X



【千葉】#森田健作知事「4期目諦めた」台風対応でバレた青春の巨匠の本性
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/11/25(月) 11:02:57.76ID:paM+0gVi9
森田健作知事「4期目諦めた」台風対応でバレた青春の巨匠の本性
11/25(月) 7:02配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191125-00000003-friday-pol

「森田知事は議会中にしょっちゅう居眠りをしています。議員が質問を読んでいる間に寝てしまうこともある。そのうえ答弁は事務方が書いた原稿を早口で棒読みするだけです」(千葉県議会関係者)

9月9日未明、房総半島に上陸した台風15号は、千葉県に甚大な被害をもたらすとともに、森田健作知事(69)の無能ぶりを露(あらわ)にした――。

台風が直撃した翌日の火曜日午後3時ごろ、森田氏は公用車に乗り込んで、県庁から約30qも離れた「私邸」に戻っていたことが明らかになった。

森田氏の邸宅は「青春の巨匠」と呼ばれた昭和スターにふさわしく、門構えからして荘厳だ。

約180坪の宅地に洒落(しゃれ)た洋館が建ち、庭にはヤシやバナナの木が生い茂る。ガーデニングが趣味の森田氏は、庭が台風の被害に遭っていないか、さぞかし心配だったのではなかろうか……。政治ジャーナリストの鈴木哲夫氏はこう指摘する。

「災害時に最前線でもっとも重要な役割を果たすのは地方自治体の首長です。にもかかわらず、森田氏は私的な理由で県庁を離れてしまった。この時点で県民の生命、財産を守る職責を放棄しています。しかも、11月7日の記者会見では、自宅に立ち寄ったことについて『私的な視察』という意味不明な言い訳をし、謝罪をきちんとしなかった。さらに公用車の運転日誌が不正確だった理由を、事務方のせいにもしました。これは論外ですよ」

森田氏は今年で知事就任11年目。よくこれまで県政に支障がなかったものである。前出の議会関係者は、「(無能ぶりが)ついに日本中に知られることとなった」と苦笑し、こう続ける。

「議会が始まる前に知事は、各会派に挨拶回りをするのですが、そのときですらペーパーを読み上げます。千葉県では、学校教育の一環で、中学生が県議会を疑似体験する行事があります。そこで当初、森田知事が原稿ナシで挨拶したときは、まとまりのない内容が延々と続き、中学生が唖然としていました。そのため翌年からは原稿が用意されました(笑)。

ただし、森田知事は県庁職員の支持率は高いんです。うるさ型だった堂本暁子前知事と違い、職員に指示を出すことがほとんどない。『ハンコを押すだけの人』と呼ばれ、『ラクでいい』と評判です」

長年にわたり県政の情報公開に取り組んできた元県議で、いちはら市民ネットワーク副代表の山本友子氏が語る。

「’15年度の知事の行動記録を見ると、年間の休日が151日。たとえ登庁しても勤務時間が1時間未満という日も珍しくありません。忙しいはずの4月と12月でも、月17日しっかり休んでいる。5月はGWをフルに満喫し、月末から海外視察に1週間行って、帰国後は3日間の休暇をとっていました。休み明けや海外視察の後は業務が溜まっているはずなのに、ほとんど仕事をしていないんです。周囲に諫(いさ)める人もほとんどいないのでしょう」

森田氏の知事としての’18年の給与所得は2464万6993円。時給に換算したら、さぞかし高額になるだろう。

「森田知事は4期目も出馬する気マンマンでしたが、今回の件でさすがに諦(あきら)めたそうです。ただし、いまの任期途中で辞任するつもりはまったくないでしょうね」(森田氏の後援会関係者)

任期は’21年4月まで。この知事のままで県民は本当にいいのか。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 18:42:19.33ID:mz4xYOzo0
横山ノックを選んだ大阪民、
青島幸男を選んだ東京民、
大村秀章を選んだ愛知民
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 18:49:08.34ID:vOveMJJa0
昔青春ドラマで人気あったんだっけ
「俺は男だった!」ってやつ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 19:01:18.13ID:7suYIDvz0
千葉県て人口はデンマークと同じぐらいだけど国内(県内)総生産は半分程度になっちゃう。
次の知事は所得倍増計画で目指せデンマークだな。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 19:03:28.43ID:1xB4wsE70
なるほど、パヨどもがしめしめと思ってる訳だな。
多分立候補はしないだろうけどまた出て対抗馬がパヨしかいなかったらまた入れてもいい気がしてきた
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 19:07:14.29ID:2fYAyq/n0
純粋に森田自身への批判だけならまだしも、
こんなやつを選んだ千葉県民が悪いとかタレントだから票を入れたとかいってるやつのほうがよほど風評だけで喋ってる感じだな。
県外の奴が千葉の県政模様もろくに知らんでな。
当時の知事選の他の候補者とか調べてみろすぐに分かることだ。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 19:07:52.48ID:ACKAx7QW0
>>537
> 「俺は男だった!」ってやつ

ああ、女子として育てられたけれど初恋相手も女性で、遂にタイで性転換手術を受けて男性ボクサーを目指すドラマか。
良い話だ。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 19:33:48.58ID:DjdpFAm90
無能 給料ドロ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 19:37:29.99ID:y2+mAsFZ0
こいつの剣道2段の嘘が情けなさ過ぎた。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 19:58:20.42ID:LDyEEmcg0
身内に認知症の経験があれば分かるが
一度認知症の検査をしろ
恐らく初期の認知症か脳梗塞
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 20:02:16.41ID:+Tg/SD7y0
森田県政

良かった点
 アクアラインの通行料を800円にした

悪かった点
 アクアラインでマラソンをやった
  京葉道路から首都高湾岸線から県内大渋滞で大迷惑
  二度とやるな
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 20:17:29.44ID:US6mwQM90
タレント知事はもういいな
次はプリティ長嶋がいいと思う
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 20:18:33.38ID:uKg5p4Hr0
>>44
この今の日本を見てどこが上手く回せてると言えるのかw
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 20:19:24.82ID:R1H4I4B00
これでよく分かるのは、知事なんて誰でもいい、
いっそ、いないほうがいいということだなwww
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 20:22:38.56ID:DV2QGk+70
口をはさむ無能

口をはさまない無能

県民はどっちを選ぶ?
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 20:22:48.97ID:lOaBg2Cp0
森田を擁護する気は毛頭ないが、
県議会自民党の各議員個別の利益誘導体質が濃厚だから、
県議出身の知事が生まれないのが千葉県の特質ではないか。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 20:26:54.45ID:GQKNf1Ob0
>>552
前者の日本代表は菅直人かな
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 20:26:59.26ID:lf2yxkBq0
諦めるわけねーだろ、こんな腐った性根の人間なのに。最初に当選させたときからおかしいんだよ。言い訳会見見れば一目でわかる。

選挙のころは、知能の低い県民の殆どがスッカリ忘れてて、またまた無能知事が継続だろうよww
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 20:30:55.08ID:dQnz7Hm40
他の候補者がもっと悪かったという事か?
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 20:30:57.43ID:JZPyfiaB0
┏( .-. ┏ ) ┓【コアラ🐨充電器】その一


前提/WIFIでワイヤレス充電

@ピロール合成(卒倒しそうな激臭)
ニトロアルケン + イソシアノ酢酸エチル = ピロール

--

Aポルフィリン合成
ピロール + アルデヒド =ポルフィリン

光を吸収すると電子の動きが活発になる
これを「励起状態」と呼ぶ
ここから電子が飛び出したり、逆に他から電子を奪ったりして化学反応が始まる
光合成の第一歩とも云える

WIKI抜粋
生化学的な興味からの他
【太陽電池】への応用などが検討されている
慢性疾患「ポルフィリン症」と関連がある

==

〈私の経験〉
・ピロール臭と思われる「卒倒しそうな激臭のショーツ」が
大阪滞在時より連日作られている

・有機溶剤で溶かした「金属光沢の銅色のポルフィリン」が
尿から出た事が一回あり

続く cl
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1198874828293324800
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 20:33:12.42ID:GQKNf1Ob0
>>556
3期ともはっきり言ってYES。
たぶん次も。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 20:40:04.89ID:i1tlHt9v0
>>169
官僚機構がしっかりしてる首都圏では、官僚が1番有り難い知事だな。だとしたら、群馬の一太知事の下の連中は苦労してるだろうな。グンマー!
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 20:41:59.52ID:azfJj/6p0
青島都知事も、職員に何も指示しない置物だったから、都庁職員に大人気だったw
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 20:43:13.76ID:Hmytf+N50
残念がるのは県職員だけだな、ただ印押すだけで何も言わないなんて最高やん
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 20:44:08.54ID:QfRCg6BI0
そもそも台風被害をこいつにせいにしてやるって被災者がどこにいんだよ。
千葉県民馬鹿にする部外者しかいない。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 20:46:30.88ID:nmDtRkvF0
超汚職知事から針振り切ってド左翼BBA知事になってまた針振り切って吉川君!知事
千葉って狂ってるよね
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 20:46:40.21ID:JBUt4c5y0
少し脳の病気あんじゃね?

あと台風で自宅に帰ったのは家族から庭の木が倒れて大変だって電話でもあって、慌てて帰ったんだろうな、正直に言えば良いのに
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 20:49:34.17ID:zSgpWJly0
アクアライン安くしたのは何年前だ?
あれだけで3期もってると言っても過言ではない
一発あてた歌手っぽい
ロードの人とかさw
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 20:51:08.22ID:FUAbgs5F0
千葉県民がマヌケなだけ。

割とガチで。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 20:58:11.42ID:YBX61voB0
任期は’21年4月まで。

なっが
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 21:02:58.88ID:o+hxV5Dj0
森田は悪くないよ
選んだ県民が悪い
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 21:07:52.65ID:XD0x7Vsr0
森田は県民なめすぎやで
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 21:23:31.22ID:2mSkmjOC0
森田は何も悪くない。そんな無能を3回も選んだのは千葉県民なのだから
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 21:24:53.50ID:ktmO/Rm50
┏( .-. ┏ ) ┓【太陽電池にされたコアラ🐨】その二

BFNN PRIME での
「半永久的に静電気が貯められる液体」とは
液体=ポルフィリンである

ポルフィリンとは
太陽の光を浴びて、光合成をして電子を放つ勃起状態になる
(太陽電池🌞)

C前述のその一ですが
【コアラの体質(血液含)=ポルフィリン】
に、遺伝子の着脱にて調合可能となった

数体のコアラが蓄電体質(太陽電池)にされた

D過充電か、WIFIスタンガン着火にて
コアラが炎上して、ユーカリの油分で山火事になった

==
*ローマ法皇や私を
太陽光を窓ガラス越しに浴びさせ蓄電させ
車のエンジンオイルで爆発させる予定か

ローマ法皇は、長崎〜広島間を小型ジェット機でなく
数時間も車両移動をしたと云うが、本当の話しなのだろうか
==

〈問題点〉
*WIFIワイヤレス蓄電は
人間側に蓄電されると、内臓が焼け死にます

* WIFIスタンガン刃は、人間側が痛いですし
オーストラリアの着火の原因とされた 
雷⚡(200万ボルト)の攻撃力があります bj

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1198899672036700160
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 21:42:43.34ID:39/M5xkb0
千葉県は誰が知事になっても同じ
取り巻きの公務員の言いなりにならないと総スカンくらうだけ
やる気出しても一日で潰されるから
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 23:34:47.71ID:mVTefWpP0
逆に、千葉にとってどんな不利益な行政やってきたんだ?
今回の件で出てきたときに、蒼い老人になっていたのは驚いたが。
こいつたぶん、右回転でしょ?
これといった目立つことはしないでも、維持はしたとおもうがどうなの?
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 03:25:27.67ID:IlIZxFF50
>>582
平時のことを問題にされてるわけじゃない
危機管理能力がないというのが今のご時勢に合ってないってことさ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 03:30:59.88ID:Xa8KT0as0
どうしろと・・・

2017年千葉県知事選挙
角谷信一(すみや しんいち) 62 新 無所属 元千葉県立高校教諭
竹浪永和(たけなみ ひさかず) 42 新 無所属 元建設会社社員
森田健作(もりた けんさく) 67 現 無所属 千葉県知事
松崎秀樹(まつざき ひでき) 67 新 無所属 前千葉県浦安市長
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 03:38:16.42ID:4blKMJwD0
>>2,146
そうそう、ハゲネズミ舛添の時に痛感したが、知事のリコールってほぼ無理な設定なんだよな。
または日本人が無関心過ぎると言うべきか。南朝鮮人の100万人規模のデモをやる政治熱だけは
見習うべきか。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 03:39:41.22ID:4blKMJwD0
堂本という左巻き婆あが酷すぎたから結果森田みたいな無能が3期も務められてたのか
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 04:10:48.03ID:yEX1CEAo0
>>585
松崎じゃ駄目なの?
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 08:37:18.36ID:Hv2B0o5M0
こんな奴でもできるんだから、本当に馬鹿でも猿でもできるんだな。ただ東国原は散々馬鹿にされてたけど良く勉強してると思う。俺は男だのノウキンより遥かにまし。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 08:45:20.07ID:Tto2/PaK0
初当選した時テレビのインタビューで、千葉県の財政ボロボロでそれを建て直すとか意気込んでたな
今千葉県の財政健全なん?
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 09:03:30.56ID:rxR9INEU0
前知事が信じられないほどマイナスに突っ走ったからね
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 09:04:41.71ID:vvYXGZrI0
無能な怠け者か
こんなんでも日本では貴重な逸材だな
日本は無能な働き者だらけだから
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 09:07:31.05ID:KX5PEd7L0
あと一期やらされた方が苦痛だろーな。
県民が逐次監視してやればいい。○殺まで追い込もうぜ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 09:27:49.15ID:2PCs4QPL0
オリンピックまでは安泰。
それすら許さないって連中はそういう「人種」なんだろう
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 11:40:41.38ID:u/D2haao0
こういうネガキャンされるなら次も森田でいいや
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 11:45:44.45ID:z5vFicAe0
>ただし、森田知事は県庁職員の支持率は高いんです。うるさ型だった堂本暁子前知事と違い、職員に指示を出すことがほとんどない。『ハンコを押すだけの人』と呼ばれ、『ラクでいい』と評判です

職員にとっては楽でいいかもしれないが市民にとっては最低最悪だな
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 11:48:19.90ID:KM7CQXbR0
>>590
財政厳しいんだ?
それはこれから大変だな
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 12:53:16.48ID:yDvbwxjg0
>>4
何もしないじゃん
公約の渋滞対策だけでもちゃんとやって欲しかった
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 12:59:54.91ID:S8QOdobO0
また馬鹿の立花が出てくるな
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 13:20:18.26ID:ZEt1oyQy0
船橋オートを返せよ森田
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 13:20:59.09ID:IlIZxFF50
だからさぁ
森田自身が危機管理できないってのを自覚したんなら
もうそれでいいからさ

危機管理のできる人間を選定して指名して任せろよ
危機管理官みたいなのを

平時にでもそれならできるだろ
できないことを、やらなきゃならないんだからって
できるって突っ張ってるとロクなことにならんぞ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 13:36:58.45ID:byS3UtNp0
指揮者がオーケストラ全ての楽器を演奏できる必要は無い。
演奏できるものに指示すれば良い。

だが、指示すら出来ないのであれば、指揮者を変える必要がある。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 13:51:20.91ID:9gbhW+Rz0
正規の楽器団を入れ替えちゃうようなのはもっと駄目
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 13:54:00.74ID:Hy05Y+tl0
指揮者が会場に来ないで別荘に行った模様
あとはコンマス頼む
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 14:07:22.59ID:WU/rO6670
馬鹿を選ぶものが馬鹿
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 14:19:21.03ID:0Bj/J4sn0
知事自身もヤバいのは重々承知の上だから
記録の残る公用車使わなかった訳で
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 14:35:09.62ID:vMrOtJTC0
>>604
危機管理のできる人間なんかいるわけない
みんな初めてのことだろう
慣れるなら経験を積ませるしかない
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 15:26:10.04ID:Xfqrhpap0
どうせ当選しないなら、千葉成田新幹線誘致を掲げて選挙でて欲しい
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 18:02:14.14ID:kRx2PqdI0
こんな脳なしチキンを4期も知事に据えた千葉県のアホどもに台風という天罰が下って爆笑ものだぜ
ただ、数十人しか死んでないのはつまらん
何十万人死ねば最高だったのによ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 18:28:50.08ID:vjSjlMhU0
前職のやる気のあるクソ無能からやる気のないクソ無能森田になってこれでも少しはマシになったんだろ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 19:38:54.66ID:B+ba2pxB0
>>489
自分の家が心配で戻っただけやぞー
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 19:44:38.40ID:aXqZeWjt0
官僚システムだけでなんとかなるって事だ
選挙で選ばれる知事などお飾り
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 21:11:19.97ID:5K54tW6t0
千葉県民がすべて悪い
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 21:13:53.98ID:WSt5zKTr0
前回は自民党の風向きが悪くなったら無所属に切り替えたんだっけ?
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 21:16:55.21ID:/PjgQ9pt0
次はもっと無能が知事なるのが千葉だぞ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 21:17:00.89ID:dPbMMxHF0
自民党がオススメしてた候補者だぞ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 21:22:11.21ID:qBVc8toE0
国会議員の時代があった。 文部省政務次官だったと思う
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 21:59:49.76ID:lVcZ97beO
>>601
この間の選挙だと成田空港の機能強化を進めますと言っていたが、
当選後やったことは機能強化の見直し要望だけだな
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 22:04:36.49ID:U9UnGxGs0
ナリバンが今でもいるからねー
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 06:38:09.46ID:c6lMfVyn0
「おいっ!吉川くん〜!!。。僕はだなあっっっ4期をあきらめた」
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 16:43:03.39ID:ICpv69Jo0
全国で次の知事選は台風対策が重要課題になるもんな健作の居場所はもう無いわ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:35:10.25ID:0ODlpujJ0
タレント・七光り・逃げ切り世代は議員にさせるなって
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:04:03.08ID:CzXetzkI0
森田の良いところは朝鮮人大ッキライで朝鮮利権を許さなかった事これだけでも相当評価できる。
愛知の馬鹿知事より100倍良い。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 22:23:30.85ID:+QA9MHjY0
県民よりも自宅のほうが心配なのは当たり前だろ
それが森田健作のやり方
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 00:15:51.31ID:pexZLqqb0
官僚が優秀だから政治家や知事がが無能でも成り立つ。
結果論として事実なところは多いけど、将来必ず成り立つとは限らない。
トップが無能だと官僚の暴走が止められなくなる。無能なトップはハンコをよくわからないで押してるだけだからね。
今まではそれで良かったけど今後日本が傾いていく時代に成り立つかは疑問。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 00:28:04.15ID:dn3ny8+80
森田は元有名芸能人だから、メディアに過剰な露出をしないだけで
真面目に仕事やってると思われてたからね。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 00:48:29.81ID:CbUI/PIM0
ダメだろなとは思ってたけど
ここまで酷かったとはなw
中身すっからかんやん
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 02:02:47.86ID:kYc7v7500
オリンピック終わったら次もやる予定元々無さそうに見えてたが、
こうなると逆にパヨちん発狂させるためにもう一期お願いしたくなってくる。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 02:19:49.76ID:Ev7VDNc00
>>1
「4期目諦めた」のか、じゃあ公用車で自宅まで行かず実はコンビニで降りて公用車を帰した事黙っててやるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況