X



【福岡】ヤマト運輸営業所で暴力・暴言「また言い訳か。ぶち○すぞおまえ」従業員を蹴る…動画流出で広報「本当に申し訳ございません」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/11/27(水) 08:07:48.44ID:nOFioycJ9
今朝のめざましテレビで放送

営業所向かいの建物上階から撮影したとみられる動画
撮影者の「これ訴えられるじゃないですか、証拠になる」の音声
男性を二度蹴る、トラックのドアを蹴る場面で他の従業員は止める様子なし
弁護士によると暴行罪と脅迫罪が成立する可能性
ヤマト広報は動画は確認、現在事実確認中。適切に対応するとのこと
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:46:07.19ID:F4Iqbb/50
しっかしここのキモオタクズどもはほんとダブスタ上等で草生えるわ
てめえらが普段好き勝手文句言ってる配送業者がてめえらのくだらねえゲームだのアニメだのを
曲がりなりにも時間通り届けてるのはこういう仕事に対して必死な奴らが頑張ってるからじゃねえか
今はこの蹴られてる無能にシンパシィ感じて必死な方を叩いてる始末
ほんと何も考えてないクソだわ、こいつら
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:46:16.10ID:Bu8SNLJr0
人間だと負担大きいロボットでいいならロボットで
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:46:17.60ID:UkhP7VJW0
修羅の国、福岡県
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:46:27.80ID:JQimfkDF0
バレたら会社が謝罪しなきゃいけない事をしてる時点でどちらに正義があるかはっきりわかんだね
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:46:31.83ID:ftCJjvw/0
>>827そういうのが原因だってテレビでは言わないからな
今の日本人は少し遅れただけで怒ったり
TwitterとかSNSに書いたりとか心に余裕のない人が多いから
現場は忙しくなって現場も心のゆとりがなくなってるんだと思うよ

安いからって通販で買う
家でなくてもいいから楽
ちょっとぐらい家の近所で買ってやれよって思う商品でも買うからな

便利から生まれた弊害ってもんもあるんじゃねえの
それがお仕事でしょ?ってツッコミはなしでな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:46:33.71ID:NhozFqRa0
>>811
農業ですらユンボ位は運転してるよ。ヤマト運輸なんて拘束時間が長いからやんないだけだよ。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:46:36.75ID:ARKj/V/K0
犯罪多いのは別の県なのに福岡とつけば叩きに来る奴ら凄いなぁ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:47:05.30ID:zl7JzWOW0
>>3
うんスキンシップたい
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:47:05.71ID:F3gV/5v90
>>813
それはそういうケース限定の話でしょ
配達に来てもいないのに
もちろん不在通知もなし
不在だったとメールだけする奴もいるし
在宅なのにろくに確認もせず不在通知だけ入れてく奴もいる
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:47:12.49ID:j604X8eg0
>>65
何かステキw
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:47:12.76ID:FzSyBRSY0
値上げに挑戦したヤマトを助けたい
てかユダヤの宣伝工作だろ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:47:34.32ID:qPzXDTlZ0
ヤマトと道路挟んだ向かい側にある佐川から「さっさとやれよクソボケが!」って
構内放送が聞こえてきた時はヤマトで良かったと思いました
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:47:41.71ID:YGQWpXYk0
最初はまともでも徐々に染まっていくものだからな
社風とか業界の空気に
慣れないと個人が壊れるから自己防衛として順応してしまう
本当にまともで能力が有れば転職するけどそんなやつは稀
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:48:06.73ID:ftCJjvw/0
>>852
言葉遣いあんたも悪いけど言ってることはわかるわ
俺もそう思う

現場のストレスとかそういうの今の日本社会が作ったものだったりしたなって思う
配達指定日制度はなくした方がいいな
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:48:06.99ID:kCQeyjVd0
>>853
先にも書いたが機械のメンテにも当然人は必要
特に酷使されるのが目に見えてるこういう現場ならなおさらだ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:48:09.48ID:fgbdvR290
>>862
それが蹴られてる方の無能がやった事だろ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:48:18.51ID:1s+K2RaO0
>>849
臨時で欠員でてしまった修羅場で、必死で現場がなんとかしたら、
上司は、これでいけるんだ
今後、この人数でいこう

ってなるのが日本
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:48:43.75ID:80xl9zOK0
動画見たけどもうこういうの黙って聞いてる必要ねえだろ
言い返せばいいし無視して笑ってりゃいいんだよ
暴力してくりゃそこで警察呼べばいいんだしな
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:48:57.48ID:+tcMDGkQ0
アベノミクス最高ぉー!w
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:49:04.89ID:WjLtL7Jo0
>>1
ヤマトが悪いのではなく、福岡だから悪い
ヤマトは福岡から撤退すべき
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:49:07.56ID:wZMoXwYd0
>>837
親指の付け根に三つの点があったからモンモン見してくれと言ったが頑なに見してくれんやったからな
減るもんじゃあるまいし、見せてくれればいいのに
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:49:17.02ID:+zDwJ1j60
これ完全に、仕事増えすぎ安請負いしすぎで爆発しとるパターン。
消費者様が悪い
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:49:22.06ID:oiUzhYEe0
ジャッピーさんさぁ…
安倍のせいでどんどん嫌な国になってくな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:49:24.98ID:2tzqYyqK0
>>872
本来の仕事内容を超えて頑張る側も問題なんだよ
なんかそれが美徳とされる風潮あるけど
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:49:27.69ID:eMDx3TC00
スマホの影響か最近こういう一部だけを切り取って騒ぐの増えたよな。
ヤマト運輸っていうか個人の資質の問題だろう。
こういう恫喝する奴はどこで働いててもこうなるよ。
猫カフェでもね。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:49:52.79ID:CWTzBoTy0
どこもバイトで行くと荷物ぶん投げてるから幻滅するんだよな
CMの幻想で感じがいいだけのブラック業界
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:49:57.47ID:YGQWpXYk0
>>873
クビにしないと当人も含めて全員不幸だよな
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:50:28.63ID:QCK5ClV90
>>829
初めて営業所いったとき大声で罵声きこえて課長がまた怒鳴ってるよwで7人ぐらいがクスクス笑ってた。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:50:34.60ID:BICCkQ4B0
ワルネコヤマトの宅急便〜♪




しばくぞゴルァ!
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:50:40.90ID:BpWMk+Mr0
素直に非を認め改善策を提示しておけば良かったのに言い訳するからだろ
どっちもどっち
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:50:52.61ID:tcv7LsnP0
コンプ厳しくなってのにまだやってんのか。最近はすぐ密告されるから我慢してるというのに
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:51:24.07ID:XNQTNjNb0
こんだけ職場環境最悪なのに
もっと競争やれとか
キチガイだろ。

郵政の職場環境も、とんでもなく
ひどいことになってる。

チンピラ社会の到来。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:51:39.55ID:Bu8SNLJr0
確かに無責任な不在客多いな無駄に仕事増やしてる客
不在なら営業所まで取りに行くルールにしないと直らない
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:51:51.85ID:2o+ao+rE0
>>887
できないやつは10年かかろうができない
知恵遅れの枠組みを広げてやった方がいい
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:52:01.61ID:uIhSeqIY0
これ動画晒した女性は身辺大丈夫なのかね
暴行社員が逆恨みして何かする可能性もあるわけで
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:52:20.66ID:BICCkQ4B0
ワルネコヤマトの宅急便〜♪




いてまうぞゴルァ!
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:52:43.66ID:ANJ8/O8h0
>>866
マイクスピーカーがすぐ逝かれるらしいよ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:52:52.58ID:8PGusJUO0
せめて最初に営業所内を撮影など書いて貰いたいな
蹴られた男性及びトラックはヤマト関係の物なのか?

どうしても一部には居るからねこのような者は
しかし、上階から他の場所を撮影するなど
余り良い趣味とは思え無いけどな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:53:03.02ID:ZNmKeQS10
大学時代に引っ越しバイトしたが
普通に同僚蹴ってる人はいたな
俺も失敗して殺すぞって普通に言われた
まあヤマトじゃないけどね
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:53:06.55ID:GYCn+qNl0
>>847
分かってないのかも知れないけど
今のうんと若い世代のガキなんてのは
俺とかをイジメてた連中の子供世代だったりする訳
やられた事はやり返さなきゃ根本的解決にならない
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:53:18.35ID:fgbdvR290
>>893
たまに問題になってるのニュースで流れてんのに分かってない奴らが多い
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:53:20.49ID:DjilKH+L0
殴ったりするのは論外だが、言い訳ばっかりの無能は存在するんだよな
出来ないなら出来ないでしょうがないが、ポーズですら謝りもせずに言い訳三昧だと終いにキレる
呆れて放置すると、これ幸いとサボるしな。もう無敵の人よ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:53:29.03ID:/PAlctMw0
宅配のセールスドライバーってのは
運送業界では選び抜かれたエリートなのか?
全然ガラの悪いイメージじゃ無いんだが・・・
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:53:30.87ID:/qNmuBMC0
こんなの当たり前だろ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:53:37.08ID:BRjdKQ6h0
これ、ヤマト運輸だからというより、福岡だからだなw
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:53:38.17ID:3KGhDTRN0
ヤマトの従業員同志の喧嘩だろ?
第三者は放っておけよ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:53:42.95ID:aUYoWP0z0
>>687
これを恨むとかお隣さんみたいですね
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:53:47.85ID:wSO1v6Co0
>>1
だって福岡だよ?
日本人なんかおらんやん
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:53:50.64ID:2xOMtiHD0
九州の運送で一番優しい会社でさえこれwww
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:54:10.53ID:Bu8SNLJr0
>>905
だから不在なら自分で取りに行く決まりしないとわからない
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:54:17.87ID:6dheFQBX0
トラックドライバーの人に言いたいのが
尿を入れたペットボトルを道路に捨ててるけど
あれホントに、やめてほしいは。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:54:35.26ID:Ph5N6qOL0
しょうがないじゃない。運送業なんて歴史的に街のあぶれ者スタートなんだからw 芸能人と変わらん
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:54:50.45ID:b8YIN2p+0
>>760
結局人が運ぶ方が間違いなく安いよね。
あれはアメリカみたいにただっぴろいとこなら
意味があるけど。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:54:58.65ID:ftCJjvw/0
>>802
今は物量はどこも一緒だからな
郵便局とかも舐めてる人いそうだけど
働いてみると昔の佐川みたいに忙しいだろうな

なんせ今この業界は忙しいから現場の言葉も悪くもなるよ
現場仕事なんてこんなもんだよ
オフィスで仕事してるんじゃないからな
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:54:59.25ID:dUSqA2QC0
>>873
ウチにバイトで来た爺ちゃんが酷かったな
何も難しい仕事じゃないし
誰もキツく言ってもないんだが
アレしてコレしてと普通に指示してるのを聞くだけで
もう手がプルプルしてんだよ(アル中じゃないぞ)
まあこりゃ普通に働けんわな…っていう
どう見てもギリギリどころかアッチの人だが
昔は発達だとかって概念も無かったしな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:55:01.34ID:kCQeyjVd0
>>904
子供には優しく
本人には死ぬまでの苦痛を
これでいいじゃない
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:55:20.32ID:Co9Ok17O0
ネットや携帯が普及して便利便利になって
でも何故か世の中気忙しくなって
みんな疲れてイライラして
なんだかバカみたいだな

みんなもっとゆっくりしませんか?
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:55:20.71ID:yYG+GhTh0
説教が長すぎるがいったい何やったんだ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:55:37.10ID:q8P4KdQE0
超絶無能でも働いてるだけマシ
外国じゃまともに荷物届くことすらレアだろ
日本人サービス業が狂ってるんだよ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:55:49.48ID:fgbdvR290
>>915
たしかに自分から動くようにさせねえと理解しねえわ
再配達の手間も減るし、馬鹿が好きなタイミングで取りに行けるしありかもしれん
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:56:04.29ID:/kfCPsKY0
負け組って見てるだけで面白いから好き
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:56:21.16ID:fTwrClvX0
>>916
特定されてる現場みたら、撮影してたの老人ホームのベランダなんだよな。
わざわざベランダまで二人ででて何をしてたんだろう?ってほうが気になる。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:56:26.49ID:qPzXDTlZ0
ベースだと殴り会いの喧嘩はもう何年も見なくなった
変な人は警告されるし最悪クビになってるね
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:56:39.85ID:bJCYQr9d0
自分がバイトしたヤマトは優しかった。
住宅街で遭難してトラック見失ったんだけど怒られなかった。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:56:45.95ID:Co9Ok17O0
>>872
アニメ製作業界なんてまさにその典型だな
もう崩壊し始めて手遅れっぽいが
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:56:51.27ID:2xOMtiHD0
>>904
本人にやり返せよwww
発想が特亜そのものだぞw
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:56:55.87ID:Psb2blzF0
>>873
配送場に荷物を取りに行くとそういう場面に出くわすは
段取りが悪い人間は確かにいるからねぇ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:57:12.38ID:Ap46YW/H0
ヤマトでこれなら、サガワとか凄まじーんだろーな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:57:32.67ID:+zDwJ1j60
パワハラ・暴力を受けたくなけりゃ、まともに仕事すればいいだけの話
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:57:50.14ID:81SepGB30
まあ、運送は楽でそこそこの給料のとこもあれば、
安くてキツイ職場もあるしな
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:57:55.80ID:2xOMtiHD0
>>927
やきう観戦とどっちが面白いの?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:58:11.74ID:BFsYpRqw0
>>873
クビ
出来ないならお前が転職すりゃいい
転職出来ないならお前もそいつと同等の無能ってだけだからお互い様の精神
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:58:31.16ID:2xOMtiHD0
>>934
腹痛は?腹痛はどうなんだ?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:58:31.34ID:tvhEoBJr0
多忙のストレスだろうが
完全に基地外側に移行してしまってるな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:58:57.85ID:60SDey8R0
ましな方やろ。
こんなん建設現場行ったら日常茶飯事。
PP言うてるからデータ飛ばしわすれたんやろ。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:59:04.32ID:1BtfKQFK0
>>84
とんでもねえイジメみたいなのかと思ったけど何が原因で怒られてるか知らんが世の中がギャーギャー騒ぐほどの事でもなかった
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 09:59:29.68ID:m8Pw5SP60
>>921
それ位ならまだいい
やってない仕事をやったと言って金請求する詐欺師がいる
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 10:00:01.41ID:77JrWg9/0
会社と言うより土地柄だからね
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 10:00:03.03ID:fgbdvR290
工場なんだが今時の若い子に機械の動き始めの製品安定してるか見ててくれっつってんのに
数秒見たらどっかフラフラ歩いて行っていなくなるんだが
居ても居なくても問題ないからもうどうでもよくなっちまったけど
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 10:00:04.37ID:JgKULdLP0
もう佐川と合併しろよw
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 10:00:37.57ID:ftCJjvw/0
>>915
それも問題になるからな

通販使うやつは心にゆとり持てよって言いたい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況