴムを持たせなかったんだろう?
なぜ手でゴムを持たせなかったんだろう?
286名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:33:36.64ID:VJdm9Igj0 >>268
学校のプールを老朽にともなって廃止して、水泳授業はスイミングクラブに一任してる学校もあるという。
専門的な運動は各種クラブに一任して、学校内では基礎体力維持の軽運動にした方がいい時期になってる。
学校のプールを老朽にともなって廃止して、水泳授業はスイミングクラブに一任してる学校もあるという。
専門的な運動は各種クラブに一任して、学校内では基礎体力維持の軽運動にした方がいい時期になってる。
287名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:33:37.65ID:MNzm4RWK0 園芸用の支柱って細いしひよんひよん曲がるし
すぐ倒れるじゃん
むしろ倒れないように土台しっかりさせたら
曲がったのが元に戻ろうとする反発が怖いし
すぐ倒れるじゃん
むしろ倒れないように土台しっかりさせたら
曲がったのが元に戻ろうとする反発が怖いし
288名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:33:43.39ID:TzP/C4SW0 高跳びのバーは引っかかったら落ちるだけだからね
それをゴムひもでやったら、
引っかかったときに両脇のスタンドが引っ張られてどこ向くか制御できないだろ
と思ったけど、ひょっとして、ガキ用の道具は違うのか
ちょっと気になって、yutubeにアップされてる文部科学省の小学校向けの動画を見た
なんか、ゴムを使った例も紹介されてるな、より効率がいいと
これを見て、なんでもありかと思って作ったのか
小学校高学年体育〜10 走り高跳び:文部科学省
https://www.youtube.com/watch?v=tDaaBic31y8
それをゴムひもでやったら、
引っかかったときに両脇のスタンドが引っ張られてどこ向くか制御できないだろ
と思ったけど、ひょっとして、ガキ用の道具は違うのか
ちょっと気になって、yutubeにアップされてる文部科学省の小学校向けの動画を見た
なんか、ゴムを使った例も紹介されてるな、より効率がいいと
これを見て、なんでもありかと思って作ったのか
小学校高学年体育〜10 走り高跳び:文部科学省
https://www.youtube.com/watch?v=tDaaBic31y8
289名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:33:47.47ID:0o/dQvL/0 賠償一億以上で手帳もゲットか。どっちが良いのかねえ。
290名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:33:48.44ID:gcSEu/sW0 ID:fogeXdH/0 [2/2]
馬鹿教師発見
馬鹿教師発見
291名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:33:49.15ID:m5pZRZBH0 正規品を使え
292名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:34:01.51ID:+MsqjOlo0 子供の危険回避能力の低下がひどい
293名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:34:20.96ID:j2mdnx0S0294名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:34:22.56ID:XIXAzWFn0 ゴムひものほうに問題ありだろ
バーなら引っ掛けたら落ちるだけ
バーなら引っ掛けたら落ちるだけ
295名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:34:38.75ID:6qMs+aj50 先端にゴムボールとか刺しとけよ
296名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:34:57.85ID:sRfjgURk0 ギャーーーーー痛い痛い
297名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:35:06.46ID:EgFgcIox0 先生の給料は800万だけど鉛筆も買えないとか言ってたなあ
だから授業で使う道具も節約か・・・
授業くらいちゃんとした道具使おうよ
だから授業で使う道具も節約か・・・
授業くらいちゃんとした道具使おうよ
298名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:35:07.81ID:4IJoGBsA0 >>250
教員はサヨクのが遥かに多いぞ
教員はサヨクのが遥かに多いぞ
300名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:35:18.67ID:tJ6JlOpj0 固い土に突き刺す棒だからそりゃ尖ってるわな
301名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:35:24.96ID:2Glb0HtE0 体育に関して安全意識が低い教員が多すぎ
302名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:35:28.24ID:gcSEu/sW0303名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:35:29.25ID:oGVEyHuB0305名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:35:38.72ID:HO+WFoZg0307名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:36:33.40ID:gNLhqElU0 >>282
思うねえ
思うねえ
308名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:36:39.23ID:6X555iE00 走り高飛びのバーが何故取れやすくなる理由を考えずに自作したアホな教員だな。
ゆとりのガキとほぼ同じ。
ゆとりのガキとほぼ同じ。
309名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:36:45.32ID:WxK4K+d80 まぁ高さ設定見るにジャンプのタイミングの取り方やってたんだろうけど
30CMの高さだから失敗して引っ掛けた訳じゃなく
支柱支える子がゴム張るために引っ張り過ぎて
タイミング悪く手を放してしまったんだろうね
あと小学校は平ゴム使う方が多いな
学校納めして毎日学校出入りしてるがよく見るよ
30CMの高さだから失敗して引っ掛けた訳じゃなく
支柱支える子がゴム張るために引っ張り過ぎて
タイミング悪く手を放してしまったんだろうね
あと小学校は平ゴム使う方が多いな
学校納めして毎日学校出入りしてるがよく見るよ
310名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:37:16.08ID:OPBu6Abj0 輪ゴムじゃなく
ゴム紐だろw
ゴム紐だろw
311名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:37:18.91ID:yEZU1nuS0 代用する・しないの問題じゃない。
事故は起きる時には起きる。
運が悪かっただけ。
事故は起きる時には起きる。
運が悪かっただけ。
312名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:37:34.03ID:4xz+8nlk0317名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:38:59.29ID:lY4+VAkt0 高跳びの横のバーって、すぐに落ちるようにわざと設計してるわけじゃん。
ゴム紐だと、失敗して脚をひっかけた反動で支柱がすごいスピードで身体に刺さるって
見ただけで判らんかなあ?
なんちゅう無能な先生なんだろ? マジで教師にはむいてない
ゴム紐だと、失敗して脚をひっかけた反動で支柱がすごいスピードで身体に刺さるって
見ただけで判らんかなあ?
なんちゅう無能な先生なんだろ? マジで教師にはむいてない
318名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:39:07.53ID:SSiAEIiv0 >>265
これはTOSS運動と言って、初任者でも一定レベルの授業を生徒に保証するための運動
授業案や教材の共有を行う運動
その考え方自体は悪くないと思うのだが
乗ってる教材の質についてはいろいろ意見がある
有名な水に綺麗な言葉をてのもこれ
これはTOSS運動と言って、初任者でも一定レベルの授業を生徒に保証するための運動
授業案や教材の共有を行う運動
その考え方自体は悪くないと思うのだが
乗ってる教材の質についてはいろいろ意見がある
有名な水に綺麗な言葉をてのもこれ
319名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:39:48.36ID:gMwwPCmP0 教師の名前は公表されませんし
慰謝料や賠償金は税金で払います
教師は別の学校に転任して保護されます
転任先の児童や保護者にはこの件の事は伝えられません
慰謝料や賠償金は税金で払います
教師は別の学校に転任して保護されます
転任先の児童や保護者にはこの件の事は伝えられません
320名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:39:50.87ID:8DjAFxLK0 日本の学校て いまだ戦争してるよな
文科省は何と戦ってるんだろう
文科省は何と戦ってるんだろう
321名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:39:50.98ID:UX4m4TKZ0 >>289
そんなに貰えない
そんなに貰えない
322名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:40:05.04ID:QXWcjSHW0 園芸用品って植物巻き付けたりするアレだろ
もはやバケツで放射能レベルだなこれ
幅跳びならともかく指導要領で高跳びなんてやらなくてよかったと思うが
何故ろくに知識もない指導者がやらせようと思ったのか
もはやバケツで放射能レベルだなこれ
幅跳びならともかく指導要領で高跳びなんてやらなくてよかったと思うが
何故ろくに知識もない指導者がやらせようと思ったのか
323名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:40:20.17ID:DaIgMn/q0 >>318
クックパッドみたいなシステムか
クックパッドみたいなシステムか
324名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:40:23.83ID:b8SVPGtv0 やだね公立校はw
325名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:40:48.31ID:oGVEyHuB0 >>298
右翼は子供たちの教育が重大な仕事だと認識してないのかね?
一年先を考えるなら穀物を育て、十年先を考えるなら木を育て、
百年先を考えるなら人を育てるべきだと思うけど。
管仲のお言葉から引用だがw
右翼は子供たちの教育が重大な仕事だと認識してないのかね?
一年先を考えるなら穀物を育て、十年先を考えるなら木を育て、
百年先を考えるなら人を育てるべきだと思うけど。
管仲のお言葉から引用だがw
327名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:41:31.40ID:ilPoq3Xp0328名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:41:34.67ID:OqD0mKrw0 そりゃ器具に予算つけるより
事故起きてから賠償したほうが安いからな
運よく事故らなきゃ金も浮くしギャンブルよ
責任も現場に取らせればいいしノーダメ
事故起きてから賠償したほうが安いからな
運よく事故らなきゃ金も浮くしギャンブルよ
責任も現場に取らせればいいしノーダメ
329名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:41:57.73ID:OPBu6Abj0 このスレでウヨサヨ言ってるアホワロタ(^ω^)
330名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:42:02.53ID:vgPLZiLA0331名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:42:02.77ID:cmrX3JFe0 >>288
この例では先のとがった園芸用の支柱はつかってないわな
この例では先のとがった園芸用の支柱はつかってないわな
334名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:42:18.29ID:+c3CUDaf0336名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:43:35.05ID:R5lXkza8O 反日特亜・在日や死にかけの働かない議員に金払うより、
こっちに金をかけろよ。
こっちに金をかけろよ。
337名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:43:35.71ID:MBwSM2Y10 12歳で片目は辛い
残された一個を、この先70年の人生で失わないように…親は不安しかないだろ
身体に歪みは出そうだし頭痛肩こりにも悩まされそうだし
見た目はどうなるんだろう…
残された一個を、この先70年の人生で失わないように…親は不安しかないだろ
身体に歪みは出そうだし頭痛肩こりにも悩まされそうだし
見た目はどうなるんだろう…
338名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:43:40.54ID:jSqPcASi0 授業で高跳び?
んなもんやった記憶ないんだが今の小学生はやるの?
んなもんやった記憶ないんだが今の小学生はやるの?
339名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:43:40.74ID:5D4DArt60 学校教育に関わる連中は低能、無能のアホばかり
体育とか普通の人間にそもそもいらんやろ
体育とか普通の人間にそもそもいらんやろ
340名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:43:51.17ID:Lxzw8dbL0 >>1
>事故原因について町教委は「担任が見ておらず、当時の状況は分からない」
ん?
そんな教員はいらないよ
その教員は二重で駄目だから解雇が妥当
調べたら片目でも視野が150度あれば自動車免許はとれるようだが
クルマ使う仕事に就けないしもしまた事故であるいは病気でもう片方も失明したら・・
そんな駄目教員は解雇が妥当
学校は失明したり、いじめを受けて自殺するために行く場所じゃないからなあ
>事故原因について町教委は「担任が見ておらず、当時の状況は分からない」
ん?
そんな教員はいらないよ
その教員は二重で駄目だから解雇が妥当
調べたら片目でも視野が150度あれば自動車免許はとれるようだが
クルマ使う仕事に就けないしもしまた事故であるいは病気でもう片方も失明したら・・
そんな駄目教員は解雇が妥当
学校は失明したり、いじめを受けて自殺するために行く場所じゃないからなあ
341名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:43:54.02ID:ilEEcFJK0 教師の劣化が激しいな
いい話なんてまず聞かない
いい話なんてまず聞かない
342名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:44:01.09ID:aVCnnpbmO >>309
事故が起きてから一週間後の説明会でも「状況がわからない」と言っているが
支柱を支えていた児童、失明した児童から聞き取りである程度わかってると思うんだよね
濁したい何かがあるとすれば、支えていた児童側に配慮してなんだろうなと何となく思う
事故が起きてから一週間後の説明会でも「状況がわからない」と言っているが
支柱を支えていた児童、失明した児童から聞き取りである程度わかってると思うんだよね
濁したい何かがあるとすれば、支えていた児童側に配慮してなんだろうなと何となく思う
344名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:44:47.41ID:4xz+8nlk0 レーザーセンサーで非接触式判定にすればいいのに。高さ調節が面倒だけど。
345名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:44:52.86ID:oGVEyHuB0347名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:45:45.56ID:SOPZombP0 小学校の体育とかで
跳び箱とか、マットとか、組体操とか
マジ危険なだけで不必要だと思うんだが
時代錯誤甚だしい、世界中で日本だけやろ
跳び箱とか、マットとか、組体操とか
マジ危険なだけで不必要だと思うんだが
時代錯誤甚だしい、世界中で日本だけやろ
349名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:46:25.03ID:zHtk5LW20351名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:46:59.27ID:UX4m4TKZ0 >>334
あー、キックバックの無さそうな領域はホント予算が無いよな。
あー、キックバックの無さそうな領域はホント予算が無いよな。
353名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:47:19.96ID:SSiAEIiv0354名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:47:39.92ID:TzP/C4SW0355名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:47:45.44ID:ycqXKv270 学校も役所も保険に入ってんじゃないの
356名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:47:55.23ID:oGVEyHuB0357名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:48:16.48ID:5Jc5lNbI0358名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:48:17.40ID:6X555iE00359名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:48:22.54ID:OPBu6Abj0361名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:49:15.38ID:Sz25JTS00 日本の小学校の体育ってのは、日露戦争とかWW2の時代の思想やで
362名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:49:21.40ID:aVCnnpbmO 先が尖ってる時点で普通は使わない
364名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:49:37.17ID:ilEEcFJK0365名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:49:42.93ID:Y+d/3N3k0 仮に正規の器具使ってたら失明しなかったのか?
自作でも正規でも事故は起こると思うんだけど
自作でも正規でも事故は起こると思うんだけど
366名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:49:47.64ID:cAEqCG610 公務員が犯罪を犯した場合は死刑制度が存続する限り死刑で
なんといっても血税金で食わしてやってるんだから
なんといっても血税金で食わしてやってるんだから
367名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:50:19.96ID:iuhNzIue0 代用て まじめやな
校庭走らしとけばよかったのに
校庭走らしとけばよかったのに
368名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:50:24.79ID:HCDA1mP20 ほんま公立校教師って池沼しかおらんのなw
369名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:50:35.63ID:6X555iE00370名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:50:36.93ID:SBvof9j70 タモリも子供の頃電柱にぶつかって左目を失明してる。
371名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:50:39.99ID:ycqXKv270 紙テープとかにしとけばよかったのにな
372名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:50:40.82ID:oGVEyHuB0 >>358
>その最たるものが男女共同参画。
>純粋な無駄予算が4兆円ぐらいあって
君はこの中身に付いて調べた事がある?
調べてみると意外と普通と言うか、ツマラナイ物だと想うぞ。
女だけに予算が付いてるわけでもないし。
>その最たるものが男女共同参画。
>純粋な無駄予算が4兆円ぐらいあって
君はこの中身に付いて調べた事がある?
調べてみると意外と普通と言うか、ツマラナイ物だと想うぞ。
女だけに予算が付いてるわけでもないし。
373名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:50:46.19ID:Sz25JTS00 >>365
そもそも必要あんの? この授業
そもそも必要あんの? この授業
374名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:50:47.36ID:ilEEcFJK0375名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:50:51.57ID:2Glb0HtE0 学校教員は危険予知やハインリッヒの法則を知らないのだろ
376名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:50:55.08ID:2BdEIRDY0 体育教師が独自に思いつく工夫ってろくなもんじゃねーからなあ
プールの飛び込み指導で、差し出したモップの柄を飛び越えろってやって
角度が付きすぎでプールの底に頭をぶつけて頚椎骨折させる事故を起こしたり
プールの飛び込み指導で、差し出したモップの柄を飛び越えろってやって
角度が付きすぎでプールの底に頭をぶつけて頚椎骨折させる事故を起こしたり
377名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:51:03.77ID:cmrX3JFe0 >>365
正規の道具だったら先の尖った細い支柱とかじゃなくてもっとしっかりとした材質の太さもある支柱だから。
正規の道具だったら先の尖った細い支柱とかじゃなくてもっとしっかりとした材質の太さもある支柱だから。
378名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:51:19.62ID:Z668aIF10 アホで不幸な事故だが昭和の時代はこんなんザラで報道すらされんかったと思う
379名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:51:21.64ID:Skm/34y60 馬鹿すぎるだろw
380名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:51:24.28ID:p0v+5KZ/0381名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:51:37.46ID:0YASfARQ0 公務員というだけで低脳の集まりなのにそれが小学校教諭となるともはや想像を絶するレベルの集まり
382名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:51:41.68ID:ycqXKv270 正規のは支柱が倒れる事がないだろ。
棒がとれるんだから
棒がとれるんだから
383名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:51:54.24ID:+YVUeIRF0 体育の授業自体が欧米ではどんどん廃止されているんだもの
日本もそうなるんだよ
日本もそうなるんだよ
384名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:51:58.16ID:787efYCo こういうことか

385名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:52:16.00ID:j2mdnx0S0386名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:52:25.64ID:oGVEyHuB0387名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:52:26.88ID:6X555iE00388名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:52:36.66ID:Wy9hmoz00 全て緊縮財政のせいで物凄い勢いで、この国が縮小劣化してるからなw
ありもしない財政破綻論で、教育に金をかけないから世界から取り残されてるし
ありもしない財政破綻論で、教育に金をかけないから世界から取り残されてるし
390名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:53:05.72ID:Xqs5AHSy0 紐の両端を洗濯ばさみで止める方式にしておけば良かったのに結んじゃったんだろう
ジャンプ、紐、バーと重大事故の要素てんこ盛りなのに安易に作りすぎ
ジャンプ、紐、バーと重大事故の要素てんこ盛りなのに安易に作りすぎ
391名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:53:07.78ID:Vte4hheq0 そもそも体育の授業ってあんまり意味ないよな
体育教師に何か教えてもらった覚えって殆ど無いのだけど
いきなり「やれ」って言われてぶっつけ本番でやらされるだけ
「授業」として意味ねーわあんなの
延々とランニングでもした方がまだマシ
体育教師に何か教えてもらった覚えって殆ど無いのだけど
いきなり「やれ」って言われてぶっつけ本番でやらされるだけ
「授業」として意味ねーわあんなの
延々とランニングでもした方がまだマシ
392名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:53:09.33ID:j2mdnx0S0 >>370
電柱ちゃう。垂れ下がってた電線や
電柱ちゃう。垂れ下がってた電線や
393名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:53:37.63ID:oGVEyHuB0 >>387
息を吐く様に嘘を付く青山繁晴かなw
息を吐く様に嘘を付く青山繁晴かなw
395名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:54:07.75ID:ilEEcFJK0396名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:54:09.44ID:Vte4hheq0 体育の授業は意味が無いから無くしてしまっていいと思う
397名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:54:27.84ID:9YZOhNpe0 30cmで高跳び?
支柱は児童が支えてたって状況がよくわからんな
支柱は児童が支えてたって状況がよくわからんな
399名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:54:35.55ID:pTg0WmH80 >>59
これだろな
これだろな
402名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:54:42.60ID:j/xVgwHS0405名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:56:56.62ID:787efYCo そもそも支柱支えてる奴がいるならそもそも支柱が要らないことに気づけよw

407名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:57:29.70ID:Vte4hheq0 体育の授業と言うのは運動が普通以上に得意な生徒にとっては勉強が休める憩いの時間だったろうが…
運動が苦手な生徒にとってはそれがある日はその1日がずっと憂鬱でしょうがない。そう言う科目だったなー
この辺の感覚って多分埋めようがないよね
そして体育教師は大体は体育が得意だった人がなるものだから、当然前者のノリに合わせて授業をする訳だ
しんどいぜー
運動が苦手な生徒にとってはそれがある日はその1日がずっと憂鬱でしょうがない。そう言う科目だったなー
この辺の感覚って多分埋めようがないよね
そして体育教師は大体は体育が得意だった人がなるものだから、当然前者のノリに合わせて授業をする訳だ
しんどいぜー
408名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:57:49.75ID:4xz+8nlk0 普通にペラペラの紙テープを都度使い捨てでもいいだろうに、なんで半端に工夫するw
409名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:58:30.30ID:H0wEO4Wf0 この被害者の子は将来公務員で安泰に暮らせる補償が出来たな
411名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:59:05.77ID:unAP8Iut0 いじめで他の生徒が突き刺したんだろ
412名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:59:15.05ID:ycqXKv270 電化製品のコードとか足に引っかけたら大惨事になるもんな
413名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:59:31.61ID:AB1RKJf3O 教育関係者の犠牲になると悲惨。
414名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 07:59:53.17ID:OPBu6Abj0 まあ
ゴム跳びを知ってる世代なら
反発力MAXの状態で飛ばせるなんてさせないと思う
足に引っ掛けても転ばないくらいの張力でやらないとなぁ
ゴム跳びを知ってる世代なら
反発力MAXの状態で飛ばせるなんてさせないと思う
足に引っ掛けても転ばないくらいの張力でやらないとなぁ
415名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:00:08.24ID:8X4wMOuZ0 iPS細胞で治らんのか?
416名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:00:10.87ID:qtL3Xnxi0 親はやりきれねーな
ジャップランドに生まれた事を恨め
ジャップランドに生まれた事を恨め
417名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:00:27.71ID:oGVEyHuB0418名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:00:35.22ID:p0v+5KZ/0419名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:00:35.58ID:vGJDkoGV0 園芸用品を使っても使ってなくても
こんな丼臭い奴なら結果は同じ。
園芸用品が原因ではない。
授業の前に、事故が起こっても自己責任だと一筆書かせとけよ。
こんな丼臭い奴なら結果は同じ。
園芸用品が原因ではない。
授業の前に、事故が起こっても自己責任だと一筆書かせとけよ。
420名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:00:48.35ID:ycqXKv270 レーザー高飛びとかできそうなもんだけどな
支柱も棒も全部レーザーなら事故はなくなる
支柱も棒も全部レーザーなら事故はなくなる
422名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:01:00.05ID:Vte4hheq0 >>395
俺の通ってた学校はなんかそう言うコネでもあるのか体育教師は日体大出の人が多かったんすよね
体育会系で育ってきてるからか、やたら偉そうで上から物を言う感じで物凄く辛かったなあ
昔体育苦手だったのに日体大に行ったと言う先生も居てその人は優しかった。体育会系のノリに染まってないのだろうな
俺の通ってた学校はなんかそう言うコネでもあるのか体育教師は日体大出の人が多かったんすよね
体育会系で育ってきてるからか、やたら偉そうで上から物を言う感じで物凄く辛かったなあ
昔体育苦手だったのに日体大に行ったと言う先生も居てその人は優しかった。体育会系のノリに染まってないのだろうな
423名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:01:05.40ID:qhCwXXXJ0424名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:01:46.69ID:Porl8evK0 >>3 漫画だかアニメだかにあった台詞の様な気がするけど
425名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:02:00.94ID:oGVEyHuB0 >>395
君たちで頑張って良い体育教員になり、育ててくださいな。
君たちで頑張って良い体育教員になり、育ててくださいな。
426名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:02:21.64ID:oBU2h5jA0 >>267
この昭和初期のやり方はもう捨てていけと言ってるんだよ
走り高跳び他の授業やったからといって経験なぞ積まれんし
ドイツは体育授業にこの手の体操競技をもうさせていない
身体と頭を動かしながらもっと楽しめることをする
この昭和初期のやり方はもう捨てていけと言ってるんだよ
走り高跳び他の授業やったからといって経験なぞ積まれんし
ドイツは体育授業にこの手の体操競技をもうさせていない
身体と頭を動かしながらもっと楽しめることをする
428名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:02:27.86ID:HhB7k9MZ0 片目で良かったやん
車も乗れるし今後の人生に大して影響無いな
車も乗れるし今後の人生に大して影響無いな
429名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:02:32.56ID:5bVDZAqiO >>391
体を育てると書いて体育なんだから
ジョギングと腕立て腹筋懸垂だけやらせてればいいんだよ
つまり有酸素と自重筋トレな
これなら怪我も少なく体の成長を促して体力も付くし何より運動神経カーストも無くなる
デメリットが何もない
体を育てると書いて体育なんだから
ジョギングと腕立て腹筋懸垂だけやらせてればいいんだよ
つまり有酸素と自重筋トレな
これなら怪我も少なく体の成長を促して体力も付くし何より運動神経カーストも無くなる
デメリットが何もない
430名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:02:43.13ID:hq/2mvU10 学校は安物買いの銭失いだったな。賠償金いくらかねぇ。お金じゃ到底償えないけど。
いくら貧乏になったとはいえ、日本の子供が貧乏の害を受けると悲しくなるねぇ。
いくら貧乏になったとはいえ、日本の子供が貧乏の害を受けると悲しくなるねぇ。
431名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:02:43.86ID:qikLCnSp0 神奈川だろ。チョンの国。自殺で片付けられるよ。生きてるのに
432名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:02:56.67ID:p0v+5KZ/0433名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:03:48.42ID:zELL8zgi0434名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:03:55.92ID:dDz8HEuX0 日本が中国みたいなってる!
435名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:04:09.67ID:L3PB7lMV0 まあ想定はできないか
棒高跳びだって倒れた棒に刺さるとか言う珍事故が公式であったろ
棒高跳びだって倒れた棒に刺さるとか言う珍事故が公式であったろ
436名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:04:33.38ID:oGVEyHuB0 >>422
まぁ体育の教員になろうとするなら、そこら辺が多いのは事実なんでないの?
まぁ体育の教員になろうとするなら、そこら辺が多いのは事実なんでないの?
437名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:04:46.01ID:Qv/twBRD0 >>393
取り敢えず延長で安心したのか朝から威勢が良いなw
取り敢えず延長で安心したのか朝から威勢が良いなw
439名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:05:09.08ID:VQYGboL30 >>418
昭和の運動音痴と比べても体力というか柔軟さが大分ない、らしい
昭和の運動音痴と比べても体力というか柔軟さが大分ない、らしい
440名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:05:20.67ID:Vte4hheq0 基本的に学生時代、男子の世界では…いやもしかしたら女子の世界も一緒かも知れないが
基本的に勉強なんて出来ても大してヒーロー扱いはされないよな。ヒーロー扱いされるのは
大体が体育が得意な生徒だった。逆に体育が出来ない奴は人権なんてねえって感じだったよな
体育の授業と言うのはそう言う重要な意味を持つので、割と多くの生徒は普通の座学の授業以上に真剣にハッスルする訳で
結果こういう事故も起きやすいんじゃないかなあ?
基本的に勉強なんて出来ても大してヒーロー扱いはされないよな。ヒーロー扱いされるのは
大体が体育が得意な生徒だった。逆に体育が出来ない奴は人権なんてねえって感じだったよな
体育の授業と言うのはそう言う重要な意味を持つので、割と多くの生徒は普通の座学の授業以上に真剣にハッスルする訳で
結果こういう事故も起きやすいんじゃないかなあ?
441名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:05:23.97ID:n0vyWzv90 神奈川だから 自傷 だろ? ヘイトじゃないよ?
443名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:05:32.75ID:p0v+5KZ/0444名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:05:37.60ID:7cTmA+V40 >>17
学校の予算で買えなかったんだろうな。
学校の予算で買えなかったんだろうな。
445名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:05:38.95ID:4xz+8nlk0 アパマン大爆発とか殺人ジャングルジムみたいに異常に察しが悪い人がいるからね。
大惨事になるまで気づかない。
大惨事になるまで気づかない。
446名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:05:53.40ID:b8SVPGtv0 神奈川新聞って最低
記者は給料安くて貧乏
記者は給料安くて貧乏
447名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:06:06.14ID:oGVEyHuB0448名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:06:15.01ID:506DQFfY0 そもそも棒高跳びする意味ないよね
449名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:06:15.90ID:yJwPH9f80 普通イボ竹なんか使うかな?
というか大体の学校には陸上部があるだろ?部活の備品をつかわなかったのか?
というか大体の学校には陸上部があるだろ?部活の備品をつかわなかったのか?
450名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:06:20.32ID:5wTxCZz40 >>424
たかがメインカメラをやられただけだ
たかがメインカメラをやられただけだ
451名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:07:32.00ID:HhB7k9MZ0 >>447
なんでや筋トレ楽しいやろ
なんでや筋トレ楽しいやろ
452名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:07:41.17ID:oGVEyHuB0 TOSSは大学教授とかも居れて選考選別が必要なのかもな。
453名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:08:01.23ID:ycqXKv270 相当痛いよな。学校にモルヒネとかあるわけないし。
病院に行くまで地獄だな。
病院に行くまで地獄だな。
454名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:08:10.26ID:VT9nlWK30455名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:08:49.10ID:oGVEyHuB0458名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:09:14.97ID:E8xJQc4x0 眼球移植とか無理なん?
460名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:09:43.66ID:ycqXKv270 高さを測るのに柱が必要とかいうけど、
50メートル走とかストップウォッチの計測適当だろ。
目分量じゃねえか
50メートル走とかストップウォッチの計測適当だろ。
目分量じゃねえか
462名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:10:20.03ID:Xqs5AHSy0 二本の棒を紐で結んでジャンプ失敗したら当然中心の人に向かって棒が飛んで来るけどそういうことを想像できない馬鹿っているんだね
463名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:10:28.42ID:kvjZrgap0 真鶴町あたりだと少子化で学校予算は年々減少
英語だとかパソコンとかだと予算がつくんだろうが
こういうのを買う金はないんだろうな
先生は園芸用品で代用品を自作
それで事故が起こったのは可哀想
英語だとかパソコンとかだと予算がつくんだろうが
こういうのを買う金はないんだろうな
先生は園芸用品で代用品を自作
それで事故が起こったのは可哀想
464名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:10:30.27ID:u64eNO5k0 バカだ
465名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:11:03.15ID:fkStSJhI0466名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:11:31.65ID:Vte4hheq0 そういや俺も体育祭の棒奪い競争やってる最中に
後頭部を思いっきり蹴られた覚えがあるなあ。滅茶苦茶痛かったぞ
幸い大事は無かったのだが、あれ一歩間違えると物凄い大けがする恐れもあるよな
後頭部を思いっきり蹴られた覚えがあるなあ。滅茶苦茶痛かったぞ
幸い大事は無かったのだが、あれ一歩間違えると物凄い大けがする恐れもあるよな
467名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:11:33.88ID:xmyX0+LV0 再生医療はよ
468名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:11:48.15ID:xe/14ETu0 支柱が園芸の代用品ではなく正規の物なら起こらない事故なのかな?
469名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:11:53.01ID:fuZsJii40 しょうきか
470名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:12:51.05ID:EfqpCZOV0 園芸用品で代用って発展途上国かよ
471名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:12:55.97ID:hq/2mvU10473名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:13:13.19ID:LxP6hsVb0 そんなもんだよ
学校なんて下手な強制ばかり
こんな奴らに我が子をあずけられるか
自分たちが上からの言いなりで成り立っているから
子供たちも言いなりにしていいと思っていやがる
無理も道理も無駄に通せというカスの論理
子供がカスになるから行かせたくはなかったよ
学校なんて下手な強制ばかり
こんな奴らに我が子をあずけられるか
自分たちが上からの言いなりで成り立っているから
子供たちも言いなりにしていいと思っていやがる
無理も道理も無駄に通せというカスの論理
子供がカスになるから行かせたくはなかったよ
474名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:13:32.27ID:EV1btf6t0475名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:13:51.50ID:McJCgTIq0 この教師は海外に高飛びしなかったのか
476名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:13:57.09ID:wq0xVQp60 これは訴訟案件だよね・・ (´・ω・`)
477名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:14:31.57ID:j2mdnx0S0479名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:14:45.43ID:n5CJ/1dv0 教師なんて子供の頃は凄く大きな存在に見えてたけどいま見るとただのオッサンだな
480名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:15:18.05ID:UuG4ztiu0 失明はキツイな・・
481名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:15:18.86ID:hq/2mvU10482名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:15:44.70ID:4xz+8nlk0 十分な間隔を開けて単管パイプ地面に挿して紙テープを磁石で止めてはい出来上がりでいいだろ。
483名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:15:56.41ID:+791u+YW0 >>434
もう経済も軍事も技術もとっくに負けてるから、似てるなら悪い面だけ似てるんだよ
もう経済も軍事も技術もとっくに負けてるから、似てるなら悪い面だけ似てるんだよ
484名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:15:59.30ID:MKSl9WS30 数億ぐらい慰謝料貰わないと許せない
485名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:16:16.57ID:UuG4ztiu0 カッコイイ眼帯をつけてあげて
独眼竜のコスプレで
独眼竜のコスプレで
486名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:16:34.26ID:3ogK1EcI0 伊達政宗が一言↓
487名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:16:40.00ID:zS3BOD4J0 教師のアスペ率ハンパないからな
座学しかできない身体のでかいガキ
それが教師
座学しかできない身体のでかいガキ
それが教師
488名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:16:41.51ID:M7QnO1Oa0 余計な事するなだな
489名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:17:05.21ID:506DQFfY0 >>482
磁石も当たると危ないからセロテープでいいわ
磁石も当たると危ないからセロテープでいいわ
490名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:17:13.85ID:MccJWXHY0 これは酷い、なんだこの馬鹿教師
491名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:17:26.48ID:aFAk2BKN0492名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:17:39.05ID:hq/2mvU10493名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:17:43.20ID:sTM44uTv0 パラリンピックで見返してやれ
494名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:17:44.20ID:KC6t4Yx10 普通に体育用品買えよ……
495名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:18:05.41ID:sauKeaI30 体育なんてランニングと筋トレとストレッチだけしてればいいよ
496名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:18:16.54ID:bA9uNYoW0 アホすぎる…
497名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:18:19.83ID:+791u+YW0498名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:18:50.60ID:NcrNwQnZ0 あの緑色のやつかな
499名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:18:51.98ID:+NrcIjXv0 目指せパラリンピック。片目なら勝つる
500名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:19:12.12ID:Xqs5AHSy0 高跳びはバーに触れれば落ちてリリースされる
子供用の首掛けストラップも力がかかると外れるようになっている
子供用の首掛けストラップも力がかかると外れるようになっている
501名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:19:31.05ID:siR3wLM60 自衛隊に入れたら名将軍になるかもな
502名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:19:41.02ID:LkyZHlmv0504名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:19:53.96ID:fKcgkBVy0 >>477
ゴムが危険なのは普通分かるよね
ゴムが危険なのは普通分かるよね
505名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:20:04.47ID:1dvHKPcP0 突然障害1級。未来の人生半分失うに等しい。痛まし過ぎる。
パヨク県のアホ教師。伝えるのが神奈川反日新聞とは。
パヨク県のアホ教師。伝えるのが神奈川反日新聞とは。
506名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:20:14.53ID:8bUezFlF0 結局、生徒が支えるんなら、ゴム紐だけでいいだろ。。。
507名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:20:16.27ID:zS3BOD4J0508名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:20:23.40ID:y3G2mTFq0 見てないってなんなの?
これ業務上過失致傷とかじゃないのか?
これ業務上過失致傷とかじゃないのか?
509名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:20:36.63ID:9ssP/uFZO 器具を自作……誰かが予算を横領して、その埋め合わせと百均でテキトーに見繕ったものでソレっぽいことをしようとしたとしか思えないのだが。
と言うか、
>先のとがった園芸用の支柱2本を児童が支え、約30センチの高さにバーに見立てたゴムひもを張っていた
って、高跳び用の器具と呼べる代物か? 最早、粗末何て言葉じゃ足りない。何だよ、支柱を児童が支えてたって……
と言うか、
>先のとがった園芸用の支柱2本を児童が支え、約30センチの高さにバーに見立てたゴムひもを張っていた
って、高跳び用の器具と呼べる代物か? 最早、粗末何て言葉じゃ足りない。何だよ、支柱を児童が支えてたって……
510名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:20:37.98ID:Vte4hheq0 >>492
高校の時柔道の授業があった。週一回程度だったから技はほぼ身についてないと思うw
しかし毎回やってた受け身は結構役立つなと思った。前に転んだ時とっさに受け身が出たんだよね
無かったらもっと大きな怪我だったかもしれない。受け身を教えるのは良い事だな
高校の時柔道の授業があった。週一回程度だったから技はほぼ身についてないと思うw
しかし毎回やってた受け身は結構役立つなと思った。前に転んだ時とっさに受け身が出たんだよね
無かったらもっと大きな怪我だったかもしれない。受け身を教えるのは良い事だな
511名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:20:48.88ID:TrAzBTod0512名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:20:49.34ID:GmlNQRMf0 片目無いとか厨二病が喜びそうな感じ。
黒眼帯の下に邪眼が隠されてるみたいて。
黒眼帯の下に邪眼が隠されてるみたいて。
513名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:20:53.67ID:6X555iE00514名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:21:43.02ID:4xz+8nlk0 かといってブービートラップを作らせたら有能!ってわけでも無いんだろうなぁ。
515名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:21:57.25ID:5MGXMYA40 ランニングやストレッチは身体作りに必要だと思うんだけど、
高跳びや跳び箱、砲丸投げなんかの特殊な競技って授業でやる必要ある?
無くていいんじゃないのかな
高跳びや跳び箱、砲丸投げなんかの特殊な競技って授業でやる必要ある?
無くていいんじゃないのかな
516名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:22:27.25ID:3IZoU35j0 ほらみろ
学校教育そのものが百害あって一利なし
幼稚園から大学まで一切の学校を廃止しろ
学校教育そのものが百害あって一利なし
幼稚園から大学まで一切の学校を廃止しろ
517名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:22:53.36ID:LOdwNOe70 >>121
誤字のせいで台無し
誤字のせいで台無し
518名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:23:13.37ID:iKyQDLqI0 クソ教師のせいで賠償金を税金から支払う必要が、、クソ教師名前を公開する義務があると思うんだが。
519名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:23:34.09ID:YhytqaDd0 >>504
引っ掛かった時にどうなるか想像しなかったのかね。引っ掛かったら容易に外れて落ちてくれないと駄目だろうに…
引っ掛かった時にどうなるか想像しなかったのかね。引っ掛かったら容易に外れて落ちてくれないと駄目だろうに…
520名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:23:38.47ID:oGVEyHuB0 >>459
それは一般会計に入ってると思う?
それとも特別会計に入ってると思う?
一般会計に入ってるなら、一般会計の内訳にも当然あるよね。
一般会計の予算規模は100兆円程度。8兆はかなりの割合だ。
でも君は青山繁晴なみに頭が悪いから・・・・
それは一般会計に入ってると思う?
それとも特別会計に入ってると思う?
一般会計に入ってるなら、一般会計の内訳にも当然あるよね。
一般会計の予算規模は100兆円程度。8兆はかなりの割合だ。
でも君は青山繁晴なみに頭が悪いから・・・・
521名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:23:39.89ID:bxNbt3Oy0 流石に高跳びの器具1セットはあると思うんだが、複数グループ同時にやらせる為に代用立ててたって事か?
バーがそんな事になってるなら絶対マットまともなの使ってないだろ
バーがそんな事になってるなら絶対マットまともなの使ってないだろ
522名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:23:41.14ID:zBCEfqYU0 >>511
事故のリスクへの想定力って、
どういう人が高いのかな?
自分は痛みにものすごく臆病だから、
子どもが怪我しないように対策する方だけど、それでも怪我する。
嫁は想像力がない方で、子どもがよく怪我してる。
事故のリスクへの想定力って、
どういう人が高いのかな?
自分は痛みにものすごく臆病だから、
子どもが怪我しないように対策する方だけど、それでも怪我する。
嫁は想像力がない方で、子どもがよく怪我してる。
523名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:23:48.58ID:+KGf2Taz0 鬼太郎の誕生である
524名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:23:56.63ID:zS3BOD4J0 >>518
雇い主は町立なら住民だからなあ
雇い主は町立なら住民だからなあ
526名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:24:20.14ID:UuG4ztiu0 まだ小学生ってことだから
10年20年後には
サイバー技術が進み暗視カメラ・赤外線・サーモグラフィを内蔵した
サイバー眼球が出てくるだろう
それを装着すれば人の能力を超えた視覚・視野が手に入る
悲観するな
10年20年後には
サイバー技術が進み暗視カメラ・赤外線・サーモグラフィを内蔵した
サイバー眼球が出てくるだろう
それを装着すれば人の能力を超えた視覚・視野が手に入る
悲観するな
527名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:24:55.42ID:hq/2mvU10 >>516
学校は子供の収容所。共働きの親が昼間仕事に行ってる最中に子供は面倒見れないし、
昼間フラフラと子供が自由に出歩くのは車に魅かれたり、事件に巻き込まれたりして危ない。
公教育廃止しても、寺子屋みたいな私塾に行かせるようになるだけだろう多分。
学校は子供の収容所。共働きの親が昼間仕事に行ってる最中に子供は面倒見れないし、
昼間フラフラと子供が自由に出歩くのは車に魅かれたり、事件に巻き込まれたりして危ない。
公教育廃止しても、寺子屋みたいな私塾に行かせるようになるだけだろう多分。
528名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:25:24.20ID:LOdwNOe70 >>132
一生懸命やっただけで評価される職場なのが教育会。
一生懸命やっただけで評価される職場なのが教育会。
529名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:25:31.39ID:dQyXKbU50 多分だけど購入予算がなかったんだろな
園芸支柱も教師の自腹かもしれん
園芸支柱も教師の自腹かもしれん
530名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:25:47.00ID:+791u+YW0 >>507
去年は半端ないパワハラの銀行や忘年会で煮えたぎる鍋に頭突っ込ませたプロダクションとか話題になったし、他にもブラックの横行具合はご存知でしょう
パワハラとセクハラの相談件数は年間数万件
印鑑も手書き履歴書も廃止できないし、不合理はまかり通ってるよ
何しろ世界で負けまくりなんだから
去年は半端ないパワハラの銀行や忘年会で煮えたぎる鍋に頭突っ込ませたプロダクションとか話題になったし、他にもブラックの横行具合はご存知でしょう
パワハラとセクハラの相談件数は年間数万件
印鑑も手書き履歴書も廃止できないし、不合理はまかり通ってるよ
何しろ世界で負けまくりなんだから
531名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:25:49.02ID:3IZoU35j0 原告適格のある人なら求償権行使の義務付け訴訟が認められるが
532名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:25:58.64ID:UuG4ztiu0 ズーム機能も備わり10km先も判別できる
超人になれるよ
超人になれるよ
533名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:26:00.77ID:TrAzBTod0534名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:26:11.60ID:oUlYTbiV0 やはり貧乏ってのは辛いよな
器具が買えないうちはやるべきではないよ
器具が買えないうちはやるべきではないよ
535名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:26:25.02ID:zS3BOD4J0536名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:26:26.48ID:knr/j2OK0 帰宅したらいきなりクマに襲われて両目を失明した男性に比べたら片目あるだけマシか…?
537名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:26:55.13ID:Lxzw8dbL0 >>423
確かに自動運転システムで緩和されるといいね
10年後ならかなり自動運転は進化して実用かもしれない
今年5月、交差点で直進車がくるのに右折した馬鹿オンナの新立文子
園児が2人殺されて、他に10人くらいが重軽傷
事故の後、男性の会社に恐喝電話をした新立文子
自動運転で駄目人間の運転を矯正してほしい(殺処分が妥当かもしれないが)
確かに自動運転システムで緩和されるといいね
10年後ならかなり自動運転は進化して実用かもしれない
今年5月、交差点で直進車がくるのに右折した馬鹿オンナの新立文子
園児が2人殺されて、他に10人くらいが重軽傷
事故の後、男性の会社に恐喝電話をした新立文子
自動運転で駄目人間の運転を矯正してほしい(殺処分が妥当かもしれないが)
538名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:27:23.59ID:pSabKapq0 もともと両目があったのに
あと70年も片目で生きるとか嫌だよね
あと70年も片目で生きるとか嫌だよね
539名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:27:30.37ID:Vte4hheq0 学力も習熟度別に分けた方がイイって議論があるが
体育の授業はなおさら習熟度別に分けるべきだと思う
実力差が大きすぎる者同士でやってもイジメにしかならないし
体育の授業はなおさら習熟度別に分けるべきだと思う
実力差が大きすぎる者同士でやってもイジメにしかならないし
540名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:27:33.98ID:VTZzVZt+0 ゆとりの発想半端ない
542名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:28:05.99ID:p0v+5KZ/0543名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:28:35.78ID:FawW9Gma0544名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:28:54.34ID:GNtzEHjK0545名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:29:15.36ID:9m2YS1sG0 あってはならない言っても
どうせスケジュールがどーたらで器具が用意できないからやらないという選択肢はなかったんだろ
目が潰れたのは必然
どうせスケジュールがどーたらで器具が用意できないからやらないという選択肢はなかったんだろ
目が潰れたのは必然
546名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:29:15.97ID:fswG34Yk0547名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:29:27.06ID:ZYAsxakP0 >>6
どうせ税金だからどうでもいいんじゃね
そもそも子供の頃から作られた世界しか知らないようなのが大人になって教師とか偉そうな職についたりするんだろう?
先の尖った棒を支柱にして走り高跳びとか普通やらないよ
どうせ税金だからどうでもいいんじゃね
そもそも子供の頃から作られた世界しか知らないようなのが大人になって教師とか偉そうな職についたりするんだろう?
先の尖った棒を支柱にして走り高跳びとか普通やらないよ
548名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:29:37.06ID:5bVDZAqiO >>455
球技や体操をやらせると運動神経カースト、強いてはイジメを誘発させかねん
ジョギングや自重筋トレはやってればセンス関係なく誰でも身体能力は向上する
※筋トレにも素質はあるがそれは重量挙げの選手クラスでなければ影響はない
球技や体操をやらせると運動神経カースト、強いてはイジメを誘発させかねん
ジョギングや自重筋トレはやってればセンス関係なく誰でも身体能力は向上する
※筋トレにも素質はあるがそれは重量挙げの選手クラスでなければ影響はない
549名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:29:43.34ID:3IZoU35j0551名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:31:36.24ID:5bVDZAqiO552名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:31:44.13ID:YD2zcw3w0 普通にゴム跳びやれば良かった
男子がやると歩き方が内股になって女の子ぽい動作になるんだよな
男子がやると歩き方が内股になって女の子ぽい動作になるんだよな
554名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:31:52.33ID:+791u+YW0555名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:32:03.88ID:/jJIOxru0 転勤族だけど、神奈川って備品が日本一セコいぞ
その代わりに業者がらみの徴収は少ないが
その代わりに業者がらみの徴収は少ないが
556名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:32:08.09ID:HuBLQ8AF0 走り高跳びとか砂場で飛ぶやつとかいらないと思うわ
557名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:32:21.34ID:ewalQhtl0558名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:32:33.50ID:rKprzMaN0 ゴムじゃなくて紙テープなら・・・
559名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:33:23.38ID:hq/2mvU10561名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:33:30.13ID:QHN5dZMB0 ちょっと実物見ないとなんとも言えないよなあ。
自作教材だからとかじゃなく、やり方の問題かもしれないし、
今どきの子供は過保護だし日常で親や世間が安全安全ウルサイから
あらゆる現実的危険認識能力や怪我したりする体験をとっぱわれてて、
昔には想像もできないようなより危険で無知な動きをするしなあ。
自作教材だからとかじゃなく、やり方の問題かもしれないし、
今どきの子供は過保護だし日常で親や世間が安全安全ウルサイから
あらゆる現実的危険認識能力や怪我したりする体験をとっぱわれてて、
昔には想像もできないようなより危険で無知な動きをするしなあ。
562名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:33:40.58ID:TBY3Epmf0 ゴムで引っ張られて弓の矢みたいに引っ掛けた児童に向かって突き刺さったんだろうな
30センチの高さじゃ運動上手く無い子の為に自作したんだろうけど失敗したな
30センチの高さじゃ運動上手く無い子の為に自作したんだろうけど失敗したな
563名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:33:56.39ID:rSRJ2QcU0 うちのばーちゃんもその園芸用品で失明したわ
まぁ自分で設置した場所に倒れ込んだから自分が悪いんだけど
まぁ自分で設置した場所に倒れ込んだから自分が悪いんだけど
564名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:34:00.14ID:qwC1xzK80 いったい税金はどこで使われてんの?
566名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:34:53.49ID:ZmRvkrw/0 >>289
親からすれば一億払うから元に戻してくれって思ってるだろ
親からすれば一億払うから元に戻してくれって思ってるだろ
567名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:35:04.98ID:alHQb3kK0 そもそも走り高跳びなんて学校でやった記憶全くないぞ。
幅跳びならやったけど。
幅跳びならやったけど。
568名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:35:05.77ID:Lxzw8dbL0 >高跳びの器具は同校の教員が園芸用品を代用して自作していた。
危険な道具をつかえば事故が起きやすい
小学生が激しい運動する場所=体育で
教員が自作の危険な道具を使うなんて・・最初から終わってる
校長・教頭・学年主任たちは一度も体育現場を視察せず、ネットでエロ動画でも観ていた?
危険な道具をつかえば事故が起きやすい
小学生が激しい運動する場所=体育で
教員が自作の危険な道具を使うなんて・・最初から終わってる
校長・教頭・学年主任たちは一度も体育現場を視察せず、ネットでエロ動画でも観ていた?
569名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:35:17.76ID:XTfElEdH0 小6で30cmの高跳びで事故?
しかも教員向け指導サイトにあった手作り器具で?
いろいろ可哀相だな、、、
しかも教員向け指導サイトにあった手作り器具で?
いろいろ可哀相だな、、、
570名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:35:34.88ID:Qn7Em38T0571名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:35:52.49ID:Sz4UNY2n0 ゴムひもは良いかもな 振動センサー取り付けて
感知したら失敗とかね 今後はそうなっていくだろ
小学生ではそんなもんで良いわ
感知したら失敗とかね 今後はそうなっていくだろ
小学生ではそんなもんで良いわ
572名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:36:06.94ID:XRn6Udl80 さ30pのバー超えも出来ない小6のガキなんざいずれ両目失うよ
573名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:36:09.78ID:aA9DGJHE0 読んでも想像できん
幅を広くしてたらぶつからなかったのかな
幅を広くしてたらぶつからなかったのかな
574名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:36:14.49ID:aClLmtFVO そもそも走り高跳びなんて小学校の授業でやる必要あるんか
将来のオリンピック選手でも育ててんの?
まともな設備も用意できない種目を無理矢理やるなよ
将来のオリンピック選手でも育ててんの?
まともな設備も用意できない種目を無理矢理やるなよ
575名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:37:06.03ID:9z56dAWY0 小学校の先生が備品まで家で自作かよ
学校教師はどこまでブラックな職場なんだよ
しかし、学校で使う体育の備品は高そうだな
メーカー役員にも文科とスポーツ庁の天下りがぎょうさんおるやろ
学校教師はどこまでブラックな職場なんだよ
しかし、学校で使う体育の備品は高そうだな
メーカー役員にも文科とスポーツ庁の天下りがぎょうさんおるやろ
576名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:37:15.69ID:+NrcIjXv0 三国志読んでたら目に刺さった棒を引き抜いて眼球食べてたな
577名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:37:36.39ID:3uZknfyA0 義眼入れれば両目で見れるようになるよ
578名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:37:50.14ID:/jJIOxru0 >>555
給食のエプロンから机から色々やばい
給食のエプロンから机から色々やばい
579名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:38:06.71ID:xRA590ZN0 体育の授業は要らない
580名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:38:33.54ID:p0v+5KZ/0 https://youtu.be/OSZc_-cK_gc?t=192
これとか見ると、いざというときにゴムが外れるようにリングで止めているな
これとか見ると、いざというときにゴムが外れるようにリングで止めているな
581名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:38:41.14ID:Yi+szxY50 園芸用品って
582名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:38:45.08ID:Lxzw8dbL0 >>567
>そもそも走り高跳びなんて学校でやった記憶全くないぞ
おまえの人生と今回の事故は全く関係ないんじゃない?
おまえの学校生活の詳細な履歴をここで書けば・・・少しは資料的な価値があるからもしれないがな
(今回の事故と全く関係ないけど)オデは体育の授業で高飛びをした記憶はあるなあ、高校でもね
>そもそも走り高跳びなんて学校でやった記憶全くないぞ
おまえの人生と今回の事故は全く関係ないんじゃない?
おまえの学校生活の詳細な履歴をここで書けば・・・少しは資料的な価値があるからもしれないがな
(今回の事故と全く関係ないけど)オデは体育の授業で高飛びをした記憶はあるなあ、高校でもね
583名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:38:45.42ID:rrRlcv4z0584名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:38:46.74ID:/jJIOxru0 神奈川はもう建物も寿命だろ
585名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:38:51.94ID:aA9DGJHE0 ってか両端を生徒が支えてたなら支柱いる?
ゴムを手で持ってたらよかったじゃん
ゴムを手で持ってたらよかったじゃん
588名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:39:57.45ID:WOflRcup0 ┏( .-. ┏ ) ┓【笑撃波】
* 30G帯WIFI網で
地表近くから自宅🏠を振動する
「衝撃波」地震らしき物が発生
フランス🇫🇷の場合、古民家が街中犠牲になった
談)家の壁が振動し始めた/プレートが弱い地域
--
*昨年、近所のネカフェ(地下駐車場/車の振動かと思った)と、自宅で数回感じた経験がある
*全国的な雨上がりに
千葉か何処でこのタイプの地震が起こる可能性
--
*2015年8月みなとみらい
ピカチュウの笑撃波
この笑撃波で、サーフィン🏄♀の津波が起こせる可能性 ag
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1198020761077731329
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
* 30G帯WIFI網で
地表近くから自宅🏠を振動する
「衝撃波」地震らしき物が発生
フランス🇫🇷の場合、古民家が街中犠牲になった
談)家の壁が振動し始めた/プレートが弱い地域
--
*昨年、近所のネカフェ(地下駐車場/車の振動かと思った)と、自宅で数回感じた経験がある
*全国的な雨上がりに
千葉か何処でこのタイプの地震が起こる可能性
--
*2015年8月みなとみらい
ピカチュウの笑撃波
この笑撃波で、サーフィン🏄♀の津波が起こせる可能性 ag
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1198020761077731329
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
589名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:39:58.34ID:j9oMRpfw0590名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:40:01.05ID:2dBYdzHK0 俺が親なら、この担任の目をつぶす。
592名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:40:13.51ID:hQKqdTPH0 見えてたものが見えなくなるって相当やばいぞ
593名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:40:19.13ID:/UdjMv1z0594名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:40:31.02ID:aA9DGJHE0596名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:42:21.33ID:QlUY8bTB0 1年生だと思ったら、6年生で30センチだと
597名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:42:38.02ID:Lxzw8dbL0 >>570
>男子で片目だから多分億は行かないかと
>女子だったら億超えの可能性高いけど
専門家?
それとも何となくの自称・専門家さんでっかあ?
小学生で失明したら
仕事の幅は大幅に限られるし、それ以前に恋愛や結婚でも制約が増えるよな
もし自殺したらすぐ事故の原因になるなるだろうなあ
今回の馬鹿教員のフルネーム出せばいいよ
解雇予定も教員免許の剥奪予定もないんだろ、知らんけど
>男子で片目だから多分億は行かないかと
>女子だったら億超えの可能性高いけど
専門家?
それとも何となくの自称・専門家さんでっかあ?
小学生で失明したら
仕事の幅は大幅に限られるし、それ以前に恋愛や結婚でも制約が増えるよな
もし自殺したらすぐ事故の原因になるなるだろうなあ
今回の馬鹿教員のフルネーム出せばいいよ
解雇予定も教員免許の剥奪予定もないんだろ、知らんけど
598名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:42:44.75ID:YSC8of6v0 小学生で高飛びやんの?
大人の俺でも怖いのに
大人の俺でも怖いのに
599名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:43:12.76ID:ZBK8emGZ0 道具を工夫するところまではいいとして教師は足をひっかけてみるテストをしたんだろうか
601名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:44:01.59ID:alHQb3kK0 >>582
言葉が足りなくてすまんな。
小学校の授業の範囲は学習指導要領で決まってるでしょ。
高跳びは学習指導要領に入ってないのではって話。
指導要領に入っていない備品はそもそも買えないから学校にないのは当たり前だしね。
指導要領にない授業を勝手にやって事故がおきたのならより責任が重いでしょ
言葉が足りなくてすまんな。
小学校の授業の範囲は学習指導要領で決まってるでしょ。
高跳びは学習指導要領に入ってないのではって話。
指導要領に入っていない備品はそもそも買えないから学校にないのは当たり前だしね。
指導要領にない授業を勝手にやって事故がおきたのならより責任が重いでしょ
603名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:44:10.33ID:Rhzj4nSa0 片目失うか1億かなら片目を取るよ
604名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:44:32.31ID:fIg46Mw00 >>297
教育現場にまわるべき金が先生の懐に消えてりゃ先生が道具用意するしかなくなるよな。正式な用具はもったいないからゴムひもとホムセンで買った園芸用のバーで代用w
教育現場にまわるべき金が先生の懐に消えてりゃ先生が道具用意するしかなくなるよな。正式な用具はもったいないからゴムひもとホムセンで買った園芸用のバーで代用w
606名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:44:56.39ID:FawW9Gma0607名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:46:14.56ID:A6/+Ap600 行政の怠慢
やむを得ずUFHU
事故ってKAIZEN
世界に誇る日本語
やむを得ずUFHU
事故ってKAIZEN
世界に誇る日本語
608名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:46:35.73ID:ygUYf5Oz0 両側でゴムひも持たせればいいだけなのに、どうしてわざわざ危険なものを使うのか
609名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:46:55.66ID:Xqs5AHSy0 一億ももらえないよ。片目失明は障害8等級だから1000万くらい
610名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:47:04.82ID:j9oMRpfw0611名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:47:34.81ID:1vm1Qaz60 どの様な園芸用品なのか画像無しか……無能! 代用指示した教員は退職しろ!
いや…首だな! 脳ミソ腐ってるだろw
こんな教師に子供達が教わっているとかw
いや…首だな! 脳ミソ腐ってるだろw
こんな教師に子供達が教わっているとかw
612名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:47:37.99ID:Sb57c0X+0 なんだ韓国のニュースかよ
614名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:48:27.98ID:EMchyY8c0 バーの変わりにゴムひもかぁ
こりゃ管理者側にかなりの過失あるね
こりゃ管理者側にかなりの過失あるね
615名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:48:45.03ID:nqhHgLu2O むかーし女子児童のあいだでゴム跳びって遊びが流行ったな
@昭和レトロオヤジ
@昭和レトロオヤジ
616名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:48:56.62ID:0kAmfgBh0 体育の授業も保護メガネが必要だな
617名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:49:23.14ID:alHQb3kK0 >>589
うちの親も教員だけど、しょっちゅう自腹で消耗品買ってる。
なんでって聞いたことあるけど、正規の手続き踏むのが面倒くさいらしいね。
どんなに安いものでも、買うのにいちいち書類書いて決裁とらなきゃいけないんだって。
うちの親も教員だけど、しょっちゅう自腹で消耗品買ってる。
なんでって聞いたことあるけど、正規の手続き踏むのが面倒くさいらしいね。
どんなに安いものでも、買うのにいちいち書類書いて決裁とらなきゃいけないんだって。
618名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:49:41.19ID:meLMNPQv0 生徒の数って少子化で減ってるはずなのに、
教師の目が行き届かなかったとかってどうなってんの?
教師一人が見る生徒の数って昔からしたらだいぶ減ってるんでしょ?
教師の目が行き届かなかったとかってどうなってんの?
教師一人が見る生徒の数って昔からしたらだいぶ減ってるんでしょ?
620名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:50:15.48ID:EV1btf6t0 >>609
1億でも足りんわ
1億でも足りんわ
622名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:51:49.71ID:Qn7Em38T0623名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:52:00.34ID:9ahPOY2l0 ゴムひもの太さはどれくらいなんだろ
パンツのゴムみたいに細いやつだったら、走ってる途中で見失うぞ
パンツのゴムみたいに細いやつだったら、走ってる途中で見失うぞ
624名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:52:27.69ID:MzPlmwO/0 高跳び自体がかなり難しいものなのに園芸用品で代用って
なんなんだよこいつ
なんなんだよこいつ
625名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:52:37.78ID:j9oMRpfw0628名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:54:18.20ID:4WrAuyNk0 これ自作でなくても失明してたろ
629名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:54:25.82ID:Sb57c0X+0 園芸用品の支柱ってアサガオのつるが巻き付くやつか?受ける
630名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:54:49.57ID:1lVBvgSA0631名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:56:20.46ID:pSabKapq0 俺は設置中の事故だと思うわ、棒にゴムかけて
もっと引張れ水平にならないぞって、教師が言ったんだろ
で引張っていたら片方の奴が放しちゃったんだと思う
30センチ高跳びとかありえんわ
それに担任教諭は別グループを指導していたとか
いい訳みたいな事言っててクズ過ぎる
もっと引張れ水平にならないぞって、教師が言ったんだろ
で引張っていたら片方の奴が放しちゃったんだと思う
30センチ高跳びとかありえんわ
それに担任教諭は別グループを指導していたとか
いい訳みたいな事言っててクズ過ぎる
632名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:56:26.51ID:Xqs5AHSy0 片目失明ってすごい重大そうに見えるけど労働力損失という観点だとそこまで大きくないと判定される
障害等級14のうちの8等級だから下から数えた方が早いくらい
裁判の慰謝料は状況によりプラスアルファはあるが基本的にこの障害等級を元に算定される
https://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/rousaihoken03/
障害等級14のうちの8等級だから下から数えた方が早いくらい
裁判の慰謝料は状況によりプラスアルファはあるが基本的にこの障害等級を元に算定される
https://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/rousaihoken03/
633名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:56:38.43ID:j9oMRpfw0 >>627
必修。
この方法で指導案書いてる人が他にもいるし、危険という認識は特になかった模様。
「ゴムバーで恐怖感を減らす」という記述もあるので、むしろ安全と思われていたと思われる。
最終的には縄跳びのように連続8の字跳びをやらせるそうだ。
必修。
この方法で指導案書いてる人が他にもいるし、危険という認識は特になかった模様。
「ゴムバーで恐怖感を減らす」という記述もあるので、むしろ安全と思われていたと思われる。
最終的には縄跳びのように連続8の字跳びをやらせるそうだ。
634名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:57:02.10ID:VnnJFlWd0 ドン臭いガキがケガしないようにゴム使う方法を考えたが
現代っ子の想像をはるかに上回るドン臭さでケガさせてしまったな。。。
現代っ子の想像をはるかに上回るドン臭さでケガさせてしまったな。。。
635名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:57:28.01ID:FNmRxuZs0 女帝が無罪のまま忘れ去られる一方
なんとも悲しい事故だ
なんとも悲しい事故だ
636名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:58:49.99ID:Qn7Em38T0637名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 08:59:41.07ID:cUqzdZ1u0 ひえっ……
638名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:00:44.40ID:Z04Hoy3s0 片目潰しても教師は無罪
上級階級だけある
上級階級だけある
639名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:01:36.53ID:1lVBvgSA0 支柱支える係が支柱と一緒に倒れてきて、そいつの体重も乗ったんだろうな
640名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:03:22.78ID:f/UjEvS+0 不幸な事故なのは間違いないし、賠償保証は当然だと思うが、血税だろ・・・
学校はいざというときに備えて、ちゃんと保険に加入しているんだろうな
学校はいざというときに備えて、ちゃんと保険に加入しているんだろうな
641名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:03:55.01ID:j9oMRpfw0642名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:04:14.66ID:yfe3typL0 この年で隻眼か
かわいそうに
かわいそうに
644名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:05:13.97ID:ZPI8z71F0 >>633
>「ゴムバーで恐怖感を減らす」
これは解る…自分、高跳び苦手だったんだけど、
自分より前の人がバーを落として変な体勢で転んだのを見たときとか、恐怖だった。
バーが足に挟まれてバーが折れそうだし、もし折れたら体に突き刺さりそうで。
ゴム紐ならバーが折れたり自分に刺さったりっていう想像の恐怖が減る。
もし自分が教師で、手作りする方法読んでたら同じように作ったかも。
>「ゴムバーで恐怖感を減らす」
これは解る…自分、高跳び苦手だったんだけど、
自分より前の人がバーを落として変な体勢で転んだのを見たときとか、恐怖だった。
バーが足に挟まれてバーが折れそうだし、もし折れたら体に突き刺さりそうで。
ゴム紐ならバーが折れたり自分に刺さったりっていう想像の恐怖が減る。
もし自分が教師で、手作りする方法読んでたら同じように作ったかも。
645名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:05:53.66ID:rICfiFtt0 発想がベトナム人そのもの
直結的だからあとの事を考えれない
直結的だからあとの事を考えれない
646名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:06:06.76ID:j9oMRpfw0 >>640
むしろ保険に入ってるから気にしてないと言える。
今回場合は形の上では子供同士のそれになるので、「お友達を加害者として訴えるのですか?」と言い出したりする可能性もあり。
(広島大学付属中学の組体操死亡事故では、学校は遺族に上の発言をした)
むしろ保険に入ってるから気にしてないと言える。
今回場合は形の上では子供同士のそれになるので、「お友達を加害者として訴えるのですか?」と言い出したりする可能性もあり。
(広島大学付属中学の組体操死亡事故では、学校は遺族に上の発言をした)
647名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:07:15.22ID:JEhQ6phw0 体育で使う用具くらいちゃんと買ってよ
なんで自作
経費削減するなら安全に関係ないとこにしろよ
なんで自作
経費削減するなら安全に関係ないとこにしろよ
648名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:09:54.16ID:WWptTgmx0 ゴムを使ったものの危険性を教員でさえも想像できなくなってきてるんだろうね。
アイディアを紹介するようなサイトで見かけたら深く考えずに
受け入れてしまって利用してしまうようになってしまってるんじゃないかな
アイディアを紹介するようなサイトで見かけたら深く考えずに
受け入れてしまって利用してしまうようになってしまってるんじゃないかな
649名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:11:14.71ID:9z56dAWY0 ttp://www.nakajou.com/highjumpstand
あのバー15,000円もするのか
壊したら怒られるわけだ・・・
来年からは紙テープで代用か
教師の自腹でw
あのバー15,000円もするのか
壊したら怒られるわけだ・・・
来年からは紙テープで代用か
教師の自腹でw
650名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:11:30.94ID:Sb57c0X+0 >>647
アメリカだったら損害賠償すごそう
アメリカだったら損害賠償すごそう
651名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:11:35.31ID:0YASfARQ0 酷い話だけどさ
片目だと将来的に仕事の幅は狭まるけど働けない訳じゃないから障害年金に該当しないんだよね
アタマおかしい代表の糖質なんかはマトモに働けないから障害年金もらってる大半はこの糖質
要は人からの介助なしで自分でのことは自分で出来るか、そして仕事が出来るかどうかで判断される
この子は本当にやられ損
片目だと将来的に仕事の幅は狭まるけど働けない訳じゃないから障害年金に該当しないんだよね
アタマおかしい代表の糖質なんかはマトモに働けないから障害年金もらってる大半はこの糖質
要は人からの介助なしで自分でのことは自分で出来るか、そして仕事が出来るかどうかで判断される
この子は本当にやられ損
652名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:11:37.82ID:DDyuXI0q0 事故直後だとかわいそうと言ってもらえるけど
落ち着いてからは地獄だろうな
落ち着いてからは地獄だろうな
653名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:13:55.28ID:Ryl00TLX0 どんな園芸用品?
654名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:13:55.81ID:7Ac0bMDD0 想像したらイタタタタ…
655名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:14:09.96ID:EGypqLnp0656名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:14:59.43ID:u2BCWKHK0 アホすぎる
関係者全員で賠償しとけ
関係者全員で賠償しとけ
658名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:16:26.45ID:JgggsEVE0 >>8 偏差値と安全の関係はない。知能指数と安全の関係はある。勉強馬鹿よりも外で小さいときからいろんな友達と自由に遊び自ら危険なことを実体験したりみてきた奴がいいんだよ。
659名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:16:32.66ID:xC2XIiAb0 先生の頭が悪いという理由で無罪になりそう
660名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:16:41.02ID:zHW/dpyG0 昭和か!
661名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:17:14.38ID:Qn7Em38T0 >>643
男は女の見た目重視で結婚を決めるからな
結婚が出来ない女は貧困に直結してた時代に顔の価値に値段がついたんだよ
就職で男の顔も評価基準があるって証明できれば顔の整形代+αが出るようになるかもね
男は女の見た目重視で結婚を決めるからな
結婚が出来ない女は貧困に直結してた時代に顔の価値に値段がついたんだよ
就職で男の顔も評価基準があるって証明できれば顔の整形代+αが出るようになるかもね
662名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:19:07.73ID:+LGgNezA0 園芸用品関係ないだろ
陸上用のスタンドだって角が目に直撃すれば失明するわ
しかも高さ30センチのゴムヒモに引っ掛かってこうなると予測できるやつなんていねえよ
陸上用のスタンドだって角が目に直撃すれば失明するわ
しかも高さ30センチのゴムヒモに引っ掛かってこうなると予測できるやつなんていねえよ
663名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:19:10.54ID:JgggsEVE0 >>658小さいときから包丁を握って親の手伝いやってきた、外で遊びいろんな経験をした人と机に座って勉強、ゲームだけしてきた人の違い
665名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:20:32.32ID:WWptTgmx0666名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:20:46.19ID:IVv0dgKf0 陸上の体育の授業とか
ホント要らんわ
ホント要らんわ
667名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:20:56.80ID:/H38v4iP0 一生責任取れってやつ、教師はこんな事故を起こしても平気なんだろうな
668名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:23:12.36ID:UtR3pixJ0 取り返しつかないこと平気でするのが学校
669名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:23:12.57ID:Gk/Tzl450 良かれと思ってやったことが仇になる
だから、やってはいけない
予算がなきゃ、やらないこと
教師でもわからない奴がいるんだな
だから、やってはいけない
予算がなきゃ、やらないこと
教師でもわからない奴がいるんだな
670名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:23:23.29ID:gvXVnGOL0 片目失明か。通常の空間認識力がなくなるから大変だわ
671名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:23:38.45ID:JoeS640y0 >>662
頭にウジでも湧いてんのかw
頭にウジでも湧いてんのかw
672名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:24:08.63ID:JgggsEVE0 ↑
まあここでいろいろ批判している奴も会社の防火点検や車両の点検などチェックリストでやるべきとこをやってなさそうだし地元の防災、防火訓練なども出てなさそうと
↓
まあここでいろいろ批判している奴も会社の防火点検や車両の点検などチェックリストでやるべきとこをやってなさそうだし地元の防災、防火訓練なども出てなさそうと
↓
673名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:25:06.38ID:hPgttXk80 園芸用品で自作って
674名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:25:45.58ID:5bVDZAqiO675名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:26:24.06ID:AIqZ8iGV0 園芸用品を使うとかどんだけ
676名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:27:21.04ID:Ryl00TLX0677名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:27:54.22ID:+8mtKg7A0 のちのタモリ二世となる
678名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:28:40.84ID:pvlp0SIh0 懲戒免職にしろよ
679名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:29:00.16ID:kAqjEfen0680名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:29:01.53ID:yFGKhFDi0 なんでゴムひもw
バーにぶつかったら落ちるのが高跳びでしょ
バーにぶつかったら落ちるのが高跳びでしょ
682名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:29:15.17ID:+LGgNezA0683名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:29:39.18ID:gvXVnGOL0 片目を失明することにより選択できなくなった職業、進路、人生もあるだろうに。子供には酷なことだわ。
684名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:29:50.01ID:b2xBnW4v0 政宗は本当に片目だったのか?
って本を読んだけどなかなか面白かったよ
第1章 森蘭丸は本当にオカマだったのか
第2章 秀吉は本当に百姓の出だったのか
第3章 政宗は本当に片目だったのか
第4章 信長は本当に灰を投げつけたのか
第5章 吉宗は本当に暴れん坊だったのか
第6章 平次は本当に銭を投げたのか
第7章 謙信は本当に塩を送ったのか
第8章 家康は本当に鯛の天ぷらで死んだのか
興味がある人はamazonで買って読もう
って本を読んだけどなかなか面白かったよ
第1章 森蘭丸は本当にオカマだったのか
第2章 秀吉は本当に百姓の出だったのか
第3章 政宗は本当に片目だったのか
第4章 信長は本当に灰を投げつけたのか
第5章 吉宗は本当に暴れん坊だったのか
第6章 平次は本当に銭を投げたのか
第7章 謙信は本当に塩を送ったのか
第8章 家康は本当に鯛の天ぷらで死んだのか
興味がある人はamazonで買って読もう
686名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:29:52.89ID:Ryl00TLX0687名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:30:14.31ID:gvYjbe6G0 昭和の時代はなんでもこうやって工夫して遊んだものだ
688名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:30:14.60ID:ZPI8z71F0 >>669
十年位前のこと。
友人が老人ホームで働いてて、漬物好きの年寄りに自作の漬物配ってるって聞いて
一応、注意したことがある。
「栄養士でもないヘルパーが、上司の許可もなく勝手に自作の食品配って
もし食中毒にでもなったら大変なことだよ」って。
親切なんだよね。相手にも喜ばれるし。でもやったらまずい。
十年位前のこと。
友人が老人ホームで働いてて、漬物好きの年寄りに自作の漬物配ってるって聞いて
一応、注意したことがある。
「栄養士でもないヘルパーが、上司の許可もなく勝手に自作の食品配って
もし食中毒にでもなったら大変なことだよ」って。
親切なんだよね。相手にも喜ばれるし。でもやったらまずい。
689名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:31:00.21ID:Lxzw8dbL0 >>1
>安全管理の徹底などについて説明した。
>走り高跳びの器具を園芸用品で代用
もしそれがメーカー製造の器具なら
そのメーカーが数億円の賠償金を払う?
だが教員が自作した場合、その教員は金を払わないし
いまも教員を続けているだろうし教員免許の剥奪もない・・っておかしくない?
だがそれが今の日本だ!
もし100年後の日本でロボット教員だったら、親が破壊する権利を得て、
被害の小学生と親が憎しみこめてバラバラするんじゃないか、しらんけど
>安全管理の徹底などについて説明した。
>走り高跳びの器具を園芸用品で代用
もしそれがメーカー製造の器具なら
そのメーカーが数億円の賠償金を払う?
だが教員が自作した場合、その教員は金を払わないし
いまも教員を続けているだろうし教員免許の剥奪もない・・っておかしくない?
だがそれが今の日本だ!
もし100年後の日本でロボット教員だったら、親が破壊する権利を得て、
被害の小学生と親が憎しみこめてバラバラするんじゃないか、しらんけど
690名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:32:00.44ID:kITvcJnU0691名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:32:52.44ID:JgggsEVE0 子供は皆ボーイスカウトみたいなところで基礎的な技術や団体作業、安全教育、救急法なんかをうけたほうがいいな。少なくともこうなると危険、安全という体験知識を積み上げること。
生存能力の違う子供を押し付けられる先生の立場も考えてあげてよね。
生存能力の違う子供を押し付けられる先生の立場も考えてあげてよね。
692名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:33:34.22ID:kAqjEfen0 ああいう物ってすげー値段高いから買わなくてもいけんじゃね?って思ったのかな
学校向けの備品類とくに運動に関するものなんて
大抵耐久性だけじゃなく普通の人がまったく予想してないような事態まで考えて
安全性に配慮して作られているでしょ、日本製なら
先生ちょっと考え足りなかったね・・・
学校向けの備品類とくに運動に関するものなんて
大抵耐久性だけじゃなく普通の人がまったく予想してないような事態まで考えて
安全性に配慮して作られているでしょ、日本製なら
先生ちょっと考え足りなかったね・・・
693名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:34:06.43ID:kITvcJnU0 >>649
ポールも高いね。
ポールも高いね。
694名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:35:31.25ID:VTP86c1d0 将来飛行機のパイロットになる夢が絶たれたね…
695名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:35:32.38ID:Lxzw8dbL0 >>688
>もし食中毒にでもなったら
もし死亡事故が起きたとき
漬物好きの年寄りは(高い確率で)責任とらないし、逃亡するだろうし
その老人ホームは閉鎖されるか、次第に入居者が減って倒産するかも?
しらんけど
まあ漬物で死ぬ人はいないだろうが老人は免疫力・抵抗力がないからなあ
きのこなら死ぬかもなあ
>もし食中毒にでもなったら
もし死亡事故が起きたとき
漬物好きの年寄りは(高い確率で)責任とらないし、逃亡するだろうし
その老人ホームは閉鎖されるか、次第に入居者が減って倒産するかも?
しらんけど
まあ漬物で死ぬ人はいないだろうが老人は免疫力・抵抗力がないからなあ
きのこなら死ぬかもなあ
696名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:35:38.47ID:GDmBg0rd0 物干し竿でも使ってりゃいいのになんで先が尖ったものを使うのか
697名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:36:34.14ID:kAqjEfen0698名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:37:03.72ID:qbCwSHVq0 擁護する気は全くないけど先が尖ってるのは片側だけだろ?地面に刺す方
701名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:38:26.17ID:JgggsEVE0 この大きな事故が起こる前に小さな事故や事故に至らないけどミスは沢山あったはず、それを気づいて見逃さず修正ができていれば。
安全に対する意識と知識と大人も子供も
安全に対する意識と知識と大人も子供も
703名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:39:18.80ID:awVypub20 園芸用の支柱が問題じゃなくて、ゴム紐張ってたのが問題じゃねーの?
支柱が外れて、ゴムの力で向こうの支柱支えてた児童を支柱が直撃したと推測するが…
支柱が外れて、ゴムの力で向こうの支柱支えてた児童を支柱が直撃したと推測するが…
704名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:40:06.54ID:qgEzU6xN0705名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:40:31.65ID:cwncTIB20 かっこいい眼帯を松本零士にデザインしてもらう
706名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:41:00.74ID:NvyT0jWr0 跳んだ子じゃなくて支柱を持ってた子か
目に刺さるようなもんを持たせてるほうがあり得んわな
目に刺さるようなもんを持たせてるほうがあり得んわな
708名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:41:16.23ID:0R5x11YE0 まだ片方見える
よかったねー
よかったねー
709名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:41:21.54ID:slNB3/ux0 なにこれ
走り高跳びの器具も買えないの?
ちょっと直したとかじゃなく、完全にお手製かよ
しかも棒の30cmの高さにゴムって…
棒を生徒が任意の高さに上げて持ってる状態?
んで、引っ掛かって持ってる奴が手を離したらビョーン…
>器具は先のとがった園芸用の支柱2本を児童が支え、
>約30センチの高さにバーに見立てたゴムひも
走り高跳びの器具も買えないの?
ちょっと直したとかじゃなく、完全にお手製かよ
しかも棒の30cmの高さにゴムって…
棒を生徒が任意の高さに上げて持ってる状態?
んで、引っ掛かって持ってる奴が手を離したらビョーン…
>器具は先のとがった園芸用の支柱2本を児童が支え、
>約30センチの高さにバーに見立てたゴムひも
710名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:41:41.01ID:b2xBnW4v0 まあでもおれが児童なら教師を許さないし
おれが教師ならさっさと退職して第2の人生を
この件は忘れるな
おれが教師なら
おれが教師ならさっさと退職して第2の人生を
この件は忘れるな
おれが教師なら
711名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:42:12.02ID:aAQsGcJr0712名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:42:18.05ID:cwncTIB20 スポーツは怖い
バスケットボールで、ゴール下で相手の指が目に入って眼球がボロンしちゃった選手の事故動画見たよ
バスケットボールで、ゴール下で相手の指が目に入って眼球がボロンしちゃった選手の事故動画見たよ
713名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:43:53.30ID:pSabKapq0 ゴムの先に危ないものが付いていた場合、引張ったら危ない
ってこんなこと予見できないとか馬鹿なの
ってこんなこと予見できないとか馬鹿なの
714名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:44:23.76ID:SEi+g8Ht0 目一個じゃオクは行かない
715名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:44:39.47ID:2K86WBjD0 んー頭まわそ!
716名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:44:44.86ID:ChPLPvje0 宝石ィィ…
718名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:45:22.62ID:yaT4wVIP0 まあ学校向けのものはみんなボッタクリ価格だからな
無理して金のかかることをしなくていいよ
走り高跳びなんて学校で教える必要はない
無理して金のかかることをしなくていいよ
走り高跳びなんて学校で教える必要はない
719名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:46:01.57ID:2XEQttVR0 片目だけで良かった(´;ω;`)保護者は億の慰謝料ぶんどってやれ!
片目だけだとバランス取れないし大変。
障害者手帳貰えるかな?
片目だけだとバランス取れないし大変。
障害者手帳貰えるかな?
720名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:46:12.85ID:YoY91f2H0 考えが足りなかった でも目に刺さるなんて予想しないよな
ゴム飛びは手で持てだよ
ゴム飛びは手で持てだよ
722名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:46:24.23ID:9Ah3lekP0 教育委員会が金をケチるから悪い。
723名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:46:25.31ID:+LGgNezA0 アホか
例えば自分の子どもが棒にゴムひも張ってゴム跳び遊びしてたとき
「危ないからやめろ!」なんて言えるやつがどれだけいるのか
例えば自分の子どもが棒にゴムひも張ってゴム跳び遊びしてたとき
「危ないからやめろ!」なんて言えるやつがどれだけいるのか
724名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:47:48.54ID:qbCwSHVq0 いや言うだろ
725名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:47:52.21ID:0YASfARQ0 今は事故が起きたばかりだし小学生だからまだそこまで絶望感無いだろうけど、この先中学高校、受験や就活...大人になるにつれてどんどん辛くなって教師への憎悪が増して行くだろうね
727名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:48:28.55ID:Lxzw8dbL0 裁判のあと、親がポツリと一言
「いっそ息子が死んでいれば」
聞いてない聞こえてない
そんな重い話は知りたくないんだあぁぁぁ〜
「いっそ息子が死んでいれば」
聞いてない聞こえてない
そんな重い話は知りたくないんだあぁぁぁ〜
728名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:49:21.17ID:3m+zjXYj0 ゴム使うなら女の子がやってたゴム飛びでいいのに
支柱とか必要ないだろ
支柱とか必要ないだろ
729名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:49:38.71ID:b2xBnW4v0 先端がヤリでしょ?
危ないから他の棒にしろって言うよなあ
よその子なら
危ないけど失明したいのかもなあと
危ないから他の棒にしろって言うよなあ
よその子なら
危ないけど失明したいのかもなあと
730名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:50:15.00ID:GDmBg0rd0731名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:50:16.38ID:pSabKapq0 ゆーとぴあ知ってる世代なら危ないと予想できた
732名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:51:51.80ID:8a0/8KZe0 体育の授業中に眼球破裂を引き起こすとは、自治体は賠償金に加え、今後障碍者年金の受給までしなきゃいけないだろうし
この授業の担当教諭個人に賠償請求を求めたくもなる事件やな、、、
この授業の担当教諭個人に賠償請求を求めたくもなる事件やな、、、
733名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:53:56.06ID:7SpLJWwH0 何でそんな節約してんの??
戦時中かなにか?
戦時中かなにか?
734名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:54:07.48ID:2ARuCMEy0 工夫して授業してるんだから、基本いい先生っぽいけどなぁ
735名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:54:21.80ID:nJUQ+DGO0 神奈川の学校ゆえの事件か
園芸用の棒では怖くて走り高跳びとかできんよな
園芸用の棒では怖くて走り高跳びとかできんよな
736名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:54:34.10ID:QXvxYHH40737名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:55:14.69ID:NcpxhOmC0738名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:55:48.18ID:GDmBg0rd0 >>736
校庭なら地面に刺せばいいけど体育館でやってたから刺せない
校庭なら地面に刺せばいいけど体育館でやってたから刺せない
739名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:56:34.23ID:7SpLJWwH0740名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:56:50.11ID:kDejXZh70 事なかれ主義の団塊ジュニア管理職と現場教師のゆとり化で教育現場がヤバい、
日本終わったかも。
日本終わったかも。
741名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:56:56.32ID:lnLUBNZZ0 失明した眼球を自分で引っこ抜いて食べたら格好よかったし
その子のあだ名は夏候惇になってただろうな
その子のあだ名は夏候惇になってただろうな
742名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:57:16.68ID:QXvxYHH40743名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:57:30.20ID:QLC06syB0 片目なら問題ない
俺なら「親からもらったこの躯、一片たりとも無駄にはできぬわ!」って目玉を抜き取って食べてたわ
俺なら「親からもらったこの躯、一片たりとも無駄にはできぬわ!」って目玉を抜き取って食べてたわ
744名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:57:49.97ID:w7BATosX0745名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:58:04.20ID:CKkWwSOD0 用務員のおじさんが作れば安全に配慮したものを作ったのかもしれんな。
746名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:58:30.11ID:jVu+4za30 >>1
どうせ、支柱を土に刺して使ってて誰も持って無くて、飛んだ時に内側に倒れてきて刺さったんだろ?
どうせ、支柱を土に刺して使ってて誰も持って無くて、飛んだ時に内側に倒れてきて刺さったんだろ?
747名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:58:30.45ID:Mcef3V200 教師ってバカ?
748名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:58:50.61ID:w7BATosX0 >>741
親友が失敗したら俺も死ぬと行って麻酔なしで眼球摘出すれば政宗くんと小十郎くんになってたな
親友が失敗したら俺も死ぬと行って麻酔なしで眼球摘出すれば政宗くんと小十郎くんになってたな
749名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 09:58:50.67ID:YoY91f2H0 先端に布を巻き付けておけばって今頃悔やんでるだろうな
子育ての基本、先端のとがってるものは周囲に置かない事
子育ての基本、先端のとがってるものは周囲に置かない事
752名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:00:39.35ID:fMK82BuQ0 たまに道端の畑に鉄棒突き刺してあるけど酔っ払ってコケたら貫通すると思う
753名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:01:03.85ID:kDejXZh70 大学の教育学部は他と比べ低偏差値。
そいつらが先生になるからこうなる。
そいつらが先生になるからこうなる。
754名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:01:25.03ID:quYghmnC0 バカすぎだろ
755名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:01:37.83ID:JmrHjeoK0 渋谷区悪質クズ職員四ツ倉颯斗の両眼が抉り取れて失明し障害者の苦しみを味わいこれまでの慢心と無責任と卑怯卑劣を反省するようになれ
756名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:01:56.45ID:CKkWwSOD0 まさしく無能の働き者の典型だな。
757名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:02:30.90ID:rVwUB8ii0760名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:06:32.96ID:elsk8g040761名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:07:22.48ID:qa1vxKPS0 本来尖った方を下に突き刺すんだろうけど体育館だから反対にしてたって事かね
しかし今時のガキは30センチも飛べないのか
しかし今時のガキは30センチも飛べないのか
762名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:07:45.24ID:kC7CpbL40 これ実際は槍のようして突きあってたりしたんじゃないかな
先生見てなかったんだし
まあどっちでもおかしいし高飛びの練習中に先生見てないとかありえないな
先生見てなかったんだし
まあどっちでもおかしいし高飛びの練習中に先生見てないとかありえないな
763名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:07:57.17ID:kDejXZh70 直径3センチの竹竿使って先端に布巻いてテーピングでぐるぐるするだけでいいのに。
764名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:08:06.31ID:JZM0Xmnc0 はやく卒業してくんないかなー
と思ってるだろうな
教員は移動でなかったことになるやつ
と思ってるだろうな
教員は移動でなかったことになるやつ
765名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:08:56.86ID:tAl4Xs410 ど素人が変な工夫するものじゃないな
766名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:09:02.57ID:7w3urkyJ0 本当に世も末が始まったのかもな
なにこれ
なにこれ
767名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:09:24.94ID:AMLnm3pi0 100均か???
768名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:10:03.72ID:kDejXZh70 あ、両脇の支えポールの先端で怪我したのな。
769名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:10:36.43ID:tAl4Xs410770名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:10:36.50ID:9YSB4xvz0 この国の最貧部分が露わになった事件だな
かたや桜を見るためにバカな予算を計上するとか
マジで今の内閣は異常だろ
かたや桜を見るためにバカな予算を計上するとか
マジで今の内閣は異常だろ
771名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:10:48.28ID:7w3urkyJ0 ちなみにアフタケアなんて何もないから
マスコミ向けのリップサービス
被害者サイドがしっかり要求したほうが良い
マスコミ向けのリップサービス
被害者サイドがしっかり要求したほうが良い
772名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:11:35.69ID:fU8NMaMj0 >器具は先のとがった園芸用の支柱2本を児童が支え、約30センチの高さにバーに見立てたゴムひもを張っていた。
支柱無しで児童にゴム紐持たせてただけの方がマシだな
つかそもそもゴム紐って・・・・・
全ての要素が駄目だろこれ
支柱無しで児童にゴム紐持たせてただけの方がマシだな
つかそもそもゴム紐って・・・・・
全ての要素が駄目だろこれ
773名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:12:18.99ID:JmrHjeoK0 渋谷区悪質クズ職員四ツ倉颯斗の妹四ツ倉くるみも宇大出て教職に就いたら取り返しの付かない事故で一生を棒に振り精神を病め
卑怯卑劣高慢なクズ兄四ツ倉颯斗の罪を代償しろ
卑怯卑劣高慢なクズ兄四ツ倉颯斗の罪を代償しろ
774名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:13:29.61ID:v1MM0Gh60 人災 教師が悪い
775名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:13:55.44ID:AauYxpfh0 >>747
俺のいた大学では、学業成績が低い上に、社会常識と社会能力もダメという最底辺が、学校の教師になっていった。
俺のいた大学では、学業成績が低い上に、社会常識と社会能力もダメという最底辺が、学校の教師になっていった。
777名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:14:45.81ID:v1MM0Gh60 探せば代用品は見つかるだろ
778名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:14:55.67ID:AMLnm3pi0 こんな時代なのに、なんでレーザービームでやらせなかったんだろうな
投受光型使えば超えたかどうかなんて簡単に判別できるし
距離なんて今時のレーザービームなんて数百メートルとぶようなものだってある
実質、5mも飛べばいいんだろうけどな
こんな電気が普及している時代にこんな原始人みたいなことすんなよ
しかもやっていることが、人間パチンコかよ
もう学力云々じゃ無くて、人間としてのレベルをうたがうような教師だぜ
投受光型使えば超えたかどうかなんて簡単に判別できるし
距離なんて今時のレーザービームなんて数百メートルとぶようなものだってある
実質、5mも飛べばいいんだろうけどな
こんな電気が普及している時代にこんな原始人みたいなことすんなよ
しかもやっていることが、人間パチンコかよ
もう学力云々じゃ無くて、人間としてのレベルをうたがうような教師だぜ
779名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:15:55.81ID:AauYxpfh0 >>771
本当に学校教師がアフターケアなどし続けたら、もう片方の眼もいつか失明するリスク。
本当に学校教師がアフターケアなどし続けたら、もう片方の眼もいつか失明するリスク。
780名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:16:22.24ID:B5pKW1070 >>554
北京に居たときの俺の通訳はお父さんが中学校の校長だったがあらゆる共産党員の中でも視野が狭くて困ると言ってたし、米退役軍人の友人も学校の先生はダメね!と言ってるが
北京に居たときの俺の通訳はお父さんが中学校の校長だったがあらゆる共産党員の中でも視野が狭くて困ると言ってたし、米退役軍人の友人も学校の先生はダメね!と言ってるが
781名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:16:26.92ID:KcmiKc370 子供手当のために、いろんな予算が削られてるけど
そのせいで自作したの?
視神経は左右つながってるから、片目で済めばいいけど
そのせいで自作したの?
視神経は左右つながってるから、片目で済めばいいけど
782名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:17:13.21ID:v1MM0Gh60 テープ巻くと布を巻くとかしとけ
783名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:17:22.57ID:g4OftBgN0 眼鏡
784名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:17:48.21ID:7RDEQV7h0 高跳びのバ−は 落ちなければ意味がないだろに
それが 競技基準だろ セ−フかアウトかの
それが 競技基準だろ セ−フかアウトかの
785名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:18:02.13ID:AMLnm3pi0 >>88
まぁできるヤツはめんどくせーから、おれやってやるよなんていわねぇもんだよ
どうしても困っているのなら手を貸してやるけどさ
だからオレもいろんな企画もっているけどさ
なんかこんないい方法ない?っていわれればあるけどさ
前金よこせよ、じゃね〜と教えてやれねぇよ
まぁできるヤツはめんどくせーから、おれやってやるよなんていわねぇもんだよ
どうしても困っているのなら手を貸してやるけどさ
だからオレもいろんな企画もっているけどさ
なんかこんないい方法ない?っていわれればあるけどさ
前金よこせよ、じゃね〜と教えてやれねぇよ
786名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:18:26.95ID:2nyPYJpU0 神奈川すげーな
787名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:19:32.83ID:Ncb801f80788名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:20:25.82ID:pxaELufE0 30センチも飛べない鈍臭い奴って世の中に必要?
790名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:20:52.52ID:YUCD2xHr0 教師の給料が高いので器具が買えません
791名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:22:07.94ID:l/RVyJzY0 ビッグボスみたいなかっこいい眼帯つけて登校したら一躍人気者やな
792名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:22:22.07ID:FKsejQ8x0 今どき教師なんてやってる奴やし、しゃーない
793名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:22:39.41ID:AMLnm3pi0794名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:23:09.13ID:2Q7QJacF0 教師は都合悪いスレだと集まってこないよね
残業なんてすぐ湧いてくるくせに。
教師はバカで暇というのが分かる
残業なんてすぐ湧いてくるくせに。
教師はバカで暇というのが分かる
795名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:23:25.38ID:K+S+mzLh0 神奈川クオリティ
796名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:23:44.27ID:l/RVyJzY0797名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:23:58.36ID:v1MM0Gh60 反動で回転して目に刺さったのか
798名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:24:09.39ID:7RDEQV7h0800名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:24:22.58ID:Qn7Em38T0 >>674
運動機能は子供の頃に育てないと大人になって習得するのは難しいらしい
ボール投げは12歳までに習得しないと一生ボールを上手く投げられないとか
競争して順位をつける必要性はないけど
基礎的な身体能力は身につけさせるのは教育の役目だね
運動機能は子供の頃に育てないと大人になって習得するのは難しいらしい
ボール投げは12歳までに習得しないと一生ボールを上手く投げられないとか
競争して順位をつける必要性はないけど
基礎的な身体能力は身につけさせるのは教育の役目だね
801名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:24:45.76ID:KSmGK7KO0 >>70
着衣水泳の授業は役にたったぞ
秋の修学旅行を前に
「青函連絡船に何かあったら最悪お前ら海に飛び込め
100メートル泳げる泳力があればなんとかなる」と
びしばし鍛えられて、仕上げが着衣水泳だったんだが
秋服を着たままだと、浮いてるのが精一杯だった
着衣水泳の授業は役にたったぞ
秋の修学旅行を前に
「青函連絡船に何かあったら最悪お前ら海に飛び込め
100メートル泳げる泳力があればなんとかなる」と
びしばし鍛えられて、仕上げが着衣水泳だったんだが
秋服を着たままだと、浮いてるのが精一杯だった
802名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:24:49.67ID:AMLnm3pi0 そして、30cmで思い出したのだが、小学校にはハードルの障害物って無いのかな???
あれ1個置けばこんなめんどいもの自作しなくても済んだと思うのにな
高さが負わないのなら踏み台でもおけばいいだけなのに
自作にコダワリ過ぎたのだろうか???
あれ1個置けばこんなめんどいもの自作しなくても済んだと思うのにな
高さが負わないのなら踏み台でもおけばいいだけなのに
自作にコダワリ過ぎたのだろうか???
803名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:24:52.91ID:UWok4X3b0 尖った棒をゴム紐で投擲か
サメを獲ったりするのかな?
サメを獲ったりするのかな?
804名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:24:54.28ID:d3nxWkwX0 卒業したらリセットされるケア。
805名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:24:56.36ID:2Q7QJacF0 学校名伏せてる時点で無反省
高跳びなんて小6でやらせないし、
学校自体粗探しした方がいいぞ
またまだしょうもないのケチってそう
高跳びなんて小6でやらせないし、
学校自体粗探しした方がいいぞ
またまだしょうもないのケチってそう
806名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:25:11.68ID:xuijK5o70 30センチの高さならゴムひもはまあいいが、別に園芸用の支柱なんか使わないで児童がゴムひもを直接手で持ってりゃいいと思うんだが
809名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:26:32.37ID:UWok4X3b0 引っかかったら立ててる棒が飛んだ子に向かうじゃん
死ぬの?この教員
死ぬの?この教員
811名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:27:07.77ID:zELL8zgi0812名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:27:29.93ID:7RDEQV7h0813名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:27:49.31ID:NKIJ5Yfp0 公立の学校って予算のやりくりに苦労するんだよな
だからってこれはあかん
だからってこれはあかん
814名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:28:49.25ID:2Q7QJacF0 もうすぐ卒業するからって続ける気もない
ケアとか適当なことよく言うよなw
周囲の阿呆教師もダンマリだろ。生徒以外の
質が相当に悪いことが推定できる小学校
ケアとか適当なことよく言うよなw
周囲の阿呆教師もダンマリだろ。生徒以外の
質が相当に悪いことが推定できる小学校
815名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:28:59.87ID:UWok4X3b0 どうせ地面に尖った方を突き立ててるから動かないとか思ってたんだろ
で、うごいたらただの狩猟具ですわ
で、うごいたらただの狩猟具ですわ
816名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:29:13.85ID:Qutl8w3g0818名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:29:48.44ID:tXmh3+SQ0 ああ、あの緑の長い奴?
あれじゃ無理でしょ
あれじゃ無理でしょ
819名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:30:00.96ID:fn13aswk0 器具が学校に1点しかなかったりすると
授業のほとんどが順番待ち時間になって
子供も可哀想なんだよな
だから教員の自作器具が流行る
授業のほとんどが順番待ち時間になって
子供も可哀想なんだよな
だから教員の自作器具が流行る
820名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:30:14.29ID:kLajNcIA0 こういう無能な働き者は本当に害でしかないな
821名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:30:26.98ID:pTQpanOd0 専用用具は危険があるからこそ
推奨されてんのに
バカかこの教師は
お前の目を与えてやれ
推奨されてんのに
バカかこの教師は
お前の目を与えてやれ
822名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:30:28.20ID:7RDEQV7h0823名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:30:31.63ID:IbzV8+dY0 支柱の先に保健室に置いてある包帯でもグルグル巻きにしておけば
後悔先に立たず
後悔先に立たず
825名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:31:56.02ID:QXvxYHH40 キチガイ環境省の地球温暖化詐欺対策なんかに税金をドブ捨てしないで、
こういう教具にお金を使えばよいのにね。
こういう教具にお金を使えばよいのにね。
827名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:32:31.24ID:tAl4Xs410829名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:33:47.07ID:2Q7QJacF0 すぐ校長・教育委員会に匿われて逃げる教師
担任の見てないから悪くないは言い訳にならない
担任の見てないから悪くないは言い訳にならない
830名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:34:24.63ID:zmJ3wCXS0 走り高跳びの横棒をゴムに置換えたのだろうか
それだとしたらアホじゃん
重過失致傷で教師を豚箱にブチ込め
それだとしたらアホじゃん
重過失致傷で教師を豚箱にブチ込め
831名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:34:46.93ID:7RDEQV7h0832名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:35:33.36ID:oyZq///j0 眼球に槍が刺さったんだから、現場は騒然だっただろうね
本人はあり得ない程の恐怖と痛みだったろうし、一緒に練習してた子達もトラウマものだよ
教師が変な創造性を発揮したばかりに、、
普通の車の免許は取れるかな?
本人はあり得ない程の恐怖と痛みだったろうし、一緒に練習してた子達もトラウマものだよ
教師が変な創造性を発揮したばかりに、、
普通の車の免許は取れるかな?
833名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:36:43.73ID:fHtPyYie0 ゆとり世代の教師じゃねーか
ほんとにゆとり世代ふざけすぎだろ
ほんとにゆとり世代ふざけすぎだろ
834名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:36:50.89ID:pSabKapq0 このスレ読んでると、尖った先が危ないんじゃなくて
伸びたゴムはエネルギー蓄えてて危険なのがわかって無い奴が多くて
日本人が劣化したのが良くわかるわ
伸びたゴムはエネルギー蓄えてて危険なのがわかって無い奴が多くて
日本人が劣化したのが良くわかるわ
836名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:37:59.38ID:64sSbUAI0 ゴム飛びでもやってた世代?
837名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:38:25.10ID:oe1amH3a0 教育公務員年収1位となったのは東京都多摩市の1161万円。
公務員年収ランキングでは多摩市は全国43位の697万円(平均年齢42.8歳)だったが、教育公務員ランキングでは全国トップとなった。
多摩市の平均年収の内訳をみると、諸手当が平均で月24万4882円、期末手当と勤勉手当を加えたボーナスが年額322万円と高かった。
7位に入ったのが静岡県藤枝市の1019万円。前年比17%増となりトップ10入りを果たしている。
教育公務員の平均年収が1000万円を超えたのは8位の東京都調布市まで、7位を除く10位までの9自治体は東京都の自治体となった
公務員年収ランキングでは多摩市は全国43位の697万円(平均年齢42.8歳)だったが、教育公務員ランキングでは全国トップとなった。
多摩市の平均年収の内訳をみると、諸手当が平均で月24万4882円、期末手当と勤勉手当を加えたボーナスが年額322万円と高かった。
7位に入ったのが静岡県藤枝市の1019万円。前年比17%増となりトップ10入りを果たしている。
教育公務員の平均年収が1000万円を超えたのは8位の東京都調布市まで、7位を除く10位までの9自治体は東京都の自治体となった
838名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:39:19.24ID:0YASfARQ0 >>816
人工透析も心臓ペースメーカーも貰えないよ
軽視してる訳じゃないだろうけど働けるし一応日常生活もひとりで送れるかどうかが判断基準になる
もう片方の目も視力が基準以下に落ちれば将来的に貰えるかもしれないけどそれでも月7万弱
障害厚生年金だと条件はもっと緩くなるけど
人工透析も心臓ペースメーカーも貰えないよ
軽視してる訳じゃないだろうけど働けるし一応日常生活もひとりで送れるかどうかが判断基準になる
もう片方の目も視力が基準以下に落ちれば将来的に貰えるかもしれないけどそれでも月7万弱
障害厚生年金だと条件はもっと緩くなるけど
839名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:39:34.08ID:7RDEQV7h0 両脇で棒を持ってた子供が気の毒
オレのせいで・・・・
オレのせいで・・・・
840名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:39:33.50ID:UWok4X3b0 学校用具がアホみたいに高い理由
3倍高く見えるとしたら
1倍分は利権だけど
もう1倍分はこういうことを起こさないための工夫、ノウハウだろ
バリはとる、ゴムは弱くする、そういう小さい積み重ね
アイデア先生()は刑事罰受けるといいよ
3倍高く見えるとしたら
1倍分は利権だけど
もう1倍分はこういうことを起こさないための工夫、ノウハウだろ
バリはとる、ゴムは弱くする、そういう小さい積み重ね
アイデア先生()は刑事罰受けるといいよ
842名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:41:25.69ID:PMddFnlw0843名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:41:44.16ID:i6cVoiSs0 体育の授業で使う器具も買えないほどこの国は貧しくなってしまったのか
悲しい
悲しい
844名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:41:45.78ID:0YASfARQ0 ぶっちゃけると障害基礎年金なんて身体の障害で貰ってるより精神で貰ってるのがほとんどだからね
身体の欠損よりもキチガイにとことん甘い国なんだよ
身体の欠損よりもキチガイにとことん甘い国なんだよ
845名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:42:01.04ID:2Q7QJacF0 使い方悪いとか、予算がないとかで
自問自答してるか、悪くないよか
家族に言われてそう
これで精神患って振りして休職で
逃げられても給料もらえるんだろ。
自問自答してるか、悪くないよか
家族に言われてそう
これで精神患って振りして休職で
逃げられても給料もらえるんだろ。
847名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:44:26.19ID:qzsZFb2p0 担任が責任とれ
848名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:44:34.80ID:8MCUf1c60 いろんな専門家の先生がやって来るスレですね
849名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:45:14.81ID:7RDEQV7h0850名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:45:24.96ID:kLajNcIA0 自分の頭が悪いってことの自覚すら持てないんだろうな
体育教師なんて仕事してると
体育教師なんて仕事してると
851名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:45:42.06ID:UWok4X3b0852名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:46:00.10ID:ioFNG1d70853名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:46:10.96ID:HTLVanCB0 かえーそうに
854名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:46:26.88ID:/+QomP1B0 そもそも走り高跳びなんか学校の授業でやる必要なくね?
856名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:47:36.87ID:ioFNG1d70857名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:47:58.07ID:6it/AXem0 俺もやってたな
バーってあの紅白のやつだろ?
それぐらい購入しろよ
どんだけ貧乏な学校だよw
バーってあの紅白のやつだろ?
それぐらい購入しろよ
どんだけ貧乏な学校だよw
859名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:49:41.96ID:cobb/PQr0 危機管理、訴訟、節税対策についてしっかり理論武装した上で、強引な搾取システムを
作り上げればジェフ・ベゾス、孫正義にだってなれる
企業や飲食店だって、一流所ほど、リスクマネージメントがしっかりしてるからな
「常に最悪を想定」出来てない能天気バカは、大ポカやらかしたら一発退場の時代なんよ
作り上げればジェフ・ベゾス、孫正義にだってなれる
企業や飲食店だって、一流所ほど、リスクマネージメントがしっかりしてるからな
「常に最悪を想定」出来てない能天気バカは、大ポカやらかしたら一発退場の時代なんよ
860名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:50:52.44ID:5mm4gm9C0 園芸用品て、あの緑の棒か
861名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:51:25.81ID:IbzV8+dY0862名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:51:51.30ID:W+LrkErE0 高飛びの器具さえ無いってどんな小学校だ
863名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:52:01.07ID:4FHiXxxI0 眼球が弱かった生徒の過失が大きいでしょ。
何でも教師のせいにするな
何でも教師のせいにするな
865名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:52:25.43ID:TRKuDtwb0 はあ、可哀想。もう、体育とかスポーツクラブに外注して欲しいわ
866名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:52:28.71ID:3mI/4uiY0 安倍が教育の予算削りすぎなんだよ
私立の補助金やめて公立に回せ
私立小中は贅沢品だろ
PTAが学校備品をベルマークでプレゼントとかおかしいだろ
私立の補助金やめて公立に回せ
私立小中は贅沢品だろ
PTAが学校備品をベルマークでプレゼントとかおかしいだろ
867名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:52:36.94ID:3EpZLYws0 教育の世界では「危険」とか「怖い」は我儘だからな。
868名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:53:09.08ID:J7sac/Lk0 ゴム紐で代用って自分が子供の時にもやっていたけどバーと違って落ちないから支柱巻き込んで危険だから止めろ
869名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:54:06.88ID:ioFNG1d70870名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:55:27.49ID:sGj0qE5j0 >器具は先のとがった園芸用の支柱2本を児童が支え、
間に合わせだからちゃんと固定できず、生徒が支えていたという話なら指導の責任もあるな
いずれにしろ担任の独断ではなく学校側も把握していたんじゃないの?
間に合わせだからちゃんと固定できず、生徒が支えていたという話なら指導の責任もあるな
いずれにしろ担任の独断ではなく学校側も把握していたんじゃないの?
871名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:56:19.10ID:ioFNG1d70 >>860
イボ竹だな
イボ竹だな
872名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:56:55.90ID:+YVUeIRF0 日本も貧困化で学校には予算が無くなってきた
神奈川はマニラ辺りと同レベルだろ
工夫と手作りDIYでこの物資不足を乗り越えよう
今はODAも充実しているから中国から援助してもらうのも有効だよ
神奈川はマニラ辺りと同レベルだろ
工夫と手作りDIYでこの物資不足を乗り越えよう
今はODAも充実しているから中国から援助してもらうのも有効だよ
873名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:57:20.13ID:UgJGlX9u0874名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:57:31.08ID:elsk8g040 >>769
管理教育的な動機も大きそうだけどな
管理教育的な動機も大きそうだけどな
875名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:57:46.34ID:owK5yEoO0 教師の採用条件に民間事業で3年以上の勤務経験ってつけたほうがいい
876名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:57:52.77ID:ioFNG1d70 >>850
脳筋だしな
脳筋だしな
877名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:58:00.59ID:+nCUnjlG0 前に木と紙のピラミッド作って照明の熱で子供焼死させた学生達がいたけど
子供にとんがった固い棒持たせるとか
危険性を察知できない大人っているんだね
しっかり持って離すんじゃないぞって指導しておいたから大丈夫と思ったのかしら
子供にとんがった固い棒持たせるとか
危険性を察知できない大人っているんだね
しっかり持って離すんじゃないぞって指導しておいたから大丈夫と思ったのかしら
878名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:58:19.80ID:iyrSEp0n0 教育を疎かにした安倍のせいだな
879名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 10:59:48.79ID:5sZxGpLC0 ゴムがびよーんて伸びて棒が飛んでった感じかな
簡易的な武器を作ってしまったと
簡易的な武器を作ってしまったと
880名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:01:03.32ID:2Glb0HtE0 体育用品が安全基準をクリアして市販されることを知らないバカ教員
それを黙認してきた学校長や教育委員会
それを黙認してきた学校長や教育委員会
881名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:01:39.73ID:tsUFpIr70 人生で高跳びが役に立つシーンが思い浮かばない
882名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:01:48.23ID:NeNFnken0 まあでも片目失明で一生金貰えるならそれもありかな・・・悩むな
883名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:02:23.33ID:UgJGlX9u0884名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:03:40.68ID:764KFkFv0 先が尖ってるといっても鋭利なわけじゃない
丸くても目にぶつかったら同じだったかもね
丸くても目にぶつかったら同じだったかもね
885名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:04:00.96ID:2cGl3pxm0 教育の劣化が甚だしいな
そもそも高跳びなんてやる必要あんの?
そもそも高跳びなんてやる必要あんの?
886名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:05:17.93ID:VXbjWA5a0 この教師は私刑で嬲り殺しにすべき
888名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:05:24.29ID:KSmGK7KO0 高跳びの横棒は
縦棒の出っ張りにかるく載っけてるだけだ
ぶつかったら簡単に落ちてくれないと危ないからだ
だから出っ張りは向こう側にむけて設置しろ
手前がわでは意味がない、と
6年生のときの体育の先生はクチを酸っぱくして言ってたが
ゴムひも先生はそれ分からなかったんか
縦棒の出っ張りにかるく載っけてるだけだ
ぶつかったら簡単に落ちてくれないと危ないからだ
だから出っ張りは向こう側にむけて設置しろ
手前がわでは意味がない、と
6年生のときの体育の先生はクチを酸っぱくして言ってたが
ゴムひも先生はそれ分からなかったんか
889名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:06:44.86ID:dvTWUqBr0 市にお金ないとこうなる
うちの子は中学の体育の授業のソフトボール素手でやってた
骨折してやっとグローブが3年前にきた
うちの子は中学の体育の授業のソフトボール素手でやってた
骨折してやっとグローブが3年前にきた
890名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:06:53.64ID:qR7jfiAI0 こえええ…
一緒にいた子もトラウマだろ…
一緒にいた子もトラウマだろ…
891名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:07:40.77ID:+YVUeIRF0 近年の傾向として、いじめ事件の度に政権とメディアが
事件翌日にはイジメそのものは脇に追いやって、
校長や教育委員会リンチを一週間するだけのイベントと化してる
そういった定番の展開もNHK問題と似た所がある気がする
「だったら金出さない方がいいわ」
と国民はどうしても考えるようになるわけでさ
事件翌日にはイジメそのものは脇に追いやって、
校長や教育委員会リンチを一週間するだけのイベントと化してる
そういった定番の展開もNHK問題と似た所がある気がする
「だったら金出さない方がいいわ」
と国民はどうしても考えるようになるわけでさ
892名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:08:15.69ID:bFCiEKBa0 示談する時に将来仕事に困った時は町が世話すると一筆書かせれば良いだろ
まぁその時まで町が存続してるか分からないけど
まぁその時まで町が存続してるか分からないけど
895名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:12:42.73ID:h3SwQ9sE0 ゴム跳びでいいじゃん
柱立てる必要なくね
柱立てる必要なくね
896名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:12:47.12ID:Ucrp9Q3i0 器具買う金も無いのかよ
897名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:14:48.16ID:38i46nhw0 生徒二人付くなら手に持てばいいだけだよな、アホだわ
899名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:16:33.51ID:H72pMA/I0 立ててる棒に顔が直撃する動きも想像しにくいが
バーの代わりにゴムを張ってたのも良くないのかな
引っかかってどうにかなったのかも
バーの代わりにゴムを張ってたのも良くないのかな
引っかかってどうにかなったのかも
900名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:17:01.56ID:B3z2VMrz0 学校に器具がないなら出来る授業やれよ
幅跳びやハードルでもいいじゃん
幅跳びやハードルでもいいじゃん
902名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:17:08.30ID:TBrkMtVF0 ちゃんとした用具があるのに なんだか変な加工して
悦に入る人居るよね
悦に入る人居るよね
903名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:17:24.21ID:AMLnm3pi0904名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:17:31.39ID:SJdjSNcH0905名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:17:52.03ID:aCpCbkBI0 これくらいの年齢なら
「眼帯かっけえ」くらいにしか思ってないかもしれない
「眼帯かっけえ」くらいにしか思ってないかもしれない
907名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:19:00.56ID:kvjZrgap0 今の走り高跳びは中学高校あたりで背面跳びを身につけないと
勝負にならないんだから、小学校で正面跳びの練習をさせる
必要はないと思う
勝負にならないんだから、小学校で正面跳びの練習をさせる
必要はないと思う
909名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:19:57.67ID:NB9Ezs620 ゴム紐ってシチューよりも それ自体が危なくね?
ゴムに足引っかけて頭から落ちたり 首引っかけて首つり状態になったりとか
想像しないでやってんのかね
ゴムに足引っかけて頭から落ちたり 首引っかけて首つり状態になったりとか
想像しないでやってんのかね
911名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:20:04.13ID:SPtsfueF0 これはひどい
最低でも1億円は払わせるべき
最低でも1億円は払わせるべき
913名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:20:20.82ID:AMLnm3pi0914名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:20:33.83ID:F6FzRxqu0 本物は高いからって
代用を安く作ろうっていうのも
自分専用じゃないと
マズイな
代用を安く作ろうっていうのも
自分専用じゃないと
マズイな
915名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:21:15.98ID:KSmGK7KO0 >>905
気を使う子供がそうリアクションするかもな
本人は不便なんてもんじゃないぞ
昔モノモライの病み上がりで眼帯して
サッカーのドリブルやったことあるけど
もうドリブルにならんのボール見えてるのに
遠近感わからないってかなり不便よ怖いよ
気を使う子供がそうリアクションするかもな
本人は不便なんてもんじゃないぞ
昔モノモライの病み上がりで眼帯して
サッカーのドリブルやったことあるけど
もうドリブルにならんのボール見えてるのに
遠近感わからないってかなり不便よ怖いよ
916名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:22:04.01ID:vE4ArkjR0 状況がよくわからんな
どんな事故なんだこれ?
高さ30センチを飛べないやつがいて
ゴムに引っ張られた支柱が目に刺さったってことか?
どんな事故なんだこれ?
高さ30センチを飛べないやつがいて
ゴムに引っ張られた支柱が目に刺さったってことか?
917名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:22:28.22ID:/6K9DjAA0 支柱の先端を
どうやったら目に刺せるんだよ
バカな遊びしてたようにしか思えんのだが
どうやったら目に刺せるんだよ
バカな遊びしてたようにしか思えんのだが
918名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:23:34.55ID:7S1GnosP0 ┏( .-. ┏ ) ┓【南シナ海、水爆の衝撃波】
* 南シナ海で、TNT換算で最大20キロトン相当の
水中爆発が記録された
(広島の原爆程度、半径20km弱)
約50メートルの深度
--
*爆発時間
モスクワ/02時22分
日本/08時22分
or
アメリカ東部時間/11月22日11時17分
日本時間/01時17分
*世界時計の標準時を各国で変えている可能性大
《解説》
・数字の22とは、フジテレビの意味
音読みで、二、ジである
・数字の8とは、フジテレビの意味
・数字の11とは、統一協会の意味
・数字の17とは、十字架に架けられる私の意味
・オーム真理教(アレフ、光の輪)、進撃の狂人
《目的》
・香港・台湾を牽制しつつ
アメリカと中国の分断工作
(バベルの塔化してお互いを撃たせる)
【神戸港に運ばれた水素を利用した核攻撃の可能性大】
二つの記事を参考に(11月2日)al
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1198061851013050368
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
* 南シナ海で、TNT換算で最大20キロトン相当の
水中爆発が記録された
(広島の原爆程度、半径20km弱)
約50メートルの深度
--
*爆発時間
モスクワ/02時22分
日本/08時22分
or
アメリカ東部時間/11月22日11時17分
日本時間/01時17分
*世界時計の標準時を各国で変えている可能性大
《解説》
・数字の22とは、フジテレビの意味
音読みで、二、ジである
・数字の8とは、フジテレビの意味
・数字の11とは、統一協会の意味
・数字の17とは、十字架に架けられる私の意味
・オーム真理教(アレフ、光の輪)、進撃の狂人
《目的》
・香港・台湾を牽制しつつ
アメリカと中国の分断工作
(バベルの塔化してお互いを撃たせる)
【神戸港に運ばれた水素を利用した核攻撃の可能性大】
二つの記事を参考に(11月2日)al
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1198061851013050368
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
919名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:23:41.42ID:pumJNgoG0920名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:24:09.72ID:LNclNisl0 めったやたらな物をインターフェースに使うと大事故になるな。
安物自転車のサドルが刺さるとかハンドル折れて脊髄損傷とか。
想像力が無い人間はやらかしがち。
安物自転車のサドルが刺さるとかハンドル折れて脊髄損傷とか。
想像力が無い人間はやらかしがち。
921名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:24:23.70ID:hoPAerKR0 尖った先端とか、そっちのが用意すんの難しそうなんだが。特注か?
922名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:24:59.67ID:vE4ArkjR0 高跳びの支柱なんてあるだろ普通
なんでないんだ?
バーが折れて、どっかから持ってきた竹竿でも切って代用したとかなら理解できるが
ゴムなら支柱なしで児童が手でつまんでりゃよくね? 高さを測るために支柱はあってもいいけど
なんでないんだ?
バーが折れて、どっかから持ってきた竹竿でも切って代用したとかなら理解できるが
ゴムなら支柱なしで児童が手でつまんでりゃよくね? 高さを測るために支柱はあってもいいけど
923名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:25:02.34ID:NB9Ezs620924名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:26:42.45ID:TI3wF2vp0 これからの学校は出来ない人間に合わせて授業しないと駄目だな
925名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:27:29.96ID:LNclNisl0 足引っかかって頭部打撲植物状態よりマシかなあ・・
よほど伸展性がないとかなり危険だよな。手離したら跳ね返ってくるし。
よほど伸展性がないとかなり危険だよな。手離したら跳ね返ってくるし。
926名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:27:45.95ID:UhKRj5iv0 代用用具で支えてたのは子ども
先端が尖ってて安全措置もなし
これはひどい
代用の支柱支えてた側もトラウマだろう
これは成長に合わせた支援だけじゃ足らないわ
今後の人生で障害がなければ稼ぐはずだったもの学校訴えて取るべき
先端が尖ってて安全措置もなし
これはひどい
代用の支柱支えてた側もトラウマだろう
これは成長に合わせた支援だけじゃ足らないわ
今後の人生で障害がなければ稼ぐはずだったもの学校訴えて取るべき
927名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:28:03.54ID:4jNiLxDk0 当たったら棒が落ちる仕組みにしないと危険だって分からないのかね
ゴムを棒にくくってたから引っかかった時に両サイドの棒が真ん中に倒れる事も想像つかんのかね
教師が馬鹿だわ
ゴムを棒にくくってたから引っかかった時に両サイドの棒が真ん中に倒れる事も想像つかんのかね
教師が馬鹿だわ
929名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:29:15.77ID:afyBFcUn0 30cmの高さなら、生徒がゴム紐手で持っててもいい高さなのに。
930名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:29:46.18ID:kk6RB9XK0 後ろに力が逃げるようになってなかったのか。作った奴アホだろ
931名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:30:12.08ID:AMLnm3pi0 >>909
シチューって書くとなんかうまそうだな
さておきシチュはこんなもんだろ
一人が園芸用の支柱にゴムヒモついているのを持つ
反対側のがゴム紐の反対側を持つ
支柱もってない方がゴム紐を手に巻き付けていたとかかもしれん
走者がひっっかかる
本来ならゴム紐持っていたのが手を放せば無問題だが
手に巻き付けていたために支柱に応力がかかりすっぽぬける
支柱にゴム紐が固結びされていたために投擲状態になり誰かの目に刺さる
シチューって書くとなんかうまそうだな
さておきシチュはこんなもんだろ
一人が園芸用の支柱にゴムヒモついているのを持つ
反対側のがゴム紐の反対側を持つ
支柱もってない方がゴム紐を手に巻き付けていたとかかもしれん
走者がひっっかかる
本来ならゴム紐持っていたのが手を放せば無問題だが
手に巻き付けていたために支柱に応力がかかりすっぽぬける
支柱にゴム紐が固結びされていたために投擲状態になり誰かの目に刺さる
932名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:30:29.98ID:VXbjWA5a0 アホだから生きててはいけない
早く苦しみながら自殺しろよ
早く苦しみながら自殺しろよ
934名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:30:44.21ID:axAq0o5v0 >>14
アンタ想像力ないね、教師?
アンタ想像力ないね、教師?
935名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:31:52.96ID:eS43QjaH0 神奈川県ってそんなもんだろ。
936名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:32:35.76ID:4zXjegHs0 ユートピア(漫才)のゴム紐の先に串が付いてるみたいなもん
そりゃ凶器だわ
そりゃ凶器だわ
937名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:32:36.62ID:FdLpaILY0 一生かけて償うしかないよね
938名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:32:56.59ID:ElPKFoda0 子供がどんな目にあおうが教師個人は痛くもかゆくもないから
こんなアホなことするんだろうな
こんなアホなことするんだろうな
939名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:34:02.97ID:gxMD68DM0 園芸用品ww
アフォかww
何やってん?この教師ww
アフォかww
何やってん?この教師ww
940名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:34:14.74ID:Pa3r8uHk0 なんでそんなビンボ人の遊びみたいなことを小学校でやってんだよ
941名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:34:53.59ID:TI3wF2vp0 無理な子いるんだから学校は30センチ以上の器具は規制した方がいいと思う
942名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:35:52.44ID:PG2Veesr0 高さ30センチのゴム紐?引っ掛かったの?
943名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:36:21.27ID:cRMao6Ko0944名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:36:38.42ID:hs8wRIzC0 >>3
俺は好き
俺は好き
945名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:37:10.13ID:725boAeL0 >>711
確かに・・・
俺は視神経弱いのか直ぐ目が疲れて頭痛が生じるから
片目だけに負担かけながら暮らすなんて怖い
確かに・・・
俺は視神経弱いのか直ぐ目が疲れて頭痛が生じるから
片目だけに負担かけながら暮らすなんて怖い
946名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:38:12.71ID:tKOeOEs50 先端に缶やペットボトルを被せなきゃ
947名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:38:15.70ID:R0KD8ssw0 運動が苦手とかできない子供がどうしてできないのかとか
なぜ事故が起こるのかとか
そういうことが想像できない、体育ばっかりやってきた小学校教師なんだろうな
なぜ事故が起こるのかとか
そういうことが想像できない、体育ばっかりやってきた小学校教師なんだろうな
948名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:38:32.00ID:dOCzERQl0 こういうインチキな器具でなく正式な跳び箱でも、転んで障害者とかのケースもあったしな
体育は才能のある子以外は無難なことだけでいいんじゃね?
体育は才能のある子以外は無難なことだけでいいんじゃね?
949名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:40:09.19ID:XQwETQjT0 バーをゴム紐で代用も危ない
引っかかるよ
そこまでして棒高跳びしたかったのか
教育に使う備品を買えないなんてあるの?
引っかかるよ
そこまでして棒高跳びしたかったのか
教育に使う備品を買えないなんてあるの?
950名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:40:20.95ID:R0KD8ssw0 この失明した子供が卒業式で涙ながらに
あの事故から先生は私の目になってくれました
って胸糞悪い答辞読むとこまで想像できるわ
あの事故から先生は私の目になってくれました
って胸糞悪い答辞読むとこまで想像できるわ
951名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:42:40.83ID:TRKuDtwb0 何でこんなに税金取られてるのに子供の教育には金が回らないのか。
952名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:42:59.30ID:MO1WCw3X0 めっちゃウンチの子だったんだろうな
953名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:43:37.37ID:0UwHTQy00 失明って怖すぎる
今後この子がどれだけ苦労していくかと思うととんでもない事故だ
今後この子がどれだけ苦労していくかと思うととんでもない事故だ
954名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:46:11.79ID:hI93Qqcg0 >>949
教師って
みんなでやれば楽しいよ!さあやろう!
できない奴とかいるの?そいつはゴミ!
って考えの奴らばかりだし
その上お節介だから、備品あるなし関係なく自作の教具とかウキウキで作ると思うよ
教師って
みんなでやれば楽しいよ!さあやろう!
できない奴とかいるの?そいつはゴミ!
って考えの奴らばかりだし
その上お節介だから、備品あるなし関係なく自作の教具とかウキウキで作ると思うよ
955名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:47:05.63ID:B5pKW1070 >>904
韓国?全員が基地外の国なんか出してくんなよキモい奴め
韓国?全員が基地外の国なんか出してくんなよキモい奴め
956名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:47:39.96ID:iSjKHzV7O アホなことしたな教師、まだ片目でよかったよ
957名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:48:09.05ID:UhKRj5iv0 >>950
個人差あるけど
周囲は腫れ物のように扱って来たりあれこれやってくれて本当はやって欲しくないこともあるけど相手の善意わかって子どもも空気読むんだよね
心のケアして欲しいし当事者の集まりとか吐き出せるところがあるといい
個人差あるけど
周囲は腫れ物のように扱って来たりあれこれやってくれて本当はやって欲しくないこともあるけど相手の善意わかって子どもも空気読むんだよね
心のケアして欲しいし当事者の集まりとか吐き出せるところがあるといい
958名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:48:36.52ID:W+4r8IyS0 >>118
>http://www.tos-land.net/teaching_plan/contents/5958
>ゴムバーの作り方は、園芸用の支柱にゴムを結びつけるという簡単な方法である。
>
>こんなバカ教師向けサイトを活用したんだろうな
「バカ教師向けサイト」とは失礼な!トップページを見ろ。
「内閣総理大臣・安倍晋三氏からTOSS熱海合宿へ応援メッセージが電報で届きました」とある。
http://www.tos-land.net/
このTOSS(トス、Teacher's Organization of Skill Sharing(教育技術法則化運動)の略)運動は、
向山洋一先生が推進し、安倍総理も応援されている。
EM(有用微生物群)や「江戸しぐさ」「水からの伝言」を教育現場に広げるなど大活躍しているのだぞ!
>http://www.tos-land.net/teaching_plan/contents/5958
>ゴムバーの作り方は、園芸用の支柱にゴムを結びつけるという簡単な方法である。
>
>こんなバカ教師向けサイトを活用したんだろうな
「バカ教師向けサイト」とは失礼な!トップページを見ろ。
「内閣総理大臣・安倍晋三氏からTOSS熱海合宿へ応援メッセージが電報で届きました」とある。
http://www.tos-land.net/
このTOSS(トス、Teacher's Organization of Skill Sharing(教育技術法則化運動)の略)運動は、
向山洋一先生が推進し、安倍総理も応援されている。
EM(有用微生物群)や「江戸しぐさ」「水からの伝言」を教育現場に広げるなど大活躍しているのだぞ!
959名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:48:50.64ID:bFCiEKBa0 ゲームとか片目でやるの辛いぞ
960名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:49:37.28ID:rBW5CvLa0961名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:50:41.33ID:NTjVvtsp0 もちろん学校の管理責任の問題だが、この教師もかなり問題だろ。ふつうに考えれば予見できるぞ。この程度のリスク管理もできないやつが教師をやっていること自体が問題だわ。
児童がやりだしたら教師が止めるくらいの話だろ、これ。
児童がやりだしたら教師が止めるくらいの話だろ、これ。
962名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:50:49.15ID:KIR0FM4H0 棒を支えてたのが子供ってのも無理がある
963名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:51:35.17ID:lOyW5p5e0 >>687
そして事故が起きても今ほどうるさく言われなかった。
そして事故が起きても今ほどうるさく言われなかった。
964名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:51:46.97ID:cd1w9Kqw0 >>630
くそ脆いなら目を突いてみ。
くそ脆いなら目を突いてみ。
966名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:52:21.57ID:K66DEFFE0 >今後は負傷した児童の成長に合わせた必要な支援をしたい
まあこんな事をしてしまったら彼の進学、就職あたりは特別な配慮をしないといけないだろうなあ
まあこんな事をしてしまったら彼の進学、就職あたりは特別な配慮をしないといけないだろうなあ
967名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:52:43.50ID:w9uatuaG0 棒高跳びと思ってるやつがいるな
968名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:54:09.06ID:nnSya8/a0 >>933
そうかね?地方だとまだ結構倍率高いよ。
そうかね?地方だとまだ結構倍率高いよ。
969名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:54:14.06ID:7RDEQV7h0 高跳びは結構ケガが多い
中学生のころ 体育授業で 落ちるときに手をつき
骨折した奴がいた。
先生は 責任とらされたのかな。
中学生のころ 体育授業で 落ちるときに手をつき
骨折した奴がいた。
先生は 責任とらされたのかな。
970名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:54:33.44ID:6PZa7RNl0 >>3
日本企業では戦力にならない人は交換だよ
日本企業では戦力にならない人は交換だよ
971名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:55:08.98ID:KIR0FM4H0 物がないんだったら、マラソンとか縄跳びとか他のことでも良かったよね
高跳びしないと授業として認められなかったのかねぇ
そんなことないよね。それなら購入するもんな
高跳びしないと授業として認められなかったのかねぇ
そんなことないよね。それなら購入するもんな
972名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:56:06.30ID:W+LrkErE0973名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:56:15.09ID:18N2DbLd0 目には目を
974名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:57:25.78ID:kuPv+wR+0 貫通して脳までいかなくてよかったな…
975名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:57:50.51ID:Sb57c0X+0 >>933
多少バカでもイケイケな男なら採用されるし年収700 万は保証されてるぞ
多少バカでもイケイケな男なら採用されるし年収700 万は保証されてるぞ
977名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 11:59:21.73ID:UhKRj5iv0 ゴムが飛び越せなければ支柱も斜めに傾くか倒れる
その支柱を起こす中で起きた事故と想像するが
支柱が刺さった時はその支柱を持つまたは支える児童がいたわけで
はからずも事故に関与する形になった児童もかわいそう
その支柱を起こす中で起きた事故と想像するが
支柱が刺さった時はその支柱を持つまたは支える児童がいたわけで
はからずも事故に関与する形になった児童もかわいそう
978名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 12:05:43.88ID:1ugEHoWR0 園芸用品を代用しなければいけないほど予算ないの?
神奈川大丈夫か
神奈川大丈夫か
979名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 12:05:56.17ID:2kgMxVA80 貧乏な学校だな
980名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 12:06:25.40ID:WWptTgmx0 支柱が50kgぐらいあって土台がコンクリートとかなら
引っかかってもゴムが切れるで済むんだけどな
危険の予測ができないと今後もこういうことが起きる
引っかかってもゴムが切れるで済むんだけどな
危険の予測ができないと今後もこういうことが起きる
981名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 12:07:38.65ID:BVREVG490 これ、目に刺さったって事だろ、それ40人の子供が見てた、ガクブル案件
982名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 12:08:23.88ID:3EpZLYws0 学校は安全基準度外視の世界だからな。
子供はお客様でもなければ従業員でもないから、そもそも安全規定そのものが存在しない。
子供はお客様でもなければ従業員でもないから、そもそも安全規定そのものが存在しない。
984名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 12:09:27.39ID:kE9Mj+XC0 うちの小学校は普通に高跳びの設備はあったけどなぁ。
しかも、30cmなんて低いのじゃなく、もっと高いのを跳んでたけど。
(´・ω・`)
しかも、30cmなんて低いのじゃなく、もっと高いのを跳んでたけど。
(´・ω・`)
988名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 12:13:56.88ID:zaZ+NYlp0989名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 12:14:05.40ID:kk6RB9XK0 だいたい高跳びはまともな道具を使ってもそれなりに危険性があるから大人が目を離すとか有り得んわ
990名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 12:14:56.20ID:UhKRj5iv0991名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 12:15:12.09ID:9Lrci38j0 これ先が尖ってたのもあるけど尖って無くてもヤバイだろ
問題はえん芸用品じゃなくてゴムだよね
ゴムを使ったやり方に問題があった
問題はえん芸用品じゃなくてゴムだよね
ゴムを使ったやり方に問題があった
992名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 12:16:16.49ID:zaZ+NYlp0 >>658
「遊びの機会が減ってるので、組体操で学ばせます。
骨折者が出たらむしろ好都合。痛みがわかるようになります。
骨折者が再び出ないように、骨折した生徒のために組体操を頑張ろうと団結力が強くなります」
と組体操指導の人がマジで言っていたよ。
「遊びの機会が減ってるので、組体操で学ばせます。
骨折者が出たらむしろ好都合。痛みがわかるようになります。
骨折者が再び出ないように、骨折した生徒のために組体操を頑張ろうと団結力が強くなります」
と組体操指導の人がマジで言っていたよ。
993名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 12:16:55.97ID:0L2X7YHr0 ほんと先生という人種は世間知らずのバカばっか。
自分も道路を生徒を引率している先生が、コーナーの歩道ギリギリに
立たせて信号待ちで並ばせてるのにビックリしたことあるよ。
反対方向から直進してくる人の邪魔になるし、ちょっとふざけただけで歩道に飛び出
そうで怖かったので、引率の先生にここに立たせたら危険だし邪魔だよ。
歩行者停止線見えないのか?引率者として不注意だよ。と注意すると無視されたことあるもん。
自分も道路を生徒を引率している先生が、コーナーの歩道ギリギリに
立たせて信号待ちで並ばせてるのにビックリしたことあるよ。
反対方向から直進してくる人の邪魔になるし、ちょっとふざけただけで歩道に飛び出
そうで怖かったので、引率の先生にここに立たせたら危険だし邪魔だよ。
歩行者停止線見えないのか?引率者として不注意だよ。と注意すると無視されたことあるもん。
995名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 12:18:55.48ID:UhKRj5iv0996名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 12:21:05.44ID:zaZ+NYlp0997名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 12:21:48.20ID:FfRcz9xs0 これは酷いわ
999名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 12:22:56.69ID:8fenEa3o0 通常の感覚を持った人間なら罪悪感で辞職するんだけどこういう教師は辞めずに勤務し続けてまた事故起こすんだろうな
1000名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 12:22:58.60ID:SJdjSNcH0 >>955
さすがにその返しはつまらないわ(笑)
さすがにその返しはつまらないわ(笑)
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 7分 16秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 7分 16秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【MLB】負傷者リスト入り・佐々木朗希、診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至 [冬月記者★]
- 【文春】スクープ撮 指原莉乃(32)、年下ライダー俳優と“14年推し” 真剣交際 [冬月記者★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【🗻】市長「道楽で富士山に登る人を公費で救う必要あるか」…ヘリは1時間40万円、救助は命がけ ★2 [ぐれ★]
- 「国民は暗殺者なの?」“愛子さまの万博警備”批判投稿が炎上、厳戒態勢の背景に“火炎瓶・刃物”事件 [夜のけいちゃん★]
- WTO、紛争処理で日本に協力要請 米抜き「自由貿易」模索 [おっさん友の会★]
- 【トランプ悲報】NVIDIA、GPU価格を最大15%値上げか [803137891]
- コテと名無しのレクリエーション会場3260
- Xの連中って「叩いていい奴」を見つけたときになんで集団バーサーカーになるの? [289416686]
- 外人「日本のアニメは絶対に黒人を出さない」 [576132833]
- 金持ち国家スイス、山の救助に1000万円を請求するドケチ国家だったwwwwwwwwwwwwwジャップは見習うな [271912485]
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ