X



【2019初冬🎄⛺🎄】焚き火🔥×キャンプ飯 貴方のおすすめは何ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちーたろlove&peace ★
垢版 |
2019/11/27(水) 09:27:21.65ID:zpv21Z2M9
2019/11/25

初心者のわがままを全部叶える!焚き火台はこの3つ

🔥UCO「フラットパックポータブルグリル&ファイヤーピット」

「炎が美しいのは当然として、視界に入る焚き火台もまた美しいほうが良い」と考えている人には、マットな質感が上品なUCOの「フラットパックポータブルグリル&ファイヤーピット」がおすすめ。おしゃれキャンプを目指す人にぴったりです。
https://i.imgur.com/bh4xOiX.jpg

折りたたむと厚さ3.5cm程度のミニマル感、わずか数秒で立ち上がる手軽さには脱帽です。
https://i.imgur.com/hMEls7o.jpg

別売になりがちな金網やハンドル、収納バッグもセットになっているのはうれしい心配り。初心者はもちろん、これからソロキャンパーとしてデビューを飾ろうとしている方にもおすすめしたい焚き火台です。
https://i.imgur.com/bifsoQd.jpg

🔥ホールアース 「QUICK UP 焚き火台」

https://i.imgur.com/C9hTZ6E.jpg
「準備や扱いの手間ひまを楽しむにはまだ早い」と感じる方に自信を持ってすすめたいのが、ホールアースの「QUICK UP 焚き火台」。細やかな気配りが初心者にはうれしい一台です。

https://i.imgur.com/hRwIH2u.jpg
セットになっているアンダープレートや脇に付いている取手は、いざキャンプで使ってみれば「あってよかった…」とじんわり有り難さを噛み締めます

https://i.imgur.com/HWHOyCm.jpg
特にうれしいのは焚き火台の側面のメッシュ部分。燃焼の効率が良くなるだけでなく、足元まで暖めてくれます。頑丈な作りで、愛着が湧くほど長く使い込めます。焚き火台の大定番といえばスノーピークの「焚火台」ですが、お手頃価格で使い勝手が良い、「QUICK UP 焚き火台」も最近は人気が高まっています。

🔥ユニフレーム「薪グリルsolo」


https://i.imgur.com/6fe5WIV.jpg
パッと見てわかる通り、調理に特化しているこちらの「薪グリルsolo」。

https://i.imgur.com/oRgGd2G.jpg
思い切りよくひらけた形で、大きめのダッチオーブンや、同ブランドが出しているキャンプ羽釜もすっぽり。側面には別売りのユニセラサイドトレーが装着でき、トングや調味料を置くのにも便利です。

https://i.imgur.com/fIvwktG.jpg
最大の特徴は、ゴトクの高さを調節できること。薪の置き方、火加減次第で高さを変えれば、焚き火でも思い通りの調理が可能。…とはいえ、焚き火料理はやっぱり難しいのが事実。今後焚き火料理をマスターしたい!というチャレンジャーにぜひ。

(抜粋記事により全文はこちらへお願いします。)
https://hinata.me/article/1197005625821270851?page=2

   🎄⛺スレッド🎄🚙

【キャンプで焚き火🎄⛺🎄】丸ごと一本丸太🔥からレインボーファイヤーまで2019秋の楽しみ方
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574810957/
上記スレッドより焚き火🔥追加


https://i.imgur.com/ZF2PHnz.jpg
https://i.imgur.com/rRWoq5a.jpg
https://i.imgur.com/tCei0eA.jpg
https://i.imgur.com/BVqa79p.jpg
https://i.imgur.com/79vmzbl.jpg
https://i.imgur.com/cVZihtW.jpg
https://i.imgur.com/wEfgHVb.jpg
https://i.imgur.com/Bd3ebII.jpg
https://i.imgur.com/p7xFcsX.jpg

メスティンで栗ご飯!
https://i.imgur.com/KK3gCf7.jpg

分厚く切ったチャーシューとタレの照り、そしてみずみずしい野菜が見た目の食欲をそそります!
https://i.imgur.com/6aFRfFX.jpg

ホロホロさが伝わってくる!飛騨牛のスネ肉の赤ワイン煮込み
https://i.imgur.com/25T3vjK.jpg

お酒がすすむ!大人の夕食メニュー!
https://i.imgur.com/BRdhIAV.jpg

ニンニクパワーでスタミナ抜群!ガーリンクシュリンプライスhttps://i.imgur.com/ki1QsMT.jpg
(詳しくはこちらへ)
https://camphack.nap-camp.com/1174
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 17:26:16.62ID:oFRbP1To0
食って寝る、の男の食い方が美味そうで良い
そして朝倉あきもっと出せ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 17:45:39.37ID:GBKDCRqr0
カレーで良いじゃん
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 18:01:41.53ID:b9ULQ/Og0
>>75
オレは、車中泊をしながらのドライブ旅行が好きだけど、ソロキャンプまがいの事は、
偶にやるぞ。何で1人だとおかしいんだ?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 18:31:06.51ID:Jym2My2O0
焚き火ってやってみると意外と楽しいからな
なにか本能的なものが刺激される
0106使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt
垢版 |
2019/11/27(水) 18:32:54.98ID:H89xteVP0
農家の俺は焼き芋(。・ω・。)
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 18:34:16.49ID:ckJ442DW0
>>105
そうそう、火遊びが楽しいのと同じ。
だんだんたき火じゃ物足りなくなって家とか燃やしたくなる
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 18:36:41.37ID:Jym2My2O0
暖炉で火見ながら酒飲みてえ
火見てると飽きない
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 18:38:36.98ID:AJn+LO4I0
>>108
暖炉は高くつくぞ
薪ストーブ設置ですら100万超えるんだし
0110使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt
垢版 |
2019/11/27(水) 18:45:33.23ID:H89xteVP0
>>109
自分で溶接すれば作れるし20万で売ってるぞ(。・ω・。)
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 18:51:25.50ID:tCeDDnTvO
キャンプだホイ
キャンプだホイ

キャンプだホイホイホイ
西村キャンプ場ですよねww
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:21:18.54ID:y6ZVms9x0
憧れてやっても
ルンペン予行練習になるだけだぞw
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:35:37.18ID:Bt8MgLhO0
青姦一択だろ


やった事ないけど
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:40:45.94ID:ZjMi7hAQ0
野外キャンプで効率よく服を乾かす方法を教えてくれ
例えばスチール缶やアルミ缶にお湯を入れてアイロンがけみたいにするとか
これは思いつきだけどもっと効率の良い方法で
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:51:00.60ID:4pShUZ5T0
焚き火やると、臭いがテントや服に染み付つくから注意な。服は洗えばいいが、テントは中々臭いが取れないぞ。
あと、火の粉が舞うから、フリースやダウンジャケット着てたら穴が開くよ。タープにも穴が開く。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:03:45.93ID:Qy3NezHF0
>>107
おまわりさんこいつです
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 00:25:37.31ID:5EJUcmeu0
>>104
勘違いするな
お前自身はおかしくないと思っても回りが変な目で見るってことだろ
回りも自分と同じ考えだと思うな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 02:33:34.55ID:zulW6QVt0
>>120
なんでいちいち回りにあわせないといけないんだよ。
ソロキャンプ禁止でもないだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況