X



【ネーチャーなアート】自然写真家オブザイヤー2019:受賞作の高すぎるクオリティ 画像あり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001猪木いっぱい ★
垢版 |
2019/11/25(月) 20:11:43.61ID:434bjGeq9
ネイチャーフォトグラファーオブザイヤーの写真コンペティションの2019受賞者は、自然界の驚くべき驚異を思い起こさせる思い出になります。

ネイチャーフォトコンテストは、さまざまな世界保護プロジェクトで活動する非営利団体であるネイチャートークス財団によって、ネイチャーフォトグラフィーの美しさを祝うために作成されました。

このコンテストは、10歳から始まるすべての国および年齢のプロおよびアマチュアの写真家に公開されており、賞金総額25,000を提供します。

受賞作品は、Nature Talks Photo Festivalで展示され、オランダ、ベルギー、フランスを巡ります。

google翻訳一部割愛
https://www.forbes.com/sites/ceciliarodriguez/2019/11/24/nature-photographer-of-the-year-the--inspirational-2019-winning-images/#6276aa212c43
https://specials-images.forbesimg.com/imageserve/5dd6e3cfe0af7b0006b1f039/960x0.jpg
https://specials-images.forbesimg.com/imageserve/5dd6e31fe0af7b0006b1f029/960x0.jpg
https://specials-images.forbesimg.com/imageserve/5dd6e45f2c886a0007ecb87f/960x0.jpg
https://specials-images.forbesimg.com/imageserve/5dd6e4a8e0af7b0006b1f04d/960x0.jpg
https://specials-images.forbesimg.com/imageserve/5dd6e5a9e0af7b0006b1f06a/960x0.jpg
https://specials-images.forbesimg.com/imageserve/5dd6e5cbea103f000653006b/960x0.jpg
https://specials-images.forbesimg.com/imageserve/5dd8358e2c886a0007ecd070/960x0.jpg
https://specials-images.forbesimg.com/imageserve/5dd836262c886a0007ecd0fb/960x0.jpg
https://specials-images.forbesimg.com/imageserve/5dd83909346a1b00073ccceb/960x0.jpg
https://specials-images.forbesimg.com/imageserve/5dd83a0ee0af7b0006b20aff/960x0.jpg
https://specials-images.forbesimg.com/imageserve/5dd83a7ae0af7b0006b20b03/960x0.jpg
https://specials-images.forbesimg.com/imageserve/5dd83af32c886a0007ecd220/960x0.jpg
https://specials-images.forbesimg.com/imageserve/5dd83b9be0af7b0006b20b0e/960x0.jpg
https://specials-images.forbesimg.com/imageserve/5dd83c0aea103f0006531aa2/960x0.jpg
https://specials-images.forbesimg.com/imageserve/5dd83d8be0af7b0006b20bd2/960x0.jpg
https://specials-images.forbesimg.com/imageserve/5dd83e662c886a0007ecd3ab/960x0.jpg
https://specials-images.forbesimg.com/imageserve/5dd83f6de0af7b0006b20ce1/960x0.jpg
受賞作のすべての画像は下記へ
https://www.naturetalks.nl/nature-photographer-of-the-year-2019-npoty/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 20:12:47.28ID:K0rpgUAg0
CGじゃねぇの
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 20:13:47.68ID:v+g8yRUu0
賞金総額25,000(笑)
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 20:13:59.42ID:DaoKV6Az0
これはスゴイ
見てないけど
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 20:14:11.88ID:CYREBvSk0
一枚、日本が歓迎してる外国人留学生の労働写真が混じってるな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 20:14:25.10ID:CpcXzt9C0
フォトショすぎ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 20:20:06.78ID:rFBVhLrR0
クジラはCGだろ、そう言う部門の作品
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 20:21:00.24ID:2NG+G0tS0
どれも素晴らしいが猿のは実験動物なのかな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 20:21:46.33ID:rFBVhLrR0
>>15
実験用ならあんな不潔な場所で飼育しないよw
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 20:21:51.37ID:WPPj3kJQ0
外人こういうの好きだよね
俺こういう作ったような写真好きじゃないわ
自然ではないだろ、こんなの
もっと日常の中の意義を切り出して欲しいけど
外人でそういうのの意味がわからないんだよね
0020しー
垢版 |
2019/11/25(月) 20:22:11.08ID:ftSInDil0
猿の写真が凄く伝わる 切ない
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 20:22:54.77ID:he8aiB6d0
なんかこういう、これでいいの?っていう写真ばかりになってるのか?この手のイベント。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 20:25:39.40ID:JZPyfiaB0
┏( .-. ┏ ) ┓【コアラ🐨充電器】その一


前提/WIFIでワイヤレス充電

@ピロール合成(卒倒しそうな激臭)
ニトロアルケン + イソシアノ酢酸エチル = ピロール

--

Aポルフィリン合成
ピロール + アルデヒド =ポルフィリン

光を吸収すると電子の動きが活発になる
これを「励起状態」と呼ぶ
ここから電子が飛び出したり、逆に他から電子を奪ったりして化学反応が始まる
光合成の第一歩とも云える

WIKI抜粋
生化学的な興味からの他
【太陽電池】への応用などが検討されている
慢性疾患「ポルフィリン症」と関連がある

==

〈私の経験〉
・ピロール臭と思われる「卒倒しそうな激臭のショーツ」が
大阪滞在時より連日作られている

・有機溶剤で溶かした「金属光沢の銅色のポルフィリン」が
尿から出た事が一回あり

続く bh
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1198874828293324800
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 20:35:48.81ID:DSQ4H+/40
鯨の写真は上下をひっくり返してますよね。
波の形が不自然。

ジャンプしてるんではなく潜った所を逆さまに見せてる。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 20:36:54.28ID:2IWIBiZW0
それに引き換えウインドウズ壁紙の質の低下ときたら
あの会社は最初だけだもんな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 20:37:29.03ID:2xu6Zhtq0
>>25
多重露光
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 20:38:17.13ID:VOfOTNDN0
>>19
「あっ!そこ、犬の糞が!」
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 20:38:42.23ID:NiREzOgk0
誰がハゲやねん!
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 21:00:21.69ID:0t3e3/lU0
(´・ω・`)昔のCGのパソコンの壁紙みたい。猿のは辛いねぇ。m
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 21:03:52.22ID:g4ipvsW50
>>1
なんかありきたりな感じのものばかりに見える
0046 【関電 75.4 %】
垢版 |
2019/11/25(月) 21:07:24.44ID:dufE1AOp0
>>1
超自然は、 禿げ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 21:11:43.76ID:x3n0juPO0
湖に風景がきれいに映ってますよー写真は毎回いるような気がしてる
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 21:14:14.67ID:ZWsXV/Ug0
今もあるか知らんが昔、Newtonて雑誌を定期購読していてそれを思い出した
表紙のグラビアがこんな感じだった
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 21:16:37.54ID:iuryzxEb0
>>9
ちょwww
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 21:19:21.96ID:Et+rbaTn0
>>13
色調調整は当然やってるとして、水中に潜ったところを水中で撮って上下逆にしてるんだと思う。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 21:24:46.43ID:x3n0juPO0
テクが凄い賞とか分けてくれるとありがたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況